1: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 11:19:18.32 ID:F1gJyhN+
かけ
30: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 12:31:12.25 ID:BGgliOOed
>>1
OPがおしゃれ
OPがおしゃれ
3: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 11:26:10.89 ID:3KnoTM8j0
スマホゲーが合わないから5分で辞めたけど白猫みたいだった
4: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 11:27:53.80 ID:xWa+WuEG0
白猫パクって操作性は大幅劣化してて笑った
無駄に容量も大きくバッテリー消費も早くもっさり動作
無駄に容量も大きくバッテリー消費も早くもっさり動作
17: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 12:13:17.03 ID:j9M3Qm3Da
>>4
iPhoneXは最高設定でサクサクだよ
どんなボロ中古スマホ使ってるの?
iPhoneXは最高設定でサクサクだよ
どんなボロ中古スマホ使ってるの?
26: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 12:22:34.06 ID:xWa+WuEG0
>>17
ん?俺もiPhoneXだが?
あれをもっさりしてないって感じるとか目大丈夫か?
他のサクサクゲーやってみろよw
ん?俺もiPhoneXだが?
あれをもっさりしてないって感じるとか目大丈夫か?
他のサクサクゲーやってみろよw
46: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 13:12:00.53 ID:ePVXcHt9a
>>26
ロード中の妖精の鱗粉みたいなのはモッサリするが、
ゲーム自体はストレスないと思うんだけど
ロード中の妖精の鱗粉みたいなのはモッサリするが、
ゲーム自体はストレスないと思うんだけど
21: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 12:15:21.35 ID:t2KbFpbr0
>>4
これな
ガックガクで遊べたもんじゃないwww
これな
ガックガクで遊べたもんじゃないwww
5: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 11:28:39.94 ID:3KnoTM8j0
喋り終わるまでスキップ出来ないのは何とかして欲しい チュートリアル終わってからボイスオフにしたら良いだけなんだけどね
10: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 11:48:19.73 ID:Xr0ezZqXM
>>5
モーションありのイベントだとスキップできないね
それが続くのは序盤だけだから、進めればそこまで気にならないよ
モーションありのイベントだとスキップできないね
それが続くのは序盤だけだから、進めればそこまで気にならないよ
6: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 11:35:16.73 ID:vW7rHvghd
オシャレな白猫って感じかな
操作性は普通
操作性は普通
7: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 11:43:31.27 ID:rB26iBtEa
白猫プロジェクトをやった事があるかどうかで評価が別れる
音楽はテンション上がって良い感じ
ガチャが凶悪でドラゴンとキャラと護符?のFGOみたいな闇鍋なのが1番印象悪い
音楽はテンション上がって良い感じ
ガチャが凶悪でドラゴンとキャラと護符?のFGOみたいな闇鍋なのが1番印象悪い
60: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 15:16:52.88 ID:tAhFV2yud
>>7
これだわ白猫と比べる…というか白猫の操作性が基準になるかどうかで変わる
音楽やら世界観やらのポップな雰囲気は好き
これだわ白猫と比べる…というか白猫の操作性が基準になるかどうかで変わる
音楽やら世界観やらのポップな雰囲気は好き
8: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 11:47:16.18 ID:Xr0ezZqXM
何となく始めたけど、BGM良いから続けてしまいそう
ボス戦の曲が好き
操作は慣性あるせいか、罠とか当たってしまうな
回避は割と思い通りにできるけど
ボス戦の曲が好き
操作は慣性あるせいか、罠とか当たってしまうな
回避は割と思い通りにできるけど
9: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 11:47:28.78 ID:siwYrV+Ud
白猫よりおもろかったわ
11: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 11:56:36.53 ID:gLAEWdicp
お気に入りの星4引けたし、マルチとかも気軽にできるからしばらく続けそう
12: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 11:57:21.98 ID:hHJvAwsp0
戦闘の操作性が白猫以下
ガチャはクソ
UIは快適
ストーリーは無味無臭
音楽は割と良い
ガチャはクソ
UIは快適
ストーリーは無味無臭
音楽は割と良い
13: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 11:57:49.87 ID:S/LPQDnKd
ガチャ: クソ
操作性: クソ
音楽: 良
アンインスコした
操作性: クソ
音楽: 良
アンインスコした
15: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 12:12:33.47 ID:l7ipmFbWd
普段スマホゲーやらないから操作糞だと思ったが
割と普通的な評価見るし、悪い方では無いんだろうか
割と普通的な評価見るし、悪い方では無いんだろうか
16: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 12:12:33.65 ID:mix7iRTbp
これを任天堂ブランドで出すとは
18: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 12:14:25.10 ID:F1KBMw31p
白猫を訴えたのはこれを出す戦略の為かと思った
19: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 12:14:30.32 ID:Z9JJ6Jnta
音楽はいいよな
20: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 12:14:57.42 ID:iYAJcaead
任天堂ブランドを盾にサイゲが好き勝手やるタイトルでしょ
案の定ガチャへの批判は任天堂に向いてる
案の定ガチャへの批判は任天堂に向いてる
22: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 12:17:04.08 ID:Xr0ezZqXM
スペック的には3年前のタブレットでも動くな
マルチだとガクガクだったから、設定1段階落としたけど
マルチだとガクガクだったから、設定1段階落としたけど
23: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 12:19:59.31 ID:GUkCvYS6M
ツイッターなんかで重いっていわれてるのを動作のことだと思ってるやついるみたいだけど容量のことだろ
何に使ってるんだよ
何に使ってるんだよ
24: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 12:21:14.55 ID:MNhFEKGGM
白猫が逆に評価されちゃうレベルかよ
やらなくていいみたいだな
やらなくていいみたいだな
25: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 12:21:51.42 ID:qVnTFE5Ta
ただのガチャソシャゲなのに任天堂が協力した意味が分からない
本当に白猫を潰すつもりで作ったのかもな
本当に白猫を潰すつもりで作ったのかもな
27: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 12:24:59.62 ID:WrzdMCY1a
ガチャゲーのノウハウ学びたかったのかね
FEHはエムブレマーが回してる特殊事例だからあんまりノウハウとして一般化できないんだろう
FEHはエムブレマーが回してる特殊事例だからあんまりノウハウとして一般化できないんだろう
28: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 12:25:12.48 ID:6WyyD0lg0
操作性、グラ、ストーリー、UI、音楽全て白猫に完敗とはこれじゃ走り出せないよ
41: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 12:55:06.91 ID:xWa+WuEG0
>>28
音楽は勝ってるとおもうぞ
UIもどっこいどっこい
他は惨敗
音楽は勝ってるとおもうぞ
UIもどっこいどっこい
他は惨敗
29: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 12:30:13.11 ID:mK7GC8al0
今更白猫もどきをやる気にはなれなかった3ステージやってギブ
BGMは無駄に耳に残る
BGMは無駄に耳に残る
31: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 12:31:19.06 ID:D9Fchmoc0
しかもその白猫は4年前から始まってるゲームなんだぜ
開発力無さ過ぎだろ
開発力無さ過ぎだろ
33: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 12:34:17.24 ID:fPl1Gzfid
操作性はもう慣れた
ガチャクソなのとキャラの魅力なさすぎ
ガチャクソなのとキャラの魅力なさすぎ
34: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 12:34:18.15 ID:HZR0jcrGa
白猫の最高レア確率10%って良かったんだな
10連ガチャすると出るか出ないかワクワクできるという
10連ガチャすると出るか出ないかワクワクできるという
36: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 12:43:26.45 ID:igAWzZOEp
オシャレな白猫クソワロタ
ザシュッとかズバァァァッとか死ぬほどダサいしスキルもダサい
ザシュッとかズバァァァッとか死ぬほどダサいしスキルもダサい
38: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 12:47:34.94 ID:033GDfy10
無課金でいける?
39: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 12:49:21.14 ID:xWa+WuEG0
>>38
ソシャゲは何でも無課金で行けるよ
高難易度とかやらないでストーリー進めるだけならね
ソシャゲは何でも無課金で行けるよ
高難易度とかやらないでストーリー進めるだけならね
40: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 12:54:33.78 ID:W5LhgmYLd
丁寧に作られている感じはするがつまらない
アクションがつまらないからマルチもただ殴るだけでタゲ管理やテクニックを究める奥深さもなく協力感もない
絵は嫌いではないがSDがショボくてブサイク
キャラ以外にドラゴン護符ごちゃ混ぜのガチャがクソ
キャラに合ったドラゴン護符でないとあまり意味がないわダブり重ねて限界突破やら仕様が一昔前の重課金ゲーでクソ
アクションがつまらないからマルチもただ殴るだけでタゲ管理やテクニックを究める奥深さもなく協力感もない
絵は嫌いではないがSDがショボくてブサイク
キャラ以外にドラゴン護符ごちゃ混ぜのガチャがクソ
キャラに合ったドラゴン護符でないとあまり意味がないわダブり重ねて限界突破やら仕様が一昔前の重課金ゲーでクソ
43: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 13:02:55.17 ID:32viuV5uM
操作性の悪さも相まって戦闘ははっきり言ってつまらない
ステージクリアのためのガチャなのに
ガチャのためのステージクリアになってきたところでやめた
まあよくあるガチャゲーっていうのが感想
ステージクリアのためのガチャなのに
ガチャのためのステージクリアになってきたところでやめた
まあよくあるガチャゲーっていうのが感想
44: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 13:05:33.00 ID:rB26iBtEa
ゼルダを生み出し作り続けてる会社がこの出来でOKするもんなのか
49: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 13:51:04.50 ID:qZcBT15D0
>>44
従業員5000人超える企業は部署が違うとまったく別の企業のようなもんだぞ
従業員5000人超える企業は部署が違うとまったく別の企業のようなもんだぞ
65: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 16:42:54.42 ID:nlcnijBlM
>>44
ゼノブレ2にも言ってやれ
ゼノブレ2にも言ってやれ
45: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 13:08:51.43 ID:oHaPHZUua
やっててストレス少ない。キャラも☆3や4で十分使えるというか、属性有利が大事だから、サブも使い道があっていい
47: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 13:12:36.54 ID:C3pebyUIp
ずっきゅんが耳にこびりついて離れない
51: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 14:06:46.12 ID:0xPf0Nr90
これポケモンのゼンマイ仕掛けの人形動かす奴のガワだけ変えた奴に見えるんだけど
これ任天堂の作ったシステムを再利用したっていう意味で全面協力なんかな
これ任天堂の作ったシステムを再利用したっていう意味で全面協力なんかな
52: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 14:07:20.13 ID:r3uWiG5d0
クソつまんなかった
ついでにワイルドアームズもゴミだったぞ
ついでにワイルドアームズもゴミだったぞ
53: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 14:08:38.41 ID:M2c1s0e40
パクリ
54: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 14:17:50.27 ID:yNNLDAEDa
スマホの画面を連打していても
楽しくないな
楽しくないな
55: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 14:24:42.65 ID:l/0cj21fa
音楽だけで持ってるゲームだろこれ
56: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 14:33:48.30 ID:/E6CHSlWd
操作性は白猫よりいいわ、あっちスキルの誤爆したりするし
アクションはまあまあ
音楽とストーリーは良さげ
ガチャはゴミ糞、典型的サイゲガチャ
石配るの渋そうだし初回DLが長すぎてリセマラが苦痛だから多分流行らんな
結局ソシャゲやるようなのはゲーム性よりどれだけガチャで気持ち良くなれるかだから
アクションはまあまあ
音楽とストーリーは良さげ
ガチャはゴミ糞、典型的サイゲガチャ
石配るの渋そうだし初回DLが長すぎてリセマラが苦痛だから多分流行らんな
結局ソシャゲやるようなのはゲーム性よりどれだけガチャで気持ち良くなれるかだから
57: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 14:56:57.98 ID:1c3N41zta
コンボの先行入力効きすぎて攻撃ダッシュでキャンセルするのがしょっちゅうで疲れる
58: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 15:07:20.34 ID:gLAEWdicp
石は今マルチでめちゃ稼げるぞ
施設や強化解放したらひたすらマルチれ
施設や強化解放したらひたすらマルチれ
59: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 15:16:41.45 ID:q7XELb270
歌がついた白猫
ガチャはFGO並みに絞ってる
ガチャはFGO並みに絞ってる
62: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 15:53:58.90 ID:6Zu3ZLyDd
スマホでゲームやって面白いと思ったことが一度もないオレにはやっぱり無理だった
63: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 15:55:04.83 ID:vAVLkA1X0
白猫やったことないがとりあえず俺には合わなかった
ロードやDL待ちが多くてテンポ悪いのとアクション性が気になる
敵が出たらタップ連打、攻撃マークが出たら回避行動って感じで飽きてしまった
音楽は声入ってていい感じ
ロードやDL待ちが多くてテンポ悪いのとアクション性が気になる
敵が出たらタップ連打、攻撃マークが出たら回避行動って感じで飽きてしまった
音楽は声入ってていい感じ
68: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 17:15:41.18 ID:GqtRRQjxd
ストーリーがクソじゃな
どっかで見た感が非常に強い
操作感も微妙
素材はいいから要調整かな
どっかで見た感が非常に強い
操作感も微妙
素材はいいから要調整かな
70: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 17:36:13.19 ID:W2QTBxr90
無課金で窮屈に感じるようになるまではとりあえずやってもいいかなと思った
アクションはもう一段操作感良くして欲しかったけどね
アクションはもう一段操作感良くして欲しかったけどね
71: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 18:21:38.40 ID:OedcuiV8a
ガチャのずっきゅん好き
74: ゲーム脳通信 2018/09/28(金) 19:12:43.67 ID:ZoeR7Cbsd
ガチャ怒涛のキツさでキャラにドラゴンに武器に護符
それらの育成だる過ぎ
ストーリー空っぽのガキ向けご都合で見ててイライラ
キャラ魅力なし
どこに向けて作ったんだこれ
それらの育成だる過ぎ
ストーリー空っぽのガキ向けご都合で見ててイライラ
キャラ魅力なし
どこに向けて作ったんだこれ
引用元: ・ドラガリアロストをプレイした率直な感想
ソシャゲってゲーマーじゃない層もやってる印象。んでそういう人のほうが廃課金でボロボロになるまでやってると思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿