1: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:11:01.75 ID:IpKfmy000
何?
RPGは読むのがダルい
アクションは操作覚えられない
RTSは忙しくて疲れる
RPGは読むのがダルい
アクションは操作覚えられない
RTSは忙しくて疲れる
81: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 16:24:12.24 ID:aawkj+X7p
まさにネタ抜きで>>1と同じ境遇なんだが、選択肢はソシャゲしかない
もうモニター前で腰据えてゲームってのが面倒臭いのよ、スマホゲー以外やる気しない
もうモニター前で腰据えてゲームってのが面倒臭いのよ、スマホゲー以外やる気しない
2: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:13:27.69 ID:DpFejTOv0
人生
3: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:14:57.67 ID:Rl0K/akEa
囲碁
4: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:14:58.94 ID:XsY6Gt6g0
FH4とETS2しようぜ
22: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:27:03.91 ID:uEgwDmOb0
>>4
箱なんて持ってねーよと思ったがフォルツァってPCで買えるんだったな
5000円切ってる基本のパック買えばいいのか?
箱なんて持ってねーよと思ったがフォルツァってPCで買えるんだったな
5000円切ってる基本のパック買えばいいのか?
40: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:48:34.38 ID:EObq3Y6z0
>>22
今の値段ならその安いやつ買っとけばおk
DLCのセットが5000円くらいだから後から買い足してもそんなに変わらん
今の値段ならその安いやつ買っとけばおk
DLCのセットが5000円くらいだから後から買い足してもそんなに変わらん
67: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 14:40:52.43 ID:XsY6Gt6g0
>>22
今はセール終わったとこだから時期が悪い
DLC要らないなら標準版ってのを買えばおk
Forza Horizon 4アルティメットアドオンバンドルってのはDLCのみだから注意
今はセール終わったとこだから時期が悪い
DLC要らないなら標準版ってのを買えばおk
Forza Horizon 4アルティメットアドオンバンドルってのはDLCのみだから注意
5: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:14:59.37 ID:N2eFVfJx0
散歩というFPAが超リアル
夜中だと恐怖感が半端ない
夜中だと恐怖感が半端ない
6: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:15:06.42 ID:d756b0Gj0
子育てでもしてろ
7: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:15:38.89 ID:6VsNxhuI0
ソシャゲ手出したらハマりそう
8: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:17:28.21 ID:Hy1BJ8DF0
そうなると無双しかない
9: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:18:05.38 ID:PJjoR+l0p
何故かゲーム全然やらないおっさん達が未だに続けてるポケモンGO
10: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:18:14.40 ID:0Y7ORdKhM
ゲハ戦争
11: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:18:26.23 ID:0S7uC7sWd
面白いゲーム探しをするも
中々選べずに結局一日が終わってるのって俺だけ?
中々選べずに結局一日が終わってるのって俺だけ?
14: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:20:47.02 ID:uEgwDmOb0
>>11
わかる
ストアであれこれ見てどんなゲームだろ?と調べるの超楽しい
その時間で結構ゲーム遊べるだろうにな
わかる
ストアであれこれ見てどんなゲームだろ?と調べるの超楽しい
その時間で結構ゲーム遊べるだろうにな
12: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:19:21.98 ID:kdCeeZ6T0
ダルい、覚えられない、疲れる
という奴には50時間、ダルくて覚えにくくて疲れるゲームを無理やりやらせればいい
という奴には50時間、ダルくて覚えにくくて疲れるゲームを無理やりやらせればいい
13: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:19:39.06 ID:ic/KgZ5tM
株
15: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:21:17.44 ID:6VsNxhuI0
おっさんでも楽しんでる人いるから年齢を言い訳にするなよ
23: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:27:14.08 ID:/dE0e/o10
>>15
これ
これ
16: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:22:02.54 ID:0Y7ORdKhM
ゲームコレクター。プレミアソフトを探し全国津々浦々。目指せ!全ラインナップ制覇
17: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:23:52.97 ID:zVh57itL0
どうぶつの森
18: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:23:56.15 ID:uIWUPJi9M
ソシャゲ
平日は仕事の合間にデイリーミッションとスタミナ制ソシャゲ
休みは仕事の疲れで寝る
これ(´・ω・`)b
平日は仕事の合間にデイリーミッションとスタミナ制ソシャゲ
休みは仕事の疲れで寝る
これ(´・ω・`)b
19: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:24:44.97 ID:3VsGS1INM
にゃんこ大戦争いいぞ
20: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:25:23.90 ID:9KBDGjURd
将棋かチェス
24: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:28:34.82 ID:GM4vLIJH0
(´・ω・`)ゲームやるのもパワーがいるからな
1本のゲームをやりきるのは映画1本見るのとはわけが違う
受動的な映画じゃなくゲームは自ら行動しないと進まないから
1本のゲームをやりきるのは映画1本見るのとはわけが違う
受動的な映画じゃなくゲームは自ら行動しないと進まないから
25: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:30:44.50 ID:Dem4CRFjd
シンプルなインディーズとかいいかもな
26: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:31:06.48 ID:I+uKSDkW0
自分の知ってるおっさんでもう50近くなるのに未だに睡眠3時間とかでやってるのいるな
嫁さんがいつも、そのうち死ぬよあれって言ってるw
嫁さんがいつも、そのうち死ぬよあれって言ってるw
27: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:32:56.92 ID:kdCeeZ6T0
睡眠時間削ってる奴は脳の栄養が足りてないからどんどん頭悪くなってる
28: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:34:37.39 ID:dKkzozJeM
ゲームに秋田人間が最後に手を出すゲーとしては
俺はarmaシリーズを勧めてる
俺はarmaシリーズを勧めてる
29: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:37:50.52 ID:g7azB1iCM
FIT BOXING
30: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:39:02.93 ID:PECVYxJAa
GTAIVオススメ
まあ条件は昔やったことあるから操作覚えなくてよい場合に限るけど
車盗んで人ひいて銃バンバン撃って爆破しまくるだけで楽しい。話とかどーでもいい
オープンワールドで↑みたいに自由に行動出来るのって意外に無い。GTAIVはGTAVに比べてプレイヤーキャラが捕まり難いのもオススメポイントだ。警察から逃げ延びるのもスカッとするぞ
まあ条件は昔やったことあるから操作覚えなくてよい場合に限るけど
車盗んで人ひいて銃バンバン撃って爆破しまくるだけで楽しい。話とかどーでもいい
オープンワールドで↑みたいに自由に行動出来るのって意外に無い。GTAIVはGTAVに比べてプレイヤーキャラが捕まり難いのもオススメポイントだ。警察から逃げ延びるのもスカッとするぞ
31: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:40:07.33 ID:Dem4CRFjd
飽きたんならやらなくてもよくね
他の趣味探せ
他の趣味探せ
36: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:46:31.91 ID:IpKfmy000
>>31
普段釣りしてるんだけど、寒くてのぉ…
釣りゲームは苦行だし
今何年も前に購入したウィッチャー3でおじさんが首折られた所まで進んだ
普段釣りしてるんだけど、寒くてのぉ…
釣りゲームは苦行だし
今何年も前に購入したウィッチャー3でおじさんが首折られた所まで進んだ
79: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 15:49:30.62 ID:Dem4CRFjd
>>36
よくわからんが氷の穴で釣りしてるやつとか結構面白そうだけどな
よくわからんが氷の穴で釣りしてるやつとか結構面白そうだけどな
32: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:41:09.04 ID:xzGXSqzs0
ゼノブレイド2
33: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:44:25.46 ID:b4Fh0tGz0
ブレワイでいいじゃん
34: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:44:57.39 ID:ldylgo3qd
キムタクが如くことジャッジアイズ
大人も楽しめるシナリオで深くて面白いぞ
大人も楽しめるシナリオで深くて面白いぞ
35: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:45:47.53 ID:/Xl3qJ5e0
PCゲームだけどLoLおすすめだぞ
大まかな仕組みを覚えたら観戦勢になれ、観戦の面白さは長年twichのトップレベルを走ってるのが証明してる
個人の上手い配信者を見るのも良いけど、特に世界中で活発なプロリーグが見応えある
国内にもプロリーグがあってシーズン中は数ヶ月間毎週リーグ戦するぞ
野球チームを応援するみたいに配信で盛り上がったりヤジ飛ばしたり
オフシーズンの移籍情報の噂であーだこーだ言ったりゲーム一切触らなくても楽しい
大まかな仕組みを覚えたら観戦勢になれ、観戦の面白さは長年twichのトップレベルを走ってるのが証明してる
個人の上手い配信者を見るのも良いけど、特に世界中で活発なプロリーグが見応えある
国内にもプロリーグがあってシーズン中は数ヶ月間毎週リーグ戦するぞ
野球チームを応援するみたいに配信で盛り上がったりヤジ飛ばしたり
オフシーズンの移籍情報の噂であーだこーだ言ったりゲーム一切触らなくても楽しい
38: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:48:01.63 ID:JlszNfEE0
PCでマウスだけで遊べるカジュアルゲーやれ
39: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:48:27.74 ID:uIWUPJi9M
まじこれからソシャゲの時代が来るんだからソシャゲに体を慣らさせとけ(´・ω・`)
41: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:50:02.31 ID:xZBCUTLv0
スマホでsim系で眺めてればいいじゃね
42: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:50:37.46 ID:ylYlj1NYa
毎回思うけど無理矢理探してゲームするぐらいなら一旦やめてみたらと思うけど…
普通の人は学生時代にテレビゲームに飽きて卒業だし
遅かれ早かれ無理矢理やるぐらいなら新しい趣味見つけて世界拡げた方が良いと思うよ
普通の人は学生時代にテレビゲームに飽きて卒業だし
遅かれ早かれ無理矢理やるぐらいなら新しい趣味見つけて世界拡げた方が良いと思うよ
46: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:56:02.48 ID:dKkzozJeM
>>42
これ
これ
48: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:57:08.28 ID:sdbUWuHf0
条件満たしたジャンルで言うと「放置ゲーム」しかないな
80: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 16:16:02.44 ID:mjJC9G3o0
>>48
クリッカーヒーローズだな
クリッカーヒーローズだな
49: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:57:58.25 ID:tOzTJ0Hna
筋トレも楽しいぞ コツコツやって重量を上げていくのがまるでレベルアップしてるような感覚がある
51: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:59:29.32 ID:cPeHk1yh0
>>49
けど正直気色悪いよね
腕がめっちゃ太いやつって
けど正直気色悪いよね
腕がめっちゃ太いやつって
53: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 14:03:57.28 ID:tOzTJ0Hna
>>51
自分で言うのもアレだけど筋トレするようなやつはわりとそういう感覚ズレてるからしゃーない
自分で言うのもアレだけど筋トレするようなやつはわりとそういう感覚ズレてるからしゃーない
50: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 13:58:57.32 ID:DOvaUphr0
スマホもブラウザも面倒くさいわ
野球拳くらい簡単なのが良い
野球拳くらい簡単なのが良い
52: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 14:01:08.46 ID:aSVVUFB/0
forza horizon4良いぞ。
操作はゲーム寄りの挙動だし、
ムダに広くないマップが気軽で良い。
操作はゲーム寄りの挙動だし、
ムダに広くないマップが気軽で良い。
57: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 14:10:29.38 ID:P/VF0QusM
FF11
59: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 14:19:04.29 ID:3zR2LuJs0
俺もRPGは飽きた
結局アクションが一番性に合ってる
操作覚えるのは確かに面倒
使うボタンが多過ぎなんだよな
操作すらめんどくさいならクリッカーでもやっとけ
結局アクションが一番性に合ってる
操作覚えるのは確かに面倒
使うボタンが多過ぎなんだよな
操作すらめんどくさいならクリッカーでもやっとけ
63: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 14:30:42.51 ID:0OAzal8/0
そういうおっさん層に簡単操作でそこそこやり応えがあって頭の使わないメトロイドヴァニアが流行ってるな
68: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 14:42:56.66 ID:/a6gB3Ef0
シューティングもやらずにゲーム飽きたは時期尚早
69: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 14:45:15.12 ID:xgWz+B+4a
PCでだらだらシミュゲーやるのがいいよ
シティーズスカイラインとか
シティーズスカイラインとか
72: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 14:49:25.59 ID:RQFzKFKTd
釣りが趣味だと冬場の1から4月くらいまでが暇だよな
釣りに勝る娯楽がなくなるんだよね
釣りに勝る娯楽がなくなるんだよね
84: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 16:39:20.64 ID:xAeNVDjS0
ブレスオブワイルドをやれ。
これでつまらないなら もうゲームは無理だ。
スマホのやつやってろ。
これでつまらないなら もうゲームは無理だ。
スマホのやつやってろ。
93: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 17:16:22.41 ID:nhUhRzpe0
自身が選手なり、人物のパラメータ調整が可能な
エディットモードがあり
それを起用して観戦できるモノなら
ゲームに参加した感がありつつ操作の煩わしさも感じにくいんじゃないかな
近年そういう類のモノで面白いのが浮かばないけど
ファイプロとか、野球ゲーとか、ノブヤボあたりなんかは
そういう遊びができるはず
エディットモードがあり
それを起用して観戦できるモノなら
ゲームに参加した感がありつつ操作の煩わしさも感じにくいんじゃないかな
近年そういう類のモノで面白いのが浮かばないけど
ファイプロとか、野球ゲーとか、ノブヤボあたりなんかは
そういう遊びができるはず
105: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 18:40:26.59 ID:jY9ZfTZp0
>>93
simsとかいいんじゃない?観戦メインなら
simsとかいいんじゃない?観戦メインなら
108: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 20:20:07.56 ID:IpKfmy000
>>93
以前MLBでそれやってた。英語を読む事が面倒でもうやらなくなっちゃったけど。打つか投げるのみ。守備や走塁はcom
FIFAも時折選手モードでやるけど、あれはただ試合こなすだけであまり面白くない
NBAはロードが長いのと無駄なムービーがウザい
以前MLBでそれやってた。英語を読む事が面倒でもうやらなくなっちゃったけど。打つか投げるのみ。守備や走塁はcom
FIFAも時折選手モードでやるけど、あれはただ試合こなすだけであまり面白くない
NBAはロードが長いのと無駄なムービーがウザい
94: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 17:24:18.74 ID:pDLFJwMVa
この辺のニーズに応えられるゲームを
作ることが出来れば、結構、面白いと思う
最終的には、麻雀とかソリティアになりそうだが
作ることが出来れば、結構、面白いと思う
最終的には、麻雀とかソリティアになりそうだが
95: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 17:29:19.51 ID:2DFBCEnu0
>>94
麻雀って最初がきつくない?
囲碁将棋よりとっかかりきついんだけど
麻雀って最初がきつくない?
囲碁将棋よりとっかかりきついんだけど
96: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 17:30:08.86 ID:QFbJSWnx0
VRやれよすべてが新鮮だから
98: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 17:32:58.25 ID:XsY6Gt6g0
>>96
準備が面倒くさいんだよなー
準備が面倒くさいんだよなー
101: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 17:46:39.86 ID:nhUhRzpe0
>>96
VRって魔法使いを超越した独身のボッチ仙人専用じゃないかな
アミューズメントパークとか職業訓練的なモノじゃなくて
個人所有するモノと捉えるならば
家族や友人など
自分以外の出入りがある場で利用するのは抵抗がある
VRって魔法使いを超越した独身のボッチ仙人専用じゃないかな
アミューズメントパークとか職業訓練的なモノじゃなくて
個人所有するモノと捉えるならば
家族や友人など
自分以外の出入りがある場で利用するのは抵抗がある
97: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 17:30:49.13 ID:6jLefe4H0
案外良いのがシューティングゲーム。
100: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 17:42:10.22 ID:2DFBCEnu0
目が疲れるんだよな
だからゲームはそこそこに控えた方がいい
アンチャ4安かったからやって楽しかったけど、めっちゃグラフィック良すぎて目が疲れた
だからゲームはそこそこに控えた方がいい
アンチャ4安かったからやって楽しかったけど、めっちゃグラフィック良すぎて目が疲れた
102: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 18:01:24.27 ID:Jph42Czra
ポーカーやBJが入ってるカードゲーム系だな
地味にハマる
地味にハマる
103: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 18:09:25.66 ID:s7ckpF2na
上海でも黙々とやるがよろしかろう
104: ゲーム脳通信 2019/01/06(日) 18:23:28.33 ID:HwDuV4DAd
ファミコンしとけ
引用元: ・ゲーム飽きたおっさんが楽しめるゲーム
こういう人にソシャゲすすめんなよwハマりそうでヤバイw私の経験上何か他のゲームやるよりも金になることしたほうが良いと思う。今ならYouTubeでゲームの実況とかブログ書くとか。
0 件のコメント:
コメントを投稿