1: ゲーム脳通信 2018/12/16(日) 09:57:30.30 ID:f3rpOSgK0
やきゅつくの選手の顔が福笑いから
ポリゴンのパックマン顔に改悪されたこと
ポリゴンのパックマン顔に改悪されたこと
4: ゲーム脳通信 2018/12/16(日) 10:06:40.34 ID:4JT6oP+rd
オープンワールド風にした結果何もかも薄味になってしまった
5: ゲーム脳通信 2018/12/16(日) 10:09:43.87 ID:fzP3vBTU0
世界観がガラリと変わり、ホストとキャバ嬢しか登場しなくなる。
6: ゲーム脳通信 2018/12/16(日) 10:10:30.49 ID:djEI+AaU0
スマブラ64のオープニングはすげーカッコよかったのに
次作からセンスのかけらもない
プリレンダムービーになってしまったのは残念
次作からセンスのかけらもない
プリレンダムービーになってしまったのは残念
7: ゲーム脳通信 2018/12/16(日) 10:10:42.01 ID:4j4wK2Qh0
実は前作のお話がゲームでしたっていうオチ
8: ゲーム脳通信 2018/12/16(日) 10:11:15.72 ID:kooXdrGl0
イケメン白人がタイ人になってた
13: ゲーム脳通信 2018/12/16(日) 10:13:32.31 ID:V4XslOUH0
シナリオライターが替わる
14: ゲーム脳通信 2018/12/16(日) 10:14:03.82 ID:slB83U5pK
シャドーハーツ2でアリスが死んでたこと
1で生存エンドしか見た事なかったから意味が分からなかったよ
1で生存エンドしか見た事なかったから意味が分からなかったよ
15: ゲーム脳通信 2018/12/16(日) 10:16:19.37 ID:HdHIxEGz0
タイタンフォールのBOTの数が2になっておとなしくなってたこと
16: ゲーム脳通信 2018/12/16(日) 10:16:21.16 ID:fDT3eSpi0
かまいたち2「前作はゲームでした」
17: ゲーム脳通信 2018/12/16(日) 10:17:33.97 ID:8flCouzE0
前作より難易度を上げる
18: ゲーム脳通信 2018/12/16(日) 10:18:03.19 ID:CsM/vVbY0
俺屍2は許されたんですかね?
21: ゲーム脳通信 2018/12/16(日) 10:20:54.70 ID:qVbZpcBS0
外伝じゃなくて続編なのにジャンルが変わるやつ
22: ゲーム脳通信 2018/12/16(日) 10:22:07.65 ID:rv8n+FpV0
ペルソナ2までペルソナは専用デザインだったのに
3以降はメガテンの使い回しになったこと
3以降はメガテンの使い回しになったこと
23: ゲーム脳通信 2018/12/16(日) 10:22:40.13 ID:xWF7p//y0
FF派だったけど13の真の一本道
24: ゲーム脳通信 2018/12/16(日) 10:24:17.53 ID:2rHCm0PF0
プレイヤーキャラの弱体化
26: ゲーム脳通信 2018/12/16(日) 10:28:44.06 ID:fUNiakg50
続編が出るハードのメーカーが変わる
27: ゲーム脳通信 2018/12/16(日) 10:31:16.78 ID:vSHgyjzd0
ドラクエ9 前作より退化
28: ゲーム脳通信 2018/12/16(日) 10:33:33.01 ID:4/9o78vI0
センチメンタルグラフィティ2以外にないだろ
29: ゲーム脳通信 2018/12/16(日) 10:36:14.79 ID:Yu8vGk4+0
ダブルドラゴン3の8ドットガクガク移動は何があったんだろう?
30: ゲーム脳通信 2018/12/16(日) 10:41:56.90 ID:MqiqX6Zg0
デッドスペースのニコルがおばさん化したこと
31: ゲーム脳通信 2018/12/16(日) 10:42:33.97 ID:CyNLmOSaM
聖剣伝説4
32: ゲーム脳通信 2018/12/16(日) 10:46:09.39 ID:kC0oTK0+0
SIREN:NTでメインキャラの半分以上が外人になったこと
視界ジャックすら直感的に操作できなくなってたしホント褒めるとこねーわアレ
視界ジャックすら直感的に操作できなくなってたしホント褒めるとこねーわアレ
33: ゲーム脳通信 2018/12/16(日) 10:51:54.06 ID:bwLpLgpeM
真女神転生デビルサマナー の忠誠度システム
ひたすら面倒くさいだけでゲームの面白さにまったく繋がってない糞システム
ひたすら面倒くさいだけでゲームの面白さにまったく繋がってない糞システム
34: ゲーム脳通信 2018/12/16(日) 10:57:38.50 ID:Qdbs6O700
ポケダンとシレン
なぜ不思議のダンジョンシリーズは劣化するのか
なぜ不思議のダンジョンシリーズは劣化するのか
35: ゲーム脳通信 2018/12/16(日) 10:58:00.14 ID:luF6P9EQ0
ゲームジャンルを丸ごと変更したゲーム全部
例えばアクション→AVGとか
例えばアクション→AVGとか
36: ゲーム脳通信 2018/12/16(日) 10:58:41.00 ID:nA3gAuhL0
喧嘩番長乙女
絶対許さん
絶対許さん
38: ゲーム脳通信 2018/12/16(日) 11:02:39.59 ID:YrtpJ03k0
MHW
外人に媚びてデザイン洋ゲー化
賛否両論だった発掘武器復活 装飾品ガチャ 旧作で最初から使えたモーションの別売り
他にも書ききれないほどあるがこの辺で
外人に媚びてデザイン洋ゲー化
賛否両論だった発掘武器復活 装飾品ガチャ 旧作で最初から使えたモーションの別売り
他にも書ききれないほどあるがこの辺で
44: ゲーム脳通信 2018/12/16(日) 11:27:40.71 ID:Auq+u5+e0
ストゼロ3「コーディは逮捕された」
逆転裁判4「成歩堂龍一は弁護士を辞めた」
カプコンってやたらとこういうことやるよね
逆転裁判4「成歩堂龍一は弁護士を辞めた」
カプコンってやたらとこういうことやるよね
45: ゲーム脳通信 2018/12/16(日) 11:30:32.95 ID:NS7HMHora
ソニックのステージクリアのファンファーレが3以降地味でつまらないやつになった事
46: ゲーム脳通信 2018/12/16(日) 11:31:31.21 ID:4j4wK2Qh0
いつもの主人公が活躍するのかと思ったら
全く思い入れのない完全新作キャラで遊ぶことになるゲーム
全く思い入れのない完全新作キャラで遊ぶことになるゲーム
47: ゲーム脳通信 2018/12/16(日) 11:35:36.51 ID:9xuPNGay0
オリキャラほとんどなくしてストーリーも浅ましいものにして戦闘システムもアイテム消費制にしたアレ
48: ゲーム脳通信 2018/12/16(日) 11:36:42.28 ID:X9qZrSrF0
零碧でモブですらなかったユウナが支援課と知り合い設定になってた事
49: ゲーム脳通信 2018/12/16(日) 11:36:46.27 ID:WlzMnuqu0
ナンバリング最新作が納得して課金出来るガチャゲー化
50: ゲーム脳通信 2018/12/16(日) 11:56:17.30 ID:DDTMLzdA0
無料で遊べちまえるんだぜ!
51: ゲーム脳通信 2018/12/16(日) 11:57:55.20 ID:eDielh4g0
刻命館がキャラゲー★ロゲーになってしまった・・・
52: ゲーム脳通信 2018/12/16(日) 12:01:50.84 ID:WcemJ4DId
ゼノサーガがコスモスからモッコスに変わった
引用元: ・ゲームの続編で 「これは許せん!」 と思った改変
ファミスタのクソ化。まあ、昔の話だけどどんどん劣化していってパワプロに負けたw
0 件のコメント:
コメントを投稿