【朗報】名探偵ピカチュウ、世界初動175億円のウルトラ大ヒット

2019年5月11日土曜日

雑談

t f B! P L



 https://1.bp.blogspot.com/-7JUYwmXCgvI/XlZjvINLGoI/AAAAAAAADS0/aoOZwV8USwE4qcZy-zwwPzbzEX3deSgrwCLcBGAsYHQ/s320/tnM.jpg






1
名無しさん必死だな
2019/05/11(土) 09:34:56.36
ID:LULF4fPb0.net
2
名無しさん必死だな
2019/05/11(土) 09:36:25.45
ID:McMD1wMW0.net
シリーズ確定かなこりゃ
3
名無しさん必死だな
2019/05/11(土) 09:36:51.83
ID:gRvv6+ama.net
大ヒットには一桁少ないんじゃね
6
名無しさん必死だな
2019/05/11(土) 09:38:34.65
ID:cLz2WC8Yd.net
>>3
ここから一桁多かったらアベンジャーズエンドゲーム と同じ規模のヒットになるぞw
61
名無しさん必死だな
2019/05/11(土) 09:56:54.44
ID:1ElqQrpfa.net
>>6
アベンジャーズの10%ってすげえショボく感じるからやめろwwww
4
名無しさん必死だな
2019/05/11(土) 09:37:34.24
ID:5MQXs1o5M.net
名探偵コナンとは何だったのか
5
名無しさん必死だな
2019/05/11(土) 09:38:08.84
ID:nMglVI/F0.net
まぁかわいいもんな
8
名無しさん必死だな
2019/05/11(土) 09:39:57.78
ID:4L2DuKAl0.net
ウルトラ大ヒットなんて言うくらいならそれくらいだろ
9
名無しさん必死だな
2019/05/11(土) 09:40:50.85
ID:PtC2Af2z0.net
これって例年のポケモン映画と比べるとどんなもんなの?
12
名無しさん必死だな
2019/05/11(土) 09:41:33.43
ID:OuVTF0PU0.net
>>9
お前例年のポケモン映画なんて見たことないんだからどうでもいいじゃん
11
名無しさん必死だな
2019/05/11(土) 09:41:09.75
ID:OC4MuL5R0.net
さすがピカさま
13
ぐりぐりくんSR
2019/05/11(土) 09:41:35.49
ID:H6Mtiua60.net
映画の事はよくわからん
比較対象が無いと
15
名無しさん必死だな
2019/05/11(土) 09:42:37.53
ID:WvDfbnow0.net
ピカチュウが可愛くてミュウツーがカッコいい上にポケモン愛がすごい映画だった
16
名無しさん必死だな
2019/05/11(土) 09:43:06.77
ID:OuVTF0PU0.net
>>15
ゲハ民はゲームやってないからポケモン愛なんてわかんないじゃん
17
名無しさん必死だな
2019/05/11(土) 09:43:59.44
ID:PqGq8Oku0.net
なおソニック…
19
名無しさん必死だな
2019/05/11(土) 09:44:18.63
ID:nTRSX4GM0.net
先週吹き替え版を見て
今日字幕版を見に行く予定だよフシギダネが可愛かったからね
バリヤードのパントマイムも良かったしまた見るのが楽しみだなあ
22
名無しさん必死だな
2019/05/11(土) 09:44:47.28
ID:PqNtU79B0.net
おっさんピカチュウにもちゃんと理由あったししわしわの顔も見てると愛着が湧く
23
名無しさん必死だな
2019/05/11(土) 09:45:17.01
ID:OuVTF0PU0.net
>>22
そらあるだろ
ゲームやってないのかよ
25
名無しさん必死だな
2019/05/11(土) 09:47:15.56
ID:UxWHETaO0.net
絵描きの人のツイート見る感じ
これも日本側スタッフがガチで抵抗しなかったら
ソニックと似たような惨事になってたっポイな
50
名無しさん必死だな
2019/05/11(土) 09:53:03.48
ID:NwjS0if9a.net
>>25
わざわざ海外IPで映画作るような奴の大半が三流以下だからどうしてもセンス無いんだよね
まあ根本的なところでカワイイを理解できないんだろうが
30
名無しさん必死だな
2019/05/11(土) 09:49:18.06
ID:nMglVI/F0.net
ソニックはありゃあコケるわ
31
名無しさん必死だな
2019/05/11(土) 09:49:20.91
ID:1CYGyLyG0.net
逆神のおかげで大ヒットだね
32
名無しさん必死だな
2019/05/11(土) 09:49:30.73
ID:qRYCBK6d0.net
ゲーム原作としては最高の数字?
47
名無しさん必死だな
2019/05/11(土) 09:52:37.99
ID:YjhSuCTb0.net
>>32
国内のものではトップクラスだな
魔界帝国やFFは抜いてるはず
アニポケはメディアミックスの映画だから
名探偵ピカチュウと同じとは言えないしな
48
名無しさん必死だな
2019/05/11(土) 09:52:47.66
ID:T0KkyBvc0.net
>>32
流石にバイオのが上じゃね

いや知らんけど
68
名無しさん必死だな
2019/05/11(土) 09:59:39.74
ID:jK9+Jdrk0.net
>>47
そもそもアニポケなんざ売れてない
ミュウツーですらアメリカ8000万ドルで日本産映画の中でこそトップだが全体でみればそうでもない
それ以降下がり続けて今は海外だと映画として公開されてなかったと思う
元から海外製作の名ピカは採算のラインもはるかに上だな
33
名無しさん必死だな
2019/05/11(土) 09:49:31.92
ID:uxE5eIg90.net
「もう映画が流出してるwww」って確かゲハでもスレ立ってたけど、
実はマーケティングの一環だったという
35
名無しさん必死だな
2019/05/11(土) 09:50:03.15
ID:nMglVI/F0.net
>>33
延々と踊ってるやつか
37
名無しさん必死だな
2019/05/11(土) 09:50:47.20
ID:OuVTF0PU0.net
>>33
ゲハ民ならとっくに見てるはずだから、そんなのどうでもいいと思うんだが

あ、実は映画エアプなのか
39
名無しさん必死だな
2019/05/11(土) 09:51:14.37
ID:j8Wpt6NgH.net
つってもアメリカと中国は今日かららしいしこっからが本番よ
42
名無しさん必死だな
2019/05/11(土) 09:51:29.69
ID:jK9+Jdrk0.net
製作費1.5億ドルだから4億ドル超えればまず続編って感じかね
初日で超えたならまあ3倍のラインはいけるとは思うが
出来も意外と悪くないしな
44
名無しさん必死だな
2019/05/11(土) 09:51:44.81
ID:ui/ZqFu80.net
逆神パワー定期
67
名無しさん必死だな
2019/05/11(土) 09:59:07.60
ID:rpu0tzjca.net
しかもこれ、初動か
69
名無しさん必死だな
2019/05/11(土) 10:00:00.11
ID:2grRH5nc0.net
実際、それなりに名の知れてる映画だと
どの作品規模のヒットなんやこれは
71
名無しさん必死だな
2019/05/11(土) 10:00:01.07
ID:nMglVI/F0.net
お前ら意外と海外の映画見てるんやな
76
名無しさん必死だな
2019/05/11(土) 10:02:12.05
ID:m3Ug3z/g0.net
すげええええええ
79
名無しさん必死だな
2019/05/11(土) 10:02:31.61
ID:55dQU44/0.net
ちな今公開してるアベンジャーズは5日間で日本円2415億円

ピカさんは可もなく不可もなくもといったところ
この映画のピカチュウめちゃくちゃカワイイんだがw




 https://1.bp.blogspot.com/-7JUYwmXCgvI/XlZjvINLGoI/AAAAAAAADS0/aoOZwV8USwE4qcZy-zwwPzbzEX3deSgrwCLcBGAsYHQ/s320/tnM.jpg





自分の写真

ゲーム脳

ゲームが好きで長いことやってきましたがこんな年になるまでやってるとは思いもしなかったゲーム脳です



このブログを検索

スポンサーリンク

リンクについて

当サイトはリンクフリーです
リンク許可は不要ですのでご自由にしていただいて結構です



QooQ