1: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 03:27:20.72 ID:mbS1FN/e0.net
世界中のswitchへUPDATE3.6が配信開始
https://thewitcher.com/en/news/31954/new-switcher-update-available-now
Update 3.6で導入された機能には、【 SteamおよびGOGとの保存ファイルの共有 】があり、
ゲーマーは外出先でPCの冒険を続けることができ、HUD、メニュー、Gwentタッチコントロールのサポートも利用できます。
・選択地域での利用可能なテキスト言語の範囲拡大
オプションにより詳細にグラフィックをカスタマイズ可能
以下、3.6からの変更点
・タッチコントロールのサポートが追加されました。
・GOG、Steam、およびさまざまな地域のSwitch用ゲームのバージョンとの保存ファイルの統合を追加しました。
・(選択した地域で)テキスト言語を追加しました。
・よりグラフィカルなオプションを追加しました。
・複数のパフォーマンス最適化が追加されました。
・さまざまな視覚的および機能的なバグを修正しました。
・さまざまなゲームプレイとクラッシュの修正。
家ではPC、寝室や外出先ではswitchでゲームプレイを継続して遊ぶことが可能になります
後発マルチのタイトルでも、もう一度やり直すなんてことは必要ありません
https://thewitcher.com/en/news/31954/new-switcher-update-available-now
Update 3.6で導入された機能には、【 SteamおよびGOGとの保存ファイルの共有 】があり、
ゲーマーは外出先でPCの冒険を続けることができ、HUD、メニュー、Gwentタッチコントロールのサポートも利用できます。
・選択地域での利用可能なテキスト言語の範囲拡大
オプションにより詳細にグラフィックをカスタマイズ可能
以下、3.6からの変更点
・タッチコントロールのサポートが追加されました。
・GOG、Steam、およびさまざまな地域のSwitch用ゲームのバージョンとの保存ファイルの統合を追加しました。
・(選択した地域で)テキスト言語を追加しました。
・よりグラフィカルなオプションを追加しました。
・複数のパフォーマンス最適化が追加されました。
・さまざまな視覚的および機能的なバグを修正しました。
・さまざまなゲームプレイとクラッシュの修正。
家ではPC、寝室や外出先ではswitchでゲームプレイを継続して遊ぶことが可能になります
後発マルチのタイトルでも、もう一度やり直すなんてことは必要ありません
45: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 09:29:14.97 ID:dv27+u3G0.net
>>1
スパチュン仕事しろ
3.4が最新のままだぞ
スパチュン仕事しろ
3.4が最新のままだぞ
55: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 11:01:26.21 ID:IkCfKIhJ0.net
>>1
うっそーんまじでw?
いつの間にこんなん用意してるの
もうやりきったからやらないけど
うっそーんまじでw?
いつの間にこんなん用意してるの
もうやりきったからやらないけど
75: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 12:30:39.94 ID:dv27+u3G0.net
>>1
思ったよりだいぶ変わったわ
前は全体的に目眩が起きてるみたいな世界だったからな
ちなみに携帯モードの実機スクショ
前
https://i.imgur.com/x30rRgD.jpg
後
https://i.imgur.com/V3x3QHK.jpg
思ったよりだいぶ変わったわ
前は全体的に目眩が起きてるみたいな世界だったからな
ちなみに携帯モードの実機スクショ
前
https://i.imgur.com/x30rRgD.jpg
後
https://i.imgur.com/V3x3QHK.jpg
76: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 12:33:14.85 ID:1ZXAlr4Yp.net
>>75
え、だいぶ変わってんじゃん
アプデでこんな変わるとかスゲェな
え、だいぶ変わってんじゃん
アプデでこんな変わるとかスゲェな
80: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 12:38:30.50 ID:DbalhFVc0.net
>>75
ずいぶんハッキリした絵になったな
元のはやはり最適化あまり出来てなかったのか
ずいぶんハッキリした絵になったな
元のはやはり最適化あまり出来てなかったのか
81: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 12:38:32.82 ID:r4iA/rOF0.net
>>75
すごいじゃあないか
すごいじゃあないか
82: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 12:45:06.23 ID:1SVoayy/0.net
>>75
だいぶ良くなったな どうせなら発売当日までにしてほしかったけどね
だいぶ良くなったな どうせなら発売当日までにしてほしかったけどね
83: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 12:45:42.80 ID:lBhghsyRp.net
>>75
だいぶ良くなったな
買うか
だいぶ良くなったな
買うか
160: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 15:44:32.04 ID:PRF1DcfN0.net
>>75
すごい
グラ良くなってる
買ってよかった…
すごい
グラ良くなってる
買ってよかった…
2: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 03:28:48.40 ID:wM7p5sLQM.net
3.5でロード速くなってビビったよな
3: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 03:35:22.50 ID:kBpdoeG80.net
まじかよ…
PCとスイッチでセーブ共有できるのは便利過ぎるぞ…。
PCとスイッチでセーブ共有できるのは便利過ぎるぞ…。
4: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 03:38:13.00 ID:HZba6KXt0.net
トランスファリング訴訟になるぞ!
小島監督が大発明したというのに・・・
小島監督が大発明したというのに・・・
5: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 03:38:54.96 ID:i9V0H3yL0.net
今度安くなったら買うわ
6: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 03:45:07.78 ID:ciyWmoH90.net
これでSwitch版の利点ができたな!
7: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 04:14:07.62 ID:lvU/Z5rL0.net
Steam版持ってる人がSwitcher版で遊ぶとか何かの罰ゲーム?
8: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 04:18:17.43 ID:UnEE1CqPd.net
>>7
世の中お前みたいな引きこもりばっかじゃないから世界中でswitchが売れてるんよ
世の中お前みたいな引きこもりばっかじゃないから世界中でswitchが売れてるんよ
44: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 09:24:22.01 ID:DbalhFVc0.net
>>7
24時間部屋に引きこもってるお前以外には夢のような機能だぞ
24時間部屋に引きこもってるお前以外には夢のような機能だぞ
158: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 15:43:10.89 ID:I3MOcBAL0.net
>>7
ずっとPCの前に張り付いてるのも疲れるだろ
ずっとPCの前に張り付いてるのも疲れるだろ
9: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 04:25:40.83 ID:c38dRo4/0.net
Steam版を1600円ぐらいで買ったけどSwitch版をその倍の値段で買う気しない
が、これはいいね
こういうの増えていくといいかも
例えばSkyrimとかこれめっちゃいいだろ
が、これはいいね
こういうの増えていくといいかも
例えばSkyrimとかこれめっちゃいいだろ
11: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 05:01:24.37 ID:Vw58Eulu0.net
やはり真のVITAであったか
53: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 10:22:53.06 ID:QF7qUfjR0.net
>>11
Vitaじゃ同じものは再現できないから
オリジナルバージョンにするしかなかったんだ、、
Vitaじゃ同じものは再現できないから
オリジナルバージョンにするしかなかったんだ、、
12: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 05:05:17.62 ID:LWHGFdNt0.net
へええ、全然知らんかったけどCiv6とかDivinityとかもPC/Switchクロスセーブ対応してんのな
今後も増えていきそうだな
今後も増えていきそうだな
13: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 05:06:45.76 ID:8BoEEPHH0.net
これ、PSやXBox版もセーブデータの他機種共有対応してんの?
オンラインマルチじゃないからその辺はユーザーを護るポリシー関係なかったのかな?
オンラインマルチじゃないからその辺はユーザーを護るポリシー関係なかったのかな?
78: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 12:33:59.69 ID:DGcuPc4Fa.net
>>13
Switch/XbOneクロスセーブ、Switch/PCクロスセーブ対応してる作品は
PC/XbOneクロスセーブに対応してる事が多い
Switch/スマホクロスセーブは独立してる事が多い
PS4は基本他機種とのクロスセーブ未対応で
PS4で遊ぶと他ハードで遊べなくなるフォートナイトくらい
Switch/XbOneクロスセーブ、Switch/PCクロスセーブ対応してる作品は
PC/XbOneクロスセーブに対応してる事が多い
Switch/スマホクロスセーブは独立してる事が多い
PS4は基本他機種とのクロスセーブ未対応で
PS4で遊ぶと他ハードで遊べなくなるフォートナイトくらい
103: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 13:42:07.83 ID:L+/bUfh4d.net
>>78
これだな
オンラインのクロスプラットフォームを拒否ってたSONYに忖度して大手は全くこの流れに乗ってこなかったのと同様に
クロスセーブも非対応するメーカーが多いんだよな
とくに和サードはマジで信仰心か契約でも無いと正気を疑うレベルで対応に消極的、そのくせPCにはおま国含めて出してたりする
これだな
オンラインのクロスプラットフォームを拒否ってたSONYに忖度して大手は全くこの流れに乗ってこなかったのと同様に
クロスセーブも非対応するメーカーが多いんだよな
とくに和サードはマジで信仰心か契約でも無いと正気を疑うレベルで対応に消極的、そのくせPCにはおま国含めて出してたりする
127: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 14:45:10.48 ID:DbalhFVc0.net
>>103
クロスセーブは単純に自社でセーブデータ同期するためのクラウド用意しないと出来ないからってだけだと思う
CDPRは元々自社でやってるGOGでクラウドセーブやってたから、クロスセーブのためにクラウドに新たに投資しなくても済むからね
プラットフォーム持ってる会社はやっぱ強いなと
クロスセーブは単純に自社でセーブデータ同期するためのクラウド用意しないと出来ないからってだけだと思う
CDPRは元々自社でやってるGOGでクラウドセーブやってたから、クロスセーブのためにクラウドに新たに投資しなくても済むからね
プラットフォーム持ってる会社はやっぱ強いなと
16: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 05:31:12.83 ID:yAs2Usai0.net
トランスファイリングは株式会社コジマプロダクションおよびHIDEOKOJIMAの登録商標です。にしておけばよかったのに。
17: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 05:34:32 ID:ViGkb7kBa.net
スイッチ版て実際動かしてるとあんま気にならない程度の差なんだよな
でも割とエラー落ちが多いのは気になる
でも割とエラー落ちが多いのは気になる
20: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 06:07:17.44 ID:tXfvwnMT0.net
>>17
持ってるけどエラーで落ちるってあったっけ?
俺はほぼなしで満足してる
スカイリムくらいのグラは欲しかったが、慣れると気にならないね
持ってるけどエラーで落ちるってあったっけ?
俺はほぼなしで満足してる
スカイリムくらいのグラは欲しかったが、慣れると気にならないね
22: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 06:10:46.29 ID:ViGkb7kBa.net
>>20
数時間やってると何かの読み込み入った時に落ちることが多いんだよね
マメにセーブしてるし自動セーブもあるから被害はほぼないけど
数時間やってると何かの読み込み入った時に落ちることが多いんだよね
マメにセーブしてるし自動セーブもあるから被害はほぼないけど
18: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 05:46:25 ID:8+xo2cZZ0.net
クラッシュしまくりだったし・・・
26: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 07:00:50.65 ID:1eoFnQuFa.net
かんとく「わしが最初に言った」
28: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 07:39:27.00 ID:G3K/jsQG0.net
ソニーは一旦スイッチ市場に参入した方がいい
このまま行けば確実に負ける
このまま行けば確実に負ける
29: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 07:42:11.24 ID:T0StottvM.net
MOD入れるから結局使わない
30: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 07:43:13.75 ID:Jj8Cr8TUd.net
エラー落ち5回くらいさせながら先日クリアしたところだったのに
31: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 07:45:04.36 ID:2Jtb26aC0.net
外でスイッチ家に帰ったらPCでできるなら
時間かかるようなゲームだと一つのスタイルになるかもな
スイッチの性能が上がれよってのはあるが
でも持ち出しはバッテリーの都合あるかなかなかな
時間かかるようなゲームだと一つのスタイルになるかもな
スイッチの性能が上がれよってのはあるが
でも持ち出しはバッテリーの都合あるかなかなかな
34: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 07:51:02.41 ID:MuJ2qqft0.net
MOD入れてても実績解除出来る様になった?
以前解除されないから、MOD抜いて初めからやり直したわ
以前解除されないから、MOD抜いて初めからやり直したわ
35: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 07:52:23.67 ID:A882BX4Z0.net
やったあああああ!
1年前にセールで落としたけどめんどくさくてやってない
俺のPC版が
再び日の目を見る時が来るとはwwww
1年前にセールで落としたけどめんどくさくてやってない
俺のPC版が
再び日の目を見る時が来るとはwwww
36: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 07:53:46.55 ID:YkdwszE50.net
すげー、本気だな!
有能会社
有能会社
37: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 07:57:10.86 ID:r4iA/rOF0.net
売れてる記念に全ての女キャラを攻略できるクエを追加して欲しい
38: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 08:06:45.55 ID:JcU601nX0.net
ネトフリでドラマやってる影響もあってSwitch版伸びてるらしいな
39: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 08:09:48.13 ID:GovK6KY60.net
ネトゲ以外でSwitchと他機種とのデータ共有はこれが初めてなのかな
こういうサービスは本当にありがたい
こういうサービスは本当にありがたい
40: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 08:10:46.42 ID:KfRFlubq0.net
へえ
こういうアップデートやってくるんだな
とりあえず出してみるか、という程度の物だと思ってたがうがった見方だったか
こういうアップデートやってくるんだな
とりあえず出してみるか、という程度の物だと思ってたがうがった見方だったか
41: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 09:07:38 ID:T74aj5x6p.net
おおSwitch版セールの時に買って良かったわ
42: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 09:09:43 ID:PwUdzSSxa.net
よし、買うか
43: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 09:22:55.55 ID:PGVL3dkld.net
「今のSwitchユーザーに好意的に印象づける」というのはこの先10年20年後のゲームユーザーまで味方につけるってことだからな
コストをかけて手厚く扱うことに何の損もない
逆も真なのでセガカプクズエニあたりは今のうちに態度改めないとこれから20年冷飯食うぞ
コストをかけて手厚く扱うことに何の損もない
逆も真なのでセガカプクズエニあたりは今のうちに態度改めないとこれから20年冷飯食うぞ
62: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 11:13:06.16 ID:ab93Ew7C0.net
>>43
スクエニはdq11完全版とかbbd2とか独占で出してるんだから流石に何も出さないカプと並べるのは可哀想だろ
スクエニはdq11完全版とかbbd2とか独占で出してるんだから流石に何も出さないカプと並べるのは可哀想だろ
64: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 11:19:40.97 ID:z6m/SPSnd.net
>>62
それを独占と言うかどうかはべつにして
スクエニは任天堂向けタイトルのほぼすべて海外販売は任天堂にやらせてる
そうしないとゲームを出さないというスクエニのスタンス
ここ10数年で内製ゲームは3DSのKH3Dだけ(販促は任天堂だったけど、とっくにPSへ移植済み)
目くそ鼻くそだろう
それを独占と言うかどうかはべつにして
スクエニは任天堂向けタイトルのほぼすべて海外販売は任天堂にやらせてる
そうしないとゲームを出さないというスクエニのスタンス
ここ10数年で内製ゲームは3DSのKH3Dだけ(販促は任天堂だったけど、とっくにPSへ移植済み)
目くそ鼻くそだろう
135: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 14:58:37.58 ID:3/eHsuj86.net
>>64
いや結局カプ何も出してないってことじゃん
任天堂にやらせる海外発売ソフトすらない
いや結局カプ何も出してないってことじゃん
任天堂にやらせる海外発売ソフトすらない
46: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 09:30:18.71 ID:JN7tJct60.net
いまだにウィッチャーウィッチャーってどんだけ好きなんだよ
51: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 09:51:21 ID:8cc0sTbUd.net
SwitchとSteamのセーブ共有は良いなあ
是非The Outer Worldsでもやって欲しい
是非The Outer Worldsでもやって欲しい
56: ゲーム脳通信 2020/02/19(水) 11:01:47.24 ID:fB40iOAkM.net
クラウドゲームの前段階みたいなもんか
0 件のコメント:
コメントを投稿