202 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 03:35:49ID:yG6nLqWv0.net
一応公式サイトによるとRE3とレジスタンスの2作を一つにまとめたコンピレーションっていうことにはなってるみたい
203 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 03:59:03ID:+HeTyglja.net
3は玉撃ちまくれるから面白い
2は残弾気にする必要あったからクソ
2は残弾気にする必要あったからクソ
204 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 04:04:32ID:+ytVS6K+0.net
そりゃ3はホラー感を全面に押し出すために残弾を心細くしたんだし
230 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 05:52:59ID:gODXt9Ku0.net
>>204
なお1は恐竜版バイオハザードホラーだったのに対して2がドンパチしまくりのディノクライシスぅ
リメイクしてほしい
なお1は恐竜版バイオハザードホラーだったのに対して2がドンパチしまくりのディノクライシスぅ
リメイクしてほしい
396 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 14:49:02ID:+ytVS6K+0.net
>>230
あ、今更間違いに気づいたw
>>204は3じゃなくて2ねw
あ、今更間違いに気づいたw
>>204は3じゃなくて2ねw
206 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 04:26:10.89ID:bGvb/N4W0.net
いやいやいやマーセは入ってないとおかしいだろ
レジスタンスとかいらねぇよ
レジスタンスとかいらねぇよ
208 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 04:31:38ID:ZVOzOcmxa.net
ネメシスに追いかけられる恐怖これをずっと待っていたからリメイクまじで嬉しいわ
209 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 04:33:46ID:agDmwnvf0.net
追いかけられてる時だけFPSになるとかではないのか
210 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 04:36:34ID:bGvb/N4W0.net
>>209
やり辛そう
やり辛そう
211 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 04:37:37ID:GEu1CNf20.net
プレイ動画見る限りゾンビがRE2のアセットそのまま流用しててちょっと嫌だな
どうせフルプライスで売るんだからバイオの主役のゾンビくらいデザインし直してくれないといよいよRE2の焼き増し感出ちゃいそう
どうせフルプライスで売るんだからバイオの主役のゾンビくらいデザインし直してくれないといよいよRE2の焼き増し感出ちゃいそう
218 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 04:48:20.34ID:6nw+3qCx0.net
>>211
オリジナル3はオブジェクトとかは使い回しだったけどゾンビのモデルは新しく作っていたのにな
オリジナル3はオブジェクトとかは使い回しだったけどゾンビのモデルは新しく作っていたのにな
212 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 04:38:27ID:bo2ylqQj0.net
バイオ3って地味に敵キャラ多かったけど
影も薄かったしいろいろリストラされてそう
影も薄かったしいろいろリストラされてそう
228 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 05:51:04ID:gODXt9Ku0.net
>>212
下水の雑魚ミミズとかブレインなんちゃらの亜種みたいなのはハブられそうだね
下水の雑魚ミミズとかブレインなんちゃらの亜種みたいなのはハブられそうだね
213 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 04:42:01ID:rgO3G6410.net
マーセがないなら要らんなあ対戦興味ないし
214 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 04:42:48.12ID:PPdp8Nygd.net
ゴミswitchハブられてて草
215 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 04:43:20ID:9ieg0H4Pd.net
ジルだけだからボリュームが不安なのに更にリストラとかいう手抜きまでされたら最悪
216 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 04:44:44.54ID:uyayeL6d0.net
生きる理由ができた
217 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 04:44:47.36ID:chyNfnGv0.net
REベロニカは無さそうだな。あれはボリュームが凄いから
219 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 04:52:36ID:ih1RnhM/0.net
受付嬢ですらあんなに怖かったのに、ネメシスとかどうなるんです...?
220 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 04:59:58ID:agDmwnvf0.net
この調子でREベロニカ、RE1、RE4も頼むわ
221 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 05:29:24ID:NljIV/Iq0.net
カルロスはM4のままだけどジルの拳銃がサムライエッジからグロックに変わってるね
222 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 05:29:59ID:1mEADKtYd.net
>>221
えぇ…
えぇ…
223 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 05:33:10ID:ac1oUISD0.net
何か違和感があると思ったらジルの前髪の分け目を逆にしたのか
226 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 05:43:35ID:CKFEJEjjd.net
237 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 06:21:43ID:ac1oUISD0.net
>>226
あ、原作だと前髪は左に寄せていたのね
リメ1とかリベレーションで右に寄せていたからそのイメージで言っちゃった、ありがとう
あ、原作だと前髪は左に寄せていたのね
リメ1とかリベレーションで右に寄せていたからそのイメージで言っちゃった、ありがとう
224 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 05:36:17ID:B0ijIMPp0.net
どっかで受け取れるかクリア特典であろうなとジルモデル
225 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 05:38:08ID:xaI5i9tl0.net
RE2のゾンビがそのまま出てくるとか萎えたが
どうせ手抜き
どうせ手抜き
227 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 05:49:46ID:4/9FVL+U0.net
まあ8に全力ってことかな
229 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 05:52:54ID:LfJx4Z1D0.net
re3g単体じゃ弱いと思ってたけどオンラインゲーも入れてきたか
232 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 05:57:22ID:uSp6OtVAp.net
タイラントですらビクビクして警察署回ってたのに
全力疾走のネメシスとかちびるはww
全力疾走のネメシスとかちびるはww
239 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 06:25:55ID:gODXt9Ku0.net
>>232
初見「うわああああぁ!!」→ゆっくり歩きながら常に足音にビクビク→セーブ部屋内でクッソビクビク
二周目「はいはい最短ルート最短ルート」
初見「うわああああぁ!!」→ゆっくり歩きながら常に足音にビクビク→セーブ部屋内でクッソビクビク
二周目「はいはい最短ルート最短ルート」
234 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 06:10:17ID:ALZwMRuT0.net
4も5も発売しそう
235 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 06:12:44ID:OuaVnEP90.net
re2よりアクション寄りって言ってるし、緊急回避みたいなのもあるな
そもそもre2でゾンビに食われそうになっても避けることすらできないのは違和感があった
そもそもre2でゾンビに食われそうになっても避けることすらできないのは違和感があった
238 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 06:23:35ID:gODXt9Ku0.net
>>235
そうそうもがくのすらなかったり倒れてるのにトドメのナイフも頭踏み潰し等も出来なかったりはね
グロテスク版( )とか諸々RE2の反省点を改善しておいてほしいわ
そうそうもがくのすらなかったり倒れてるのにトドメのナイフも頭踏み潰し等も出来なかったりはね
グロテスク版( )とか諸々RE2の反省点を改善しておいてほしいわ
236 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 06:16:04ID:B0ijIMPp0.net
ノッペリしてたから旧作は額が目立たなかったんであろう
RE3はジルの額が目立ち過ぎる
RE3はジルの額が目立ち過ぎる
240 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 06:31:00ID:tCU8xN7P0.net
ちゃんと3の正史ストーリーをリメイクするのか…
はたまた2みたいに正史じゃなかったストーリーでリメイクして「新しい正史です」とかなんちゃってリメイク滅茶苦茶してくるか…
CAPCOMは4の時から古参ファンを切り捨てる方針だからリメイク(笑)とか信用できんわ
はたまた2みたいに正史じゃなかったストーリーでリメイクして「新しい正史です」とかなんちゃってリメイク滅茶苦茶してくるか…
CAPCOMは4の時から古参ファンを切り捨てる方針だからリメイク(笑)とか信用できんわ
242 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 06:35:32ID:1Jdmd7jY0.net
>>240
re2でもストーリー変わってないですが
re2でもストーリー変わってないですが
250 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 07:06:38ID:ORYee6xRK.net
>>242
エアプかよ
正史じゃなかったレオン表やん
エアプかよ
正史じゃなかったレオン表やん
251 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 07:08:44ID:1Jdmd7jY0.net
>>250
大筋は変わってねえだろ
大筋は変わってねえだろ
241 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 06:32:09ID:HXNowLbD0.net
スティック深く傾けるだけで走れるようにしてくれ。
押し込み方式は面倒臭い
押し込み方式は面倒臭い
243 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 06:39:24ID:8s2DLtvq0.net
ジルのフェイスモデル、映画に出てたルビーローズっぽい?
244 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 06:40:47ID:v4+rPfS90.net
どうせまたZも規制版なのだろう
海外版に日本語吹き替えと字幕があればいいのにな
海外版に日本語吹き替えと字幕があればいいのにな
248 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 06:51:57ID:/S/vbY6ka.net
>>244
今回も海外版に日本語あるだろうな
日本版は買う価値なし
今回も海外版に日本語あるだろうな
日本版は買う価値なし
245 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 06:42:45ID:TIvpDxMy0.net
RE2でエイダの街から脱出DLC出した方が良かった
あれ外伝にしか収録されてないんだよな
あれ外伝にしか収録されてないんだよな
347 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 12:53:10ID:BOB5b4nz0.net
>>245
RE3で市街地も作ってるし、エイダ脱出編DLCでありそうな気もするんだけどなあ…
ただRE3収録だとあんた誰?って人もいるだろうから無理か
RE3で市街地も作ってるし、エイダ脱出編DLCでありそうな気もするんだけどなあ…
ただRE3収録だとあんた誰?って人もいるだろうから無理か
246 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 06:46:14.59ID:XwvVpD6h0.net
バイオは初代しか遊んだことなくてRE2やってみたら結構オモロかった、RE3もやってみようかな
247 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 06:46:57.83ID:HXNowLbD0.net
ジルもクレアも日本音声の方がオバさん声でなw
今回も同じ人か知らんが
今回も同じ人か知らんが
252 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 07:11:05ID:ORYee6xRK.net
ストーリーが変わってなきゃ内容を大幅改変してもいいなんてんなもをリメイクじゃねえわ
253 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 07:11:10ID:SDppJb7Ld.net
頼むからレイドモード入れてくれ。
さすがにリベ1飽きた
さすがにリベ1飽きた
254 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 07:15:05ID:ac1oUISD0.net
RE2の方のエイダの脱出パートは今作でさらっと補完されそうな気がする
リメイクで走れないような怪我をさせられたうえに橋から落ちるルートの方で作られているし
そこから10分以内にサンプル回収してロケラン調達して自分も脱出って流石に想像できない
というか4か月後に発売って凄いね
ラクーンシティ関連はある程度RE2の素材を使いまわしたりはするんだろうけど
リメイクで走れないような怪我をさせられたうえに橋から落ちるルートの方で作られているし
そこから10分以内にサンプル回収してロケラン調達して自分も脱出って流石に想像できない
というか4か月後に発売って凄いね
ラクーンシティ関連はある程度RE2の素材を使いまわしたりはするんだろうけど
350 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 12:57:00ID:BOB5b4nz0.net
>>254
エイダが脚に大けがしたのはちょっとね。あの状態だとゲームとして遊びにくい
RE2のエイダは1人で脱出するのは無理だよな。
RE3でUBCSと取引したとかそんな感じで補完するかもな
エイダが脚に大けがしたのはちょっとね。あの状態だとゲームとして遊びにくい
RE2のエイダは1人で脱出するのは無理だよな。
RE3でUBCSと取引したとかそんな感じで補完するかもな
255 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 07:27:59ID:yG6nLqWv0.net
7やRE2と同時開発で、他の会社が作ってるからね
284 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 10:25:03ID:fJ0bezlHd.net
>>255
re2と別会社が作ってんの?
前作めっちゃ面白かったから期待してたけど、少し様子見しようかな
re2と別会社が作ってんの?
前作めっちゃ面白かったから期待してたけど、少し様子見しようかな
290 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 10:33:59ID:2q3U8BoSp.net
>>284
https://gamestalk.net/post-137102/?amp=1&__twitter_impression=true
元プラチナのCEOが新しく作った会社が開発してるみたい
https://gamestalk.net/post-137102/?amp=1&__twitter_impression=true
元プラチナのCEOが新しく作った会社が開発してるみたい
256 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 07:28:57ID:agDmwnvf0.net
レイドなんてゴミはいらねえ
257 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 07:37:14.78ID:YhW2uZrD0.net
RE3は別会社に丸投げ?
258 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 07:49:56ID:6ouWs7MU0.net
昨晩のデベロッパーメッセージで3の動画出たけどゾンビ使いまわしだよな…。
259 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 08:12:37.92ID:Y1AnRNIV0.net
バックとサイドステップありか
そうしないと追跡者無理だもんなw
そうしないと追跡者無理だもんなw
260 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 08:28:49.62ID:YhW2uZrD0.net
顔はミラジョヴォ系になった印象
261 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 08:31:18ID:dzgL7Nz9a.net
RE3の発売知って喜んでたけど、ネメシスの鼻が気になるわ。オリジナルに鼻なんてなかったよね・・・
遊んでたら気にならなくなるんだろうけど、デザイン劣化してるのだけ残念。後はレジスタンスとかいらね
遊んでたら気にならなくなるんだろうけど、デザイン劣化してるのだけ残念。後はレジスタンスとかいらね
262 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 08:40:51.79ID:7oQe6IeeM.net
公式サイト見ても値段が分からないのう。
263 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 08:47:08.41ID:bdquRTTXp.net
また北米版買えば良いんだな
確認するまでもなくZ版は表現規制しまくりなんだろう
確認するまでもなくZ版は表現規制しまくりなんだろう
264 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 08:48:52.63ID:VKZ30PH30.net
あの面白くなさそうなマルチおまけでついてくんのかw単体では売れないだろうし賢いな
ネメシスがどうなるのかな
2のタイラントはちょっと出過ぎでうざかったけどそれ以上になりそうだし、でもそれないと3じゃないし
2よりアクション寄りになるみたいだから上手いこと調整してくれるといいな
ネメシスがどうなるのかな
2のタイラントはちょっと出過ぎでうざかったけどそれ以上になりそうだし、でもそれないと3じゃないし
2よりアクション寄りになるみたいだから上手いこと調整してくれるといいな
265 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 08:53:40ID:ac1oUISD0.net
今までのネメシスって頭部が綺麗な卵型だったり大きい縫い目があったけど
今回は頬がこけて頭蓋骨っぽい輪郭になったのと、縫い目そのものは目立たなくなって
皮膚の爛れ具合で強調させてるから違うように見えるのかも
今回は頬がこけて頭蓋骨っぽい輪郭になったのと、縫い目そのものは目立たなくなって
皮膚の爛れ具合で強調させてるから違うように見えるのかも
266 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 09:00:49ID:e5SLfBnC0.net
Re2で鬼ごっこ苦痛だったからあれを改善して欲しいけど、そもそも3は1週目から鬼ごっこだったわ
1週目はランダム出現なくして探索メインにさせてくれんかなぁ
1週目はランダム出現なくして探索メインにさせてくれんかなぁ
267 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 09:02:55ID:rEi+p/8Z0.net
レジスタンスってデッドバイみたいなヤツなのか?
270 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 09:18:45ID:fzeBo7SAd.net
>>267
非対称マルチで鬼が1人サバイバーが4人なのは同じだけどデドバと違ってサバイバーは一本道マップの中でゴールを目指す形式
鬼役は罠やゾンビを配置して妨害しつつラストステージでサバイバーと対決ってかんじ
非対称マルチで鬼が1人サバイバーが4人なのは同じだけどデドバと違ってサバイバーは一本道マップの中でゴールを目指す形式
鬼役は罠やゾンビを配置して妨害しつつラストステージでサバイバーと対決ってかんじ
268 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 09:09:38ID:hXu9UYTvd.net
最近DbDの人気も下火だから単品で出さないのは賢い
269 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 09:10:24.10ID:Fv05bBjBa.net
傭兵3人組は
カルロス、いい感じに汚い兄ちゃんになった
ニコライ、原作通り
ミハイル、めっちゃ強そうなジジイになった
こんな印象
カルロス、いい感じに汚い兄ちゃんになった
ニコライ、原作通り
ミハイル、めっちゃ強そうなジジイになった
こんな印象
271 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 09:24:16ID:Ap1pzg7ra.net
レジスタンスは後々基本プレイ無料にして単独配信すると思う
272 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 09:34:43ID:QXTh+QMYd.net
対戦とか別にいらんから普通にRE:OBしてくれや
273 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 09:35:12ID:3hxWKLRmd.net
誰もブラッド君について触れてない件...
275 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 09:39:21ID:CWKHxbSNr.net
>>273
太ったねブラッドさん…
太ったねブラッドさん…
277 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 09:49:10ID:TaFWdOQXr.net
>>275
前は姑息なヒョロ男って感じだったのに、なんか良い人そうに見えてしまうw
前は姑息なヒョロ男って感じだったのに、なんか良い人そうに見えてしまうw
274 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 09:35:49ID:e/ReLYQ90.net
RE3とレジスタンス合わせて普通の値段ってことだろうしやっぱりRE3単体だとボリュームはあまりなさそうかな
276 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 09:47:31ID:SLBRvTo30.net
服装は新しいやつの方が良いね、肩むき出しは心許ないけど
前のは男は喜ぶけど今の時代にはかなりダサいし
あれでゾンビだらけの街に出てくのわかってますって顔してるのはどうみてもおかしかった
前のは男は喜ぶけど今の時代にはかなりダサいし
あれでゾンビだらけの街に出てくのわかってますって顔してるのはどうみてもおかしかった
278 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 09:57:44.11ID:4j3a6IOH0.net
バイオ3はボリューム少なめだったからリメイクはレジスタンスと抱き合わせにしたのかね?
279 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 09:58:49.05ID:9ieg0H4Pd.net
今の時代って便利な言葉だよね
280 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 10:07:15ID:2q3U8BoSp.net
>>279
いつまでもバブル気分で話されて鬱陶しがられてる爺さんもいるし今は今の標準があるんや
いつまでもバブル気分で話されて鬱陶しがられてる爺さんもいるし今は今の標準があるんや
281 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 10:09:26.53ID:Ue0Xct7C0.net
ブラッド生存ルートおなしゃす!
282 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 10:21:06ID:Y1AnRNIV0.net
3自体普通にやって一時間半位でクリア出来るからな、そこら辺を無限武器やら分岐でもたせてた感じ。
283 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 10:25:02ID:BnsFxSVzp.net
周回プレイするなら2よりも3の方が楽しかったな
285 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 10:26:37ID:e5SLfBnC0.net
Re2あんまり面白く感じなかった層は買わない方がええのかな、クレア編とレオン編で差が無さすぎた
286 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 10:27:32ID:Aq7U094Ga.net
そう言えば、RE2はブラッドゾンビ出てこなかったよね
287 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 10:28:44ID:OfgkwCvg0.net
3はアクション要素を強めたからか謎解きが簡単でサクサク進むイメージ
1週のボリュームは他と比べてそこまで短いと感じなかった
ステージが進むと昔の場所に戻れない仕様だからわかりやすいってのもあるな
1とかメダル取り忘れて何度洋館に戻ってウロウロしたか…
1週のボリュームは他と比べてそこまで短いと感じなかった
ステージが進むと昔の場所に戻れない仕様だからわかりやすいってのもあるな
1とかメダル取り忘れて何度洋館に戻ってウロウロしたか…
288 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 10:31:55ID:d61CPjLV0.net
ゴーストサバイバーみたいに
きっとブラッドのIFストーリーおまけで入れてくるぞ
きっとブラッドのIFストーリーおまけで入れてくるぞ
289 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 10:32:15ID:rWL5Cszr0.net
3ってあんまり印象に残ってないわ
291 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 10:35:07ID:SLBRvTo30.net
2で安置部屋入るとソンビもタイラントもいきなり帰って行くのがおかしいとか言われてたから
3はご要望にお答えして高難度は安置無しにしたら面白いかな
初見最難度で実況勢は絶望的だなw
3はご要望にお答えして高難度は安置無しにしたら面白いかな
初見最難度で実況勢は絶望的だなw
293 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 10:36:12ID:f912egu20.net
俺クリアしたかも覚えてない。印象薄すぎる
というかジルかわいいけどこれじゃない感すごい
凄い美人なのにー美人なのにー
クレアもそうだけどクリス確かでてくるからどうすんのかな
バイオ7で盛大にこれじゃないってみんな思ったしな
8ちゃんと作って欲しいわ
というかジルかわいいけどこれじゃない感すごい
凄い美人なのにー美人なのにー
クレアもそうだけどクリス確かでてくるからどうすんのかな
バイオ7で盛大にこれじゃないってみんな思ったしな
8ちゃんと作って欲しいわ
294 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 10:39:31ID:2q3U8BoSp.net
>>293
いや7はむしろ「今までと違う」って印象つけるためにワザとやってたろ
8もああいう「いつもの」感を排したホラーに特化して欲しい
いや7はむしろ「今までと違う」って印象つけるためにワザとやってたろ
8もああいう「いつもの」感を排したホラーに特化して欲しい
295 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 10:39:58ID:I03h7ygAd.net
RESISTANCEの方は別会社ってTGSで言ってたけどRE3の方は内製やろ
逆にRE3も外注ってソースどこだよ
逆にRE3も外注ってソースどこだよ
296 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 10:41:05ID:I03h7ygAd.net
>>295
と思ったらソース貼ってくれてたのねすまんわ
と思ったらソース貼ってくれてたのねすまんわ
297 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 10:44:35ID:nIZW+ELz0.net
そのプラチナの元CEOの会社とK2(アンブレラコアとか作ったところ)のロゴが今回のRE3トレーラーで確認されてる
298 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 10:47:42.56ID:YhW2uZrD0.net
RE3はE3で公開していないので、カプコンでの期待度は低そう
299 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 10:49:04ID:lkLBvQKYM.net
警察署パートが長くなってそうで楽しみ
300 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 10:49:22ID:2q3U8BoSp.net
そもそも3自体はボリューム的には小粒だし、8まで場を繋ぐ意味もあったんだと思う
これで売れたらコードベロニカのリメイクも視野に入りそう
これで売れたらコードベロニカのリメイクも視野に入りそう
301 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 10:50:52.98ID:lkLBvQKYM.net
ブラッド意外と長生きして、原作とは違う場所で死ぬかもな
367 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 13:48:20ID:ZbemcnAv0.net
>>301
リメイク1のリチャードみたいになるだろね
リメイク1のリチャードみたいになるだろね
302 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 10:51:49.46ID:4j3a6IOH0.net
7以降のバイオてあまり文句言われない及第点のクオリティで出してるけど、クリア後の遊び要素が欲しいところだったのでマルチは楽しみ
303 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 10:53:22.93ID:G9KJ3q8Bd.net
2の一年後に3が来るとは想像してなかった
304 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 10:53:39.09ID:TaFWdOQXr.net
オペラクのジルはムービーだと超可愛かったのに
操作画面だといきなり韓国人みたいな別人のブスになってたよね
操作画面だといきなり韓国人みたいな別人のブスになってたよね
305 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 10:54:13ID:Oev+Ilcw0.net
レジスタンスは単体だとアンブレラコアみたいに爆死するから無理矢理抱き合わせてきたんだろうな
306 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 10:54:30ID:2q3U8BoSp.net
7以降は、なんか訳わからん奴に一般人が巻き込まれてなんやかんや生還した後にシリーズ主人公がDLCで後始末ってスタイルの方がいい
その方が怖いよ
RE2面白かったけどレオンとクレアに安心感ありすぎて怖くなかったし
その方が怖いよ
RE2面白かったけどレオンとクレアに安心感ありすぎて怖くなかったし
308 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 10:57:52ID:rEi+p/8Z0.net
ジルが俺の嫌いな水原希子に似ててツライんだが
309 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 10:59:28ID:QmjV7mwj0.net
ジルって出る度にデザイン変わってる気がする
5は金髪だったような
でもRE2の主人公2人よりはだいぶマシじゃないか?
5は金髪だったような
でもRE2の主人公2人よりはだいぶマシじゃないか?
317 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 11:20:04ID:FGPgAaqFp.net
>>309
5はそもそもウイルスの副作用であぁなってただけで髪型以外はリメイク1とおんなじ
5はそもそもウイルスの副作用であぁなってただけで髪型以外はリメイク1とおんなじ
310 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 11:03:01ID:RQ+NuUINM.net
ディレクター誰なんだ
ジルは髪型と顔の輪郭をもうちょい直してほしい
ジルは髪型と顔の輪郭をもうちょい直してほしい
311 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 11:04:41ID:nIZW+ELz0.net
プロデューサーだけでディレクターの名前が出ないってことは外注先でメインで作ってる可能性
312 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 11:10:11.70ID:jACe3/Xk0.net
ジルは洋館事件からの度重なるストレスで
額少し禿げてたとか脳内補完
額少し禿げてたとか脳内補完
313 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 11:12:04.70ID:YwPcT+lp0.net
リークのせいなのか、外国人のリアクション動画見てもみんな薄めの反応が多いわ
唯一大きい反応があったのが発売日のとこくらい
唯一大きい反応があったのが発売日のとこくらい
319 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 11:26:40ID:jACe3/Xk0.net
>>313
あっちは映画やらなんやらリメイクブームらしいから
飽きてきてるのかもな
出りゃそれなりに買うだろう
あっちは映画やらなんやらリメイクブームらしいから
飽きてきてるのかもな
出りゃそれなりに買うだろう
314 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 11:15:20ID:Ue0Xct7C0.net
リークさえ無ければ昨日のプロモーションは完璧だったのにな
315 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 11:16:08ID:WTw+Xys/d.net
リメイク3もいいけど
アウトブレイクもリメイクお願いします
アウトブレイクもリメイクお願いします
316 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 11:16:17ID:YwPcT+lp0.net
ジルの服どっかで見たことあるタンクトップだなと思ったら、ドリームキャストのバイオハザード3のおまけ衣装のタンクトップに似てるな
318 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 11:21:20ID:FGPgAaqFp.net
バイオでvPなんて誰も望んでねぇだろむしろアウトブレイクやオペラクみたいなCOOPの方だろ
321 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 11:31:13.17ID:YhW2uZrD0.net
外注ならムービーがショボい、本編と見た目が全然違うなんて事があるかも
329 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 11:47:18.60ID:uNEfSps4r.net
>>321
トレーラーのは一応PS4 Proの実機らしいよ
PSの海外Twitterより
トレーラーのは一応PS4 Proの実機らしいよ
PSの海外Twitterより
331 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 12:00:49.84ID:YhW2uZrD0.net
>>329
うーん、RE2のムービーより質は下だね
外注確定
うーん、RE2のムービーより質は下だね
外注確定
322 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 11:31:37.78ID:rSheRrGk0.net
カルロス岡八郎やん
323 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 11:33:09.04ID:rSheRrGk0.net
RE2は警察署以外はダイジェストみたいだった
3は舞台多かったから心配
3は舞台多かったから心配
324 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 11:33:12.83ID:4j3a6IOH0.net
3は下水施設みたいな所にたどり着いて運良くヘリ来て脱出みたいな打ち切りエンド感だった
325 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 11:37:47.47ID:u5YDczrT0.net
3は追跡者と緊急回避のイメージしかない
326 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 11:40:58.17ID:jACe3/Xk0.net
ネメシスとジルのバイオレンス恋愛ストーリー
327 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 11:43:10ID:FSTsUlwW0.net
レジスタンスまでぶちこむってことは本編メチャクチャ短そう
328 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 11:45:17ID:ckq7mZGZd.net
ジル カルロスもそうだけど
ネメシスなんだよありゃ
鼻ついてるし意味わからんくらい伸びた歯
そして頭から目にかけて縫合された跡は申し訳程度
ネメシスなんだよありゃ
鼻ついてるし意味わからんくらい伸びた歯
そして頭から目にかけて縫合された跡は申し訳程度
330 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 11:52:10ID:oTnzRM8jM.net
ボリュームはレオンやクレアみたく2の片側しかない程度やろ
その分オンで補強と
ドックン選択肢で肉付けしてくると思ったんだけどな
と言うかドックン選択肢あるのかな
その分オンで補強と
ドックン選択肢で肉付けしてくると思ったんだけどな
と言うかドックン選択肢あるのかな
332 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 12:08:27.52ID:3hxWKLRmd.net
ハンターβとγ出るかな
333 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 12:08:35.54ID:hvP5vtxCa.net
3は周回前提の仕様だったからな
334 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 12:09:33.40ID:fiezgiYip.net
このシステムとゾンビで新作やれないの?
ナンバリングはまたFPSかな
世界観がオカルトすぎてあんまり好きじゃないんだよな
ナンバリングはまたFPSかな
世界観がオカルトすぎてあんまり好きじゃないんだよな
335 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 12:25:47ID:1fliD2DvM.net
また海外版と違うのZで出されるのか
そこだけ不満
そこだけ不満
336 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 12:26:22ID:bmCSZVPO0.net
今までのものを今の技術でっていうのがRE:2のコンセプトで、今の世代のプレイヤーに未知の恐怖を与えて初代当時の状況を再現するのが7のコンセプトだった
8はまた新しい敵になると思う
8はまた新しい敵になると思う
339 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 12:36:28ID:9ieg0H4Pd.net
>>336
コネクションはその後クリスに潰されたって事でいいな
コネクションはその後クリスに潰されたって事でいいな
337 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 12:28:19.61ID:Hl5FRUfKM.net
非対称対戦のプロジェクトレジスタンスはre3に同梱になったのか
ベータ触って面白かったから一つのゲームとして作り込んで欲しかったわ
ベータ触って面白かったから一つのゲームとして作り込んで欲しかったわ
340 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 12:36:49ID:9ieg0H4Pd.net
ミス
あの後
あの後
342 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 12:38:20ID:3Wo3UIYsM.net
てか3は元々スピンオフでナンバリングじゃない予定だったからな
343 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 12:42:30ID:KQg4SRi8a.net
リベのジルとモデル同じ人?なんとなく似てる気がする
344 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 12:43:07ID:kcuWox9Kd.net
ネメシスあれだ、スプラッターハウスのヘルカオスだ
345 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 12:48:20ID:oykNJImsd.net
しかしREエンジン開発してからカプコン勢い凄いな
おまけの対戦ゲーはおそらくエンジンがマルチに耐えれるかの試金石かな
おまけの対戦ゲーはおそらくエンジンがマルチに耐えれるかの試金石かな
346 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 12:51:16ID:jRKcyVXna.net
348 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 12:54:37ID:kcuWox9Kd.net
>>346
まあ確かにミゲルっぽいけどw
まあ確かにミゲルっぽいけどw
349 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 12:54:44ID:A8mYqaFCa.net
ゾンビのモデリング増やすのって手間なのかな?
リー君とか顔見知りの奴しかいないのは許さん
ゲームによっちゃ同じ顔はおらず違う名前を持ってるとか今はザラなんだからさ
リー君とか顔見知りの奴しかいないのは許さん
ゲームによっちゃ同じ顔はおらず違う名前を持ってるとか今はザラなんだからさ
351 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 13:01:19ID:9ieg0H4Pd.net
ACだと怪我してても凄い動きしてたな
蹴り飛ばした敵も吹っ飛んでたし
蹴り飛ばした敵も吹っ飛んでたし
352 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 13:01:45ID:cc9Z12cFd.net
ネメシスは実写映画リスペクトでガトリングverも出そう
353 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 13:02:22ID:FSTsUlwW0.net
当時地味な印象だったカルロスだが
今度のデザインはクリスレオンに匹敵するキャラになりそう
今度のデザインはクリスレオンに匹敵するキャラになりそう
354 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 13:04:17ID:BOB5b4nz0.net
川田は元デザイナーだから、キャラデザとかは単品で見れば悪くないな
オリジナルのジルやカルロスのイメージだとこれじゃない!ってのも無くはないんだけど
オリジナルのジルやカルロスのイメージだとこれじゃない!ってのも無くはないんだけど
355 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 13:07:58ID:9ieg0H4Pd.net
いくらカルロスが何度も整形してる設定とはいえ原作からデザイン変えちゃいかんでしょ…
358 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 13:16:51ID:Q1J/2uW/M.net
>>355
デザインの話きいてるとオリジナルと性格も違うくさいから
新キャラと思って遊べば良いw
デザインの話きいてるとオリジナルと性格も違うくさいから
新キャラと思って遊べば良いw
356 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 13:09:09ID:gXUAOhGf0.net
RE3はアクション寄りらしいけど体術はあるのかね
359 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 13:21:46.31ID:TzH+Vym90.net
1年ごとにバイオ出すんか(´・ω・`)CODじゃあるまいしそんなこと可能なんか
360 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 13:25:53.35ID:hXu9UYTvd.net
2、3、アウトブレイク辺りはリソースがっつり使いませるからな
0、1、ベロニカはクリーチャーは使いませるか
0、1、ベロニカはクリーチャーは使いませるか
361 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 13:29:53.68ID:C/C4FQMIa.net
もうバイオリメイクいいからドラゴンズドグマ2かディノクライシスリメイク頼むわ
362 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 13:32:32ID:NljIV/Iq0.net
RE2でもう土台ができてるとはいえ早すぎて作りこみが心配になる
363 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 13:38:35.25ID:Ue0Xct7C0.net
ディビジョンやってるとオペラク思い出して懐かしくなる
敵が固すぎる点以外は普通に面白かったからああいうにまた作ってほしいわ
敵が固すぎる点以外は普通に面白かったからああいうにまた作ってほしいわ
364 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 13:43:09.76ID:FSTsUlwW0.net
原作より開発期間が短いリメイク
365 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 13:44:07.86ID:0ecwJfTmM.net
ディノクライシスはやりてぇなぁ
何であのジュラシックワールドのゲームは運営系なんだろうな
逃げ遅れた客がサバイバルしながら脱出目指すってだけで買うで
関係ない話でごめんけど
何であのジュラシックワールドのゲームは運営系なんだろうな
逃げ遅れた客がサバイバルしながら脱出目指すってだけで買うで
関係ない話でごめんけど
368 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 13:56:36ID:TzH+Vym90.net
G3めちゃくちゃかっこよかっただろ
何言ってんだ
何言ってんだ
369 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 13:57:10ID:wtxkH/Y/0.net
3やったことないんだけど
RE2のタイラントが最初から最後まで延々追いかけてくるみたいな感じなの?
RE2のタイラントが最初から最後まで延々追いかけてくるみたいな感じなの?
372 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 14:06:11ID:oTnzRM8jM.net
>>369
走るし武器まで使うからウザさ倍増
走るし武器まで使うからウザさ倍増
370 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 13:58:17ID:Gt4VHpw2d.net
389 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 14:25:39ID:xzBNaUXVM.net
>>370
たしかにSteam実績に追加されてるな
"ジルからのメモを読む"
たしかにSteam実績に追加されてるな
"ジルからのメモを読む"
371 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 14:00:27ID:VQifIklea.net
オンライン入りなのか
あんなゴミをトロフィーのためにやる苦痛
あんなゴミをトロフィーのためにやる苦痛
379 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 14:18:36ID:WqQz1KAJ0.net
>>371
クローズドベータやったの?お前
俺は当たったから29時間ぐらいやったけど
クローズドベータやったの?お前
俺は当たったから29時間ぐらいやったけど
381 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 14:20:10ID:hBcR4DiYa.net
>>379
ビジネスデーで1時間くらいやったな
最高にクソだった
ビジネスデーで1時間くらいやったな
最高にクソだった
383 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 14:21:50ID:WqQz1KAJ0.net
>>381
1時間で何がわかるんだよ
どうせサバイバーしかやってねえから瞬殺されたんだろお前
1時間で何がわかるんだよ
どうせサバイバーしかやってねえから瞬殺されたんだろお前
385 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 14:22:50.24ID:hBcR4DiYa.net
>>383
その1時間でもクソさがわかるんだよなあ
まあお前には良ゲーだったんならガンガンプレイすればいいんじゃね?苛々しすぎだよ少し落ち着きな
その1時間でもクソさがわかるんだよなあ
まあお前には良ゲーだったんならガンガンプレイすればいいんじゃね?苛々しすぎだよ少し落ち着きな
390 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 14:25:39ID:WqQz1KAJ0.net
>>385
1時間プレイじゃCODとかでも
ハチの巣にされ続けて終わりだと思うがねえ
1時間プレイじゃCODとかでも
ハチの巣にされ続けて終わりだと思うがねえ
392 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 14:27:58.78ID:hBcR4DiYa.net
>>390
だからお前が正しいってことでいいよ
好みなんて人それぞれでいいだろ?落ち着けよ
だからお前が正しいってことでいいよ
好みなんて人それぞれでいいだろ?落ち着けよ
373 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 14:08:24ID:UyBs/MrTd.net
ネメシスの歯どうなってるの
長すぎ揃えすぎ
長すぎ揃えすぎ
374 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 14:09:56ID:YhW2uZrD0.net
RE3だけプレイすればいいんよ
プロジェクトRには手を一切つけない
プロジェクトRには手を一切つけない
375 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 14:11:23ID:4/9FVL+U0.net
これなら3を拡張DLCにすりゃいいのに
アイスボーンみたいに
アイスボーンみたいに
376 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 14:12:55ID:5BgHtr+O0.net
ジルの新衣装は1の衣装をラフにした感じで自然になってるな
378 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 14:17:50ID:WqQz1KAJ0.net
逆にレジスタンス目的なんだけど俺
まあどっちも買うつもりだったけどさ一応
まあどっちも買うつもりだったけどさ一応
380 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 14:19:56ID:WqQz1KAJ0.net
ベータのままのバランスだとサバイバー勝てないから
キッズが発狂するのは目に見えてるけどな
キッズが発狂するのは目に見えてるけどな
382 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 14:21:11ID:WqQz1KAJ0.net
まあキッズは参加しなくていいよ
おとなしくオフラインだけやってろ
おとなしくオフラインだけやってろ
384 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 14:22:27.84ID:WqQz1KAJ0.net
ヘタクソは足元見ないからな
まずはそこからだ
まずはそこからだ
386 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 14:23:06.91ID:3yQecznCp.net
オントロは1回プレイした、程度にしてくれや(´・ω・`)
387 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 14:23:13.32ID:5BgHtr+O0.net
ストーリーがどうなるか
ヘリ墜落がどこかの駐車場になってて時計塔と処理施設カットされてそうな気がするな
ヘリ墜落がどこかの駐車場になってて時計塔と処理施設カットされてそうな気がするな
388 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 14:24:39.13ID:WqQz1KAJ0.net
少なくとも10時間ぐらいやれば
トラバサミには簡単にかからなくなるからな
そうすると少しは駆け引きが生まれてくる
トラバサミには簡単にかからなくなるからな
そうすると少しは駆け引きが生まれてくる
391 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 14:27:30.84ID:WqQz1KAJ0.net
マスターマインドが圧倒的に有利だから
素人じゃ絶対勝てないゲームバランスなんだよなあ
逆にマスターマインドは素人でも勝てる
だからキッズが発狂するのが目に見えてるんだよねえ
素人じゃ絶対勝てないゲームバランスなんだよなあ
逆にマスターマインドは素人でも勝てる
だからキッズが発狂するのが目に見えてるんだよねえ
393 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 14:29:12.56ID:WqQz1KAJ0.net
キッズは修業を拒むからな
どんな対戦ゲームでも修行しなきゃ勝てませんよと
どんな対戦ゲームでも修行しなきゃ勝てませんよと
394 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 14:31:06ID:nIT+y1/jp.net
理想は50:50なんだがな
ただカプコンはサバイバー側がPT組んでる前提で作ってるから、野良どうしのPTではほぼ勝てる見込みがないんだよ
ただカプコンはサバイバー側がPT組んでる前提で作ってるから、野良どうしのPTではほぼ勝てる見込みがないんだよ
395 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 14:41:17ID:SVgoM1Tp0.net
旧作OPの警官隊とU.B.C.S.の戦闘シーンムービーかっこよく作ってちょんまげ
レッツムーブ、ゴーゴーゴーゴー、ダーイ、イートディス!とかなつかしー。
レッツムーブ、ゴーゴーゴーゴー、ダーイ、イートディス!とかなつかしー。
398 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 14:54:15ID:cdzBiEi+a.net
>>395
あのOPは下手に弄るより、グラフィックだけ綺麗にして場面演出や描写はあのまんまでいて欲しい
あのOPはホント今でも並ぶゲームないくらいゾンビパニックの魅力ある映像だもん
あのOPは下手に弄るより、グラフィックだけ綺麗にして場面演出や描写はあのまんまでいて欲しい
あのOPはホント今でも並ぶゲームないくらいゾンビパニックの魅力ある映像だもん
397 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 14:52:16ID:bViRk09v0.net
楽しみ
399 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 14:56:13ID:cdzBiEi+a.net
400 :ゲーム脳通信2019/12/11(水) 15:01:24ID:FSTsUlwW0.net
3が一番危機的な話しなのに
2に比べてボリュームが薄くなって普段着みたいなジルが主人公で萎えた思い出
2に比べてボリュームが薄くなって普段着みたいなジルが主人公で萎えた思い出
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1575984398/201-400
0 件のコメント:
コメントを投稿