1: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 11:38:43.13 ID:jXUJ/Xh0M
スマホに流れるルートが出来上がってしまった
2: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 11:39:55.07 ID:yjVNetkOp
そらそーよ
結局学生の遊びは友達がやってるものになる
結局学生の遊びは友達がやってるものになる
3: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 11:41:36.31 ID:0Lr/JmPR0
最近の中高生の方が一昔前の中高生より子供向けのゲームやってる
年相応でありながらクオリティ高くなったからだろうけど
年相応でありながらクオリティ高くなったからだろうけど
4: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 11:42:54.56 ID:PJMZ3m8cM
一般中高生はスマホだろう
PS買うのはオタク中高生だけ
それも洋ゲー好きの変わり者
PS買うのはオタク中高生だけ
それも洋ゲー好きの変わり者
5: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 11:45:08.46 ID:R/p0JZwAd
ライバルはTikTok
6: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 11:45:13.81 ID:BYMXM/Zyd
まぁ今の中高生はスマホかスプラだろうからなあ、PS買う奴はほんとに変わった奴昔で言うとPCエンジン買うような
7: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 11:45:51.35 ID:jXUJ/Xh0M
実はPSはスマホに傷を負わされてるんだよなあ
8: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 11:47:51.22 ID:AxtK306Ya
子供の頃任天堂ハードで育ち中高生になったら任天堂ハードのままかスマホに行くかのどっちかしかないからな
わざわざ負けハードゴミステには行かないでしょ
わざわざ負けハードゴミステには行かないでしょ
9: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 11:48:05.12 ID:nT4FgGOF0
実はPS4は10代はあまり買えなくて20代前半が1番多いんだよね
このへんがバイト代でけっこう買うんだろうな
需要がないというよりスマホで一応、満足してる状態だから
けっこう売れてはいる
このへんがバイト代でけっこう買うんだろうな
需要がないというよりスマホで一応、満足してる状態だから
けっこう売れてはいる
56: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 14:33:49.96 ID:efAAiFOY0
任天堂からPSに流れるって言うけど
いくら小学生はPSよりとはいえ流石に初代PSやPS2の頃は小学生ユーザーも多かったはず(特に初代はコロコロにも連載されるようなソフト多かったし)
PSPでモンハン遊んでた中高生は小学生の頃はGCGBAで任天堂が谷間だった世代
>>9の言う20代前半がギリギリPS2が生きていた世代だ
いくら小学生はPSよりとはいえ流石に初代PSやPS2の頃は小学生ユーザーも多かったはず(特に初代はコロコロにも連載されるようなソフト多かったし)
PSPでモンハン遊んでた中高生は小学生の頃はGCGBAで任天堂が谷間だった世代
>>9の言う20代前半がギリギリPS2が生きていた世代だ
10: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 11:48:20.47 ID:qhj5aJSj0
何気にロード時間が痛い
PCやスマホゲーに慣れるとPSのロードはやる気削がれる
PCやスマホゲーに慣れるとPSのロードはやる気削がれる
11: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 11:51:11.61 ID:8g+RrJxcd
家族に見られるのが嫌なゲーム多いし 携帯機でないと 選択にもはいらないんでわ
12: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 11:52:23.25 ID:gL8WQnSB0
任天堂が育てたユーザーをPSが刈り取る、とか誰かがほざいてたが、
そのまま任天堂にとどまるかスマホに行くかのどっちかになったなw
PSなんぞ選択肢にも上がらんよ
そのまま任天堂にとどまるかスマホに行くかのどっちかになったなw
PSなんぞ選択肢にも上がらんよ
17: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 11:58:49.02 ID:lEbQBBYJM
>>12
いや子持ちでもなきゃ20代30代で任天堂に留まってもやるものないだろう
一般人のほぼ全てがスマホに流れてるからだ思うよ
一部のオタクのみpsやpcに移行するからπが小さい
いや子持ちでもなきゃ20代30代で任天堂に留まってもやるものないだろう
一般人のほぼ全てがスマホに流れてるからだ思うよ
一部のオタクのみpsやpcに移行するからπが小さい
14: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 11:55:10.35 ID:nT4FgGOF0
10代後半人数
PS4 約54万人
スイッチ 約29万人
3DS 47万人
まあ、1番人気ないのがスイッチだな
PS4 約54万人
スイッチ 約29万人
3DS 47万人
まあ、1番人気ないのがスイッチだな
42: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 12:47:24.85 ID:SZ84Dif5M
>>14
1年半で追いつきすぎやんSwitch
1年半で追いつきすぎやんSwitch
15: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 11:55:55.89 ID:/OVjfzbG0
昔は開発者が若くて中二心をくすぐるゲームが多かった
ってのもあるんじゃないかな
ってのもあるんじゃないかな
61: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 15:07:24.21 ID:Qh9CdoTRd
>>15
俺もずっとそれ言ってる
よくも悪くもCS和ゲーのセンスって80年代後半から90年代半ばで止まってるんだよ
キャラデザとかも00年代中盤で止まってる感じ
俺もずっとそれ言ってる
よくも悪くもCS和ゲーのセンスって80年代後半から90年代半ばで止まってるんだよ
キャラデザとかも00年代中盤で止まってる感じ
16: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 11:58:37.15 ID:Z/3xmTCh0
ファミコンやスーファミのサードゲーがPSに移ったからそっち行っただけだしな
あの頃は今ほど任天堂万能って感じでもなかったし合併前のスクエニゲーもまだブランド価値あったな
今はPSで欲しいのドラクエモンハンと一応FFくらいだし、ルートが断たれてるってのはわかる
あの頃は今ほど任天堂万能って感じでもなかったし合併前のスクエニゲーもまだブランド価値あったな
今はPSで欲しいのドラクエモンハンと一応FFくらいだし、ルートが断たれてるってのはわかる
18: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 11:59:28.99 ID:OfMxuSAA0
今の中高生はWiiDS世代でPSハードに触れる機会なかったせい
19: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 11:59:39.00 ID:g7EbOVMLd
やりたいゲームねーし
20: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 12:00:12.30 ID:jXUJ/Xh0M
中高生が買うには5万円スタートはハードル高いんだよね
昔で言うネオジオじゃん?
で、何年も経てば値下げはするんだけどもう数年経ってるから中高生がPSというルートが消えちゃってる
カッコいいだけでは手が出ないハードになっちゃった
昔で言うネオジオじゃん?
で、何年も経てば値下げはするんだけどもう数年経ってるから中高生がPSというルートが消えちゃってる
カッコいいだけでは手が出ないハードになっちゃった
21: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 12:01:20.44 ID:ChOjW4NC0
・数年前
携帯ゲーム機はスマホに喰われるだろう
・今
スマホはPS4を喰った
しかも同族のSMEに喰われた
携帯ゲーム機はスマホに喰われるだろう
・今
スマホはPS4を喰った
しかも同族のSMEに喰われた
22: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 12:02:23.24 ID:zTgLu/DXa
ドラクエやらFFやらパワプロなどにしてもスマホだし、そんなんよりパズドラモンストグラブルとかだもんな
PS4という選択肢はほとんど無い
PS4という選択肢はほとんど無い
23: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 12:02:43.28 ID:lhTyFS6u0
学生の時にスマホとSNSがあればPSやXboxに触れる機会は少ないだろう
非リアならどっぷりかもしれんな
非リアならどっぷりかもしれんな
24: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 12:04:29.31 ID:vPW8sVNAa
わざわざバイトしてまでPS4買うかなぁ?
25: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 12:06:11.84 ID:18GBd9rx0
結局スマホに進出するのが正解なんだよな
FFもDQもMHも次のナンバリングはスマホだな
FFもDQもMHも次のナンバリングはスマホだな
26: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 12:08:28.76 ID:nT4FgGOF0
>>25
いや、海外を見据えた据え置きと国内スマホだろ
スマホゲーばっか作ってると技術力が落ちるからな
もうこういう方針になってる
いや、海外を見据えた据え置きと国内スマホだろ
スマホゲーばっか作ってると技術力が落ちるからな
もうこういう方針になってる
30: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 12:17:41.04 ID:18GBd9rx0
>>26
据置も元々は国内産じゃないか
今度はスマホゲーで土壌を築いて海外ウケも狙えば良い
ガチャ?なにそれ
据置も元々は国内産じゃないか
今度はスマホゲーで土壌を築いて海外ウケも狙えば良い
ガチャ?なにそれ
31: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 12:20:27.80 ID:nT4FgGOF0
>>30
いや、据え置きは8000万台売れてるから
国内スマホの普及台数より多いぞ
いや、据え置きは8000万台売れてるから
国内スマホの普及台数より多いぞ
36: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 12:37:16.54 ID:18GBd9rx0
>>31
世界的にスマホはその10倍以上普及してるぞ
日本は小細工と工夫で勝負するしか無くて、体力のある海外に真っ向勝負挑んでももはや適わない
世界的にスマホはその10倍以上普及してるぞ
日本は小細工と工夫で勝負するしか無くて、体力のある海外に真っ向勝負挑んでももはや適わない
38: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 12:43:06.05 ID:9b+taHBeM
>>31
iPhoneは年間に2億台だよ
スマホと勝負しても無駄だ
iPhoneは年間に2億台だよ
スマホと勝負しても無駄だ
41: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 12:45:33.79 ID:nT4FgGOF0
>>38
それ、国内の数字か?
買ったと同時に前の捨てるんだからアクティブは一緒じゃん
スマホゲーも海外進出できるならいいけどな
それ、国内の数字か?
買ったと同時に前の捨てるんだからアクティブは一緒じゃん
スマホゲーも海外進出できるならいいけどな
33: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 12:27:55.65 ID:gL8WQnSB0
>>30
あんなゴミさっさと廃れればいいのにな
まあソニーのステマ力が発揮された例か
かつての世界のソニー()が保険とソシャゲが日本での生命線になるとは
誰が想像できたかw
あんなゴミさっさと廃れればいいのにな
まあソニーのステマ力が発揮された例か
かつての世界のソニー()が保険とソシャゲが日本での生命線になるとは
誰が想像できたかw
28: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 12:14:08.42 ID:Il0qJaiIM
>>25
そういう一般向けはスマホが一番だよ
というかグラブルやモンストが過去のドラクエやFFに該当するものかと
時代は変わった
そういう一般向けはスマホが一番だよ
というかグラブルやモンストが過去のドラクエやFFに該当するものかと
時代は変わった
34: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 12:30:20.05 ID:fCT1OHwWM
RPG、アニメ系、萌系のゲームもスマホだからPS4はPCを買えない洋ゲーマーかPCゲーマーのサブ機としてしか需要ない
俺もPCのサブ機としての位置づけだ
俺もPCのサブ機としての位置づけだ
35: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 12:31:36.02 ID:PasrFqOK0
子供のころにPS1とかPS2で遊んでた世代とは違うからな
マイクラでVITA触ってたキッズも据置機にはいかんだろ
マイクラでVITA触ってたキッズも据置機にはいかんだろ
43: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 12:48:15.59 ID:SZ84Dif5M
>>35
マイクラキッズはSwitchに集まってるよ
マイクラキッズはSwitchに集まってるよ
44: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 12:51:32.34 ID:jXUJ/Xh0M
>>35
まだギリでPS1とかPS2で遊んだ30代40代の世代が支えてるけどこいつらが消えた後には…
まだギリでPS1とかPS2で遊んだ30代40代の世代が支えてるけどこいつらが消えた後には…
77: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 16:23:57.37 ID:Qh9CdoTRd
>>44
その辺も時間なくて引退が多いからなぁ
20代はポケモンスマブラ世代だからある意味psに冷淡と言うか
その辺も時間なくて引退が多いからなぁ
20代はポケモンスマブラ世代だからある意味psに冷淡と言うか
40: ゲーム脳通信 2018/08/27(月) 12:44:07.79 ID:wYLtEcznp
子供→任天堂
中高大学生→スマホ
社会人→スマホ
子持ち→任天堂
これがメインで中学生~社会人の一部オタクがPS
中高大学生→スマホ
社会人→スマホ
子持ち→任天堂
これがメインで中学生~社会人の一部オタクがPS
引用元: ・PSって以前ほど中高生を取り込めなくなったよな?
最後の人の考察通りなんじゃね?当たってると思うよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿