VITAは後半巻き返す!←何だったのかこれ

2018年8月9日木曜日

VITA

t f B! P L



 https://1.bp.blogspot.com/-7JUYwmXCgvI/XlZjvINLGoI/AAAAAAAADS0/aoOZwV8USwE4qcZy-zwwPzbzEX3deSgrwCLcBGAsYHQ/s320/tnM.jpg






1: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 09:21:26.52 ID:2SUrwXSB0
巻き返す事もなくこっそり決算非公開で終わったと言うね

65: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 11:35:04.48 ID:MYpCOEYo0
>>1
ps4に注力しろ、vitaは捨てろってアメリカからお達しがあったんじゃね?
日本の本意じゃなかったと思うよ

66: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 11:36:46.20 ID:MYpCOEYo0
>>65 追記
盛田が携帯機で良いからコンシューマーゲーム遊んでほしいって言ってたし

2: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 09:22:48.22 ID:LDeNM9ic0
それな

ピークアウトって単語使ってた連中は全員詐欺師に終わった
後期から携帯機PSがハード週販常勝する約束はどうした

4: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 09:30:37.96 ID:J3AjDl71x
スマホに負けたな
3DSだけならば巻き返してたかもな

7: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 09:36:53.59 ID:i8JlQVJOd
>>4
んな訳あるか
生まれた時から海外で日本の箱状態なので無理

9: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 09:39:18.48 ID:J3AjDl71x
>>7
それもスマホの影響じゃねえの?

11: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 09:41:04.91 ID:2SUrwXSB0
>>9
海外携帯機市場は任天堂の市場だよ
任天堂ソフトで無い携帯機は相手にされない
PSPも後半壊滅してたでしょ

8: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 09:37:55.00 ID:2SUrwXSB0
>>4
ポケモン無い携帯機は相手にされないので巻き返しは無理
日本だけならモンハンあったら今よりはマシだったかもね程度の差しかない

46: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 10:24:04.70 ID:z4hdgvgK0
>>4
日本じゃピカカスに勝てるタイトルない
海外じゃaaa出ない

6: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 09:36:42.31 ID:YtcoqBdDr
Vitaはピークアウトしていない
ピークがまだ来てないだけだ

10: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 09:40:49.41 ID:9WNNiNBy0
30万越えが20本あるんだっけ

12: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 09:43:41.43 ID:ysoZUbOk0
NGPでビビらせて3DS値下げさせたのだから戦う前に既に勝ってたとも言える

13: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 09:43:44.95 ID:hUEi0gx40
PS3が後半巻き返したから
VITAもそうなると思ったんだろ

17: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 09:46:16.26 ID:i8JlQVJOd
>>13
PS3は不振不振言われてた時代でも海外で台数は出てた
ソニー携帯機はモンハン効果で日本限定でPSPが中途半端に生き延びただけで海外市場では小売店に棚すら作ってもらえない状態だったのよ
つまりVITAは出す前から詰んでた

56: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 10:37:57.32 ID:z4hdgvgK0
>>13
PS3はPS2にユーザーが残ってたしサードも残ってた
Wiiもすぐ失速したし箱も決め手にかけた上に日本で売れなかったのが結果的にネックになった感じPS3と比べると

Vitaはサードが軒並みやる気薄だったから
さんざん言われたがピカカス倒す方法がない

14: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 09:44:45.15 ID:LDeNM9ic0
満足攻勢ダッシュした3DSがDSより長生きして
末期まで2、3倍のハード週販でVitaを殴打している

こういう前例出来ちゃうとピークアウト論者詰んだねえ
任天堂がどこでピークアウトするかじゃなくてPSが嫌われてんだよもう

16: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 09:45:35.20 ID:jU+9mtut0
これから後半に入る可能性もまだ残っているかもしれない

18: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 09:47:25.97 ID:j66ykGSNd
結局、マイクラ以外で売れたのってなんなんだっけ
P4?

21: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 09:55:56.46 ID:hUEi0gx40
>>18
ゴッドイーターが4~50万売れてたと思う

19: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 09:52:11.06 ID:eqRWlIGi0
vitaで売上げ1000本くらいのギャルゲ含めた発売リスト作って
3DSより発売予定ソフトが多い、サードに支持されてる
とか悦に入ってた奴ってまだ息してんの?

20: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 09:54:00.38 ID:dvqMJImnM
売る気があったら値下げするでしょ

23: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 09:57:23.36 ID:pdHC8adN0
>巻き返す

パタンと畳むってことだったんじゃね

24: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 09:58:28.86 ID:F44OXgg50
あのゴミメモリーカード、あれで値下げ価格なのが驚愕

26: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 09:59:07.64 ID:3h9kDnQr0
言うまでもないがモンハンが来なかったのが最大の要因

30: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 10:03:36.96 ID:gnhCjUMla
>>26
これ

PSPの経緯とか知ってるか?
モンハン無ければ普通に死んでたぞ

38: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 10:09:52.43 ID:Jj2BaGdl0
>>30
なけりゃないでマルチメディア機として売れてたと思う
無論MHで引っ張った台数分はなくなるが

28: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 10:02:33.20 ID:Pr/s9elY0
SDカード使えてたら、まだ戦えていたかも

31: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 10:03:39.30 ID:jmDCAvCoM
やはりこうなってしまったね

34: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 10:05:27.63 ID:Ck308ZYgd
今週何もソフトランクインしてないのに3000も本体売れてるんだぞ

35: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 10:07:29.94 ID:Aw0xTtYR0
ソニーが独占ソフトを出さないハードって時点で終わってる

37: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 10:08:51.14 ID:Aw0xTtYR0
ハードメーカーは最後まで独占ソフトを供給するのが当たり前なんだがな
VITAのようなハードメーカーが見限った本体は史上初
ワンダースワンやネオジオポケットですらハードメーカーは最後まで独占の新作供給したのに

39: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 10:10:32.49 ID:d+Ueq7d+d
>>37
伝説のハードになりたかったんだよ

48: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 10:24:40.85 ID:NB+JMzOt0
>>37
DCがあるよ
こっちはちゃんと宣言してからだけど

40: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 10:11:16.99 ID:f+aeWWh20
Vitaは2台持ってるけど3DSに勝てるわけない
共闘先生とかモンハンのコンプ炸裂させてる時点で勝負になってなかった
トリプルスコアつけられるのも納得よ

44: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 10:18:29.23 ID:B0jWFhIhM
普通にマイクロSD仕様だったならワンチャンあったかもな

45: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 10:20:44.40 ID:SjHP2auZ0
独自規格普及の先兵にしたいのは分かるが
失敗すると目も当てられんな

55: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 10:36:07.82 ID:NoceWWJA0
もう試合終了していた
ので巻き返せなかった

57: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 11:09:43.87 ID:suWnULsg0
「今年はVitaの年!」は、識者の忘れられない名言だな

59: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 11:14:35.02 ID:ZicgRvp2M
マジレスすると先に発売してる3dsがまだ現役かつ後継機ないから
3ds以上の性能のvitaはまだ可能性ある

60: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 11:23:22.21 ID:GzIwOkzk0
>>59
そのVitaの後継機としてSwitchがもうありますが

61: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 11:23:51.47 ID:PZOxDo2Ip
switchがあるから今更vitaに新作とかないわ

64: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 11:30:10.63 ID:kc9LosQA0
ここ一年でスゴい失速したよね
性能とかじゃなくファーストの扱いで崩壊した感じ

70: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 11:46:46.53 ID:z4hdgvgK0
ぶっちゃけ日本のゲーム市場が黄色いネズミ倒せるゲームを20年作れなかったのがこの現状なんだと思う

73: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 11:49:57.93 ID:LM4u0eccd
>>70
まぁでもポケモン出る前にはもう勝負決まってたから
結局のところ携帯機の有力タイトルって任天堂ファーストタイトルばっかりだから

88: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 12:35:47.68 ID:z4hdgvgK0
>>73
そいつらが育つ土壌を作ったのがピカカスだと思う
ぶっちゃけ所謂暗黒時代にむしろ儲けまくって踏みとどまり注目を集め色々効果があった

76: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 11:54:20.76 ID:lwqf8uYB0
アテにしてたモンハンに梯子外されるという船長不在の船出であった

77: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 11:56:18.74 ID:vsCJVPkw0
ライバルハードであるDSやWiiが初期に伸び
PS3やPSP(国内)は伸び悩みつつも最後まで健闘を続けた
後は性能的に3DSで物足りなくなった客がVitaに流れる!
そう言う思惑があったんじゃないかな

前者はただの願望、後者はスマホの台頭で消えたが。

82: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 12:20:59.21 ID:lpVaKtEdd
一般人「Vitaって何それw」
海外「知らねーww」
ゲハ板「爆死ハードwww」
ソニー「ほんとそれwwww」

87: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 12:33:55.66 ID:sPB9udZQa
でvita2て出るのかな?Xperiaすら苦戦しとるけど

101: ゲーム脳通信 2018/08/09(木) 13:14:45.04 ID:aURR7VH1d
>>87
むしろ何故出ると思うのか

引用元: VITAは後半巻き返す!←何だったのかこれ

モンスターハンターって海外で売るためにはネーミング的にどうなの?なんか今一つ感が・・・




 https://1.bp.blogspot.com/-7JUYwmXCgvI/XlZjvINLGoI/AAAAAAAADS0/aoOZwV8USwE4qcZy-zwwPzbzEX3deSgrwCLcBGAsYHQ/s320/tnM.jpg





自分の写真

ゲーム脳

ゲームが好きで長いことやってきましたがこんな年になるまでやってるとは思いもしなかったゲーム脳です



このブログを検索

スポンサーリンク

リンクについて

当サイトはリンクフリーです
リンク許可は不要ですのでご自由にしていただいて結構です



QooQ