2 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 11:54:18.30ID:o7fJqwuPd.net
操作性がぁーーーーー
3 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 11:54:32.88ID:wxol5af/0.net
超なら行ける
4 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 11:54:38.36ID:nfqpx9Jya.net
ならお前が出ろよ
5 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 11:54:43.32ID:FolFfXcg0.net
昔の若者もクリアできないが
28 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 12:06:37.44ID:ecLnHowXd.net
>>5
これ
これ
6 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 11:54:58.04ID:eeC+8V4g0.net
みゃん!
7 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 11:55:19.43ID:p72vkhbca.net
プロゲーマー自称してる奴なら1日ありゃクリアできると思うがな
8 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 11:55:23.64ID:VY+SW/S0a.net
swichで久し振りにやってみたけど無理ゲーだった
30 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 12:08:44.16ID:+O9ps9sgK.net
>>8
どう見ても詰みな難易度に感じても
当時クリアしていたキッズ達がいたんだよなぁ
どう見ても詰みな難易度に感じても
当時クリアしていたキッズ達がいたんだよなぁ
9 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 11:55:45.18ID:nwXwhqbdM.net
有野ってクリアしたっけ?
14 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 11:58:20.12ID:p72vkhbca.net
>>9
初代はしてない
初代はしてない
17 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 11:59:24.92ID:M/oEFfLI0.net
>>9
収録2日がかりで1周目はクリアしたけど2周目出てきてギブアップ
収録2日がかりで1周目はクリアしたけど2周目出てきてギブアップ
10 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 11:56:27.96ID:UIQfFphZa.net
覚えゲーだ惑わされるなよ
11 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 11:56:43.72ID:832lQ7Yta.net
switchでやったけど無理でしたわ
昔やってたのに
昔やってたのに
12 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 11:57:53.60ID:fIuqaUMbM.net
久々にやったらレッドアリーマー越えられん
13 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 11:57:54.33ID:XQ1Jsj5Ca.net
魔界村難しいだろ
16 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 11:59:10.59ID:txn0nDkma.net
覚えゲーだぞ
難しいを理不尽と履き違えたゲーム
難しいを理不尽と履き違えたゲーム
31 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 12:09:53.16ID:+O9ps9sgK.net
>>16
アクションゲーのふりした
パズルゲーだよね
アクションゲーのふりした
パズルゲーだよね
42 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 12:31:24.65ID:bkObqqM+0.net
>>16
できない奴って大体これいうよな
できない奴って大体これいうよな
43 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 12:33:16.41ID:e5ne7cd40.net
>>42
できるやつも全員覚えゲーって言うけどな
できるやつも全員覚えゲーって言うけどな
44 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 12:33:59.13ID:VY+SW/S0a.net
>>42
覚えないで行き当たりばったりでクリアできんのか凄えよお前
覚えないで行き当たりばったりでクリアできんのか凄えよお前
47 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 12:37:28.67ID:hXaw4liQa.net
>>42
18 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 12:00:00.57ID:4IfrGCfv0.net
大なら余裕
19 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 12:00:24.11ID:e5ne7cd40.net
やろうと思えばできるけど興味ないからやらんだけだぞ
20 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 12:00:41.83ID:vMwcYlYva.net
妖怪道中記をクリアしろ
23 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 12:03:11.68ID:z2PiKRUla.net
>>20
これ名作だよなあ
これ名作だよなあ
58 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 13:04:11.01ID:VuxB8lTZK.net
>>20
簡単すぎ
ムリゲーはバンベリングなんちゃらぐらいだったかな
ムリゲーというか一回で飽きた
簡単すぎ
ムリゲーはバンベリングなんちゃらぐらいだったかな
ムリゲーというか一回で飽きた
21 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 12:01:08.81ID:nwXwhqbdM.net
有野でクリア出来るってスゲーな
まぁ二周目はおまけだし
まぁ二周目はおまけだし
27 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 12:06:22.64ID:q98dvJKgd.net
>>21
そら仕事だと思えば俺だって出来ると思う
初代やってみて3時間くらいで辞めたクチだけど
そら仕事だと思えば俺だって出来ると思う
初代やってみて3時間くらいで辞めたクチだけど
22 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 12:03:01.31ID:iRunUWs8d.net
スーパーマリオ3すら笛連発でクリアした世代だわ
24 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 12:03:55.39ID:2xpYOyYha.net
ファミコン版魔界村とかいうハードモード
25 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 12:04:52.26ID:SHK2DcHa0.net
マリオ3はマリオコレクションでセーブしながらようやくクリアしたってレベルだわ
だからファミコン版は微妙に挙動違くて苦手
だからファミコン版は微妙に挙動違くて苦手
26 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 12:05:33.05ID:YkSiuN9g0.net
ミニスーファミで超やったけど
小まめにクイックセーブしてダメージ受けたらリセットを繰り返してクリアしてやった
小まめにクイックセーブしてダメージ受けたらリセットを繰り返してクリアしてやった
29 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 12:08:31.97ID:p72vkhbca.net
そもそもFCとACじゃ難易度違うしな
38 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 12:18:40.39ID:nwXwhqbdM.net
>>29
acのがむずい?
acのがむずい?
32 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 12:11:40.15ID:1yzJHIjB0.net
余裕でレッドアリーマー倒せるけど直後のお化け+穴がきつい
33 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 12:12:29.41ID:eOtJzoPLa.net
超を子供の頃にやって3面ぐらいで投げて高校になってプレイしてクリアしたと思ったら2周目始まって挫折して大人になってやっとクリア出来た
34 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 12:14:07.07ID:K5m02yKY0.net
魔界村どころか高橋名人の冒険島やスーパーマリオ2すらクリアできないんだろお前ら
35 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 12:15:27.09ID:p72vkhbca.net
>>34
冒険島は魔界村より難易度高いぞ
冒険島は魔界村より難易度高いぞ
59 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 13:05:57.74ID:VuxB8lTZK.net
>>35
それはない
小学生低学年だが全てクリアした
それはない
小学生低学年だが全てクリアした
60 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 13:10:17.68ID:+iEx+MWta.net
>>59
それなら魔界村も低学年でクリアできるだろ
結局根気よく続けられるかどうか
それなら魔界村も低学年でクリアできるだろ
結局根気よく続けられるかどうか
61 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 13:20:12.08ID:+O9ps9sgK.net
>>34
高橋名人のはパクリもとより狂ってるからなぁ
高橋名人のはパクリもとより狂ってるからなぁ
64 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 13:23:05.79ID:1zjJ5dvO0.net
>>61
ライセンス品だろ
パクリとか安易に言うのは良くない
ライセンス品だろ
パクリとか安易に言うのは良くない
36 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 12:17:55.55ID:UIQfFphZa.net
マリオ2はワープ駆使で簡単に最後まで行けるし
37 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 12:18:20.26ID:EqSExlC7d.net
FC版は短剣くらいしか連射できないから難しい
39 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 12:19:44.84ID:nwXwhqbdM.net
冒険島の3匹のこうもり動画見たけど動画じゃそんな大変そうに見えない
41 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 12:28:20.05ID:p72vkhbca.net
>>39
やってみりゃわかるけど冒険島の方がテクニック必要
やってみりゃわかるけど冒険島の方がテクニック必要
45 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 12:35:07.06ID:NqKcZb/Td.net
2周クリア余裕でしたが?
46 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 12:36:48.98ID:p72vkhbca.net
そもそもパターン覚えずにクリアできるゲームなんてほとんどねーよ
50 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 12:40:45.85ID:MwsCU7fUd.net
源平討魔伝とかワンコインで頼朝まで行く奴ヒーローだった
51 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 12:41:02.71ID:fJBO1xzOd.net
超しかやってないが、超なら2周目も徹夜でクリアした
難易度高めでそこそこ長い7ステージを2周ノーセーブって何考えて作ったんだろうなと思う
14ステージやるのと7ステージやって最初に戻されるのとではモチベが違う
超は裏技でステージ選べるのがあったよな確か
難易度高めでそこそこ長い7ステージを2周ノーセーブって何考えて作ったんだろうなと思う
14ステージやるのと7ステージやって最初に戻されるのとではモチベが違う
超は裏技でステージ選べるのがあったよな確か
52 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 12:42:21.44ID:hFJJYWpjM.net
あー有野ってゲームうまいんだっけ?
54 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 12:48:05.15ID:l3weOjFDM.net
>>52
うまくはないと思う
でもパズルゲーとか難しいのに根気よくやってクリアしててすごい
うまくはないと思う
でもパズルゲーとか難しいのに根気よくやってクリアしててすごい
55 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 12:48:26.96ID:+iEx+MWta.net
>>52
下手だけど根気はあるおっさん
ただ魔界村の頃はADに進めてもらってボスだけやるとかやってた気がする
下手だけど根気はあるおっさん
ただ魔界村の頃はADに進めてもらってボスだけやるとかやってた気がする
53 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 12:42:36.01ID:l3weOjFDM.net
言うて二週目は同じ攻略法通用するところ多いし、あの難易度で12面とかにされるよりは楽
56 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 12:48:39.73ID:hXaw4liQa.net
うまくはないが根気が凄い
62 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 13:21:21.64ID:h0FO4b3v0.net
ファミコン版はオリジナルより凶悪仕様になってなかったか
63 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 13:22:52.28ID:+O9ps9sgK.net
>>62
表示の都合上
投げる武器の密度が上げられないのに
敵が固いとか
表示の都合上
投げる武器の密度が上げられないのに
敵が固いとか
65 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 13:24:37.50ID:clq01GcQp.net
スーファミの魔界村の外伝っぽい奴久々にやったら最初の方のボス全然倒せん
クリア出来てた小学生時代の俺はなかなかセンスあった方なんだなって
クリア出来てた小学生時代の俺はなかなかセンスあった方なんだなって
66 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 13:28:05.94ID:VuxB8lTZK.net
スーファミは溜め技最強過ぎて楽勝過ぎるんだよな
67 :ゲーム脳通信2019/03/12(火) 13:28:18.97ID:EbQtC0pJ0.net
今どこでもセーブあるから簡単じゃん
ちょっと進んでセーブしながらちゃんとクリアできた
ちょっと進んでセーブしながらちゃんとクリアできた
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1552359234/
女
煽ってるのかこんなタイトルつけて!


ゲーム脳
スレタイトルそのまま持ってきただけです。
はい、御免なさい。
0 件のコメント:
コメントを投稿