7: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 16:30:12 ID:tQQLqz/2r.net
月曜日になって、steamにレビュー工作員が一気に出てきたね
クソゲーだけど、週末までに賛否両論になってそう
ゲームよりそっちのほうが楽しみ
クソゲーだけど、週末までに賛否両論になってそう
ゲームよりそっちのほうが楽しみ
9: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 16:53:40 ID:5VgfYA2f0.net
大軍で制圧した土地に兵糧20000ぐらいしか無くて輸送2か月待ちとかになるのほんま
27: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 17:14:16.05 ID:IBHhdJ+z0.net
>>9
大軍なら入城しないように目的地変更する小技がある
まあ占領するまでに輸送開始しないとな
侵攻止め無いように先手打てると楽しい
大軍なら入城しないように目的地変更する小技がある
まあ占領するまでに輸送開始しないとな
侵攻止め無いように先手打てると楽しい
31: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 17:17:55.47 ID:MK5eFjJl0.net
どこの街にも商人常駐すべき
そして兵糧は月に関わらず、金1=米5
これで転売による金増殖防げるし、戦争直後に兵糧不足になるせいで
>>27みたいなめんどくさい小技を使う必要もなくなる
そして兵糧は月に関わらず、金1=米5
これで転売による金増殖防げるし、戦争直後に兵糧不足になるせいで
>>27みたいなめんどくさい小技を使う必要もなくなる
35: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 17:24:46.30 ID:IBHhdJ+z0.net
>>31
言ってる事はわかるが、何が言いたいかはよく分からん
>>9が輸送2ヶ月に待ちになるって話にレスしてるんだけど
言ってる事はわかるが、何が言いたいかはよく分からん
>>9が輸送2ヶ月に待ちになるって話にレスしてるんだけど
10: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 16:53:44 ID:GR6z761jM.net
街亭で馬謖が登ったのは安定側の山なのか天水側の山なのか
いずれにせよ14であそこが戦場になるのあんま想定できない
いずれにせよ14であそこが戦場になるのあんま想定できない
11: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 16:55:28 ID:c2dxOQn60.net
>>10
そもそも山登ったことが間違いなんだから普通は戦場にはならんのじゃね?
そもそも山登ったことが間違いなんだから普通は戦場にはならんのじゃね?
12: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 16:56:48 ID:EprUX0po0.net
終盤に大軍で漢中→シドウのルートで攻めると兵糧不足地獄になって悲惨だったわ
13: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 16:56:56 ID:pt7UqVt6a.net
街亭はともかく今回のシステムでは微妙な位置にいる部隊も無視できなくてリアルになったと思う
メインの戦線にいないからって無視してたら補給線切られるし
メインの戦線にいないからって無視してたら補給線切られるし
33: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 17:18:59.59 ID:IBHhdJ+z0.net
>>13
錐行や長蛇でおびき寄せて補給線切るの楽しい
3000あれば即撃破は免れるし
長蛇ショウギキョ2000で魚鱗張遼3000を混乱撃破出来たりと、ええバランスやわ
錐行や長蛇でおびき寄せて補給線切るの楽しい
3000あれば即撃破は免れるし
長蛇ショウギキョ2000で魚鱗張遼3000を混乱撃破出来たりと、ええバランスやわ
14: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 17:02:00 ID:MYA6nCPf0.net
数年かけてやっと内政全てMAXにした府がたった3千の兵に乗っかられて交戦地になったことで全部0に・・・
このやるせなさをどこにぶつけたら・・・
このやるせなさをどこにぶつけたら・・・
269: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 21:42:07.00 ID:Iaoz0sI+0.net
>>14
PK待ちだな
PK待ちだな
495: ゲーム脳通信 2020/01/21(火) 08:20:11.84 ID:g/6bcl7W0.net
>>490
のんびり内政が出来るよ、やったね!って大体いつも士燮がいたらやるんだよね・・・
まあ旗揚げした郭石、ホウ羲、厳白虎あたりを平らげたものの>>14の事態に陥って完全にやる気なくなったけど
のんびり内政が出来るよ、やったね!って大体いつも士燮がいたらやるんだよね・・・
まあ旗揚げした郭石、ホウ羲、厳白虎あたりを平らげたものの>>14の事態に陥って完全にやる気なくなったけど
15: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 17:02:42 ID:GR6z761jM.net
14だと漢中から長安へは魏延ルートが一番楽そう
でもAIがまもとだと通せんぼされて終わりか
でもAIがまもとだと通せんぼされて終わりか
16: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 17:02:59 ID:d/+tBKEs0.net
6万ぐらいの兵で守ってる所ってどうやって落とすの?
勝てないんだけど・・・。
兵糧はすぐに枯渇するしで何も出来ない。
勝てないんだけど・・・。
兵糧はすぐに枯渇するしで何も出来ない。
22: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 17:10:45.70 ID:mGAmGM0kd.net
>>16
城から武将を釣りだして数を減らしてから攻城戦だな、うどんもそんな感じ
城から武将を釣りだして数を減らしてから攻城戦だな、うどんもそんな感じ
32: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 17:18:25.02 ID:d/+tBKEs0.net
>>17
そんなに兵いないし兵糧が持たない・・・。
>>19
辿りつく頃には士気が50くらいになってた。
>>22
それしかないのかな?
そんなに兵いないし兵糧が持たない・・・。
>>19
辿りつく頃には士気が50くらいになってた。
>>22
それしかないのかな?
17: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 17:04:35 ID:/snZbAc/d.net
>>16
12万で攻めたら迎撃されないかも
12万で攻めたら迎撃されないかも
21: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 17:09:15 ID:MK5eFjJl0.net
馬謖って三国志11だと戦法の消費が1になる
副将として最強クラスの超優秀人材だったけど
今回はどんな能力?
副将として最強クラスの超優秀人材だったけど
今回はどんな能力?
24: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 17:11:41.74 ID:GR6z761jM.net
>>21
チェックしてないけど山戦ついてたらフフってなる
チェックしてないけど山戦ついてたらフフってなる
81: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 18:27:59.63 ID:+XQt/BUxr.net
>>21
集結だと無限落雷軍が組めるんだったっけ
集結だと無限落雷軍が組めるんだったっけ
23: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 17:10:56.94 ID:2zI+i1sod.net
過去作いくつかやったけど今作1番首切ってるわ
少しでも謀反起こしそうなやつはリスク回避で斬首刑
少しでも謀反起こしそうなやつはリスク回避で斬首刑
25: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 17:12:46.80 ID:ipwjewKQa.net
Amazon見たら評価悪くて草
ああいうところに評価する奴ってロクな奴おらんな
ああいうところに評価する奴ってロクな奴おらんな
26: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 17:13:30.10 ID:aqaRG+bId.net
蜀攻めは永安から江州ルートに限るな
28: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 17:15:03.41 ID:MK5eFjJl0.net
褒美を与えないと忠誠がどんどん下がるっていうのがよくわからんな
今回俸禄あるでしょー
毎月支払う俸禄設定できるようにしてくれないかな
どうせある程度国大きくなったら金余るし
今回俸禄あるでしょー
毎月支払う俸禄設定できるようにしてくれないかな
どうせある程度国大きくなったら金余るし
34: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 17:21:42.94 ID:MK5eFjJl0.net
このゲームって、弱いやつが強いやつを倒すのって
陣形や補給といった概念をうまく使いこなせない頭の悪い敵を
敵よりも仕様を上手に利用できるプレイヤーが
やっつけてるだけじゃね?
陣形や補給といった概念をうまく使いこなせない頭の悪い敵を
敵よりも仕様を上手に利用できるプレイヤーが
やっつけてるだけじゃね?
36: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 17:24:49.61 ID:GR6z761jM.net
>>34
その通りだが三國志自体がそういうゲームと認識してる
その通りだが三國志自体がそういうゲームと認識してる
37: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 17:27:07.54 ID:IBHhdJ+z0.net
>>34
それ言い始めたらSLG辞め時じゃない?
将棋か碁を勧めるわw
それ言い始めたらSLG辞め時じゃない?
将棋か碁を勧めるわw
70: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 18:19:33.96 ID:tnVALCkD0.net
>>37
蜀魏と呉だけに三国志ってかw
蜀魏と呉だけに三国志ってかw
38: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 17:28:27.07 ID:2XWWOSB00.net
輸送隊は戦闘部隊の後ひっつかせて
安全な場所で待機、終わったら入場させればいいんだよ
そうすれば輸送待つこともなくなる
つつかれたらワンパンで全部なくなるけどなw
安全な場所で待機、終わったら入場させればいいんだよ
そうすれば輸送待つこともなくなる
つつかれたらワンパンで全部なくなるけどなw
40: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 17:29:13.05 ID:L8d4cZdz0.net
苦行に耐えて英雄集結やっと出せた
劉焉軍から法正孟達李厳チョロ松がいなくなってるのね
劉焉軍から法正孟達李厳チョロ松がいなくなってるのね
41: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 17:33:15.56 ID:cm7T3UzA0.net
輸送はまぁ別にいいかなと思うけど
名声とかの能力でグループ分けしたいからフォルダ分けじゃないけど
そういう意味での軍団風の何か作って一括管理したい
名声とかの能力でグループ分けしたいからフォルダ分けじゃないけど
そういう意味での軍団風の何か作って一括管理したい
44: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 17:38:24 ID:EprUX0po0.net
官職が軍団作ってると勝手にどっかいったりしてていじれないのが手間だな
委任内容で内政選択しても輸送が不可固定になってるし細かい所でなおしてほしいところはあるな
委任内容で内政選択しても輸送が不可固定になってるし細かい所でなおしてほしいところはあるな
45: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 17:43:29 ID:cm7T3UzA0.net
列伝の友達~とかただ情報で名前表示するんじゃなくて
名前クリックでその武将へ飛べたり出来なかったのかな…
あとボーダレスウインドにしたときってウインドどうやって移動させるん?
名前クリックでその武将へ飛べたり出来なかったのかな…
あとボーダレスウインドにしたときってウインドどうやって移動させるん?
49: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 17:48:31 ID:tnVALCkD0.net
テンポが悪いな、、、
創造にあった、自動ターン送り機能つけてくれよ
忠誠心が軍団別も勘弁してくれ
創造にあった、自動ターン送り機能つけてくれよ
忠誠心が軍団別も勘弁してくれ
52: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 17:55:20 ID:U6xKLgT+M.net
なろうの三国志とか見ながら14やると
ちょっと董卓に愛着が湧く
ちょっと董卓に愛着が湧く
53: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 18:00:30 ID:OQNadsz1a.net
>>52
李儒「おめでとうございます大将軍閣下(ニッコリ)」
李儒「おめでとうございます大将軍閣下(ニッコリ)」
55: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 18:06:05 ID:oIBcDkwZ0.net
部隊持たせて占領移動とかさせてる武将は
城に帰還させるまでの期間に合わせて忠誠下がるんやな
馬車馬の如く1~2カ月占領移動させてた武将が忠誠11も下がってたわ
城に帰還させるまでの期間に合わせて忠誠下がるんやな
馬車馬の如く1~2カ月占領移動させてた武将が忠誠11も下がってたわ
58: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 18:08:53 ID:5+6MM4zf0.net
今回チュートリアル短めな気がする
自称天才の劉備とその仲間たちのキャラが良かったのに残念
自称天才の劉備とその仲間たちのキャラが良かったのに残念
61: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 18:09:59 ID:7HfZfEMXM.net
孫堅でやり始めたけど周り敵いなくても武将足らんから詰むわ
劉表倒しても武将が足らん
劉表倒しても武将が足らん
75: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 18:23:10.06 ID:GR6z761jM.net
>>61
董卓から引き抜くんやで
董卓から引き抜くんやで
259: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 21:34:03.03 ID:wA0uP0U00.net
>>75
なるほど
なるほど
63: ゲーム脳通信 2020/01/20(月) 18:12:04.26 ID:DEGJ6skV0.net
何度も言ってるけど
一騎スキルの有無でも実武力でも武力15以上差があるのに格下に普通に負けるのやめーや
お互い一騎もちならたまに残り体力僅差勝ちで下克上あっても許せるけど
なんで一騎スキルもない格下にほいほい負けて壊滅してんねん
関羽!おまえのpことやぞ!w
格下が格上に善戦できるのは一騎スキル持ってる場合だけにしロッテ
一騎スキルの有無でも実武力でも武力15以上差があるのに格下に普通に負けるのやめーや
お互い一騎もちならたまに残り体力僅差勝ちで下克上あっても許せるけど
なんで一騎スキルもない格下にほいほい負けて壊滅してんねん
関羽!おまえのpことやぞ!w
格下が格上に善戦できるのは一騎スキル持ってる場合だけにしロッテ
引用元: ・【三国志14】三國志14 Part24
0 件のコメント:
コメントを投稿