え?これがあのゲームの続編…?ってなったゲーム

2018年12月1日土曜日

ソフト雑談

t f B! P L



 https://1.bp.blogspot.com/-7JUYwmXCgvI/XlZjvINLGoI/AAAAAAAADS0/aoOZwV8USwE4qcZy-zwwPzbzEX3deSgrwCLcBGAsYHQ/s320/tnM.jpg






1: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 17:51:29.18 ID:Xz1sykUY0
ドラゴンバスター2

68: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 19:35:46.50 ID:ndQxNhUJ0
>>1で挙がってるドラゴンバスター2は一番最初のAD&Dのコンピューターゲームをパクってああなったんだそうな

4: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 17:52:42.89 ID:s0Gwp8BY0
俺屍2

5: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 17:53:46.76 ID:+ZuzdfV/0
究極タイガー

6: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 17:53:57.19 ID:CqZIM/jf0
聖剣伝説4

7: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 17:54:03.03 ID:vYCb+5ZVM
逆のパターンでFF3
7以降のイメージだと逆に

8: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 17:54:04.98 ID:EcvtfPWla
スパルタンX2

9: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 17:54:08.88 ID:4z0Wowxh0
RDR2

前作はノンストップでクリアしたのに…

10: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 17:54:20.04 ID:7EAQIYkz0
ドレミファンタジー

11: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 17:55:37.33 ID:Q5iBgJ6/0
PS2のポポロクロイス

12: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 17:56:09.66 ID:Rgeijglbp
アニメのゲームはその時の流行でジャンルがガラッと変わるのはよくあったな
北斗の拳は横スクACT→RPG→格ゲー(SSでアドベンチャー)になったり

15: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 18:00:09.20 ID:HCroxsCC0
ヨッシーストーリー

16: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 18:00:21.79 ID:tw26Gy6G0
これは聖剣4
って書いている人もういるし

17: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 18:00:42.99 ID:wi26s+j10
龍が如くがまさかのキムタクが如くに

18: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 18:00:57.81 ID:Z3i1WRmr0
第3次スパロボZの戦闘アニメ

19: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 18:01:22.37 ID:w6MWgrWP0
スーファミのクレヨンしんちゃん2
明らかにボリュームが1より減ってたのが体感できた
ただ前作と比べたら遥かに遊びやすいし貶すほどでもない
例のwikiは理不尽な難易度を高評価する傾向があるから糞

20: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 18:01:24.97 ID:revD6ttE0
ファンタジーライフオンライン
中身はライフを楽しむのではなく量産型バトルゲーム

21: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 18:03:05.39 ID:zGwt44FZ0
エスパードリーム

22: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 18:07:23.39 ID:Izpvheat0
高橋名人の大冒険島2

23: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 18:09:39.06 ID:pb2DdtGV0
スペランカー2

24: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 18:11:00.64 ID:AFkeT2miM
ポケ森

25: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 18:11:17.60 ID:LPI5nONA0
武蔵伝2

26: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 18:11:38.44 ID:vYCb+5ZVM
三國無双3

27: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 18:12:46.59 ID:VHI+/F85d
クロノクロス

28: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 18:13:48.29 ID:vN3+OsyB0
蒼き革命のヴァルキュリアでしょうなあ。
あれで得した人間って存在するんだろうか?

30: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 18:17:01.24 ID:C/W0qoEN0
アンリミテッドサガ

31: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 18:17:36.53 ID:+lbVjjmF0
ラスダンサーガ2
2人同時プレイにしたかったのかマップが真横にしか動かないし
キャラが全てしょぼい

32: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 18:17:43.26 ID:PcBPIqTCa
ヨッシーアイランドDS

33: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 18:17:47.19 ID:HSH/OKNAM
ヘイロー4はおもろかったよ、逆に3までのファン心理がわからん

34: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 18:19:55.26 ID:DYKAuAa30
アークザラッド3

35: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 18:20:06.25 ID:O8OiT6YF0
デビルメイクライ2

36: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 18:22:44.03 ID:dBJc1msFd
ゼノブレイド2

37: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 18:23:08.96 ID:5ti8ez2M0
FF7

38: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 18:24:16.43 ID:IIbWyGSq0
FF8~

39: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 18:25:23.80 ID:hDzO6OoDM
パラサイトイブ。
別ゲーだったが面白かった。

40: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 18:26:55.48 ID:e8GRDJX+a
3D悪魔城
IGAのも小島のもマーキュリーのも任天堂ハードのもソニーハードのも全部ダメ、3Dのアクションゲーム作るのが絶望的にダメ
唯一PS2の二作目は面白くなくはなかったし世界観も悪くはなかった

41: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 18:32:43.41 ID:N7VF7sti0
最近だとメタルギアかな
あのゾンビとタワーディフェンスみたいなやつ

メタルギアのイメージとかけ離れたゲーム

42: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 18:36:42.47 ID:1vgE8zoz0
ゼロブレイド

43: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 18:38:25.44 ID:m/+iKIFm0
ロマサガ1
クロノクロス
聖剣LOM
パラサイトイブ2

44: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 18:40:49.32 ID:rhpyVe2z0
ロックマンzx
面白いんだけど求めてた物じゃなかった

45: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 18:44:36.35 ID:WbQyeEY90
ペルソナ2→ペルソナ3になった時は「ファッ!?」って思った
どっちのシステムも成功した素晴らしい例

46: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 18:45:33.98 ID:FdnhyyqE0
ASO2
沙羅曼蛇2
1作目が神過ぎた

48: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 18:47:19.43 ID:RMWWmyjlp
スペマリ

49: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 18:47:25.90 ID:AW4mmy/M0
スーパースターフォース

50: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 18:49:17.02 ID:/EMie9yw0
もう書かれてるけどアークザラッド3だなぁ
2はさんざんやったのに、3は速攻辞めたわ・・・

51: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 18:49:41.17 ID:+JdBaVHL0
・PSO2
・アクトレイザー2
・ドレミファンタジー ミロンのドキドキ 大冒険

52: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 18:50:14.92 ID:KBT4UD1x0
確かにゼノサーガEP2はなんじゃこりゃ過ぎた
見た目をまず言われるけど個人的にはAGWSをESにして
通常戦闘から切り離したのが残念過ぎる

53: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 18:51:14.31 ID:ZuWtm8YoK
BOF6

古くさいブラウザゲームと同様の作りで新鮮さもなく、マルチが重すぎたりフェローに魅力が無かったり……
何処を売りにしてリリースしたのかと思いました。βテスト版でアンケートしてたし、
大幅な改善も加わってリリースされるかと期待してたのですがダメダメですね。
ブレスオブファイアをプレイさせて貰いたかったです。

ただグラブル並みには戦闘キャラが動いてくれるので、BOFと考えなければ凡ゲーレベル

57: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 18:57:53.27 ID:RFfYrpqhr
ここまでセンチメンタルグラフティ2なし

59: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 19:02:47.88 ID:AW4mmy/M0
>>57
1がまず酷かったし

58: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 18:58:07.70 ID:Pgao/KFG0
セイクリッド3
ダンジョンシージ3

60: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 19:03:59.84 ID:hZJueXsM0
ナインブレイカー

61: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 19:05:49.26 ID:pRM1VlRxd
パックランド

62: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 19:06:43.55 ID:SU/hRTMsr
エルファリア2

63: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 19:25:24.50 ID:vkWzZogh0
クロノクロスだなぁ
最初から最後までずーっと「は?」って思ってた

64: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 19:26:19.50 ID:AtrfLkzQ0
どう考えてもクロノクロス。映画だとクローバーフィールド2も「は?」となった。

65: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 19:26:36.75 ID:SmDrZWNS0
アクトレイザー2

66: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 19:32:25.46 ID:ggPM+5lk0
ルナジェネシス

戦闘後に経験値とアイテムどっちか選べや走ると何故かHPが減るとか
ゲーム素人でもこんな苦痛な仕様をいれようとは思わないだろ

67: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 19:33:35.87 ID:q7EEpS7o0
フェイズパラドックス

69: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 19:38:06.13 ID:zS/vAs700
モンスターファーム3
モンスターファーム4
モンスターファーム5
連続コンボ繰り出してきたシリーズは案外少ないんじゃないか

71: ゲーム脳通信 2018/12/01(土) 20:28:59.62 ID:Xno3x3SE0
なんでファームで旅しなければならないねん
まあアークも3以降迷走が3がマシというレベルの迷走を

引用元: え?これがあのゲームの続編…?ってなったゲーム

ファミスタ。どんどん劣化していってしまいには消えたw




 https://1.bp.blogspot.com/-7JUYwmXCgvI/XlZjvINLGoI/AAAAAAAADS0/aoOZwV8USwE4qcZy-zwwPzbzEX3deSgrwCLcBGAsYHQ/s320/tnM.jpg





自分の写真

ゲーム脳

ゲームが好きで長いことやってきましたがこんな年になるまでやってるとは思いもしなかったゲーム脳です



このブログを検索

スポンサーリンク

リンクについて

当サイトはリンクフリーです
リンク許可は不要ですのでご自由にしていただいて結構です



QooQ