1
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 17:14:05.17
ID:b4DnixAbd.net
『速報』「ドラゴンクエストX」ついにサービス終了を発表
http://guangchang.dqx.sdo.com/sc/news/detail/f5f8590cd58a54e94377e6ae2eded4d9/
http://guangchang.dqx.sdo.com/sc/news/detail/f5f8590cd58a54e94377e6ae2eded4d9/
冒険者各位
まずはじめに、Dragon Quest Xへのご支援と愛に感謝します。
さまざまな理由から、私たちは厳しい決断を下さなければならず、
2019年5月30日に「ドラゴンクエストX」の運用が正式に中止されることを非常に後悔して発表しました。
中国本土における「ドラゴンクエストX」のフォローアップ作戦は以下の通りです。
2019年4月30日の14時、ゲームとアプリの再充電、クライアントのダウンロード、および新規ユーザー登録は終了しました。
2019年5月30日の14時、ゲームの運営は正式に停止され、ゲームサーバーとAdventurer Squareは閉鎖されました。
2019年6月13日の14時に、公式ウェブサイトとカスタマーサービスチャンネルは閉鎖されました。
注:ゲームサーバーを閉じると、すべてのアカウントデータと役割データが消去されます。
問題がある場合は、お気軽にお問い合わせください。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
Dragon Quest Xをサポートしてくれた冒険者たちに感謝します。
2019年4月2日 「ドラゴンクエストX」運用チーム
3
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 17:17:58.13
ID:XAHfcmgj0.net
確かに終わってるな
5
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 17:19:10.34
ID:sShH9h/B0.net
中国ではもう稼げんということか
7
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 17:20:47.20
ID:BlYLCzHad.net
中国限定での話か
8
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 17:23:18.52
ID:cds00/xv0.net
ダレトクだったからな中国版
もっと日本に開発資源を集中させてくれって
もっと日本に開発資源を集中させてくれって
9
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 17:23:21.75
ID:aHvmMJS60.net
国内番長同士だったモンハンとドラクエ
大きな差が付いちまったな
大きな差が付いちまったな
11
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 17:23:45.41
ID:OGCTM9mya.net
中国人はまともな感性してたか
12
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 17:24:23.71
ID:AjG2HO0Pa.net
大失敗だな
詐欺豚は責任取れよ
と、思ったが、もう居ないかw
詐欺豚は責任取れよ
と、思ったが、もう居ないかw
13
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 17:25:49.71
ID:ULicoB1WF.net
はっきり言ってドラクエのブランドが通用しない国にこんな見た目もシステムも古臭いオンゲ誰がやるかって話だよなw
20
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 17:31:37.75
ID:9PgnWNXa0.net
>>13
悲しいことに中国版勇者斗悪祓はコマンドバトルじゃないアイコンUIを別注で用意している
日本語版ではおま国ロックしてるけどあっちじゃアンロックでキーボード&マウスでも遊べるし
CTはデフォルトで可視化されてかなり便利になってるぞ
むしろおま国されてる日本のプレイヤーがなぜ怒らないのか不思議なくらい
悲しいことに中国版勇者斗悪祓はコマンドバトルじゃないアイコンUIを別注で用意している
日本語版ではおま国ロックしてるけどあっちじゃアンロックでキーボード&マウスでも遊べるし
CTはデフォルトで可視化されてかなり便利になってるぞ
むしろおま国されてる日本のプレイヤーがなぜ怒らないのか不思議なくらい
25
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 17:38:24.07
ID:U+aK8Oa4M.net
>>20
もう怒るようなプレイヤーが残ってるわけないじゃん
もう信者か依存症しかいねえよ
もう怒るようなプレイヤーが残ってるわけないじゃん
もう信者か依存症しかいねえよ
14
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 17:26:36.61
ID:4DlFZDai0.net
日本もみんな人狼に行ったし終わっていいぞ
15
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 17:27:19.84
ID:afxK13I30.net
まるで日本人がガイジみたいな流れで草
16
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 17:27:24.88
ID:iIGtOTAV0.net
サービス開始前からウケないのは読めてただろうに出したのがアホだわw
17
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 17:28:57.44
ID:M6dFNfVNa.net
国内でやってかなきゃいけないから、より一層国内覇権ハードのスイッチに中力するってこったよ
ドラクエは国内でしか生きられんな
ドラクエは国内でしか生きられんな
23
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 17:34:50.04
ID:89/WP5vu0.net
日本だけでもやっていけるなら、別にそれでもいいじゃん
24
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 17:36:02.36
ID:aHvmMJS60.net
>>23
モンハンみたいに新規獲得せな尻すぼみやで
モンハンみたいに新規獲得せな尻すぼみやで
26
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 17:39:12.65
ID:N6zQ/AuEd.net
マジか
27
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 17:39:23.42
.net
数年前に引退したから日本も終わってどうぞ
29
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 17:41:37.29
ID:ncjOQMZKa.net
日本は10年やるって言ってたからもう一回ぐらいは追加パッケージ出ると思う
32
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 17:41:54.20
ID:6gl3XV4l0.net
ドラクエってほんと日本にだけ刺さるんだな
33
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 17:43:24.93
ID:V9p0Y9I9d.net
v5は確定してるからそれで終わりだろうな
魔界編っぽいしそこで根元倒してサ終
魔界編っぽいしそこで根元倒してサ終
36
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 17:46:41.07
ID:h56/SPIo0.net
ネタかと思ったらマジだった
37
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 17:47:52.31
ID:ziX3zblr0.net
PS4版も本来はノリノリでアジア展開進めるためのものだったのに不発で終わったよな
38
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 17:50:18.74
ID:WAtdXFwEd.net
中国か
どんぐらい人いるんだろうな
どんぐらい人いるんだろうな
39
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 17:51:03.29
ID:muOkWODR0.net
中国はMMOだと完備世界とかがまだ流行ってるんだろ?
ああいうの方が理解できない
まあDQ10もだめだがw
ああいうの方が理解できない
まあDQ10もだめだがw
50
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 18:06:54.43
ID:5jp5RvUC0.net
>>39
中国の王者がベルトアクションのアラド戦記だから古臭いグラはべつにかまわんらしい
ただドラクエはシステムもしょぼいからな
中国の王者がベルトアクションのアラド戦記だから古臭いグラはべつにかまわんらしい
ただドラクエはシステムもしょぼいからな
42
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 17:53:24.43
ID:lM2vlJdHM.net
しゃーない
43
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 17:54:27.76
ID:kae5EEIT0.net
色々MMOやってきたけどDQ10は面白くなかった
44
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 17:54:55.76
ID:kOHRqSjB0.net
FF14より先に終わったん?w
45
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 17:56:47.17
ID:NNShV9PE0.net
ネトゲにしてライトユーザーに対して8年もブランク作って
キッズにも忘れられてほんとろくなもんじゃなかったわ
キッズにも忘れられてほんとろくなもんじゃなかったわ
46
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 18:02:44.91
ID:+R3E6RUK0.net
最終幻想十四・・・我等着?
49
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 18:06:47.20
ID:YRej+ZUB0.net
日本でもそろそろ終わるんじゃないの
52
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 18:09:42.06
ID:NhcfI3xip.net
うわあああああああああああああああ
というレスすら無いのが全て
あーやっぱりなという感じなんだよな
というレスすら無いのが全て
あーやっぱりなという感じなんだよな
53
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 18:10:15.48
ID:n3mWCx+k0.net
うーん…
プロデューサーの罪はデカいなこれ
プロデューサーの罪はデカいなこれ
54
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 18:11:37.40
ID:85odj/Sda.net
日本はもうどんなクソアップデートでも辞めない依存症しかいないし、楽でええな
55
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 18:13:40.11
ID:yHMV9NobM.net
何の成果も得ず十字珍宝と呼ばれるきっかけを作っただけだったな
56
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 18:13:41.29
ID:edGXTMeR0.net
PS4に対応したりするからこういうことになる
58
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 18:14:39.58
ID:eLTfMfQh0.net
なおFF14ちゃんは今夏に上海でファンフェスを開催する模様
59
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 18:15:27.86
ID:+R3E6RUK0.net
>>58
oh・・・
oh・・・
64
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 18:19:42.33
ID:GpJP8Q9Fd.net
吉田が開発に残ってたらまた違った未来で世界で覇権とってたのにな
66
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 18:21:06.85
ID:D/Cw3IVW0.net
クッソ笑ったわ
FF14中国でサービス終了とかアンチ言ってたのに
先にドラクエ終わってんのw
FF14中国でサービス終了とかアンチ言ってたのに
先にドラクエ終わってんのw
75
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 18:30:54.91
ID:3hMsObsu0.net
国内DQ10もバザー出品数が激減してて
終わりの予兆は始まってたりする
終わりの予兆は始まってたりする
76
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 18:31:26.28
ID:w9DzFrU8M.net
日本でもドラクエブランドだけでかろうじて生きてる状態なのにそんなもの無い海外じゃムリだ
77
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 18:35:04.95
ID:LIgfRm0q0.net
初期は兎も角、今のDQXは運営が用意した遊び方を強制されているのがな。
MMOの知識が全くない頃にボスが町にやって来たっていう動画があったけど、ああいう遊び方ができるゲームにしてほしかったよ。
MMOの知識が全くない頃にボスが町にやって来たっていう動画があったけど、ああいう遊び方ができるゲームにしてほしかったよ。
79
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 18:41:54.99
ID:+R3E6RUK0.net
勇者X奉仕終了也
81
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 19:10:02.50
ID:Ahd2FEXn0.net
ネトゲなんて何も残らんよ 薬草一つすら
適当なとこでやめたらいい
適当なとこでやめたらいい
82
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 19:10:45.37
ID:DRtPdNkG0.net
こんな糞みたいなゲーム性で海外でやっていけると思う方が謎
相撲バトルとか外国人が見たらいい笑い者だろ
相撲バトルとか外国人が見たらいい笑い者だろ
91
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 19:45:51.89
ID:g7CqIpNH0.net
>>82
しかもその売りだった相撲、国内版ではバグってしまって修正できてないんだよw
遅延しまくりで動機もとれないだから、ゲームになってない
しかもその売りだった相撲、国内版ではバグってしまって修正できてないんだよw
遅延しまくりで動機もとれないだから、ゲームになってない
85
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 19:15:57.11
ID:DRtPdNkG0.net
海外展開考えてたら相撲バトルだけはマジで有り得んわ
そもそも押し合いのシステムって多人数で初めて価値が出る要素なのに
基本4人PTのゲームでそれやってもね
しかも押すなら押すで盾で押すとかつばぜり合いっぽい感じで押すとか
ビジュアル的にしっかり納得出来る形にしないとさ
そもそも押し合いのシステムって多人数で初めて価値が出る要素なのに
基本4人PTのゲームでそれやってもね
しかも押すなら押すで盾で押すとかつばぜり合いっぽい感じで押すとか
ビジュアル的にしっかり納得出来る形にしないとさ
86
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 19:26:08.92
ID:s5PL3eina.net
オフライン版も起動しなくなるの?
87
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 19:37:09.29
ID:mqdpwnGi0.net
何年か前に導入のオフラインモードなんてオンライン化されてとっくに存在しないぞ
兄弟パートのオフラインモードは廃止されてゲーム内の本棚であらすじが見れるだけでゲームとして遊べなくなってる
兄弟パートのオフラインモードは廃止されてゲーム内の本棚であらすじが見れるだけでゲームとして遊べなくなってる
88
名無しさん必死だな
2019/04/02(火) 19:37:26.52
ID:/VceWhO50.net
長くサービスするつもりならこんなに簡単に終了するわけないからな
国内ドラクエも終了に向けてのスケジュールはある程度もうできあがってるのかもしれんね
国内ドラクエも終了に向けてのスケジュールはある程度もうできあがってるのかもしれんね
引用スレ
昨日、中国版ドラクエ10が過疎だというニュースを書いたばかりなんだけどスクエニは2チャンネルで経営判断してるの?
0 件のコメント:
コメントを投稿