1: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:01:08.66 ID:XYFmocEj0
3: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:06:56.28 ID:XYFmocEj0
男女アバター確認
アバター強化要素確認
アバター強化要素確認
6: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:10:32.93 ID:TTXXdU6Xx
フレームレートが低くて気持ちが悪い
9: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:13:21.76 ID:ewPJcng/p
>>6
モンハンw始めて見たときと同じ感じだな
モンハンw始めて見たときと同じ感じだな
7: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:11:13.87 ID:XYFmocEj0
ファンネル的なものとサーベル的なものとグレネード
8: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:12:37.08 ID:AxBbN36v0
覇権ロボゲーきたか
良さげだな
良さげだな
10: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:14:21.18 ID:AxBbN36v0
モンハァ~ンwより面白そうだな
172: ゲーム脳通信 2018/08/24(金) 01:09:55.97 ID:yhCxScSP0
>>10
モンハンwwwwwwwwwwよりは面白いだろ。
モンハンwwwwwwwwwwよりは面白いだろ。
11: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:15:22.30 ID:qDCBveA/0
ボス敵はずっと動かないの?
ツリーハウスの動画でもそうだったけど
ツリーハウスの動画でもそうだったけど
12: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:15:56.24 ID:oCgDatdE0
めっちゃ面白そうじゃん、これでcoopもあるのか?
14: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:16:33.78 ID:09PViiAm0
色使いが良いね
15: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:16:38.89 ID:Wvulooqma
思ってたより機敏に動いているな悪くないぞ
16: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:16:41.70 ID:ARvgcTx+d
思ってた10倍面白そう
18: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:19:59.68 ID:XYFmocEj0
Co-opは
プレイヤー1人CPU3人
プレイヤー2人CPU2人
など4人まで自由に可能
プレイヤー1人CPU3人
プレイヤー2人CPU2人
など4人まで自由に可能
87: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:53:45.60 ID:U12yLfih0
これ絶対買うわ
多少延期してもいいからシッカリ作り込んで欲しいな
>>18
キッズがモンハンの代わりに遊ぶぐらいのノリで買ってくれたらヒット間違いなし
多少延期してもいいからシッカリ作り込んで欲しいな
>>18
キッズがモンハンの代わりに遊ぶぐらいのノリで買ってくれたらヒット間違いなし
19: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:20:18.00 ID:AxBbN36v0
あーこれは売れちゃうわー
21: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:22:24.17 ID:oCgDatdE0
ACやってると、もう画面見てるだけでどういう操作性がわかっちゃうよねw
早くやりたいなー
早くやりたいなー
26: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:26:00.93 ID:5mrNxuwtF
エフェクトがどれもかっこいいな
27: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:26:05.68 ID:6Lg+trcda
楽しみにしてるし買うつもりだけど
もうちょっとスピード感が欲しい・・・
もうちょっとスピード感が欲しい・・・
28: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:26:20.87 ID:N5HS1zJX0
かっこよいのだけどなんか画面内の物量が少ないね
30: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:27:05.22 ID:bJoY1yj90
やっば今世代機に比べるとショボいよな
32: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:27:19.79 ID:d0JAwCAY0
走るの早すぎワロタ
34: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:29:12.00 ID:X8uMaLZ7d
マベだから不安だったけど普通に出来ええやん
39: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:30:00.50 ID:c4vorXlR0
いいじゃん
思ってたよりずっといい
思ってたよりずっといい
40: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:30:15.12 ID:79DLBsI80
ゼノブレ2のように段々とグラもよくなってくんじゃない?
41: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:32:28.87 ID:4quy4UELa
フロムの新作というか、アーマードコアの後継者なんだって事が良く分かった
予約開始された瞬間に買うわ
予約開始された瞬間に買うわ
249: ゲーム脳通信 2018/08/24(金) 07:44:20.85 ID:ZeEakp580
>>41
ACか?3D版ガンハザードな印象だわ
ACか?3D版ガンハザードな印象だわ
43: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:33:15.69 ID:mDmx4Q/r0
オクトラみたいに体験版出してからアンケート内容をフィードバックで化けるかも
44: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:33:25.25 ID:8nBSX3bt0
めっちゃ面白そう。あとは物量とfpsをどうにかしてほしい
45: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:33:34.66 ID:t+A+1yMT0
操作がうまいのか仕様がかわったのか、
E3よりずいぶんキビキビ動いてるなあ
ええやんけ
E3よりずいぶんキビキビ動いてるなあ
ええやんけ
46: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:33:46.56 ID:ydqjMs9C0
やっぱfps低くなる部分はまだあるな
48: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:33:52.40 ID:tQWcULIs0
ああ、めっちゃ面白そうだ
ただUIはまだまだって感じ
スタミナはキャラの近くに配置してほしいよな
ただUIはまだまだって感じ
スタミナはキャラの近くに配置してほしいよな
50: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:34:29.65 ID:8BMbmx7yp
ボスもっと小さいと思ったけど、味方のサイズ見る限りかなりでかいなww
オンライン協力プレイできたら最高なんだけどどうかなぁ
オンライン協力プレイできたら最高なんだけどどうかなぁ
53: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:37:02.56 ID:tQWcULIs0
>>50
さすがにある… と信じたい
巨大レーザー打ってる時も画面止まらないし
協力プレイを意識した作りだと思う
あとメトプラも絶対オンライン対戦ほしい
さすがにある… と信じたい
巨大レーザー打ってる時も画面止まらないし
協力プレイを意識した作りだと思う
あとメトプラも絶対オンライン対戦ほしい
58: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:39:17.63 ID:8BMbmx7yp
>>53
よなぁ… もちろん持ち寄りも欲しいんだけど20になってから遠方の友達となかなか顔会わせられないからオンラインマルチ欲しいな
野良はべつにいいや
よなぁ… もちろん持ち寄りも欲しいんだけど20になってから遠方の友達となかなか顔会わせられないからオンラインマルチ欲しいな
野良はべつにいいや
51: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:36:22.27 ID:rRkjm650d
発売は来年の春~夏だろう
作り込んでほしい
とりあえず買うのは確定
本気でACの後継だなこれ
作り込んでほしい
とりあえず買うのは確定
本気でACの後継だなこれ
52: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:36:39.20 ID:4quy4UELa
アーマードコアがモンハンを取り込んで進化したというか・・・
まあ最初の1作目なんで完成度がどうなるかはわかんないけど
それでも無条件でバンザイ突撃する価値はありすぎる
まあ最初の1作目なんで完成度がどうなるかはわかんないけど
それでも無条件でバンザイ突撃する価値はありすぎる
55: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:37:19.68 ID:t/7BTIPL0
単身で敵の基地に潜入してメカを盗む展開あったらいいなあって思ったけどマジでやってわろたw期待を裏切らんなあ。
56: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:37:42.96 ID:c4vorXlR0
最後のプレーの部分はかなり綺麗だし
マップさえ作りこんでくれたらかなり良くなりそうだな
マップさえ作りこんでくれたらかなり良くなりそうだな
59: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:39:18.75 ID:mDmx4Q/r0
アーマードコアの遺産があるとはいえ1作目でどこまで仕上げてくるかだな
シリーズ化出来るぐらい売れればいいけど
シリーズ化出来るぐらい売れればいいけど
64: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:40:29.34 ID:0h3FgKfYp
荒野ばかりでオブジェクト少なめなのかと思ったらなかなか作り込んでるみたいだね
65: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:41:35.06 ID:t+A+1yMT0
生身で超人アクションしつつ、ロボ搭乗とか、真のゼノクロ感ぱないな
アンセムも楽しみではあるが、和の伝統踏んだDXMは筆頭期待株だ
アンセムも楽しみではあるが、和の伝統踏んだDXMは筆頭期待株だ
69: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:43:10.10 ID:4quy4UELa
ここ数年全く満たされなかったこんなロボゲーがやりたかった欲を
ここまでガッツリ満たしてくれそうな作りになってるとちょっと興奮がおさまらん
ここまでガッツリ満たしてくれそうな作りになってるとちょっと興奮がおさまらん
73: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:46:44.48 ID:cSeW85DD0
ACもfAでこういう方向行けそうだったのに
なんでカーチャンとホバー移動してる戦艦みたいなの以外紙装甲にしちゃうかな…
なんでカーチャンとホバー移動してる戦艦みたいなの以外紙装甲にしちゃうかな…
75: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:48:46.73 ID:4kDyWXIT0
アニメ的なエフェクトがめっちゃツボなんだけど
はよやらして
はよやらして
76: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:49:48.67 ID:NRHUssdw0
オクトパストラベラーとどっちが売れるやろか
流石にオクトラか
流石にオクトラか
90: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:55:51.90 ID:4kDyWXIT0
>>76
協力要素もあるからもしかしたらエクスマキナのほうが売れるかもしれん
協力要素もあるからもしかしたらエクスマキナのほうが売れるかもしれん
78: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:50:06.03 ID:c4vorXlR0
やっぱモンハン枠を狙ってんのかな?
当たればでかいからな
当たればでかいからな
79: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:50:14.75 ID:AdpykrSL0
体験版出して欲しいな
84: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:51:41.80 ID:g9/RROyT0
これとかPS層にドストライクなゲームよな
91: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:55:54.11 ID:o8bl3wnP0
これだけのスタッフ集めて何故switchで出すのか理解できない
93: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:56:54.88 ID:yVxZ8I2rd
>>91
これだけのスタッフを集めたからこそのSwitchなんだろ
これだけのスタッフを集めたからこそのSwitchなんだろ
97: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:58:01.24 ID:9RPvpqJy0
>>91
そりゃswitchで新しいゲーム作ろうっていう企画の元生まれたのがこれなんだから
switchありきでしょ
そりゃswitchで新しいゲーム作ろうっていう企画の元生まれたのがこれなんだから
switchありきでしょ
100: ゲーム脳通信 2018/08/24(金) 00:00:01.81 ID:oxw0vNYi0
>>91
PS4で出しても買わないじゃん
企業はボランティアでゲーム造ってるわけじゃない
PS4で出しても買わないじゃん
企業はボランティアでゲーム造ってるわけじゃない
92: ゲーム脳通信 2018/08/23(木) 23:56:16.35 ID:EXxUqKpUp
こういうので良いんだよ
ぱっと見た感じバーチャロンに似てる感じがする。バーチャロンに似てるということは・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿