1: ゲーム脳通信 2019/01/28(月) 18:05:17.93 ID:mD62XBC20
あるよな
いろんなソフト延期しまくりでダイレクトできないんじゃね
いろんなソフト延期しまくりでダイレクトできないんじゃね
2: ゲーム脳通信 2019/01/28(月) 18:05:54.29 ID:X7uLuuFsp
具体的な候補は何?
7: ゲーム脳通信 2019/01/28(月) 18:09:04.41 ID:mD62XBC20
>>2
FEはかなり怪しい
FEはかなり怪しい
9: ゲーム脳通信 2019/01/28(月) 18:14:21.69 ID:PCuEZFGE0
>>7
FEは去年に春っていう位だから少なくとも年内は出るだろうが
夏から秋に遅れるのは全然あり得るだろうな
FEは去年に春っていう位だから少なくとも年内は出るだろうが
夏から秋に遅れるのは全然あり得るだろうな
11: ゲーム脳通信 2019/01/28(月) 18:14:57.98 ID:6g2Qf4gQ0
>>7
FEの発売日発表の突然さを考えれば全然普通っすよ
FE if…2015年1月14日発表→4月2日に発売日発表→6月25日発売
FEエコーズ…2017年1月19日発表→4月20日発売
FEの発売日発表の突然さを考えれば全然普通っすよ
FE if…2015年1月14日発表→4月2日に発売日発表→6月25日発売
FEエコーズ…2017年1月19日発表→4月20日発売
24: ゲーム脳通信 2019/01/28(月) 18:44:04.89 ID:a6rplJQ8a
>>7
FEは今春には出なそうだよな
FEは今春には出なそうだよな
4: ゲーム脳通信 2019/01/28(月) 18:07:03.00 ID:+QdEojbQd
ぶっちゃけルイージマンションもぶつ森が延期してたにしろ既報だしダイレクトで発表されてもテンションあがらんわ
5: ゲーム脳通信 2019/01/28(月) 18:08:03.18 ID:2blG5nL2M
ぶつ森とポケモンは出さないといけないよな
緑のなんかはどうでもいい
緑のなんかはどうでもいい
6: ゲーム脳通信 2019/01/28(月) 18:08:39.85 ID:QWTmm64I0
ヨッシーもなんか内製に変わったんだろ?
今まで3DSしかつくってこなかったとこがHDに適応できてないってありそうだな
今まで3DSしかつくってこなかったとこがHDに適応できてないってありそうだな
8: ゲーム脳通信 2019/01/28(月) 18:13:06.95 ID:PCuEZFGE0
>>6
エンジンがUE4じゃなくなったのが関係してそう
あのエンジンって正直あの手のステージクリア型に合ってないからな
ローディングの短縮に限界あってベゼルで急ピッチで内製で直したのかも
エンジンがUE4じゃなくなったのが関係してそう
あのエンジンって正直あの手のステージクリア型に合ってないからな
ローディングの短縮に限界あってベゼルで急ピッチで内製で直したのかも
10: ゲーム脳通信 2019/01/28(月) 18:14:23.28 ID:etR62/Zg0
2DSみたいに廉価版を出して子供向けに特化するだろうな
2月発売のドラえもんの新作がそう言ってるように見える
2月発売のドラえもんの新作がそう言ってるように見える
13: ゲーム脳通信 2019/01/28(月) 18:15:57.92 ID:5PYeQZtz0
ありそうと思ったけどそもそも発売予定のソフト自体そんなにないというね
14: ゲーム脳通信 2019/01/28(月) 18:16:14.64 ID:gqtGuLd/0
HDソフト作る技術ないからね
もう4K時代なのにさ
もう4K時代なのにさ
15: ゲーム脳通信 2019/01/28(月) 18:17:36.15 ID:KiBcbf6K0
未だにHD技術という謎の代物がまことしやかに語られてるんだな
17: ゲーム脳通信 2019/01/28(月) 18:22:48.24 ID:ePvLuVsu0
>>15
勝手にボタン押せばHD出力されるらしいからな
任天堂界隈では
勝手にボタン押せばHD出力されるらしいからな
任天堂界隈では
18: ゲーム脳通信 2019/01/28(月) 18:24:07.04 ID:3Q4gJXTtd
スイッチ自体を無かったことにするよ、と。
つまりそう言うことな?
つまりそう言うことな?
20: ゲーム脳通信 2019/01/28(月) 18:28:37.33 ID:5kWiqYKH0
今まで3DSで開発してたセカンドがHD開発に慣れてなくて苦戦してるんだろうな
FEも本当は去年の内に出す予定だったし、ヨッシーもエンジン変えたし
FEも本当は去年の内に出す予定だったし、ヨッシーもエンジン変えたし
21: ゲーム脳通信 2019/01/28(月) 18:28:55.82 ID:G4y9z5eUM
ピクミン4はどうなってるんだ…
22: ゲーム脳通信 2019/01/28(月) 18:34:14.62 ID:CBiup70W0
開発難航してるんだろうなってのは何となく感じる
23: ゲーム脳通信 2019/01/28(月) 18:41:00.08 ID:rB0h3EyK0
今に始まった事ではなく任天堂は昔から開発中止やお蔵入りやりまくってるけどな
25: ゲーム脳通信 2019/01/28(月) 18:49:22.23 ID:ff96kgRu0
他の会社と違って出来が悪くなってしまったら発売しないからな
26: ゲーム脳通信 2019/01/28(月) 18:50:14.75 ID:mxmCQsdj0
出来が悪いの判ってそのまま発売したガンブレとどっちがマシか?
27: ゲーム脳通信 2019/01/28(月) 18:52:18.84 ID:pWW/6J9e0
社内に限らずDXMとかもあやしいと思うわ
28: ゲーム脳通信 2019/01/28(月) 18:54:38.99 ID:tzqqDcLx0
スイッチ新作ゲームなさすぎ問題
30: ゲーム脳通信 2019/01/28(月) 19:00:35.80 ID:pWW/6J9e0
そういや、ぶつ森で定番はほぼ出尽くすんだな
ぶつ森はハード寿命引き伸ばすために来年に延期するかもな
今年はポケモンだけは何が何でも出すだろうし
今年のE3ダイレクトはポケモンダイレクトだな
ぶつ森はハード寿命引き伸ばすために来年に延期するかもな
今年はポケモンだけは何が何でも出すだろうし
今年のE3ダイレクトはポケモンダイレクトだな
31: ゲーム脳通信 2019/01/28(月) 19:02:29.46 ID:l2WvQZDHp
3DSでやってきてたポケモンもそうだし、ぶつ森もどうなるんだかわからんよな
HD開発はやっぱ時間かかる
HD開発はやっぱ時間かかる
32: ゲーム脳通信 2019/01/28(月) 19:03:40.87 ID:CBiup70W0
ポケモンはピカブイ見てると凄い不安になるけど期待してる
どうぶつの森はそんな性能いるゲームじゃないからいつも通り作れば大丈夫でしょ
どうぶつの森はそんな性能いるゲームじゃないからいつも通り作れば大丈夫でしょ
33: ゲーム脳通信 2019/01/28(月) 19:05:29.99 ID:pWW/6J9e0
今の任天堂は年1本のタイトルを全力で推していくスタンスだけど、それって結局数を用意できないから仕方無くって感じなんだよな
34: ゲーム脳通信 2019/01/28(月) 19:06:35.05 ID:qQm98VVa0
スイッチが売れてるから延期できたんだよ
本体が爆死してたら焦ってそのままクソゲーを発売してた
本体が爆死してたら焦ってそのままクソゲーを発売してた
35: ゲーム脳通信 2019/01/28(月) 19:12:28.08 ID:rPlgFV2z0
ぶつ森はとび森アプデとポケキャンの流れを汲んだ作品だろうし形は数年前に出来てそう
個人的にDIY要素があれば最高だが開発速度重視だと無さそう
個人的にDIY要素があれば最高だが開発速度重視だと無さそう
36: ゲーム脳通信 2019/01/28(月) 19:20:17.97 ID:krO1p0kh0
任天堂の大作ゲームってそんなないからな
ゼルダとマリオとメトロイドぐらいじゃないかな
金と人使ってやってるの
ゼルダとマリオとメトロイドぐらいじゃないかな
金と人使ってやってるの
37: ゲーム脳通信 2019/01/28(月) 19:26:35.40 ID:WCG6crpgd
ゼルダですらサードの大作に比べたら全然金掛かってないとか聞いたな
ちゃんと力入れたら凄いゲーム作れるのにあまりやる気ないのが勿体ない
ちゃんと力入れたら凄いゲーム作れるのにあまりやる気ないのが勿体ない
39: ゲーム脳通信 2019/01/28(月) 19:35:59.27 ID:g/n/0rAh0
>>37
逆に小規模なタイトルでも任天堂は3~4年かけて丁寧に作ってる事が多いから
パッ見の印象に反してコストがかかってたりするし
大作以外にもコストをかけることで定番化するようなIPをたくさん持てたり
売れ筋からハズれた意外な大当たりの新作を出したりできる強みになってるな
逆に小規模なタイトルでも任天堂は3~4年かけて丁寧に作ってる事が多いから
パッ見の印象に反してコストがかかってたりするし
大作以外にもコストをかけることで定番化するようなIPをたくさん持てたり
売れ筋からハズれた意外な大当たりの新作を出したりできる強みになってるな
41: ゲーム脳通信 2019/01/28(月) 19:47:58.61 ID:l2WvQZDHp
>>39
寿司はいくらなんでも金の無駄としか思えなかったけどな
あの無駄に金かかってそうなアニメ本当いらない
寿司はいくらなんでも金の無駄としか思えなかったけどな
あの無駄に金かかってそうなアニメ本当いらない
38: ゲーム脳通信 2019/01/28(月) 19:34:50.49 ID:CXq4n2+U0
遅れているタイトルはおそらく作り直してるんだろうな
40: ゲーム脳通信 2019/01/28(月) 19:37:41.02 ID:p0zbA6+cd
マリオ、ゼルダみたいな力入れてるの以外はメタスコア良くないけどね
42: ゲーム脳通信 2019/01/28(月) 19:56:19.94 ID:zYRGwqOu0
FEも延期やろうな
43: ゲーム脳通信 2019/01/28(月) 20:10:18.43 ID:pWW/6J9e0
今年ポケモン、来年ぶつ森、再来年にはマリオメーカー辺り持ってくるか?
次世代まで後4年と考えても、保たせるの大変だなこりゃ
次世代まで後4年と考えても、保たせるの大変だなこりゃ
引用元: ・メトロイドプライム開発リセットが氷山の一角の可能性
こういう話は、昔からあったよ。昔はファミ通とかでしか発売日確認する手段がなかったんだけど、何カ月か過ぎるといつの間にかタイトル名が消えてるんですよwww
0 件のコメント:
コメントを投稿