2 :ゲーム脳通信2019/01/24(木) 00:50:45.04ID:kVDA8Uqq0.net
ぶっちゃけ面白い面白くない以前に適当やな
3 :ゲーム脳通信2019/01/24(木) 00:50:55.15ID:kVDA8Uqq0.net
Androidでやったで
4 :ゲーム脳通信2019/01/24(木) 00:51:05.58ID:kVDA8Uqq0.net
真1の民おらんのか?
5 :ゲーム脳通信2019/01/24(木) 00:51:15.94ID:kVDA8Uqq0.net
ヒノカグツチ最強
6 :ゲーム脳通信2019/01/24(木) 00:51:26.41ID:kVDA8Uqq0.net
わおわおわおわおお
7 :ゲーム脳通信2019/01/24(木) 00:51:38.79ID:KlZ4iklg0.net
ウルテクであめのむらくも増やすわ
11 :ゲーム脳通信2019/01/24(木) 00:52:12.87ID:kVDA8Uqq0.net
>>7
これショップのバグのやつか? Android版できんかったわ
これショップのバグのやつか? Android版できんかったわ
13 :ゲーム脳通信2019/01/24(木) 00:52:36.14ID:KlZ4iklg0.net
>>11
せやで
せやで
8 :ゲーム脳通信2019/01/24(木) 00:51:47.55ID:kVDA8Uqq0.net
流石に3の方が圧倒的におもろい
9 :ゲーム脳通信2019/01/24(木) 00:52:03.45ID:iNlp7s2a0.net
スマホ版なんか出てるのか
家庭用はPS以外やったで
家庭用はPS以外やったで
10 :ゲーム脳通信2019/01/24(木) 00:52:10.46ID:3lX+r12Vd.net
レギオン増殖以外でレベル99安定する方法ってなんかあるんかあれ?
12 :ゲーム脳通信2019/01/24(木) 00:52:15.96ID:XOMbeZ5l0.net
現実世界からバーチャル世界行ったあたりでやめたわ
アトラスのラスボスって大抵神やしな
アトラスのラスボスって大抵神やしな
20 :ゲーム脳通信2019/01/24(木) 00:54:47.68ID:kVDA8Uqq0.net
>>12
まあもともとそういうコンセプトのゲームやし
まあもともとそういうコンセプトのゲームやし
14 :ゲーム脳通信2019/01/24(木) 00:52:44.58ID:kVDA8Uqq0.net
これロウとニュートラルやる価値あるんか? あまりにあっさり終わったわ
15 :ゲーム脳通信2019/01/24(木) 00:53:08.63ID:iNlp7s2a0.net
SFC>>>GBA>>>>>>>>>>>>>>>>PCE>MCD
メガCD版作ったゴミどもは死にさらせ
メガCD版作ったゴミどもは死にさらせ
18 :ゲーム脳通信2019/01/24(木) 00:53:46.76ID:kVDA8Uqq0.net
>>15
Android版はgbaの改訂版らしいな
Android版はgbaの改訂版らしいな
22 :ゲーム脳通信2019/01/24(木) 00:55:12.98ID:iNlp7s2a0.net
>>18
PS版がSFC版の改訂版なんやで
SFC、PCEは魔法が必ず先制攻撃になる
PS版がSFC版の改訂版なんやで
SFC、PCEは魔法が必ず先制攻撃になる
25 :ゲーム脳通信2019/01/24(木) 00:55:55.31ID:kVDA8Uqq0.net
>>22
最悪や でもこのゲームあんまり魔法強くないやろ?
最悪や でもこのゲームあんまり魔法強くないやろ?
26 :ゲーム脳通信2019/01/24(木) 00:56:30.80ID:iNlp7s2a0.net
>>25
ジオ系とマハンマはものすごく使える
ジオ系とマハンマはものすごく使える
30 :ゲーム脳通信2019/01/24(木) 00:57:32.44ID:kVDA8Uqq0.net
>>26
そういやガブリエルは物理効かんこと知らんかったから麻痺戦法で耐久したわ
そういやガブリエルは物理効かんこと知らんかったから麻痺戦法で耐久したわ
16 :ゲーム脳通信2019/01/24(木) 00:53:09.88ID:kVDA8Uqq0.net
それとも2に移行したらええんか?
17 :ゲーム脳通信2019/01/24(木) 00:53:22.77ID:MxXiH/6W0.net
iPhoneでできなくなっちゃったから羨ましいわ。
19 :ゲーム脳通信2019/01/24(木) 00:54:21.89ID:kVDA8Uqq0.net
>>17
いうほどうらやましいか? フィールドのエンカウント率異常やしぶっちゃけうんちやで
いうほどうらやましいか? フィールドのエンカウント率異常やしぶっちゃけうんちやで
21 :ゲーム脳通信2019/01/24(木) 00:55:06.13ID:f196021i0.net
いや、いい夢だった見てないんか?
23 :ゲーム脳通信2019/01/24(木) 00:55:24.43ID:kVDA8Uqq0.net
>>21
見てへんで なんか力使いすぎて発狂して死んだ
見てへんで なんか力使いすぎて発狂して死んだ
35 :ゲーム脳通信2019/01/24(木) 00:59:08.80ID:Vus903MA0.net
カオスルートでクリアしたのに>>21のセリフを見てないって勿体無いな
24 :ゲーム脳通信2019/01/24(木) 00:55:52.33ID:f196021i0.net
メガテンが受けたのは時代背景もあるらしいし現代人に合わんのはしゃーないやろ
28 :ゲーム脳通信2019/01/24(木) 00:56:57.09ID:kVDA8Uqq0.net
>>24
いや雰囲気とかは構わんけどいくら昔のゲームやからいうても適当すぎんか? あらゆるイベントがあっさりしすぎとる
いや雰囲気とかは構わんけどいくら昔のゲームやからいうても適当すぎんか? あらゆるイベントがあっさりしすぎとる
29 :ゲーム脳通信2019/01/24(木) 00:57:20.13ID:f196021i0.net
>>28
物理的に作れないんやろ
物理的に作れないんやろ
31 :ゲーム脳通信2019/01/24(木) 00:57:52.56ID:kVDA8Uqq0.net
>>29
最悪や まあ3が神ゲーやからええわ
最悪や まあ3が神ゲーやからええわ
33 :ゲーム脳通信2019/01/24(木) 00:58:21.70ID:f196021i0.net
>>31
ストーリー良いもんあるか?序盤は最高やけど
ストーリー良いもんあるか?序盤は最高やけど
32 :ゲーム脳通信2019/01/24(木) 00:58:20.91ID:iNlp7s2a0.net
>>28
SFC版出たの1992年やぞ
3タイプのマルチエンディングがまともに出来てるのなんてなかった時代や
SFC版出たの1992年やぞ
3タイプのマルチエンディングがまともに出来てるのなんてなかった時代や
27 :ゲーム脳通信2019/01/24(木) 00:56:56.62ID:f196021i0.net
ストーリーは脳内補完や
34 :ゲーム脳通信2019/01/24(木) 00:58:23.04ID:kVDA8Uqq0.net
ほんでロウとニュートラルやった方がええんか? 結局同じようなもんやないのん
36 :ゲーム脳通信2019/01/24(木) 00:59:10.66ID:f196021i0.net
>>34
カオスヒーローの死は泣けるで
カオスヒーローの死は泣けるで
37 :ゲーム脳通信2019/01/24(木) 00:59:32.85ID:f196021i0.net
あれ、カオスルートクリアなんか?
38 :ゲーム脳通信2019/01/24(木) 00:59:35.77ID:AU28LZj00.net
悪い夢…いや、いい夢だった…
の?
の?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1548258620/
女
脳みそはこれ何回もやったんだろ?


ゲーム脳
もちろんwでもスマホでできるとは知らなかった。
0 件のコメント:
コメントを投稿