ゼノブレイド3は「複数のアーツを選んだ順番で発動する必殺技が変化する」システムが検討されている

2020年3月5日木曜日

t f B! P L



 https://1.bp.blogspot.com/-7JUYwmXCgvI/XlZjvINLGoI/AAAAAAAADS0/aoOZwV8USwE4qcZy-zwwPzbzEX3deSgrwCLcBGAsYHQ/s320/tnM.jpg






1 :名無しさん必死だな2020/03/04(水) 22:54:57.46ID:vArJu/U7r.net
アイデア自体は以前からあったらしい

2 :名無しさん必死だな2020/03/04(水) 22:56:51.81ID:XREdCmSQ0.net
全然面白くないくせにクセが強すぎてすぐ操作忘れるしこのシステムやめろ

3 :名無しさん必死だな2020/03/04(水) 22:58:37.17ID:qI9OJPEU0.net
2のブレイドコンボだな

4 :名無しさん必死だな2020/03/04(水) 22:59:46.75ID:ZkmNNoT0r.net
説明書付けてね

5 :名無しさん必死だな2020/03/04(水) 22:59:47.68ID:OdoUuDfw0.net
ブレイドコンボはイーラくらいゆるい方が結局楽しかったな

43 :名無しさん必死だな2020/03/05(Thu) 07:21:59ID:U3+zQCRd0.net
>>5
ブレイドコンボ、ドライバーコンボはあってもいいけど、属性玉は要らないかな
属性玉が5つできたら玉の増加は終わり、6つ以上にはならない、でもいいかもしれない

6 :名無しさん必死だな2020/03/04(水) 23:00:01.49ID:G5Y/aNmD0.net
コンボがつまらん
面白いって思ってる人いるのかよw

7 :名無しさん必死だな2020/03/04(水) 23:04:13.14ID:CW4yzrDFp.net
こういう系ってだいたいちょっと変化するだけで面白くならないし
これをこのまま採用するんじゃなくて昇華してほしいわ

8 :名無しさん必死だな2020/03/04(水) 23:10:06.77ID:4dojQJZW0.net
ゴチャゴチャしてるだけの戦闘に突き進んでるな

9 :名無しさん必死だな2020/03/04(水) 23:10:42.49ID:jJDFvwLD0.net
ブレイドコンボよりもオートアタックの仕様に問題あるわ

10 :名無しさん必死だな2020/03/04(水) 23:11:26.94ID:Y0T/5aQI0.net
ゼノクロからずっと戦闘がクソつまらない
解りにくいだけで面白さ皆無

11 :名無しさん必死だな2020/03/04(水) 23:13:15.75ID:N8yzLkMM0.net
むしろモノリスの場合はちょっと処か思いっきり変化すると思うが

12 :名無しさん必死だな2020/03/04(水) 23:13:34.41ID:CADk075a0.net
ドラゴンボールZ外伝かな

13 :名無しさん必死だな2020/03/04(水) 23:16:49.06ID:J0SNxB+S0.net
ゼノクロの戦闘はマジでゴミ

35 :名無しさん必死だな2020/03/05(Thu) 04:19:31ID:BYHJqUnR0.net
>>13
OCG環境揃ったらドール手に入れる前でも大半の敵は倒せるようになるからなぁ
TP上げるデバイスがデフォで付いてる装備が店で普通に売ってるのも頭おかしかった(企業育てるの必要だけど)

14 :名無しさん必死だな2020/03/04(水) 23:22:05.21ID:BZE9ytu/0.net
2とかいうゴミ
右下とQTEだけ見るゲーム
しょーもないわ

15 :名無しさん必死だな2020/03/04(水) 23:25:48.48ID:N2/liNPh0.net
>>14
ドライバーコンボの方が大事だから上見るんだがエアプかな?

16 :名無しさん必死だな2020/03/04(水) 23:28:12.69ID:N8yzLkMM0.net
敵が使ってくる
アーツの名前は見た方がいいぞ
割りとマジで

17 :名無しさん必死だな2020/03/04(水) 23:31:17.03ID:XREdCmSQ0.net
なんでパッドのCSでややこしい装備の設定しなきゃいけないんだよw
UIもクソだし

18 :名無しさん必死だな2020/03/04(水) 23:32:20.70ID:Y0T/5aQI0.net
モノリスは面倒臭さを押し付けるのをマジでやめた方がいい
オフラインゲームにオンラインゲームばりの時間食い要素もやめろ
そんなんだから1以降ずっと微妙ゲー評価なんだよ

19 :名無しさん必死だな2020/03/04(水) 23:35:05.54ID:N8yzLkMM0.net
寄り道しなきゃ
そんなに時間掛からないと思うんだが

20 :名無しさん必死だな2020/03/04(水) 23:58:23.29ID:fuia9v3o0.net
クリアまではそんなに装備やコンボに悩む必要はない
クリア後のやりこみに文句言うのは野暮だろうに

21 :名無しさん必死だな2020/03/05(木) 00:03:34.59ID:mEd1RY4l0.net
>>20
なんだよその擁護はw
じゃあなに?クリアまでゲーム性を活かさずやらされるの?
やり込む信者さんには苦痛強いるの?
完全にゲームデザイン失敗してんじゃねーかw

42 :名無しさん必死だな2020/03/05(Thu) 07:19:53ID:9WyBmA27a.net
>>21
0か1しかないのかテメーは

22 :名無しさん必死だな2020/03/05(木) 00:04:50.38ID:xhsxcQL20.net
ま、ここでどれだけ吠えても製作者には伝わらないわけで

23 :名無しさん必死だな2020/03/05(木) 00:04:58.69ID:NnuEK7/u0.net
めんどくさいの止めろ

24 :名無しさん必死だな2020/03/05(木) 00:07:07.41ID:FS53+Ivnr.net
ある意味ゼノギアス回帰なのか?
レガイア伝説といい、あの手のスタイルは面倒だからやめてほしいんだが

25 :名無しさん必死だな2020/03/05(木) 00:07:14.21ID:NKUMq6iF0.net
打ち上げから叩き落とすのは気持ち良かった

26 :名無しさん必死だな2020/03/05(木) 00:08:16.46ID:DfpAPgDe0.net
FF14ばりにごちゃついた酷い戦闘システム

27 :名無しさん必死だな2020/03/05(木) 00:20:05.49ID:OcOe+Q6j0.net
装備やスキルに悩むの楽しい派だと思ってたけど2は無理だった
格上に挑みたい時ドライバー3人分、ブレイド9人分いちいち見直してくとか苦行
1の3人分程度なら楽しかったんだけど

28 :名無しさん必死だな2020/03/05(木) 00:22:23.11ID:bKPs+9CY0.net
ただの面倒臭いキモオタゲー

29 :名無しさん必死だな2020/03/05(木) 00:24:27.68ID:8sCfSvL20.net
そういうのはダンバンの疾風刃派生くらいでいいよ

30 :名無しさん必死だな2020/03/05(木) 00:28:00.24ID:Z9Y4g6a5d.net
もう色々溜めてコンボとかややこしいから
完全にARPGにして欲しい

31 :名無しさん必死だな2020/03/05(木) 00:41:57.87ID:bUkSYvjl0.net
ゼノクロ2のサントラのブックレットの座談会でゼノクロ2はアクションにしようかとも言ってたな

32 :名無しさん必死だな2020/03/05(木) 01:37:21.92ID:ujf1dZp30.net
全部の戦闘にコンボ一通り必要な調整はやめてほしい
強敵狙い、アイテム集め、ステルス、適正経験値稼ぎとかで戦闘の雰囲気やメンバーが変わって
其々セットでセーブロード出来て気分で切り替えて遊べるやつがいい

33 :名無しさん必死だな2020/03/05(木) 01:42:11.11ID:9qVG9PUX0.net
強さの基幹部分をもっと装備に寄せてわかりやすいハクスラゲーにしよう

34 :名無しさん必死だな2020/03/05(Thu) 02:52:15ID:nxzIziA5M.net
とりあえずかわいい女の子が出れば最後まで頑張る

36 :名無しさん必死だな2020/03/05(Thu) 06:30:18ID:8vTuYeZq0.net
割と好きだけど、終盤になると玉つけるゲーにしかならないのと、玉つかない時のストレスすごいのはつめが甘いと思う

52 :名無しさん必死だな2020/03/05(Thu) 07:34:28ID:VaThidUN0.net
>>36
シナリオクリアぐらいまでが玉割りで
チャレンジバトル入る頃には玉割りなんて卒業して今度はクリ回復即チェイン行きだろ何言ってんだ?

37 :名無しさん必死だな2020/03/05(木) 06:44:35.03ID:Ly/+yJSq0.net
いや普通にこれでいいと思う

38 :名無しさん必死だな2020/03/05(木) 06:51:38.89ID:1OsfrZaK0.net
ストーリー終盤で玉付けるゲーになってるのは
詰まないように誘導してるからだよ
この辺りは確かに改善は必要ではあるが

39 :名無しさん必死だな2020/03/05(木) 07:11:53.00ID:TfbhjjXm0.net
やってるときに楽しめりゃ良いんだよ
ドラクエじゃあるまいし、ずっと似たようなコマンドバトルなんて飽きられるだけ

ただここのゲームは続編だからと思って、初心者が連続して1-2と遊んだりすると半端に似ていて逆に混乱するだけだ
バテンカイトスとかそうだったわ
ゲーム自体はクソ面白いけど

40 :名無しさん必死だな2020/03/05(Thu) 07:16:43ID:nB102hN7M.net
いっそのことマリオ&ルイージみたいな戦闘にしてほしいわ
会社ごとシリーズ死んだしいいだろ

41 :名無しさん必死だな2020/03/05(Thu) 07:18:02ID:Ly/+yJSq0.net
>>40
マリオ&ルイージに対する敬意も愛も何も感じないなお前からは

44 :名無しさん必死だな2020/03/05(木) 07:26:46.23ID:yOsNKgbV0.net
他の任天堂で例えるならドラガリアロストみたいなアクション戦闘にできないの
アレにゼノブレ要素組み込んでさ

45 :名無しさん必死だな2020/03/05(木) 07:27:54.28ID:WktTfrqa0.net
スザクさんゲー

46 :名無しさん必死だな2020/03/05(木) 07:28:02.37ID:Ly/+yJSq0.net
ソシャカスはソシャゲやってろよ…

47 :名無しさん必死だな2020/03/05(Thu) 07:31:02ID:N8lazCSUM.net
ここは本当に学ばないな
凝ったシステムを考えて喜ぶのはオタクの悪い癖であって
客側は覚える事の多いゲームを嫌うんだよ

数を売りたいなら、もっと分かりやすくシンプルで面白いものにしろ

48 :名無しさん必死だな2020/03/05(Thu) 07:31:30ID:ufB5liXS0.net
ゼノブレ2の路線から大きく外さなければまた成功は確かだろうね

49 :名無しさん必死だな2020/03/05(Thu) 07:31:39ID:sq+lVaUVa.net
オメガクインテットか

50 :名無しさん必死だな2020/03/05(Thu) 07:32:19ID:O+ho/t7E0.net
こんなゲーム買うのオタクのおっさんだけだし

51 :名無しさん必死だな2020/03/05(Thu) 07:33:02ID:FUyS+El5d.net
173万売って今でもじわ売れしてるのに数を売れとか何よ
ゼノブレはAAA並みの制作費でも掛かってんのか?

53 :名無しさん必死だな2020/03/05(Thu) 07:35:41ID:NpQDQZcg0.net
人によるんだろうけど、1くらいのほうがわかりやすくて良かった

2は全般的にゴチャゴチャしてて誰が何してるかようわからん。

54 :名無しさん必死だな2020/03/05(Thu) 07:39:25ID:JwG57lwn0.net
ゼノブレ2のシステムはイーラで調整された
あれで完成なら別に文句ないな

55 :名無しさん必死だな2020/03/05(木) 07:45:16.33ID:FUyS+El5d.net
イーラと本編の戦闘にさしたる変化とか無いのに本編下げるためなのか異様に評価盛られてるな

56 :名無しさん必死だな2020/03/05(Thu) 09:34:24ID:p7Fj5XOk0.net
イーラはキャラもブレイドも固定だからそれ前提の調整になってて分かり易い

57 :名無しさん必死だな2020/03/05(Thu) 11:31:05ID:sVe6VcXea.net
>>56
タレントアーツもアタッカーチェンジ時の攻撃も後方支援もボールメーカー標準装備も別にキャラ固定前提でなくても大丈夫じゃないかね
アタッカーチェンジで回復するくらいか

59 :名無しさん必死だな2020/03/05(木) 13:03:58.18ID:KTK+ihRp0.net
>>57
イーラはブレイドスイッチの効果もそうだけど、操作してるチームだけである程度完結するように調整してある
パーティーがそもそも固定だしね

本編のストレス要素だったフィールドスキルもそれで随分印象変わった

58 :名無しさん必死だな2020/03/05(Thu) 12:14:51ID:EOqCuEiBd.net
属性玉が7つや8つになると、破壊力凄いからバトルが一気に終わってしまうのよな
属性玉は5つか6つまでで、6つか7つ以上にはならない仕様なら、今よりも面白かったかもしれない
6つ以下なら破壊力もそんなにないからね

60 :名無しさん必死だな2020/03/05(木) 13:04:46.28ID:KTK+ihRp0.net
イーラはアタッカースイッチだった

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1583330097/



これについてどう思う?


ゲーム脳
私は結果面白ければいいんだけど・・・



コダワリとかねえのかよ!




 https://1.bp.blogspot.com/-7JUYwmXCgvI/XlZjvINLGoI/AAAAAAAADS0/aoOZwV8USwE4qcZy-zwwPzbzEX3deSgrwCLcBGAsYHQ/s320/tnM.jpg





自分の写真

ゲーム脳

ゲームが好きで長いことやってきましたがこんな年になるまでやってるとは思いもしなかったゲーム脳です



このブログを検索

スポンサーリンク

リンクについて

当サイトはリンクフリーです
リンク許可は不要ですのでご自由にしていただいて結構です



QooQ