1: ゲーム脳通信 2018/10/24(水) 23:36:52.95 ID:mSSBEFm10
ちょっと色々開拓したいのでお願いします、できればオススメする理由も添えてくれると嬉しい
ちなみに特に好むのはRPGとアクション、好きじゃないのはテキストADVです
Switchで所持してるパッケージタイトルは
ゼルダbotw、マリカ8、スプラ2、マリオデ、ディスガイア5、MHXX、ゼノブレ2 、カービィSA、オクトラ 、プリパラ、がるメタ、よるくに2
インディーは
スタバレ 、ドラファン、カミコ、VOEZ、メゾンド魔王、東方紅舞闘、キャットクエスト
今後購入予定のタイトルは
マリパ、ポケモンイーブイ、スマブラ、FFCC、TOV、DXM
ちなみに特に好むのはRPGとアクション、好きじゃないのはテキストADVです
Switchで所持してるパッケージタイトルは
ゼルダbotw、マリカ8、スプラ2、マリオデ、ディスガイア5、MHXX、ゼノブレ2 、カービィSA、オクトラ 、プリパラ、がるメタ、よるくに2
インディーは
スタバレ 、ドラファン、カミコ、VOEZ、メゾンド魔王、東方紅舞闘、キャットクエスト
今後購入予定のタイトルは
マリパ、ポケモンイーブイ、スマブラ、FFCC、TOV、DXM
47: ゲーム脳通信 2018/10/25(木) 03:12:53.14 ID:7UP5FOVT0
>>1
ベヨネッタ
ベヨネッタ
48: ゲーム脳通信 2018/10/25(木) 03:15:04.47 ID:7UP5FOVT0
>>1
スプラトゥーン2
スプラトゥーン2
49: ゲーム脳通信 2018/10/25(木) 05:50:04.27 ID:J4OB4K010
>>1
大神とか 指でタッチするから操作はしやすい
ゼルダ無双 スイッチならではの無双
FE無双(頭使うらしい)
ヴァルキュリア4 携帯できるのは大きいぞ
ダクソ1 携帯でもグラ綺麗だよ
大神とか 指でタッチするから操作はしやすい
ゼルダ無双 スイッチならではの無双
FE無双(頭使うらしい)
ヴァルキュリア4 携帯できるのは大きいぞ
ダクソ1 携帯でもグラ綺麗だよ
2: ゲーム脳通信 2018/10/24(水) 23:37:37.96 ID:3VeFrF2E0
PS4買え
3: ゲーム脳通信 2018/10/24(水) 23:37:59.05 ID:1soA9uHt0
そこまで買ってるならもう何もない
割とマジで
割とマジで
4: ゲーム脳通信 2018/10/24(水) 23:38:13.59 ID:QJ/NJbZD0
RXN雷神
5: ゲーム脳通信 2018/10/24(水) 23:38:26.25 ID:b42fplLI0
ベヨネッタ1・2
6: ゲーム脳通信 2018/10/24(水) 23:38:34.25 ID:RULRQKP50
Undertale
いろんなRPGのオマージュとかあって面白いよ
いろんなRPGのオマージュとかあって面白いよ
8: ゲーム脳通信 2018/10/24(水) 23:48:06.29 ID:wbB1jTUr0
おっ、珍しくマトモなスレやな
過去のハードでやってないんなら、スカイリムとダクソとイース8
スチームディグワールド2はアメリカくさいけどオススメ
インディーだと後はゴロゴアと、ホロウナイトが超オススメ
過去のハードでやってないんなら、スカイリムとダクソとイース8
スチームディグワールド2はアメリカくさいけどオススメ
インディーだと後はゴロゴアと、ホロウナイトが超オススメ
11: ゲーム脳通信 2018/10/24(水) 23:50:23.42 ID:mSSBEFm10
>>8
イースはなんか良いかなぁと思ってるわ、スカイリムはいつかやりたい、ダクソはどうかなぁそこまで興味を惹かれない
ゴロゴアはよゐンディーでちょっと目を引いたから興味は残ってる、ホロウナイトはちょっと気持ち悪さが購入に踏み切れないわ
イースはなんか良いかなぁと思ってるわ、スカイリムはいつかやりたい、ダクソはどうかなぁそこまで興味を惹かれない
ゴロゴアはよゐンディーでちょっと目を引いたから興味は残ってる、ホロウナイトはちょっと気持ち悪さが購入に踏み切れないわ
16: ゲーム脳通信 2018/10/24(水) 23:53:50.83 ID:RULRQKP50
アクションならよゐこがやってたセレステも面白かった
ムズイけど死んでもすぐ再開できるからテンポいい
ムズイけど死んでもすぐ再開できるからテンポいい
19: ゲーム脳通信 2018/10/24(水) 23:57:04.25 ID:7omZ7EwA0
マリオデで月の裏とかも含めてオールクリアしたならセレステやっとけ
21: ゲーム脳通信 2018/10/25(木) 00:00:00.83 ID:sgi/PgF/0000000
>>19
コンプ目的とかなく自分の中で満足したらやめちゃうからマリオデはクリア時点でほとんどやってないなぁ
コンプ目的とかなく自分の中で満足したらやめちゃうからマリオデはクリア時点でほとんどやってないなぁ
22: ゲーム脳通信 2018/10/25(木) 00:01:23.06 ID:gULBrbA70
>>21
そういうタイプならセレステは合わないかな
そういうタイプならセレステは合わないかな
20: ゲーム脳通信 2018/10/24(水) 23:59:46.39 ID:EGhOW4r10
思いついたの全部書かれてた
24: ゲーム脳通信 2018/10/25(木) 00:05:11.11 ID:rxmAI6wF0
戦国無双真田丸面白いぞ
キャラ知ってるならorochi2でいい
キャラ知ってるならorochi2でいい
25: ゲーム脳通信 2018/10/25(木) 00:05:39.02 ID:3F/72WO20
日付かわったから
今発売されたぷよぷよeスポーツおすすめ
1999円が期間限定で500円
今発売されたぷよぷよeスポーツおすすめ
1999円が期間限定で500円
26: ゲーム脳通信 2018/10/25(木) 00:05:52.75 ID:C+lSxlP00
忘れとったがロックマン11はどうや?
ボリューム少なめなのがあれやけどアクションとしてはそれなりに面白いぞ
あとゼノブレ2買ったんなら多分イーラもやったよな
ボリューム少なめなのがあれやけどアクションとしてはそれなりに面白いぞ
あとゼノブレ2買ったんなら多分イーラもやったよな
28: ゲーム脳通信 2018/10/25(木) 00:14:39.33 ID:C+lSxlP00
無双ですっかり忘れてた
無双ゲーの中で一番戦略に頭使って無双内で一番評価の高いFE無双オススメやで
ゼルダ無双はやったことないなら触ってみるのも良い
無双ゲーの中で一番戦略に頭使って無双内で一番評価の高いFE無双オススメやで
ゼルダ無双はやったことないなら触ってみるのも良い
29: ゲーム脳通信 2018/10/25(木) 00:21:06.82 ID:sgi/PgF/0
>>28
FEか、そもそもFEやったことないんだがそれでも楽しめる?ゼルダ無双はWiiUのはやったことあるよ
FEか、そもそもFEやったことないんだがそれでも楽しめる?ゼルダ無双はWiiUのはやったことあるよ
37: ゲーム脳通信 2018/10/25(木) 00:37:56.88 ID:C+lSxlP00
>>29
そもそも主人公がオリキャラだから、初めてでも楽しめると思う
その勢いでFEシリーズにハマるのもいいと思う
そもそも主人公がオリキャラだから、初めてでも楽しめると思う
その勢いでFEシリーズにハマるのもいいと思う
32: ゲーム脳通信 2018/10/25(木) 00:26:54.87 ID:eSq0TZzVd
こういうスレではショベルナイト勧めとけば間違い無いってばっちゃんが言ってた
あとdeemoはやっとけ
あとdeemoはやっとけ
33: ゲーム脳通信 2018/10/25(木) 00:30:02.20 ID:sgi/PgF/0
ああそういやMuse Dashも買う予定だった
てか好きなジャンルとか言いつつ買ってるゲームブレブレだな俺
>>32
ショベルナイトはやっぱ面白いのか
deemoはスマホで買ってやってたな
てか好きなジャンルとか言いつつ買ってるゲームブレブレだな俺
>>32
ショベルナイトはやっぱ面白いのか
deemoはスマホで買ってやってたな
34: ゲーム脳通信 2018/10/25(木) 00:33:14.93 ID:hbNtCf6s0
ガンジョンは絶対やれ
デッセルやWoLその他いくつかローグライク+アクションのゲームは出てるがガンジョンが至高
デッセルやWoLその他いくつかローグライク+アクションのゲームは出てるがガンジョンが至高
36: ゲーム脳通信 2018/10/25(木) 00:36:24.07 ID:sgi/PgF/0
>>34
ガンジョン!めっちゃおすすめされるよなぁ
動画で見たことはあるけど難しいイメージがあってな、慣れればそうでもないんだろうか?
ガンジョン!めっちゃおすすめされるよなぁ
動画で見たことはあるけど難しいイメージがあってな、慣れればそうでもないんだろうか?
39: ゲーム脳通信 2018/10/25(木) 00:44:22.65 ID:hbNtCf6s0
>>36
慣れれば…というか慣れるように頑張るゲーム
というか慣れるように頑張ることこそゲームではという気もするが
ヌルいゲームではないことは確か
ローグライクにはキャラが育つタイプとやられたら1からタイプがあるがガンジョンは後者だからクリアを目指すには自分の上達が不可欠
でも百以上あるガンとアイテムがランダムで手に入る作りによって何度やり直しても新鮮な気分で楽しめる
最低限のアクションスキルと根気があればクリア出来ると思う
慣れれば…というか慣れるように頑張るゲーム
というか慣れるように頑張ることこそゲームではという気もするが
ヌルいゲームではないことは確か
ローグライクにはキャラが育つタイプとやられたら1からタイプがあるがガンジョンは後者だからクリアを目指すには自分の上達が不可欠
でも百以上あるガンとアイテムがランダムで手に入る作りによって何度やり直しても新鮮な気分で楽しめる
最低限のアクションスキルと根気があればクリア出来ると思う
42: ゲーム脳通信 2018/10/25(木) 00:51:35.35 ID:vKRaQIWr0
もうそこまで買ったら年に二回買うか買わないかレベルで俺は買わなくなるよ
43: ゲーム脳通信 2018/10/25(木) 00:52:53.51 ID:sgi/PgF/0
あ、WiFi切れてID変わっちまってたごめん
外出たからか
>>42
俺はたくさん楽しみたいからどれだけたくさん遊んでも足りないわ
外出たからか
>>42
俺はたくさん楽しみたいからどれだけたくさん遊んでも足りないわ
45: ゲーム脳通信 2018/10/25(木) 00:59:18.94 ID:JOhsF7+Z0
バトルシェフブリゲードはいいぞ
2Dアクションと3マッチパズルをくみあわせたまったく新しい料理バトルゲーム
2Dアクションと3マッチパズルをくみあわせたまったく新しい料理バトルゲーム
50: ゲーム脳通信 2018/10/25(木) 06:12:06.35 ID:elUXE89L0
プリパラをゆるく遊ぼうぜw
あとはUBIの鮫のゲームがけっこう面白い
あとはUBIの鮫のゲームがけっこう面白い
51: ゲーム脳通信 2018/10/25(木) 07:17:35.49 ID:wtMqKy9Ga
>>50
どさくさに紛れてしょっちゅうエラーで強制終了してまともに遊べないゴミ屑糞ゲー薦めんな豚野郎
どさくさに紛れてしょっちゅうエラーで強制終了してまともに遊べないゴミ屑糞ゲー薦めんな豚野郎
55: ゲーム脳通信 2018/10/25(木) 08:32:50.52 ID:mcwbb6/s0
今ルフランやってるけどいいわこれ
システムが斬新で、テキストも面白いわ
システムが斬新で、テキストも面白いわ
56: ゲーム脳通信 2018/10/25(木) 08:53:25.19 ID:kb0vyRTj0
マリテニかな
スペショで相手のラケットぶっ壊す爽快感
スペショで相手のラケットぶっ壊す爽快感
59: ゲーム脳通信 2018/10/25(木) 11:33:42.99 ID:VTMnKcgS0
RPG好きでスタバレ楽しかったなら
間違いなくゴルフストーリー
ドットRPGだけどゴルフ興味なくてもほんと面白いからマジおすすめ
あとFFCC好きで一緒に遊べる仲間がいるならナインパーチメントおすすめ
ガントレットタイプのアクションSTG
昔のアーケードゲームを彷彿とさせる難易度だけど
仲間とうまくプレイできると脳汁でまくる
フレンドリファイアあるからほんと連携が大事
おすそわけプレイ出来るけどジャンプの位置がクソなのは注意
間違いなくゴルフストーリー
ドットRPGだけどゴルフ興味なくてもほんと面白いからマジおすすめ
あとFFCC好きで一緒に遊べる仲間がいるならナインパーチメントおすすめ
ガントレットタイプのアクションSTG
昔のアーケードゲームを彷彿とさせる難易度だけど
仲間とうまくプレイできると脳汁でまくる
フレンドリファイアあるからほんと連携が大事
おすそわけプレイ出来るけどジャンプの位置がクソなのは注意
61: ゲーム脳通信 2018/10/25(木) 12:05:08.89 ID:21B81WIbd
ナインパーチメントは
定期的なセールの甲斐あってか
そこそこランキングに顔を出す
ようになって来たよな
俺も割と好きなゲームだから
少し嬉しい気分
定期的なセールの甲斐あってか
そこそこランキングに顔を出す
ようになって来たよな
俺も割と好きなゲームだから
少し嬉しい気分
62: ゲーム脳通信 2018/10/25(木) 13:37:31.14 ID:Tq+KeS+/0
イース8
シリーズ未プレイだけど今年買ったソフトで一番ハマった
シリーズ未プレイだけど今年買ったソフトで一番ハマった
ガッツリゲームする時間があるっていいですなあ。
0 件のコメント:
コメントを投稿