1: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 12:16:43.55 ID:CET8FaE9r
とにかくハードを複数買いたくねぇんだよ
おろおろしてるうちにPCスマホに食われてんじゃん。ソフトも分散するし、開発要員の移植リソースも1つなら必要ないだろ?
おろおろしてるうちにPCスマホに食われてんじゃん。ソフトも分散するし、開発要員の移植リソースも1つなら必要ないだろ?
5: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 12:19:41.81 ID:fnWobu6zd
>>1
でもお前ハード何も持ってないじゃん
でもお前ハード何も持ってないじゃん
45: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 12:36:08.45 ID:WEBF2KrZ0
>>1
おとなしく流れに飲まれとけよ
ゲーム専用機なんてもんが未だに売れてる方が異常なんだよ
おとなしく流れに飲まれとけよ
ゲーム専用機なんてもんが未だに売れてる方が異常なんだよ
4: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 12:18:52.40 ID:FuAGtNZj0
どんな業界でも一強状態は良くない
8: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 12:20:39.77 ID:zO8vE7Wo0
>>4
お前それ、WindowsとiPhoneに同じ事言えんの?
お前それ、WindowsとiPhoneに同じ事言えんの?
11: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 12:21:57.60 ID:oFHyXf+Pd
>>8
Windowsは酷い事になってるやん
Windowsは酷い事になってるやん
15: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 12:23:04.50 ID:zO8vE7Wo0
>>11
つい最近はな。
ずーっと一強状態でITを牽引してきたやん
つい最近はな。
ずーっと一強状態でITを牽引してきたやん
25: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 12:25:42.09 ID:IDN0Wf1Ud
>>15
Windowsが独占してきたお陰で常に脆弱性との戦いを強いられてるじゃん
Windowsが独占してきたお陰で常に脆弱性との戦いを強いられてるじゃん
70: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 12:57:17.32 ID:yGeqw9J20
>>8
Windowsの他にMacOSもLinuxもChromeOSもある
スマホもandroidやブラックべりーがある
統一なんてされてませんが?
Windowsの他にMacOSもLinuxもChromeOSもある
スマホもandroidやブラックべりーがある
統一なんてされてませんが?
71: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 12:58:44.02 ID:zO8vE7Wo0
>>70
それらのシェアってどれぐらいだっけ?
それらのシェアってどれぐらいだっけ?
73: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 13:01:23.94 ID:yGeqw9J20
>>71
シェアがどうかしたのか?
トップシェアのプラットフォーマーが「この業界は我々ただ一社だけでいい」と発言したのか?
シェアがどうかしたのか?
トップシェアのプラットフォーマーが「この業界は我々ただ一社だけでいい」と発言したのか?
83: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 13:11:22.48 ID:b5WSW3pP0
>>71
2018/06時点PCOSシェア
Windows 82.4%
Mac OS X 13.0%
Linux 1.69%
Chrome OS 0.78%
2018/06時点PCOSシェア
Windows 82.4%
Mac OS X 13.0%
Linux 1.69%
Chrome OS 0.78%
107: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 13:30:21.06 ID:eCCI6fQk0
>>83
Macめちゃくちゃ伸びてるな
少し前まで1桁だったのに
Macめちゃくちゃ伸びてるな
少し前まで1桁だったのに
6: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 12:20:30.16 ID:KT2zoXzb0
据置と携帯で国内CSは統一状態ですよ
14: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 12:22:39.88 ID:IDN0Wf1Ud
ファミコン時代もプレステ時代も統一時代はあまり良いことなかったから群雄割拠でいいと思います
16: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 12:23:09.53 ID:ioQsLk1SM
競合しないと消費者無視の酷い商売始めるからダメ。MSが財力にものを言わせてソニーに圧力をかけてくれるのが丁度いい加減でありがたい。
19: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 12:23:47.12 ID:jSzY7BvE0
任天堂一強時代も別に統一ハードではなかったんだがなぁ
周りがイマイチなだけで
周りがイマイチなだけで
26: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 12:26:14.64 ID:tkVnlp3oa
一機種が天下取ると殿様商売始まるから争ってくれてるくらいでいい
27: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 12:26:27.76 ID:cC8DVygna
よくわからんわ
PCでやれるゲームとスマホでやれるゲームをさっ引いてやりたいゲームが出るハード買っとけばいいだろ
PCでやれるゲームとスマホでやれるゲームをさっ引いてやりたいゲームが出るハード買っとけばいいだろ
28: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 12:26:47.63 ID:3pOj7wHY0
たぶん複数ハードとそれぞれのソフトを買うよりも高くつくようになるよ。
29: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 12:26:58.00 ID:zO8vE7Wo0
一強状態は良くないって、今の分散してる状態も良くなく衰退の一途なんですが
それは見えない聞こえないなのかな
それは見えない聞こえないなのかな
35: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 12:30:07.68 ID:IDN0Wf1Ud
>>29
世界的にはCSは年々拡大傾向だぞ
日本人は頭がおかしいから課金ジャブジャブやらないと金払わないんだから統一とか関係ない
世界的にはCSは年々拡大傾向だぞ
日本人は頭がおかしいから課金ジャブジャブやらないと金払わないんだから統一とか関係ない
30: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 12:27:19.60 ID:Q+3TNibl0
今はCSで任天堂一強になっても胡坐か掛けんだろ
大敵スマホがいるしな
大敵スマホがいるしな
31: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 12:28:18.89 ID:hSybviP70
今が一番ハード少ないよな
携帯機が死んで日本じゃSwitchとPS4しか息してない
その二機種もマルチが大半で
任天堂ゲーを選ぶか、洋ゲーAAAを選ぶかで二分されてる
まあ悪いけどこの日本で、任天堂ゲーと洋ゲーの対決じゃ勝負ありだわ
携帯機が死んで日本じゃSwitchとPS4しか息してない
その二機種もマルチが大半で
任天堂ゲーを選ぶか、洋ゲーAAAを選ぶかで二分されてる
まあ悪いけどこの日本で、任天堂ゲーと洋ゲーの対決じゃ勝負ありだわ
42: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 12:35:48.30 ID:28ydd7fLd
近い将来クラウドサービスで統一されるよ
46: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 12:36:20.22 ID:fmJ8ufPiM
統一したら10万とかななるぞ。
NECがPCで天下取ってた時代を知らないのか?
NECがPCで天下取ってた時代を知らないのか?
47: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 12:37:51.64 ID:hSybviP70
いやー、ゲハでこういう事言うのもなんだけど
任天堂もソニーも一強になると、途端に殿様商売で利益を最大化させようとするから
客としては永遠に争ってくれた方がいいわ
PS4の5k値引き&ソフト2本ばら撒きとか、勝ってたら絶対やってない
任天堂もソニーも一強になると、途端に殿様商売で利益を最大化させようとするから
客としては永遠に争ってくれた方がいいわ
PS4の5k値引き&ソフト2本ばら撒きとか、勝ってたら絶対やってない
49: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 12:38:26.06 ID:qmTpexhgd
1強になるとろくな事をしないのは任天堂もソニーも一緒
51: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 12:42:31.85 ID:4KImdfmH0
国内CSはもう任天堂一強
ハード云々の問題じゃねえわこれ
あまりにも差が広がり過ぎた
ハード云々の問題じゃねえわこれ
あまりにも差が広がり過ぎた
58: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 12:48:38.26 ID:Asf3Kz+Da
ps以外ならどっちに統一されても良いわ
60: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 12:51:46.21 ID:3ft6NDy20
スイッチに統一されただろ
値下がりされたPS買おうと調べたが思った以上に決定打がなくて止めた
値下がりされたPS買おうと調べたが思った以上に決定打がなくて止めた
63: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 12:53:42.57 ID:nEhDXZdI0
PCで良いのでは
67: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 12:55:39.78 ID:1yFGBfk6K
>>63
PCはクライアント戦争が勃発してる
まあCS機いくつも買うよりはマシか
PCはクライアント戦争が勃発してる
まあCS機いくつも買うよりはマシか
69: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 12:56:54.21 ID:UaT2nyyDd
1強だと殿様商売が始まるって言うけど今それやったら他の娯楽に客取られるの分かりきってるからそうならないんじゃね
スマホで無料の暇潰しゲーム出来て同じスマホで読書やアニメ映画視聴が出来る時代に値上げなんて出来るの自殺志願者位だろう
スマホで無料の暇潰しゲーム出来て同じスマホで読書やアニメ映画視聴が出来る時代に値上げなんて出来るの自殺志願者位だろう
78: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 13:07:16.25 ID:dXUXphj1a
統一機一つだけでいいならスマホにしとけ
79: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 13:09:04.99 ID:cctUQrTNa
vitaも死んで3DSももうすぐ息を引き取りそうだし
むしろ今はPS4とswitchの2つだけ揃えればいいから昔よりはマシになったかな
金銭的にも
むしろ今はPS4とswitchの2つだけ揃えればいいから昔よりはマシになったかな
金銭的にも
86: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 13:12:58.67 ID:1yFGBfk6K
一社だけにしろってのが乱暴だとしてもせめて標準規格にすれば
ユーザーやソフトメーカーのメリットになるんじゃね
ハードメーカーは価格やサービスで競えばいい
ユーザーやソフトメーカーのメリットになるんじゃね
ハードメーカーは価格やサービスで競えばいい
92: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 13:18:02.13 ID:+Zktt0ZJ0
>>86
これな気がした。
これな気がした。
90: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 13:16:01.94 ID:WtjKL6AeM
コントローラーの規格は統一してくれ
電源とHDMIは統一されたが
電源とHDMIは統一されたが
98: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 13:21:02.80 ID:Bh+Q8U8W0
独占企業の恐ろしさを知らないアホがいるんだな
例えばCSゲームならオンの月額を5倍にされたり2年に1回マイチェンハード出して旧型のアップデート打ち切りされるとか考えられるんだけど
それは結局競合ハード2台買うより金を払ってることになるぞ
例えばCSゲームならオンの月額を5倍にされたり2年に1回マイチェンハード出して旧型のアップデート打ち切りされるとか考えられるんだけど
それは結局競合ハード2台買うより金を払ってることになるぞ
99: ゲーム脳通信 2018/12/10(月) 13:21:58.40 ID:+Zktt0ZJ0
ハード業界が旨い汁吸い過ぎなんだよ。しまいにpsも任天堂もネット対戦の為に使用料取るとか意味不明すぎる
引用元: ・何でもいいからいい加減CS統一しろ
統一されたら実際は値段が上がるだけだろ?今のままのほうが競争があっていいと思うよ?
0 件のコメント:
コメントを投稿