1: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 10:42:37.41 ID:Ji5nKW8G0
以前のバージョンからの主な更新内容
7.0.0(2019年1月29日配信開始)
HOMEメニューの対応言語に「繁体字中国語」「簡体字中国語」「韓国語」を追加しました。
言語は「設定」→「本体」→「言語」から切り替えができます。
ユーザーに設定できるアイコンを追加しました。
『New スーパーマリオブラザーズ U デラックス』より6種類を追加しました。
いくつかの問題の修正と動作の安定性、利便性を向上させました。
何これ?
7.0.0(2019年1月29日配信開始)
HOMEメニューの対応言語に「繁体字中国語」「簡体字中国語」「韓国語」を追加しました。
言語は「設定」→「本体」→「言語」から切り替えができます。
ユーザーに設定できるアイコンを追加しました。
『New スーパーマリオブラザーズ U デラックス』より6種類を追加しました。
いくつかの問題の修正と動作の安定性、利便性を向上させました。
何これ?
56: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 12:01:19.10 ID:H99mr9TxrNIKU
>>1
ついに中国人転売ヤーの本国でも売る体制が整ったのか
今まで中国人のスイッチ配信してるやつみんな日本語のやつ使ってたからなぁwww
どんだけ日本から中国に横流しされてたんだかw
ついに中国人転売ヤーの本国でも売る体制が整ったのか
今まで中国人のスイッチ配信してるやつみんな日本語のやつ使ってたからなぁwww
どんだけ日本から中国に横流しされてたんだかw
2: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 10:43:51.43 ID:IwtCZXhhd
むしろ今までできなかったのか、どんだけ韓国中国を軽視してるんだよw
59: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 12:04:44.05 ID:tl/7kfvYaNIKU
>>2
中国はともかく韓国はビジネス的にもどうでもええやろ
中国はともかく韓国はビジネス的にもどうでもええやろ
3: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 10:45:45.72 ID:qosa9MPI0
韓国でニンテンドー商品売れてるの?
4: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 10:49:31.58 ID:4oJmh+In0
テーマくるとか言ってたやつwwwwwwww
6: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 10:56:26.80 ID:AiCFdpYV0
軽視じゃなくて市場も狭くて売れてないからだろ
大陸はPC市場主体
大陸はPC市場主体
7: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 10:57:35.64 ID:KRWa/5ct0
テーマもフォルダもほんとこないな
8: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 10:58:04.97 ID:9s9BMAAw0
有線スリープの発熱はしなくなったかな?
70: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 12:17:38.97 ID:qPzIhWLRrNIKU
>>8
あー、やっぱそうだったのか
どえらい熱くなってたからおかしいとは思ってたんだよ
あー、やっぱそうだったのか
どえらい熱くなってたからおかしいとは思ってたんだよ
9: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 10:59:05.30 ID:G1rEw5Noa
なんで頑なにテーマとフォルダ出さないのか
31: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 11:25:40.78 ID:hi6oUMDyM
>>9
そんな技術ないんだよ...
そんな技術ないんだよ...
10: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 11:00:52.26 ID:KjOe6cqgr
ちょっとでも重くなる実装を避けたいのでは
やたらそこを初期から主張してるし
やたらそこを初期から主張してるし
13: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 11:05:34.55 ID:pVDby++OM
テーマとか要るか?
14: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 11:08:19.99 ID:GWqj/8eap
フレンドや他のユーザーへの意思表示すらできないしな
フレンドが欲しいのか欲しくないのか
ガチかエンジョイかのスタンスを示すプロフィールなどもない
これも定型文からの選択式で十分のはずなのに
別にメッセージ機能なんてなくてもいい
定型文で呼び出しができればわざわざスマホを使う必要もない
WiiUの時からのリアルでは繋がりのないフレンドとも疎遠になるハード
フレンドが欲しいのか欲しくないのか
ガチかエンジョイかのスタンスを示すプロフィールなどもない
これも定型文からの選択式で十分のはずなのに
別にメッセージ機能なんてなくてもいい
定型文で呼び出しができればわざわざスマホを使う必要もない
WiiUの時からのリアルでは繋がりのないフレンドとも疎遠になるハード
17: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 11:10:04.23 ID:WQjrc6DHd
キャラ絵のテーマはいらんけど、白黒だけじゃなくて色つけてほしい
22: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 11:13:30.52 ID:K4QD9wPda
>>17
5色ぐらいは追加してほしいな
単色ならそんなにメモリも使わないだろうし
5色ぐらいは追加してほしいな
単色ならそんなにメモリも使わないだろうし
19: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 11:11:26.77 ID:0u9rkXgRM
フォルダはまあわかるが、テーマなんぞ要らんだろ?
なに当たり前のように実装されると思ってるんだよ
なに当たり前のように実装されると思ってるんだよ
20: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 11:12:14.81 ID:K4QD9wPda
てか日本に済んでる韓国中国の人向けだろ
21: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 11:12:23.30 ID:BWpPdLOda
進化もワクワクもない本体更新だな
23: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 11:16:42.25 ID:p35hOk4c0
テーマは起動が遅くなるからやらんって言ってたろ
24: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 11:17:36.94 ID:GWqj/8eap
テーマよりフォルダよりフレンド機能なんとかしてくれ
26: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 11:22:46.85 ID:CCpeFGL3p
起動即ゲームに慣れるとテーマなんてほぼ意味ないしな
28: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 11:24:39.91 ID:f/9f9jRF0
WiiUがなんだったんだってぐらい快適だなw
29: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 11:24:57.69 ID:ijCF92y60
旧3DSもテーマ実装でクソ重くなったからな newはそうでも無いが
30: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 11:25:38.27 ID:9s9BMAAw0
テーマとか来ないでくれ
今のメニューは軽いからそのままで
ゲームストアみたいに重くなったら起動する度にストレスだ
今のメニューは軽いからそのままで
ゲームストアみたいに重くなったら起動する度にストレスだ
32: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 11:26:01.07 ID:hgi9qNje0
アイコンのバリエーション増やせ
マリオとかもういいんだよ
マリオとかもういいんだよ
35: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 11:31:11.23 ID:HfD7QQd20
メジャーバージョンのアップデートとは思えんな
36: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 11:32:18.35 ID:Aj4gK/4j0
割れ対策がメインだと思うぞ
38: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 11:35:29.53 ID:lp8zOl2t0
白か黒かでもいいけど、
本体色が追加になるなら、色も追加して欲しいかなあ
ただ、色が増えれば(画面の表示を)全部の色で検証する手間がいるから、
あんまり増やしたくはないんだろうね
本体色が追加になるなら、色も追加して欲しいかなあ
ただ、色が増えれば(画面の表示を)全部の色で検証する手間がいるから、
あんまり増やしたくはないんだろうね
39: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 11:39:39.86 ID:exkmVNRKM
いい加減スクショ背景に設定させて
42: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 11:44:44.65 ID:/1Xo87ze0
コントローラが神更新されてるぞ
45: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 11:47:07.14 ID:gxno5pq40
任天堂はもう現状で本体のUIは完成とみなしているのかもな
46: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 11:47:18.37 ID:Aj4gK/4j0
コントローラーの更新て何がかわるんだ?
48: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 11:49:08.10 ID:FE5+iPd00
アケアカは綺麗に並べたい
51: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 11:55:03.97 ID:BvcbYcSzr
>>48
SEGAAGESもだけどファミコンのやつ見たいに1本のソフトとしてまとめて出来ないかな
SEGAAGESもだけどファミコンのやつ見たいに1本のソフトとしてまとめて出来ないかな
52: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 11:56:52.79 ID:7UObffM2d
5分録画モード頼む
54: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 12:00:07.37 ID:JgaPRdlkaNIKU
テーマは要らん
整理整頓できる機能(フィルタまたはフォルダ)は欲しい
あとFWは(特にマイナーバージョンは)サイレントアップデートするようにして欲しい
整理整頓できる機能(フィルタまたはフォルダ)は欲しい
あとFWは(特にマイナーバージョンは)サイレントアップデートするようにして欲しい
58: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 12:03:11.62 ID:tK6+i7ITMNIKU
家庭用ゲームなんか中国でほとんど売れとらんけどな
箱もpsも
箱もpsも
61: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 12:07:04.43 ID:ju36klrfaNIKU
USB3.0対応早くしろよ詐欺かよ
ま、ままままさか2.4GHz帯のノイズでコントローラーがおかしくなっちゃうお馬鹿な設計じゃないよね
ま、ままままさか2.4GHz帯のノイズでコントローラーがおかしくなっちゃうお馬鹿な設計じゃないよね
64: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 12:08:13.75 ID:JskIBoKd0NIKU
起動スピードこそが命
67: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 12:14:31.16 ID:GWqj/8eapNIKU
このWiiU3DS以下のフレンド機能に対する改善要望がないのはぼっちしかいないからなんだろうな…
69: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 12:16:58.31 ID:K4QD9wPdaNIKU
>>67
メールで連絡とろうとする悪いヤツ問題あったからだろ
メールで連絡とろうとする悪いヤツ問題あったからだろ
72: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 12:20:20.21 ID:GWqj/8eapNIKU
>>69
メールもメッセンジャーも要らんだろ
固定メッセージすらないぞ
メールもメッセンジャーも要らんだろ
固定メッセージすらないぞ
74: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 12:23:00.97 ID:K4QD9wPdaNIKU
>>72
俺もスイッチには必要無いかなと
俺もスイッチには必要無いかなと
80: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 12:26:47.69 ID:hgJYlG1AMNIKU
>>72
フレンド機能の固定メッセージってどういう時に使うの?
フレンド機能の固定メッセージってどういう時に使うの?
83: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 12:30:50.14 ID:BYIat8/mMNIKU
>>80
スプラトゥーンでファンメ送るとかがメインの使用方法だったから削除された。
スプラトゥーンでファンメ送るとかがメインの使用方法だったから削除された。
84: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 12:31:33.61 ID:GWqj/8eapNIKU
>>80
WiiUのように同じゲームを遊んでるフレンドを誘うときに
固定メッセージが添えられればやりやすいわな
WiiUのように同じゲームを遊んでるフレンドを誘うときに
固定メッセージが添えられればやりやすいわな
79: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 12:26:41.12 ID:O8l6zxie0NIKU
システムが肥大化するなら余計なもんはいらない
PCやmacでもそうだけど性能でぶん回せばいいだろっていうのは醜悪
PCやmacでもそうだけど性能でぶん回せばいいだろっていうのは醜悪
81: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 12:27:03.74 ID:iC8SrVkDMNIKU
起動速度も大事だがローディング時間の短さはもっと大事
82: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 12:28:58.47 ID:vyiYt8+HpNIKU
どうせスマホ使って連絡取り合うんだからゲーム機本体でできる必要がないのよね
シェアプレイに誘うのも招待送るのもどの道ラインやメール経由するから
ただ誰と知り合いなのか分かればいい
シェアプレイに誘うのも招待送るのもどの道ラインやメール経由するから
ただ誰と知り合いなのか分かればいい
89: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 12:37:58.43 ID:Z4HzmofV0NIKU
フォルダもいいんだけどアイコンの並び替えと固定させてほしい
メーカーやシリーズごとに並べたい
メーカーやシリーズごとに並べたい
91: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 12:41:48.54 ID:UoTKCpG9aNIKU
フォルダ機能みたいなソフトを区分けできる仕組みを実装してほしいな
300タイトル超えてしまったわ
300タイトル超えてしまったわ
101: ゲーム脳通信 2019/01/29(火) 12:59:04.48 ID:6LlkzTyFMNIKU
俺もソフト多くなってきて困ってる
フォルダというより、だーっとスクロールできるリスト表示が欲しいかも
フォルダというより、だーっとスクロールできるリスト表示が欲しいかも
動画の録画時間が現在30秒なんでもっと長くして欲しいなあ。
0 件のコメント:
コメントを投稿