1: ゲーム脳通信 2019/01/15(火) 06:38:51.88 ID:0Gs9nyVNa
Switchで一番綺麗なグラフィックのゲームって何だろう?
クラウドを除く
クラウドを除く
2: ゲーム脳通信 2019/01/15(火) 06:40:18.14 ID:OI+TTklL0
綺麗の定義にもよるなぁ
3: ゲーム脳通信 2019/01/15(火) 06:48:43.83 ID:zZ637TLIr
PS4みたいなfps無視で雑誌バエ重視ならPS4並イケる
7: ゲーム脳通信 2019/01/15(火) 06:57:29.18 ID:YBDR7Jdd0
>>3
行けるわけないだろ
PSが60フレーム出てるタイトルを30に落としてもまだ足りず
ボケボケになってるのがSwitchだぞ
行けるわけないだろ
PSが60フレーム出てるタイトルを30に落としてもまだ足りず
ボケボケになってるのがSwitchだぞ
6: ゲーム脳通信 2019/01/15(火) 06:55:51.11 ID:DNz3gyzB0
メモリのデータレート低いから
Gバッファの扱い方を他ハードと変えないとパフォーマンス出ない
使いこなすにはまだ時間かかるだろうから
今あるタイトルでは判断出来ないだろうね
Gバッファの扱い方を他ハードと変えないとパフォーマンス出ない
使いこなすにはまだ時間かかるだろうから
今あるタイトルでは判断出来ないだろうね
8: ゲーム脳通信 2019/01/15(火) 07:09:37.64 ID:zZ637TLIr
fps無視ってんじゃん
ピクセル数HDで1fpsとかならイケるだろ
ピクセル数HDで1fpsとかならイケるだろ
9: ゲーム脳通信 2019/01/15(火) 07:15:49.67 ID:ogGxygBHa
>>8
意味ない極端な例出してもだれも納得しないだろうw
意味ない極端な例出してもだれも納得しないだろうw
19: ゲーム脳通信 2019/01/15(火) 07:55:51.44 ID:a6WRGKet0
>>9
公称スペック6600万ポリゴンで大喜びなんだからゲームとして実用的かどうかなんて関係ないよね
公称スペック6600万ポリゴンで大喜びなんだからゲームとして実用的かどうかなんて関係ないよね
11: ゲーム脳通信 2019/01/15(火) 07:20:51.81 ID:QSxXuRJT0
PS3が120fpsのフルHD2画面をやるためにはどんなクソモデリングにすれば良いかレベルの話
24: ゲーム脳通信 2019/01/15(火) 08:32:04.86 ID:fvlKwz2fa
>>11
世界最高のCell CPUに世界最高Cell GPUがあってメモリがもっとたくさんあった場合の話でしょ
世界最高のCell CPUに世界最高Cell GPUがあってメモリがもっとたくさんあった場合の話でしょ
12: ゲーム脳通信 2019/01/15(火) 07:25:43.17 ID:HWLTOm5d0
パニックボタンがアップデートで最適化を繰り返しながら画質(解像度とfps)を5分の1まで落として
DOOMやウルフェン2を移植してるあたりが限度なんじゃないかな
Switch 1080×720 30fps
Original 1920×1080 60fps
DOOMやウルフェン2を移植してるあたりが限度なんじゃないかな
Switch 1080×720 30fps
Original 1920×1080 60fps
13: ゲーム脳通信 2019/01/15(火) 07:28:52.07 ID:Zw65ZKvm0
SFCでいうスーパードンキーみたいな一世代上のグラフィックゲーム出てくるのかなそのうち
14: ゲーム脳通信 2019/01/15(火) 07:32:46.17 ID:xM+uA6Ae0
テレビモードと携帯モードで画質違うの最近知ったぞ
気付いたんじゃなくて知ったんだ
気付いたんじゃなくて知ったんだ
21: ゲーム脳通信 2019/01/15(火) 08:07:46.43 ID:Zb3qpBfQd
>>14
画面サイズから違うしまあ分からんわな
こんなもん気にしてるのは買わないやつだけ
画面サイズから違うしまあ分からんわな
こんなもん気にしてるのは買わないやつだけ
15: ゲーム脳通信 2019/01/15(火) 07:39:37.43 ID:+csDZLmpd
16: ゲーム脳通信 2019/01/15(火) 07:42:18.22 ID:+kHo6yIn0
フォトリアルならWarframeじゃね
スタイライズドはマリカ8DXかスマブラSP
スタイライズドはマリカ8DXかスマブラSP
17: ゲーム脳通信 2019/01/15(火) 07:54:01.98 ID:HWLTOm5d0
有能なメーカーであるパニックボタンが最適化して
据置モードで5倍以上の差がつくくらいってのが基準のひとつになる
ちなみに携帯モードだとGPU性能が半分に落ちるので性能差はさらに2倍
アートワーク次第である程度の差は埋められるというのは昔からその通りだったんだけど
さすがに5倍~10倍ともなると限界があるかな
据置モードで5倍以上の差がつくくらいってのが基準のひとつになる
ちなみに携帯モードだとGPU性能が半分に落ちるので性能差はさらに2倍
アートワーク次第である程度の差は埋められるというのは昔からその通りだったんだけど
さすがに5倍~10倍ともなると限界があるかな
18: ゲーム脳通信 2019/01/15(火) 07:54:20.51 ID:UszhsuZw0
いまだにアンチャーテッド2レベルのグラフィックのゲームが任天堂から出てない
相当な周回遅れ技術力なんだろうな
相当な周回遅れ技術力なんだろうな
20: ゲーム脳通信 2019/01/15(火) 07:59:33.79 ID:256iGjw4d
スマブラspのしずえバグ動画見ると結構処理能力有るんじゃないかって思う
22: ゲーム脳通信 2019/01/15(火) 08:14:29.51 ID:HWLTOm5d0
1920×1080(フルHD)と1280×720(Switchの液晶サイズ)の差が2.25倍
据置モードと携帯モードでGPUが2倍違うので
解像度を変えるだけでモード変更による性能差は埋まる
据置モードでフルHDで動くゲームなら携帯モードでも綺麗に映るが
据置モードで無理しているゲームは携帯モードだとあからさまに画質が落ちるので
ちゃんと遊んでいれば誰だって気付く
据置モードと携帯モードでGPUが2倍違うので
解像度を変えるだけでモード変更による性能差は埋まる
据置モードでフルHDで動くゲームなら携帯モードでも綺麗に映るが
据置モードで無理しているゲームは携帯モードだとあからさまに画質が落ちるので
ちゃんと遊んでいれば誰だって気付く
23: ゲーム脳通信 2019/01/15(火) 08:31:42.12 ID:b1qi3smyM
出すだけならどんだけでも行けるだろ
それをリアルタイムで快適に動かすとなれば話は別だが
それをリアルタイムで快適に動かすとなれば話は別だが
26: ゲーム脳通信 2019/01/15(火) 08:40:19.46 ID:MJJPe3hY0
DQ11の比較でSwitchの方が作り込まれてるから進化してる部分があっても
先入観で「差異があったらPS4の表現が正しい」って思ってる人も多いな
先入観で「差異があったらPS4の表現が正しい」って思ってる人も多いな
27: ゲーム脳通信 2019/01/15(火) 08:50:55.37 ID:HWLTOm5d0
ドラクエ11の比較だとキャラクターのポリゴン数が大きく削られているので
部分的な進化というよりはリソースの再配分だな
部分的な進化というよりはリソースの再配分だな
28: ゲーム脳通信 2019/01/15(火) 08:58:59.76 ID:MJJPe3hY0
リソースの配分こそが最適化であり制作における進化だと思うが
まあ言葉遊びか
まあ言葉遊びか
29: ゲーム脳通信 2019/01/15(火) 09:01:02.82 ID:w92T0wNR0
任天堂自身がそこまでの画質を必要だと思ってないんやろなぁ
ハードメーカーがやりたい事出来てる内は変わらんだろ
ハードメーカーがやりたい事出来てる内は変わらんだろ
30: ゲーム脳通信 2019/01/15(火) 09:04:27.74 ID:VBjQg8fZr
ゼルダの据え置きモードでがっつりfps落としてるんだからもっと性能はあった方がいいな
31: ゲーム脳通信 2019/01/15(火) 09:06:54.69 ID:0Gs9nyVNa
>>30
コアゲーマー向けに4k対応したSwitchプロは出るだろうね
携帯モードの液晶の解像度は2kで
コアゲーマー向けに4k対応したSwitchプロは出るだろうね
携帯モードの液晶の解像度は2kで
32: ゲーム脳通信 2019/01/15(火) 09:15:40.61 ID:+RRABvdkM
>>31
性能下げてよりコンパクトに丈夫にしたswitchは可能性あると思うけど4k版は必要なくない?
性能下げてよりコンパクトに丈夫にしたswitchは可能性あると思うけど4k版は必要なくない?
33: ゲーム脳通信 2019/01/15(火) 09:29:03.77 ID:0Gs9nyVNa
>>32
Switchミニも出すと思う
SwitchはDSや3dsの様にバリエーションを沢山出すと思う
Switchミニも出すと思う
SwitchはDSや3dsの様にバリエーションを沢山出すと思う
34: ゲーム脳通信 2019/01/15(火) 09:31:14.74 ID:IEebT24NM
スプラトゥーン2とかヌルヌルHDでいいじゃん
35: ゲーム脳通信 2019/01/15(火) 09:33:11.39 ID:lJ17uwcQM
1080pで十分です
38: ゲーム脳通信 2019/01/15(火) 09:58:04.22 ID:96TogtADp
5倍の差があっても気にならない人はいるだろうからそこは使い分け
気づかないってのはちょっとありえないけど
気づかないってのはちょっとありえないけど
引用元: ・Switchって最高でどれくらいのグラフィックが出せるもんなの
グラを綺麗にしようとすればフレームレートを犠牲にするだろうしPS4ですらそうなんだから現在のCS機では厳しいと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿