1: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 07:41:46.39 ID:ZtNqe+3Z0
誰?
副島?
副島?
4: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 07:44:37.33 ID:/5cRe7OAM
絵は好みによるからなぁ
5: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 07:44:59.97 ID:MBujoWpF0
可愛い女の子は比較的誰でもかけるけど
汚いオッサンをかける人はカワイイもキレイもかける本物
って昔どこかで聞いた
汚いオッサンをかける人はカワイイもキレイもかける本物
って昔どこかで聞いた
12: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 07:58:55.31 ID:LNgeJtPX0
>>5
イラストって正面からの絵が多いな
漫画みたいにキャラ動かせるのかな
イラストって正面からの絵が多いな
漫画みたいにキャラ動かせるのかな
21: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 08:08:58.70 ID:2jRvHLyL0
>>5
汚いオッサンも結構いける
一番難しいのは普通の人
汚いオッサンも結構いける
一番難しいのは普通の人
23: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 08:14:02.15 ID:7OQnK/Xba
>>21
それほんと思う。普通の人を顔描きわけられて尚且つカッコよく描ける人が上手い絵師だと思う。
「カッコよくってそれフツメンじゃなくてイケメンじゃね?」って思われるかもしれんけど
そこの匙加減なんだよ。
それほんと思う。普通の人を顔描きわけられて尚且つカッコよく描ける人が上手い絵師だと思う。
「カッコよくってそれフツメンじゃなくてイケメンじゃね?」って思われるかもしれんけど
そこの匙加減なんだよ。
6: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 07:45:33.11 ID:ABWftoISa
コーエーの昔の歴史シミュレーションの人とファミコンのwizの人はうまいと思った
金子はなんか独特だな
金子はなんか独特だな
9: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 07:53:46.88 ID:14/pLtfW0
ロックマンコレクションを買って、資料集みたいなのがゲーム内で付いてたけど
ロックマンのイラストって今見ても秀逸なんだよね
ロックマンの絵師って名前を聞いた事がある覚えがないが、只者じゃないと思うぜ
ロックマンのイラストって今見ても秀逸なんだよね
ロックマンの絵師って名前を聞いた事がある覚えがないが、只者じゃないと思うぜ
16: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 08:00:49.61 ID:9vW+Kw4FM
>>9
11のデザインは昔のアンドロイドみたいに全部表情が死んでる
絵師変えたんだろ?
11のデザインは昔のアンドロイドみたいに全部表情が死んでる
絵師変えたんだろ?
18: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 08:01:54.33 ID:NF9lQ+Je0
>>9
地獄のミサワ
地獄のミサワ
29: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 08:20:37.98 ID:r9XZP7i0d
>>9
稲船だろ
そのあとPになって内紛起こして追い出された
稲船だろ
そのあとPになって内紛起こして追い出された
10: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 07:53:55.74 ID:7OQnK/Xba
副島嫌い。
金子戻して
金子戻して
11: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 07:55:23.30 ID:gCEZ9Oos0
ガキの頃FFの天野の良さがわからんかった
そして今見てもわからん
そして今見てもわからん
49: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 08:46:40.44 ID:cGcuVrKSr
>>11
タツノコ時代の絵を見るといい
タツノコ時代の絵を見るといい
14: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 08:00:18.60 ID:J/wFW+RU0
統括したら吉田
モンスターならFF11、世界樹の人
ドラゴンならモンハン、ブレスオブファイアの人
が好み
モンスターならFF11、世界樹の人
ドラゴンならモンハン、ブレスオブファイアの人
が好み
15: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 08:00:39.41 ID:Yk6ZxPtY0
末弥純
19: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 08:07:40.59 ID:7OQnK/Xba
個人的な好みとしては
金子一馬、小林智美、吉田明彦、chiyoko、ゲーム業界の人じゃないけど浦沢直樹、さいとうたかをあたり。
逆に嫌いなのは野村哲也、河野さち子、副島成記
河野さち子嫌いと言いつつ一番好きなスパロボの主人公はクロウだけど。
金子一馬、小林智美、吉田明彦、chiyoko、ゲーム業界の人じゃないけど浦沢直樹、さいとうたかをあたり。
逆に嫌いなのは野村哲也、河野さち子、副島成記
河野さち子嫌いと言いつつ一番好きなスパロボの主人公はクロウだけど。
20: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 08:08:40.34 ID:ZtNqe+3Z0
botwのアートワークも異常にうまかったけどあんまり言われないな
94: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 12:34:25.31 ID:+iQKESezK
吉田明彦さんが好きだが一番上手いとなればたわし先生かな
>>20
和田拓さんも上手いね
スマブラもマスターワークスも良かった
>>20
和田拓さんも上手いね
スマブラもマスターワークスも良かった
22: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 08:12:43.90 ID:zxxiDIu90
辻野虎次郎
24: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 08:14:45.67 ID:6F8lUfBE0
絵師って天外魔境の辻野さんがそう呼ばれてた記憶はあるけどいつの間にこんなに使われるようになったんだ
絵師って言葉はもっと高尚なイメージがあるんだけど
デザイナーやイラストレーターでいいんじゃないの
絵師って言葉はもっと高尚なイメージがあるんだけど
デザイナーやイラストレーターでいいんじゃないの
25: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 08:16:33.16 ID:7OQnK/Xba
>>24
イラストレーターって打つの長いんだもん。
イラストレーターって打つの長いんだもん。
30: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 08:26:01.33 ID:Zrc0RJXw0
FCのメガテンでいきなりドット絵描いて後からイラスト化する金子スゲーって思った
31: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 08:26:57.58 ID:7r6GUdj20
絵師って言うからおかしくなる
イラストレーターって言えないのか
イラストレーターって言えないのか
33: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 08:28:12.22 ID:/y9kHMbsd
一応ゲームの仕事もしてたし岩原裕二で
美少女、渋いオッサン、メカデザインまで何でも上手いオールラウンダー
美少女、渋いオッサン、メカデザインまで何でも上手いオールラウンダー
34: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 08:29:23.12 ID:rlt9dZfMd
閃の軌跡の人が上手いと思います(´・ω・`)
35: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 08:30:18.57 ID:oY9n8UnQd
全盛期の鳥山明
36: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 08:30:33.00 ID:G6ZQgR+Ed
いや上手さなら副島より金子だろ
金子が一番とは言わないけど
金子が一番とは言わないけど
37: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 08:30:41.38 ID:wJBNUQKZ0
38: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 08:30:54.23 ID:9vW+Kw4FM
鳥山みたいな古参はドットに合わせてデザインしてた
解像度が上がった今はゲームのイラストレーターとその他のイラストレーターに差はない
仕事が違った
解像度が上がった今はゲームのイラストレーターとその他のイラストレーターに差はない
仕事が違った
58: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 09:11:03.92 ID:LNgeJtPX0
>>38
鳥山明はキャラを動かせるし漫画描けるし正面絵だけじゃないから凄いよ
鳥山明はキャラを動かせるし漫画描けるし正面絵だけじゃないから凄いよ
59: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 09:14:31.65 ID:7OQnK/Xba
>>58
ドラクエ30周年記念特番で言ってたな。
実際に動かせるデザインを心がけてるみたいな。
11の主人公はフードつけてって注文があったらしいが
「それだと剣の位置がもっと下になっちゃいますけどいいですか?僕はこのままでもかだこいいと思いますけど…」って答えたって事を話してた。
ドラクエ30周年記念特番で言ってたな。
実際に動かせるデザインを心がけてるみたいな。
11の主人公はフードつけてって注文があったらしいが
「それだと剣の位置がもっと下になっちゃいますけどいいですか?僕はこのままでもかだこいいと思いますけど…」って答えたって事を話してた。
39: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 08:31:59.19 ID:LiflUoBcd
鳥山明の描く丸っこいメカが好き
絵力がありすぎる
絵力がありすぎる
40: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 08:33:28.24 ID:vCXpLgQz0
ホライゾンのソフトに付いてきた設定画上手すぎ
41: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 08:33:59.61 ID:BuA4hF6ed
最近ならオクトパストラベラーの絵は良かった
95: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 12:35:51.92 ID:39baAPQE0
>>41
生島直樹
生島直樹
42: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 08:35:36.29 ID:/kBBD4u90
スプラトゥーンのデザイナーはすごくセンスいいと思う
43: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 08:36:22.30 ID:FBQ+UOIM0
今のメガテン担当の土居の知名度の無さよ
45: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 08:41:14.92 ID:7OQnK/Xba
>>43
土居は副島より断然良いけどどうしても金子の方が良いって方に考えが行っちゃってなぁ。
土居は副島より断然良いけどどうしても金子の方が良いって方に考えが行っちゃってなぁ。
44: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 08:39:30.62 ID:lNGiZiE/M
吉田かな
グラブルもパクってたしニーアも吉田になったらトリプルミリオン
グラブルもパクってたしニーアも吉田になったらトリプルミリオン
46: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 08:42:27.70 ID:LiflUoBcd
もしかしたらゲハだと誰一人知らないと思うが、鈴木猛が好き
ファンタジーRPGクイズの挿絵とか最高
ファンタジーRPGクイズの挿絵とか最高
96: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 12:37:57.44 ID:39baAPQE0
>>46
おすしビッチか
きくたけとケンカ別れした後は仕事が減って
いつのまにか見なくなったな
おすしビッチか
きくたけとケンカ別れした後は仕事が減って
いつのまにか見なくなったな
47: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 08:42:56.45 ID:wl1IcvHDp
土居は金子の劣化コピーだし
50: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 08:47:59.95 ID:9vW+Kw4FM
確かにプロのイラストレーターを絵師と呼ぶのは違和感あるね
画伯と呼ばれてた人ならいたけどね
画伯と呼ばれてた人ならいたけどね
51: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 08:52:26.79 ID:mOf291e9a
カプコンとかSNK関連だと西村キヌ、森気楼、TONKO、ヒロアキ、とか色々うまいなと思う人がたくさん
一人に絞んのは無理
一人に絞んのは無理
66: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 09:23:37.11 ID:iBOOC0eSd
>>51
そう言えば最近ヒロアキのイラスト見ないな
KOF14発売時にシュンエイがセンターのイラスト一枚見たっきり公にイラスト公表してないっぽい?
そう言えば最近ヒロアキのイラスト見ないな
KOF14発売時にシュンエイがセンターのイラスト一枚見たっきり公にイラスト公表してないっぽい?
92: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 11:48:34.05 ID:mOf291e9a
>>66
公式見たらLoftでイベントやったりファイヤーエムブレムサイファのカード用イラスト描いたりしてるみたいだ
公式見たらLoftでイベントやったりファイヤーエムブレムサイファのカード用イラスト描いたりしてるみたいだ
53: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 08:54:03.89 ID:bXElR5Pid
土居は嫌いじゃないけど無難すぎる感じして特に語ることないからなぁ
金子が描く気ないのに毎回比べられててちょっとかわいそうとは思う
金子が描く気ないのに毎回比べられててちょっとかわいそうとは思う
56: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 09:05:19.33 ID:7OQnK/Xba
>>53
>金子が描く気ないのに毎回比べられててちょっとかわいそうとは思う
ごめんよ…確かに仰る通りだ。
自分の中で金子崇拝がデカ過ぎる。
>金子が描く気ないのに毎回比べられててちょっとかわいそうとは思う
ごめんよ…確かに仰る通りだ。
自分の中で金子崇拝がデカ過ぎる。
54: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 08:54:49.56 ID:rfLO++6w0
末弥純とか山田章博
71: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 09:53:05.14 ID:rQyB4TEM0
>>54
その二人の名前を挙げるのはずるいw
確かにゲームの絵やってたけどさ
その二人の名前を挙げるのはずるいw
確かにゲームの絵やってたけどさ
57: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 09:07:14.69 ID:7OQnK/Xba
IVで色んなイラストレーターに悪魔の絵を描かせたのを
IVFで土居に統一したのは素直に良かったと思う。
ただミノタウロスのデザインは好きだったのにIVFには出なかった。
IVFで土居に統一したのは素直に良かったと思う。
ただミノタウロスのデザインは好きだったのにIVFには出なかった。
62: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 09:22:23.70 ID:bXElR5Pid
>>57
めっちゃわかる
外注悪魔でもミノタウロス、オモイカネ辺りは好きだった
まあほんと土居も嫌いじゃないから今後も頑張ってほしい
めっちゃわかる
外注悪魔でもミノタウロス、オモイカネ辺りは好きだった
まあほんと土居も嫌いじゃないから今後も頑張ってほしい
61: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 09:19:53.58 ID:+yVCtv9P0
真4で言えば亡きニラなんかは上手い下手がどうとかってより引出しが無かったんだろうな…
仮面ライダー剣のアンデッドあたりからおんなじ様なのばかり描いてたし
仮面ライダー剣のアンデッドあたりからおんなじ様なのばかり描いてたし
64: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 09:22:40.46 ID:7OQnK/Xba
>>61
真IVで採用されたイラストレーターはデザイン自体は悪くないんだけど
いかんせん線の濃さとかがメガテンに合ってない。
真IVで採用されたイラストレーターはデザイン自体は悪くないんだけど
いかんせん線の濃さとかがメガテンに合ってない。
63: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 09:22:32.97 ID:yRAYajVE0
おばさんを描けるなら大体の人物を描ける気がする
67: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 09:26:23.93 ID:7OQnK/Xba
KOFと言えば森気楼
金子一馬についてもそうなんだが
子供の頃はキモいと思ってたけど
大人になって嗜好が変わってカッコイイと思うようになった。
金子一馬についてもそうなんだが
子供の頃はキモいと思ってたけど
大人になって嗜好が変わってカッコイイと思うようになった。
68: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 09:39:43.30 ID:gXTZ8Dd60
うまくは無いけどスプラのイラストはセンスあるなって思う
75: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 10:00:21.21 ID:xoRhYzrea
そもそもゲームで絵師って呼ばれる奴って大したことないからな
悪魔絵師以外
悪魔絵師以外
81: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 10:15:33.13 ID:rkhYKFcda
末弥純以外ありえない
89: ゲーム脳通信 2019/01/09(水) 11:09:00.52 ID:nBuGpVEj0
>>81
フロントミッション2のキャラみんな濃くて好きだった
フロントミッション2のキャラみんな濃くて好きだった
引用元: ・ゲーム関連で一番上手い絵師
末弥純だなあ。ウィザードリィの絵は一番好き。あとはメガテンの金子一馬。それにしても金子人気すごいなあ。
0 件のコメント:
コメントを投稿