3 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 22:27:25ID:gDnY/rzY0.net
4 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 22:27:37ID:gDnY/rzY0.net
5 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 22:28:41ID:gDnY/rzY0.net
ただ、ジルの凛々しい感じのデザインから強気な女性っていう印象に変わりましたね…
6 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 22:32:53.45ID:RdKHnzqFa.net
めっちゃ楽しみ
やっぱバイオはジルだね
やっぱバイオはジルだね
7 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 22:36:07.32ID:gDnY/rzY0.net
>>6
ジルのデザインどう思う?
ジルのデザインどう思う?
8 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:02:15.45ID:4rE/N5QP0.net
最初の音バイオシリーズのSEだけど…
11 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:21:41ID:ncSqTMx30.net
4/3発売キタ
12 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:22:14ID:j3oB4Bqg0.net
RE3のトレーラー見たけどRE2とは全然違う雰囲気だったな
FPSぽいし
FPSぽいし
14 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:25:08ID:fCEWSBcaF.net
>>12
それはトレイラーの見せ方だろ
ゲーム画面はTPSだったじゃん
それはトレイラーの見せ方だろ
ゲーム画面はTPSだったじゃん
23 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:27:21ID:0ksYk43A0.net
>>12
RE2発表の時もネズミ視点で逃げ回る映像だったはず
しかし発売早いなRE2出たの今年やぞw
RE2発表の時もネズミ視点で逃げ回る映像だったはず
しかし発売早いなRE2出たの今年やぞw
24 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:27:52ID:TZItqhPHa.net
>>23
re2 7 re3は同時進行で開発してたと言われてる
re2 7 re3は同時進行で開発してたと言われてる
33 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:32:40.90ID:z9JgxAOk0.net
>>23
そう
そう
13 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:24:57ID:Ykiq5HzVM.net
ハンターβの丸呑みリョナだけが楽しみ
15 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:25:34ID:0ksYk43A0.net
カルロスがGANTZの岡八郎みたいになっててわろた
16 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:25:57ID:TCCdtE6y0.net
発売日想像以上に早かったな
プロジェクトREっていうくらいだし1とかもリメイクのリメイクしそうな勢い
プロジェクトREっていうくらいだし1とかもリメイクのリメイクしそうな勢い
20 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:26:28ID:fCEWSBcaF.net
>>16
あれは三上の最高傑作だからもう弄っちゃあかん
あれは三上の最高傑作だからもう弄っちゃあかん
17 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:25:58ID:evtL2HnSd.net
FPSかと思ったけどTPSで安心した
18 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:26:07ID:GMsvmxBF0.net
ジルが全然可愛くなくて心底がっかりした
本当にがっかり、買わないレベルでがっかりした
本当にがっかり、買わないレベルでがっかりした
21 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:26:46ID:TZItqhPHa.net
>>18
萌ゲーでもやってろ
萌ゲーでもやってろ
19 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:26:14ID:B0A8SgPu0.net
Re3つまらなそうだな。なんかガッカリだ
22 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:27:10ID:sL14kntF0.net
もしかして以前に発表された非対称型REはRE3の中の1モードってことだったん?
25 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:28:06ID:evtL2HnSd.net
カプコンは発表から発売早いから良いわ
26 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:28:12ID:B0A8SgPu0.net
女ブサイクだし男に関してはもはや誰?って感じ。re3の雰囲気とかグラフィックも想像ついちゃうしワクワク感が全然ねーわ
27 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:28:15ID:FpOkapQB0.net
公式サイトまだすか
28 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:28:44.70ID:YqPGxN/S0.net
最初のFPSのとこでちょっと酔ったw
29 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:29:18.02ID:B0A8SgPu0.net
まじでめっちゃつまらなそうで辛い。バイオハザード8早く出せよ。焼き直ししてねーでさ。なぁ
30 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:29:24.85ID:TZItqhPHa.net
re2の時もクレア不細工だの何だの言ってて同じ流れだな
ゲームは神ゲーだった
ゲームは神ゲーだった
31 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:30:19.63ID:B0A8SgPu0.net
バイオハザード版dbdみたいなのに関してはもはやごみだな。
35 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:33:07.75ID:sL14kntF0.net
>>31
単品別売りだったら流行らなさそうだけどRE3に同梱なら結構人多そう
単品別売りだったら流行らなさそうだけどRE3に同梱なら結構人多そう
32 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:32:06.23ID:GMsvmxBF0.net
まじでジルがブス
ポリコレに屈したんか?モデル誰なんだこれ
ポリコレに屈したんか?モデル誰なんだこれ
36 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:35:47.89ID:GMsvmxBF0.net
クレアのときは判断材料が少ない内からブスって言われてた感じだったけど、
今回は結構顔が映ってるし、まじでブスだと思う
バイオ史上で一番ブスなキャラだと思う
今回は結構顔が映ってるし、まじでブスだと思う
バイオ史上で一番ブスなキャラだと思う
37 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:38:27.25ID:lyYJIrs10.net
42 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:41:12.55ID:gDnY/rzY0.net
>>37
このアングルは、結構元に近い感じする
このアングルは、結構元に近い感じする
53 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:49:17ID:evtL2HnSd.net
>>37
イイネ
イイネ
39 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:39:18.19ID:Soqk4K/80.net
モデルはたぶん美形なんだろうけど
なんていうか全体的にモッサリしてて野暮ったいよね
7以降のキャラみんなそう
なんていうか全体的にモッサリしてて野暮ったいよね
7以降のキャラみんなそう
40 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:40:35.12ID:lyYJIrs10.net
まあモデル選びは頑張ったな
47 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:43:55ID:gDnY/rzY0.net
52 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:49:04ID:Xqm0zIXN0.net
>>47
やっぱジルはこのイメージだわ
リベレーションでコレジャナイモデルでガッカリしたのにまたコレジャナイモデルかよ
やっぱジルはこのイメージだわ
リベレーションでコレジャナイモデルでガッカリしたのにまたコレジャナイモデルかよ
41 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:40:59.38ID:bZjS6WpX0.net
顔よりre2クレアの色違いみたいな服が嫌だ
ズボンはくな
ズボンはくな
43 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:42:12.68ID:f66he+qz0.net
やっぱレジスタンスはこれのマルチか
44 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:42:30.56ID:Mj0JPodRp.net
リアルな映像になるほど美形って違和感が出てくるから、顔は今回くらいので丁度良いや
45 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:43:23.16ID:4rE/N5QP0.net
46 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:43:42.75ID:U/BGj1N50.net
服はララ・クロフト感ある
48 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:45:51ID:IV1/8VmE0.net
公式サイトがあれば、箱版が国内版あるのか無いのか分かるんだけどまだ無いのか。
PS4民も北米版買うんだろ?RE2の時に騒いだのを忘れてる奴はまさかおらんだろうな。
PS4民も北米版買うんだろ?RE2の時に騒いだのを忘れてる奴はまさかおらんだろうな。
49 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:47:00ID:3an18c2A0.net
これでブスはないわー
50 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:48:18ID:iECfYJa40.net
カルロス別人すぎだろw
3
http://img.2chan.tv/s/yccp191210234609.jpg
↓
RE3
http://img.2chan.tv/s/yccp191210234600.jpg
3
http://img.2chan.tv/s/yccp191210234609.jpg
↓
RE3
http://img.2chan.tv/s/yccp191210234600.jpg
70 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:03:03.45ID:xfCrpLSTK.net
>>50
上がシバターに見えてしまった
上がシバターに見えてしまった
102 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:52:52.14
>>50
>>57
で、フォトグラメトリのモデルの俳優特定は進んでるのか?
つーかジルはちょっと綺麗すぎて以前のCGキャラっぽさを感じるな
>>57
で、フォトグラメトリのモデルの俳優特定は進んでるのか?
つーかジルはちょっと綺麗すぎて以前のCGキャラっぽさを感じるな
51 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:48:35ID:dryrM8dc0.net
ブスじゃないけど以前のジルと比べると‥
54 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:49:35ID:4rE/N5QP0.net
本格的な情報解禁は年明けか
ライブセレクションがどうなってるのか気になる
ライブセレクションがどうなってるのか気になる
56 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:50:21ID:MpHZUCDb0.net
カルロス、爽やか系イケメンから影があるイケメンになったな
57 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:52:03ID:Mj0JPodRp.net
61 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:54:40ID:gDnY/rzY0.net
71 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:03:36ID:BOB5b4nz0.net
>>57
決してブスじゃないけどモブ感あって映画だったらすぐ死にそう
決してブスじゃないけどモブ感あって映画だったらすぐ死にそう
74 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:09:46ID:kCZiOTKh0.net
>>71
海外ドラマで1話だけ登場しそう
海外ドラマで1話だけ登場しそう
114 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:56:37.86ID:uXVW/FX10.net
>>57
美人じゃね?
クレアは結構癖があると思ったがジルのが癖少ない気がする
美人じゃね?
クレアは結構癖があると思ったがジルのが癖少ない気がする
58 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:52:45ID:iRc1SxoUa.net
これでブスとか美的感覚やばいよな
59 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:53:58ID:1J3zuJ2I0.net
カルロスっていう名前にピッタリの顔なんだよなあ…ラテン系の陽気な兄ちゃん感
60 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:54:34ID:ghNUiGSC0.net
カプンコ「ファンを裏切るのきもてぃいいい~~~!」
62 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:54:52ID:ghNUiGSC0.net
カプンコ「望んでない?知らねえからwww」
63 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:57:48ID:qz8rG74u0.net
ジルこれでブサイクなのか・・・ジュリアボスいるんだから使っとけよって思うけど
オリジナル3みたいにルートの分岐はあってほしいけどニコライの結末とかに関しては一本化してほしいわ
オリジナル3みたいにルートの分岐はあってほしいけどニコライの結末とかに関しては一本化してほしいわ
111 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:55:57.72
>>63
そっちは34歳だな
RE:5だったらまあまあフィットしそうだけど
そっちは34歳だな
RE:5だったらまあまあフィットしそうだけど
64 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:57:57ID:IV1/8VmE0.net
動画の最後でPS4、xboxone、steam共に確認。
また箱で国内通常版→北米版取得で正解だな。
PS4ユーザーはドルの用意を。
また箱で国内通常版→北米版取得で正解だな。
PS4ユーザーはドルの用意を。
65 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:57:59ID:jZIfQ4eKa.net
トレーラーちゃんとラクーン時系列になってたな
モブの立ち絵でガッカリからのスタァズ…で完全に目が覚めたわw
はじめのヒール女はコート見えるしエイダ?
前を歩くのは情報屋か誰か
G1戦後に出会って通路を渡るクレアとシェリー
警察署とか孤児院研究所ときてレオンのアップ
その2日前には…ってとこでRE3の紹介か
結構こってたと思う
人知れず実験されてるモブ達の叫びも含め
ラクーンで足掻く生存者たちの群像劇がプロジェクトレジスタンスってことか
モブの立ち絵でガッカリからのスタァズ…で完全に目が覚めたわw
はじめのヒール女はコート見えるしエイダ?
前を歩くのは情報屋か誰か
G1戦後に出会って通路を渡るクレアとシェリー
警察署とか孤児院研究所ときてレオンのアップ
その2日前には…ってとこでRE3の紹介か
結構こってたと思う
人知れず実験されてるモブ達の叫びも含め
ラクーンで足掻く生存者たちの群像劇がプロジェクトレジスタンスってことか
66 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:58:32ID:IV1/8VmE0.net
68 :ゲーム脳通信2019/12/10(火) 23:59:46ID:4rE/N5QP0.net
そーいえば3はアイテム・謎解き・敵の配置がランダムだったけな
その辺りもどうなるか気になる
その辺りもどうなるか気になる
116 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:58:28.21
>>68
正直そこらへんはRE:2一通りやった限り最早期待できない
そんなことよりオマケゲームだ
マーセナリーズかレイドモード
あるいは、マーセナリーズという名の実質中身がレイドモード、を搭載した状態で
RE:3のアクションを適用したレオンとクレア、ハンクを使用キャラとして交えてくれたら理想だな
やり込みが捗る
正直そこらへんはRE:2一通りやった限り最早期待できない
そんなことよりオマケゲームだ
マーセナリーズかレイドモード
あるいは、マーセナリーズという名の実質中身がレイドモード、を搭載した状態で
RE:3のアクションを適用したレオンとクレア、ハンクを使用キャラとして交えてくれたら理想だな
やり込みが捗る
69 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:01:21.62ID:9IKlyedIa.net
アクション寄りに作られてるってさ
72 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:08:18ID:gfnn34VcM.net
低予算B級アクション映画のヒロインだと思えば気にならないはず
73 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:09:45ID:xMRZgdnH0.net
何でRE:1は出さないの
75 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:10:12ID:kCZiOTKh0.net
>>73
リメイクをリメイクは草
リメイクをリメイクは草
77 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:13:28.76ID:lHPg7MwS0.net
>>73
来年辺り来るかもよ
来年辺り来るかもよ
81 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:21:04ID:wtxkH/Y/0.net
>>73
出してほしいね
今更ラジコン操作とかやってられんし
出してほしいね
今更ラジコン操作とかやってられんし
83 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:23:54.47ID:ryaSRobD0.net
>>81
PS4版だけか知らないけどスティックで自由に動けたぞ、十字でラジコン
PS4版だけか知らないけどスティックで自由に動けたぞ、十字でラジコン
123 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:00:38.11
>>83
ビハインドビューのシューターとして遊びたいってことでしょ
ビハインドビューのシューターとして遊びたいってことでしょ
90 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:35:20ID:Oev+Ilcw0.net
>>73
やってみたいけど上に書かれてる通り
三上の最高傑作だから、下手に弄らない方がいいと思うんだよね~
RE3が売れたら作る気あるのだろうか?
やってみたいけど上に書かれてる通り
三上の最高傑作だから、下手に弄らない方がいいと思うんだよね~
RE3が売れたら作る気あるのだろうか?
76 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:12:59.36ID:3hxWKLRmd.net
ミハイルが...(´;ω;`)
79 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:16:20.01ID:dJh0Ay6a0.net
120 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:00:16.80
>>79
ミラ・ジョヴォヴィッチのバイオVIはいつ日曜洋画劇場で放送してくれるの?
ミラ・ジョヴォヴィッチのバイオVIはいつ日曜洋画劇場で放送してくれるの?
80 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:20:22ID:iwaS4Xmid.net
ん?
この変なモジャモジャがRE3のカルロス?
この変なモジャモジャがRE3のカルロス?
82 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:23:11.15ID:Oev+Ilcw0.net
ジルが老けたおばさんでカルロスがホームレスのおっさんみたいだな
今回も海外版を予約して待つだけだな
今回も海外版を予約して待つだけだな
84 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:25:54.74ID:Suw5hm+80.net
7回クリアの男いるじゃん
85 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:26:14.61ID:Oev+Ilcw0.net
レジスタンスは入れなくてもよかったな
どうせ4対1のゲームなんて期待してないしやらないし
どうせ4対1のゲームなんて期待してないしやらないし
88 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:29:28.65ID:ryaSRobD0.net
>>85
トロフィーに絡むしいらんな
トロフィーに絡むしいらんな
87 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:29:08.46ID:Oev+Ilcw0.net
RE2から1年ぐらいで発売だし
トレイラーがつまんなそうだけどとりあえずやるゲームがあまり無いから買うわ
海外版の予約はいつ頃開始になるかな~
トレイラーがつまんなそうだけどとりあえずやるゲームがあまり無いから買うわ
海外版の予約はいつ頃開始になるかな~
89 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:35:03ID:VeVPtLXgp.net
RE:Veronicaも出してくれよ
93 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:40:27ID:UFMX0i/UM.net
コレクターズエディションのジルのフィギュアは似てない上におばさん化しとる
ダメでしょ
ダメでしょ
95 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:44:37ID:Oev+Ilcw0.net
リメイク版でブラッドが見れるのは嬉しい
97 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:49:28ID:1MyD5Styd.net
112 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:56:01.76ID:BOB5b4nz0.net
>>97
フォトリアルだから普通の等身になっちゃってオリジナルよりスタイル悪く見えるな
ってかシエンナレベルのスタイルの人じゃないとこの衣装はイマイチな気が
フォトリアルだから普通の等身になっちゃってオリジナルよりスタイル悪く見えるな
ってかシエンナレベルのスタイルの人じゃないとこの衣装はイマイチな気が
133 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:06:44.22ID:KPQoODDm0.net
>>97
普通に良いなと思った
ネメシスに追われる感覚味わいたいから絶対買うわ
普通に良いなと思った
ネメシスに追われる感覚味わいたいから絶対買うわ
157 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:34:16.13
>>97
リアルになればなるほど腰巻きしてるセーターとかずり落ちるだろうと
ネメシスに追いかけられて突っ走れば
接着剤仕込んでると見たw
リアルになればなるほど腰巻きしてるセーターとかずり落ちるだろうと
ネメシスに追いかけられて突っ走れば
接着剤仕込んでると見たw
99 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:49:44ID:5qINHjHv0.net
101 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:52:22.71ID:w06cnV1l0.net
103 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:52:54.05ID:SmHcSyU50.net
ポリコレ擁護してるのはニワカだろ
だから嫌いなんだよ本当に好きじゃないやつらは
死ねばいいのに後から入ってきて主張すんな自殺して二度と産まれてくるな
だから嫌いなんだよ本当に好きじゃないやつらは
死ねばいいのに後から入ってきて主張すんな自殺して二度と産まれてくるな
104 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:53:30ID:SmHcSyU50.net
どうして後から好きになったのに自分のものだと思ったのバカなの?世の中は自分が産まれて全てが自分のものなの?
105 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:54:23.38ID:SmHcSyU50.net
最近カプンコに入ってポリコレ規制強制した奴が擁護してそうwww
107 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:55:07.52ID:wtxkH/Y/0.net
これをブスと言える奴ってさぞ絶世の美形なんだろうな
110 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:55:51.57ID:9IKlyedIa.net
>>107
萌えアニメが好きやんだろうな
萌えアニメが好きやんだろうな
108 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:55:16.22ID:O4n9Nx5k0.net
スタァァァズ
109 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:55:39.44ID:SmHcSyU50.net
お前が産まれる前からバイオはあるし
規制前にちゃんとできてるんだから
それのクオリティ上がってるのを見たいのがリメイクを待ってる本当のファンなんだよ
アホは死んどけ新作作れよポリコレガチガチのを勝手に
俺は買わねえからwww
規制前にちゃんとできてるんだから
それのクオリティ上がってるのを見たいのがリメイクを待ってる本当のファンなんだよ
アホは死んどけ新作作れよポリコレガチガチのを勝手に
俺は買わねえからwww
115 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:56:58.96ID:dnbnC/a20.net
来年はヤバイな
FF7リメイク 海賊無双4 バイオハザードRE3
ゴーストオブツシマ
ヤバイ!
FF7リメイク 海賊無双4 バイオハザードRE3
ゴーストオブツシマ
ヤバイ!
126 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:04:07ID:O4n9Nx5k0.net
>>115
海賊無双は違う気がするがまぁ許そう
海賊無双は違う気がするがまぁ許そう
117 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:59:06.73ID:C0xsZ+3z0.net
ここまで来たら、RE:コードベロニカまで作って欲しいね…
121 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:00:20.65ID:9IKlyedIa.net
>>117
ベロニカは大作になるだろうから時間掛けて作るだろうね ストーリーも中身も大きいし
ここでスティーブ生存ルートにして欲しいわ
ベロニカは大作になるだろうから時間掛けて作るだろうね ストーリーも中身も大きいし
ここでスティーブ生存ルートにして欲しいわ
118 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:59:15.41ID:/KE9hRpH0.net
発表から発売まで早くていいね
来年はFF7とラスアス2と覇権争いか
来年はFF7とラスアス2と覇権争いか
119 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 00:59:30.45ID:7NRXE75Pa.net
カルロスめっちゃ好みだわ
抱きたい
抱きたい
122 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:00:34.67ID:wF0+rlNp0.net
ベロニカとアウトブレイクまでやってほしいな
4のレオンも見たいけどそこまでリメイクはやってくれなさそう
4のレオンも見たいけどそこまでリメイクはやってくれなさそう
124 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:00:46.29ID:5qINHjHv0.net
白人ポリコレに媚び媚びのクソカプ擁護してるのが大量に湧いてて笑える
Crapcomって向こうだとよばれるけど、日本語訳でクソコンな、クソコンはアメリカのマーケットのことしか頭にない
ファンのことなんかなんも考えてるわけねーだろ
洋ゲーAAA企業が去年あたりからゴミすぎたせいで、リメイクなのにREが運よくまた海外で売れ始めてしまった
もはやただの凡百AAAゲームになっちまったからな
アメ公の風潮に合わせてポリコレも加速するだろう
Crapcomって向こうだとよばれるけど、日本語訳でクソコンな、クソコンはアメリカのマーケットのことしか頭にない
ファンのことなんかなんも考えてるわけねーだろ
洋ゲーAAA企業が去年あたりからゴミすぎたせいで、リメイクなのにREが運よくまた海外で売れ始めてしまった
もはやただの凡百AAAゲームになっちまったからな
アメ公の風潮に合わせてポリコレも加速するだろう
125 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:01:19.97ID:w06cnV1l0.net
4はしなくてもいいけどアシュリーだけはリメイクしてくれ
128 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:04:55ID:B0ijIMPp0.net
ヤバイ…カビにアタマやられてるのがワイて来やがった
129 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:05:17ID:uXVW/FX10.net
ベロニカもアウトブレイクもリソース使いまわせるから出すべ
間に8出すだろうけどな
間に8出すだろうけどな
131 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:05:52ID:9IKlyedIa.net
>>129
この後はPS5で8かな
ローンチで出せれば最高の流れ
この後はPS5で8かな
ローンチで出せれば最高の流れ
143 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:16:56ID:o3WsJ4AA0.net
>>131
「RE3は2020年に出る」「プロレジはRE3に収録されるモードである」って事前にリークしてたインサイダー曰く、
バイオ8は次世代機専用で2021年初頭に向けて開発中らしい
「RE3は2020年に出る」「プロレジはRE3に収録されるモードである」って事前にリークしてたインサイダー曰く、
バイオ8は次世代機専用で2021年初頭に向けて開発中らしい
136 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:08:17
>>129
>ベロニカもリソース使いまわせる
つまりヒョリス…
>ベロニカもリソース使いまわせる
つまりヒョリス…
132 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:06:26.74ID:B0ijIMPp0.net
あ~ぁやってねぇの判っちまったな…
6は背後からの追従
7が主観視点だったからな
6は背後からの追従
7が主観視点だったからな
134 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:06:57.63ID:9IKlyedIa.net
アンチがボロ出してて草
135 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:07:43ID:3hxWKLRmd.net
いうてクレアよりマシやろ
138 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:09:35ID:yG6nLqWv0.net
アンブレラコアの会社と共同開発らしいw
142 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:13:36.49
>>138
ジルが突然、ハイスピード匍匐前進したらどうする…?
ジルが突然、ハイスピード匍匐前進したらどうする…?
159 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:34:31.64ID:I39xRtD8M.net
>>138
アンコアスタッフ救済か
アンコアスタッフ救済か
162 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:36:16
>>159
あの匍匐前進の走行スピードは、最早トランスフォーマーが車両形態に変形したもの
あの匍匐前進の走行スピードは、最早トランスフォーマーが車両形態に変形したもの
139 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:10:31ID:yjggfw8H0.net
ニワカで固めるからカプコンは成長しないんだな
みんなに見捨てられてやっと本当の声を聴いて成長する
モンハン時代もそうだったわww
みんなに見捨てられてやっと本当の声を聴いて成長する
モンハン時代もそうだったわww
144 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:16:58ID:qiwVI+2S0.net
マーセ枠がレジスタンスに潰されてそうで不安
147 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:19:16
>>144
同梱別ゲーでしょ?
ダウンロードしたら別々のゲームとしてアイコンが出るような
同梱別ゲーでしょ?
ダウンロードしたら別々のゲームとしてアイコンが出るような
145 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:18:07ID:yG6nLqWv0.net
まあナンバリング規模でぼんぼん出せないから8作ってる間に外注でRE3って感じか
146 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:18:20
RE:2のパーツカスタムを引き継いで、M4カービンをいろいろ弄れたら楽しいんだけどな~
でも、もしもバヨネットとかM203、他にも色々変わったオプションをアンダーバレルで付け替えられるようになってたら、カプコンはやっぱりパラサイトイヴ2がバイオのゲームデザインを丸パクリしてたことを許してなかったんだっていうことがわかるw
オーバーブラッドのことを許さなかったから当てつけのようにバリーの吹き替えに屋良有作を宛ててきたように
カプコンは何十年越しだろうとパクられた恨みを晴らそうとする恐ろしい側面がある会社
でも、もしもバヨネットとかM203、他にも色々変わったオプションをアンダーバレルで付け替えられるようになってたら、カプコンはやっぱりパラサイトイヴ2がバイオのゲームデザインを丸パクリしてたことを許してなかったんだっていうことがわかるw
オーバーブラッドのことを許さなかったから当てつけのようにバリーの吹き替えに屋良有作を宛ててきたように
カプコンは何十年越しだろうとパクられた恨みを晴らそうとする恐ろしい側面がある会社
148 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:20:13.37ID:gPHjbln/0.net
ジル微妙・・・
3なんてただでさえ短いんだからジルのデザインに全力注げよ無能
3なんてただでさえ短いんだからジルのデザインに全力注げよ無能
149 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:20:14.22ID:iwaS4Xmid.net
150 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:26:17ID:m4C5YBgn0.net
発売日は来年9月頃と勝手に予想してたけど思ってた以上に早かった
プロジェクトレジスタンスとセット販売という点がどうにも気になる…
RE3本編だけだとそんなにボリュームないのかな
プロジェクトレジスタンスとセット販売という点がどうにも気になる…
RE3本編だけだとそんなにボリュームないのかな
151 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:27:31ID:yG6nLqWv0.net
格好がまんま最近のララクロフトだなw
152 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:28:03ID:FSTsUlwW0.net
3まで出すなら1も出せよ
155 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:30:49
>>152
ならRE:0もな
芋づる式さ
ならRE:0もな
芋づる式さ
153 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:29:57ID:pmaNB5pc0.net
8とか、キャラの年齢がみんな50前後になってんじゃないのか?
154 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:30:10ID:tOzSMz50p.net
キャラクターデザインは別に文句ないけど、
最高のモノを作ろうというより良くも悪くも費用対効果のビジネスライクな感じがしてワクワクしないのが正直なところかな
最高のモノを作ろうというより良くも悪くも費用対効果のビジネスライクな感じがしてワクワクしないのが正直なところかな
156 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:30:58ID:ISegjzpJd.net
おそらくはPS4最後の年にこれだけのソフトが揃うとはなぁ
158 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:34:26.28ID:Md/FD4IX0.net
多分2とは別のチームで並行して作られてたんだよね?
8も作ってんだろうし片手間で作りましたみたいな感じの出来にならないことを祈る
8も作ってんだろうし片手間で作りましたみたいな感じの出来にならないことを祈る
161 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:35:35.98ID:VMmTxmkm0.net
ジルはどう考えても昨今の「強い女性像」が理想とされる欧米のフェミニズムに毒されたデザインだわ
結局カプコンもこの程度か、買うのやめた
結局カプコンもこの程度か、買うのやめた
166 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:43:42.22ID:HC0s23Oz0.net
3はやってないんだけどキャラ多いね?
みんなオリジナルに出てきたキャラなの?
みんなオリジナルに出てきたキャラなの?
167 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:45:45ID:9IKlyedIa.net
>>166
リメイクで新キャラ出すわけないやん
リメイクで新キャラ出すわけないやん
168 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:48:18ID:MuVzt2Ql0.net
せっかくだからカルロスも主人公にして欲しい
2みたくジル編、カルロス編の二本立てにして
2みたくジル編、カルロス編の二本立てにして
180 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 02:00:01
>>168
序盤U.B.C.Sが警察署に行ってるとこみると、そういうのにもワンチャンだけど
ただ、ジルが寝込んでからカルロスが病院を探索するパートは、ステージ構成的にプレイヤーの緊張感を切らない流れになってたから
シナリオ的にどう助かってたか分かる仕組みだったし
その辺をうまくクリアできないと分化は難しいだろうな
ウイルスダウンしたあと暗転して目が覚めたらもう回復っていうのは、シナリオ的にもプレイバリューとしても結構ブツ切り感がある
序盤U.B.C.Sが警察署に行ってるとこみると、そういうのにもワンチャンだけど
ただ、ジルが寝込んでからカルロスが病院を探索するパートは、ステージ構成的にプレイヤーの緊張感を切らない流れになってたから
シナリオ的にどう助かってたか分かる仕組みだったし
その辺をうまくクリアできないと分化は難しいだろうな
ウイルスダウンしたあと暗転して目が覚めたらもう回復っていうのは、シナリオ的にもプレイバリューとしても結構ブツ切り感がある
171 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:52:23.88ID:+ytVS6K+0.net
ブラッドやっぱすぐにそこら辺で死ぬモブみたいなモデリングで草
まあ派手に殺されてゾンビ化しててくださいな
まあ派手に殺されてゾンビ化しててくださいな
175 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:57:01ID:6nw+3qCx0.net
172 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:54:28ID:99oHA38T0.net
ジルまで南米系になってて草
174 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:55:52ID:xQWSgmyT0.net
アンブレラクロニクルとダークサイドクロニクルというストーリー上地味に重要な二作はどうなるんだろうな
179 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 01:59:50ID:ISegjzpJd.net
期待はあるが単体で発表されたプロレジと抱き合わせってのは不穏ではある
182 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 02:01:35ID:+kMb2HXua.net
開発者コメント動画見る限りはちゃんと緊急回避もあるんだな
2よりアクション性増してそうで楽しみ
2よりアクション性増してそうで楽しみ
183 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 02:05:37ID:+ytVS6K+0.net
元々オリジナルからアクションゲーム寄りなつくりだったし
184 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 02:13:27ID:4/9FVL+U0.net
ブスじゃないがジルではないな
185 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 02:16:39ID:1NWyHqVl0.net
あのミニから伸びる太ももはどう再現されてるんだ
186 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 02:19:11ID:owDK1PFN0.net
またzバージョンとかいう劣化バージョン出すの?
そのせいでRe2の北米版が異例のアマラン上位だったけど
そのせいでRe2の北米版が異例のアマラン上位だったけど
187 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 02:22:40ID:EDLIYMFM0.net
半年後に絶賛してるお前らが見える
188 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 02:27:35ID:+ytVS6K+0.net
そりゃ一応申し訳程度で出すだろ
俺らはいつも通り海外ストアで無規制を買えばいいんだし
俺らはいつも通り海外ストアで無規制を買えばいいんだし
189 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 02:27:51ID:JhldBH200.net
2みたいに金出せば無限武器買える仕様かね?それなら買ってもいい。せきろう話題だったから買ったけど無敵武器とか無くて信者だけ絶賛のクソゲーだった。サクサクやりたいのよ俺は。
191 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 02:29:03ID:9IKlyedIa.net
>>189
ゲーム卒業しなさい
ゲーム卒業しなさい
190 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 02:28:44ID:4/9FVL+U0.net
4月が半年だと・・・
レジスタンスは最初から入れるつもりだったのかな?
レジスタンスは最初から入れるつもりだったのかな?
193 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 02:59:52.36ID:PKpfHTehd.net
>>190
そうだと思う
バイオ3は本編だけだとボリュームが少ないし即売りされやすい
レジスタンスは過去のバイオスピンオフマルチを踏まえても単体で流行りにくい
セットにすることで双方のデメリットを補える良い販売戦略だと思う
何よりre2の素材を使いまわせるから開発費が安くすむしね
そうだと思う
バイオ3は本編だけだとボリュームが少ないし即売りされやすい
レジスタンスは過去のバイオスピンオフマルチを踏まえても単体で流行りにくい
セットにすることで双方のデメリットを補える良い販売戦略だと思う
何よりre2の素材を使いまわせるから開発費が安くすむしね
192 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 02:52:02ID:K+B5yjgI0.net
単体で出すと第二のアンブレラコアになる可能性がありますので…
194 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 03:00:25.29ID:nhXpaKFT0.net
まあクレアも別人だったからジルもそうなるんだろうなと想像は出来てた
ただ川田とピーターが解説してる方の動画だとジルはもうちょっとやわらかい感じがする
プレイ動画もちょろっとあるけどちゃんと回避もあるみたい
ただ川田とピーターが解説してる方の動画だとジルはもうちょっとやわらかい感じがする
プレイ動画もちょろっとあるけどちゃんと回避もあるみたい
195 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 03:02:36ID:c9RoBUvb0.net
PVにある一人称視点モードは無いか
196 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 03:03:42ID:QOIss6aId.net
https://www.videogameschronicle.com/news/former-platinum-ceo-forms-resident-evil-3-studio/
The company, called M-Two Inc, is operating just outside of Capcom’s headquarters in Osaka and is contributing to the development of the publisher’s just-announced Resident Evil 3 remake.
VGC understands that M-Two has been in operation for over a year and is comprised of several former Platinum and Capcom employees. An M-Two Inc logo is visible at the end of the Resident Evil 3 trailer.
元プラチナゲームズ株式会社代表取締役社長の三並 達也が代表?のM-twoって会社をカプコンが作ったんだとさ
プラチナとカプコンの元従業員で構成されてる
バイオ3もこの会社が協力してる
この人初代バイオのPだね
The company, called M-Two Inc, is operating just outside of Capcom’s headquarters in Osaka and is contributing to the development of the publisher’s just-announced Resident Evil 3 remake.
VGC understands that M-Two has been in operation for over a year and is comprised of several former Platinum and Capcom employees. An M-Two Inc logo is visible at the end of the Resident Evil 3 trailer.
元プラチナゲームズ株式会社代表取締役社長の三並 達也が代表?のM-twoって会社をカプコンが作ったんだとさ
プラチナとカプコンの元従業員で構成されてる
バイオ3もこの会社が協力してる
この人初代バイオのPだね
197 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 03:04:38ID:tOzSMz50p.net
そういえばリークであったジルが鏡見つめてる感じの右斜めからのカットシーンなくない?
ゲームアワードでは別のトレイラー流れないんだよね?
ゲームアワードでは別のトレイラー流れないんだよね?
198 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 03:08:20ID:yG6nLqWv0.net
>>197
あれは字幕の小ささからしても多分試遊用デモか何かだと思う
あれは字幕の小ささからしても多分試遊用デモか何かだと思う
199 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 03:14:45ID:W6C3pmde0.net
マーセ入ってなさそうだなぁ
200 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 03:15:29ID:+ytVS6K+0.net
マーセの代わりがレジスタンスじゃね
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1575984398/1-200
0 件のコメント:
コメントを投稿