VR対応してほしいswitchソフト

2019年4月5日金曜日

switch ソフト雑談

t f B! P L



 https://1.bp.blogspot.com/-7JUYwmXCgvI/XlZjvINLGoI/AAAAAAAADS0/aoOZwV8USwE4qcZy-zwwPzbzEX3deSgrwCLcBGAsYHQ/s320/tnM.jpg






1
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 13:22:32.30
ID:EinGR1Cpp.net
メトロイドプライム4だよな
2
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 13:23:32.59
ID:FF+GjR+Kd.net
ウールワールドとか相性良さげな気がする
3
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 13:25:06.77
ID:yjiEKsko0.net
ゼノブレイド2でヒカリたんのおぱんちゅ覗きたい
4
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 13:27:44.01
ID:z7yV1lHx0.net
・アイマス(G4U)とVRカメラ
・零とVRカメラ
・ラブプラスとVRカメラ

この辺りは早急に検討して欲しい
5
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 13:28:08.81
ID:fnDPM+IM0.net
FANZA
6
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 13:28:49.41
ID:z7yV1lHx0.net
SEGA AGES

・スペースハリアー

立体視対応してたゲーム全部をVR対応させてほしい!
18
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 13:38:49.28
ID:1WviEkaA0.net
>>6
M2「えぇ…」
19
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 13:41:52.46
ID:703Tbg0F0.net
>>18
スペハリはもう作ってあるんだろ?
商品にするレベルじゃないってんなら体験版みたいな形でいいからとりあえずやらせろや
7
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 13:29:54.42
ID:/qNtC+r2a.net
ゼノブレ2で広いフィールドをVRで探索は
すぐ酔うだろうけど面白そうだな
8
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 13:29:59.44
ID:smYBMQ43M.net
カイジvr
9
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 13:31:53.30
ID:YV+u+G9U0.net
ぎゃる☆がんVR来ちゃうな
10
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 13:32:09.28
ID:z7yV1lHx0.net
カルドセプトの立体視がすげー好きだった記憶がうっすらとある

遊戯王とかのカードゲームをVR対応させる意味は薄いだろうけど
3DSで楽しかった見た目が豪華になる立体視という方向性もどんどん対応して欲しい
20
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 13:43:21.28
ID:703Tbg0F0.net
>>10
カードゲームとVRって相性良いと思うよ
VR内で自分が手に持ってるカードからモンスターとか出てきたりする
23
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 13:46:42.00
ID:z7yV1lHx0.net
>>20
3DS的な立体じゃなく、VRとしての臨場感か
そう考えるとますますVR対応のカードゲームが遊びたくなってくるな
11
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 13:32:27.52
ID:Rp1injYC0.net
シノビリフレ
12
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 13:32:32.54
ID:+JQP8SJB0.net
アウトラン
バーチャレーシング
13
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 13:33:39.55
ID:z7yV1lHx0.net
DOAX3はVR対応やれるだろ

頑張ってくれ
14
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 13:35:35.15
ID:z7yV1lHx0.net
バイオ7クラウドバージョン

こっちも対応は難しくないと思えるから、もう一度チャレンジして欲しい
VRに対応してるとなれば、試したくなって購入してくれるユーザーが増えるかもしれない

VRコンテンツ需要が盛り上がりそうな今がチャンスだぞカプコン
31
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 13:57:26.83
ID:qEpzQoMv0.net
>>14
遅延が発生するから無理

さらなる酔いの原因に繋がる
49
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 15:02:45.52
ID:0i+rWrh90.net
>>14
バイオ7とか、DOAXSCとかのVRは、
ソニーが独占契約しているぽいんだよなあ。
未だにPC版でもVR非対応だから
16
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 13:36:24.39
ID:ssCkx5Mzd.net
メトプラ4はこの為に作り直しなのかもな
17
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 13:38:41.88
ID:z7yV1lHx0.net
ゴーバケーション

これは絶対にVR対応させるべき
グラも楽してるんだから、VR余裕だろう
21
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 13:43:34.66
ID:z7yV1lHx0.net
>SEGA AGES スペースハリアー
>
>3DS版からさらなる進化を遂げる、究極の移植版
>
>アーケード版の迫力はそのままに、ワイド画面対応、家庭用最終ボス「ハヤオー」の追加など、
>ニンテンドー3DS版での追加要素はすべて収録。そこへ、さらなる追加要素を加えるべく現在絶賛開発中!


んー・・・これはもしかして、ひょっとして・・・
22
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 13:44:07.77
ID:BtLfp0Iv0.net
マリカだと酔うかな?
でも疾走感がありそう
24
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 13:47:35.53
ID:U/cZKenKr.net
>>22
マリカは絶対外せないよな
25
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 13:48:01.76
ID:6GdKvj2o0.net
テトリス99とかどうかな!
テトリスでVRとか最高じゃね?
32
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 13:58:28.49
ID:bOiOuxGQp.net
>>25
どうせなら光のエフェクトとか入れたら没入感出そうだな!
35
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 14:04:00.26
ID:7i+jLrxu0.net
>>25
>>32
コレだろ、E3直前のドあたまで紹介すればインパクトスゲーよ絶対
26
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 13:49:56.67
ID:z7yV1lHx0.net
バーチャルボーイのソフト群もこれで復活させられる
27
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 13:50:06.49
ID:9JIYBy5w0.net
レースゲーム系は対応してほしいけどサードのは無理かな
XenonRacerやGearclubとか
28
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 13:52:17.80
ID:U/cZKenKr.net
switchの新型は最低でもFHD液晶載せて多少なりともスペックアップしてよりVRに対応しやすくなるだろうね
29
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 13:55:16.67
ID:Y7JYzJdwp.net
マリカーとマイクラ
30
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 13:55:34.81
ID:P9FB6ZeP0.net
バーチャレーシング
33
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 13:58:57.32
ID:703Tbg0F0.net
任天堂ゲームなら何を差し置いてもまずはニンテンドッグスだろ
異論は一切認めない
HD振動もこれのために付けたんだから
36
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 14:05:46.08
ID:z7yV1lHx0.net
>>33
3DSのニンテンドックスの立体視は神だったからな・・・

イマジニアのフィットボクシングは良かったけど、ニンテンドックスを作るには技術力がさすがに足りなかったわ
あれじゃなく、任天堂がちゃんとニンテンドッグスを作るべき
もちろんVR対応で
34
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 14:02:38.82
ID:cnUQOSNU0.net
ファミコンオンライン対応してくれんかな
37
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 14:07:26.20
ID:z7yV1lHx0.net
最後だけちゃんと「ドッグス」って言えてるな
ぎりセーフ
40
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 14:12:41.76
ID:z7yV1lHx0.net
MHXX スイッチバージョン

MHXXの立体視対応はいけるんじゃないですかねカプコンさん
41
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 14:14:59.01
ID:z7yV1lHx0.net
オクトパストラベラー

ブレイブリーデフォルトの立体視が神だったので
オクトパストラベラーやブレイブリーデフォルトの新作もVRというか立体視に対応して欲しい
42
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 14:16:10.75
ID:YdhHDNrY0.net
シノビリフレ3Dで高木電撃復帰
43
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 14:18:31.96
ID:018ZWYvTM.net
ここまでカグラなし
44
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 14:20:00.45
ID:z7yV1lHx0.net
シノビリフレは携帯モードでも結構いい振動の臨場感あったから
やれなくはないはず
45
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 14:27:44.09
ID:WvnexfnQ0.net
バーチャルボーイのバーチャルコンソール
46
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 14:35:29.00
ID:2qAIU0HJ0.net
REZとクレイジータクシーがやりたい
SEGA AGESで出ないかな
パワプロもVRでやりたい
47
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 14:38:16.70
ID:YVoNlTE00.net
ドラクエ11Sでしょう!
48
名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 14:41:06.96
ID:UkmV93XJp.net
令和元年がVR元年になるなんて夢にも思わなかった
バイオハザード7が対応してくれたらやってみたいけどカプコンだからやらなそうwww




 https://1.bp.blogspot.com/-7JUYwmXCgvI/XlZjvINLGoI/AAAAAAAADS0/aoOZwV8USwE4qcZy-zwwPzbzEX3deSgrwCLcBGAsYHQ/s320/tnM.jpg





自分の写真

ゲーム脳

ゲームが好きで長いことやってきましたがこんな年になるまでやってるとは思いもしなかったゲーム脳です



このブログを検索

スポンサーリンク

リンクについて

当サイトはリンクフリーです
リンク許可は不要ですのでご自由にしていただいて結構です



QooQ