3 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:24:46.78ID:eaV83qZKd.net
レオンだよ
4 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:25:11.87ID:v1BMQuS0p.net
クリスだよ
5 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:25:13.15ID:AR2kL4E1d.net
レオンの方がイケメン
クリスの方がゴリメン
クリスの方がゴリメン
6 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:25:20.03ID:7yIjx+sC0.net
多分接近戦だったらレオンのナイフが早いからレオンが勝つ
7 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:26:04.32ID:vAx0y8xop.net
イケメン度はレオンの圧勝
10 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:26:40.90ID:9SGHQ7sld.net
>>7
お前それ実写映画にも同じ事言えんの?
お前それ実写映画にも同じ事言えんの?
8 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:26:19.00ID:Bu2rk+Fg0.net
キャラ補正でクリスの勝ち
9 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:26:37.25ID:AxUfmNMMa.net
やれやれだぜ
11 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:27:05.34ID:6SiYL9Vm0.net
新米警官なのに多数の銃器使いこなしタイラントの襲撃を何度もしりぞけたレオンのスペック勝ち
13 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:27:33.65ID:lMZPcaUHM.net
クリスはバイオキャラ屈指の射撃能力って設定だからな
機敏さはレオンの方が上だがパワーはクリス
機敏さはレオンの方が上だがパワーはクリス
26 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:30:40.76ID:AR2kL4E1d.net
>>13
射撃設定はどこいったんですかね
射撃設定はどこいったんですかね
14 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:27:42.82ID:E7kbIM4n0.net
クリスは元々特殊部隊だが
ただの警官だったレオンが強い理由がわからんのだが
ただの警官だったレオンが強い理由がわからんのだが
15 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:28:26.48ID:WqFa8Cw00.net
真夜中に出勤(遅刻w)するようなクソ警官→数年後は大統領のSP
人間→ゴリラ
間違いなくレオンだろ
人間→ゴリラ
間違いなくレオンだろ
16 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:28:43.37ID:cXp8i+kZM.net
クリスの方がごつくて好み
17 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:28:44.49ID:b9SgYzha0.net
ご。ら
18 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:29:08.31ID:wsNxteHhd.net
2人ともウイルスに耐性持ってない雑魚じゃん(笑)
19 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:29:43.24ID:38Nm8hM50.net
俺の方が強い
20 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:29:56.81ID:vI72/c/Ya.net
レオンのほうがモテる
だからレオンのほうが強い
だからレオンのほうが強い
24 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:30:27.58ID:ZvOVcioxd.net
レオンとジルがくっついちゃったらクリス大爆発
27 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:31:29.77ID:DwaT1b1N0.net
ゴリラは地味に射撃コンテスト優勝だしなぁ
28 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:32:07.29ID:8FqKKP4N0.net
とりあえずパワーと射撃はクリスでそれ以外はレオンってところか
29 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:32:25.96ID:pNW295cJH.net
化物相手するならゴリラの方が向いてそう
30 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:33:07.36ID:WGLhFIZH0.net
レオンって何で急激に強くなっちゃったんだろう
34 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:35:04.32ID:KtxciTJR0.net
>>30
エージェントとしての訓練受けたからじゃね? あと天才だったんだろう
エージェントとしての訓練受けたからじゃね? あと天才だったんだろう
31 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:33:19.15ID:vI72/c/Ya.net
レオンの装備はエイダ
クリスの装備はベロニカ
つまりレオンのほうが強い
クリスの装備はベロニカ
つまりレオンのほうが強い
32 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:33:31.51ID:M47sCWROd.net
ジルがアビス完全体と戦ってる時に物陰から適当にハンドガン撃ってただけの臆病者のクリスさん
33 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:34:20.24ID:XyGEhf43K.net
素手で巨大な化け物に勝つクリスの方が強いというかヤバい
41 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:36:21.40ID:8FqKKP4N0.net
>>33
それジェイクじゃない?
それジェイクじゃない?
35 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:35:09.34ID:vAx0y8xop.net
でもクリスが4の主人公だったら4はクリア出来る気がしない
43 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:36:53.12ID:Oc48T6u70.net
>>35
例えばどのあたり?
例えばどのあたり?
45 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:37:31.54ID:AR2kL4E1d.net
>>43
エイダは助けてくれ無いかもしれないな
エイダは助けてくれ無いかもしれないな
47 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:37:40.15ID:j4fL5J+Id.net
>>43
ガチムチとのナイフバトルで死んでるだろ
ガチムチとのナイフバトルで死んでるだろ
55 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:39:24.17ID:vAx0y8xop.net
>>43
ほぼ全部
いやクリスはクリスで何とかするかもしれないけどエイダの助けは無いから詰む
ほぼ全部
いやクリスはクリスで何とかするかもしれないけどエイダの助けは無いから詰む
36 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:35:11.67ID:uKBlEeO20.net
ゲームボーイ版のバイオでバリーがレオンはバケモノだって言ってた
37 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:35:42.45ID:/HSgeGjo0.net
レオンの射撃能力は高くない
38 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:35:43.11ID:ZYB7Igwk0.net
6では完全にレオン
クリスは部下に完全に食われてたよね
クリスは部下に完全に食われてたよね
40 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:36:12.49ID:UxNxu42Sd.net
>>38
でもあの部下チートじゃん
でもあの部下チートじゃん
39 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:36:11.74ID:A7VtEqMHd.net
6やってからクリスのイメージがしょぼくれたオッサンになっちゃった
44 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:37:14.34ID:7yIjx+sC0.net
クリスが4の主人公だったらレーザー避けるとこどうしてたのか気になる
52 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:38:53.56ID:KtxciTJR0.net
>>44
機械をパンチで叩き壊すとか?
機械をパンチで叩き壊すとか?
46 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:37:36.49ID:SnGQyy+gd.net
瓦礫の下敷きになっても生きてたバリーの娘
48 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:37:40.52ID:lMZPcaUHM.net
クリスにレーザートラップは避けられないだろうしな
戦闘はクリスで潜入はレオンが勝る
戦闘はクリスで潜入はレオンが勝る
54 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:39:20.67ID:mb1vN+sw0.net
>>48
アンブレラクロニクルズでジルと一緒に思いっきり避けてたが
アンブレラクロニクルズでジルと一緒に思いっきり避けてたが
58 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:40:43.74ID:vAx0y8xop.net
>>54
あのレーザー誰でも避けれそう
あのレーザー誰でも避けれそう
59 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:41:09.85ID:7yIjx+sC0.net
>>54
あれと4のレーザーを一緒にするのはどうだろう
あれと4のレーザーを一緒にするのはどうだろう
62 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:43:36.49ID:lMZPcaUHM.net
>>54
どんなのだったか覚えてねぇ
でも聞いた感じ4の理不尽レーザー程じゃなさそう
どんなのだったか覚えてねぇ
でも聞いた感じ4の理不尽レーザー程じゃなさそう
49 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:38:12.58ID:WGLhFIZH0.net
僕はシェリーちゃん一択
50 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:38:42.21ID:lgMwijvB0.net
むしろ女子大生のくせにコードベロニカOPでドンパチやってたクレアが異常
51 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:38:42.59ID:A7VtEqMHd.net
クリスってエイダを恨んだまんまなのか
53 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:38:58.83ID:OuW+QD4zd.net
アシュリーは貰っていきますね
56 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:39:29.64ID:CemgcRXX0.net
クレアは兄に教わった設定があるけどそれを踏まえても強すぎるよな
60 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:41:42.28ID:3GoHNwgwa.net
クリスがプラーガ植え付けられてもなんか体内でプラーガ死にそう
61 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:43:12.39ID:WqFa8Cw00.net
レーザーうぃーん
レオン「はっ!」避ける
レーザーうぃーん
クリス「はっ!」パンチ
なんだどっちも大丈夫そうじゃないか
レオン「はっ!」避ける
レーザーうぃーん
クリス「はっ!」パンチ
なんだどっちも大丈夫そうじゃないか
63 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:44:58.07ID:3GoHNwgwa.net
逆に5でレオンが主人公だったらどうなの?
68 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:46:34.54ID:ZYkeH/oWd.net
>>63
4で似たようなの相手に散々やってきてるんだし余裕だろ
4で似たようなの相手に散々やってきてるんだし余裕だろ
64 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:45:20.11ID:hPRRUusj0.net
火器ありならクリスはぽろっと落っことすからレオンの勝ち
素手ならゴリラのクリスが勝ち
素手ならゴリラのクリスが勝ち
65 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:45:38.82ID:Cu7ClSIWp.net
6だと割と互角に殴り合ってたけど絶対レオン負けるよな
71 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:47:11.14ID:8FqKKP4N0.net
>>65
あのシーン良く見たらレオンはちゃんとクリスの攻撃防いでるよ
あのシーン良く見たらレオンはちゃんとクリスの攻撃防いでるよ
66 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:45:59.98ID:E7kbIM4n0.net
ジルを正気に戻せなくて詰む
67 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:46:15.51ID:U+9/H/Jc0.net
そういえばクリスはドジっ子だからな
69 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:46:56.67ID:+HATOHUN0.net
レオンとかワンパンでしょ
70 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:47:01.84ID:A7VtEqMHd.net
クリスはもうナイフじゃなくて斧を振り回せばいい
72 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:48:04.45ID:MjMJv/Oyd.net
>>70
斧じゃなくても凶悪なロッド振り回してるだろ
斧じゃなくても凶悪なロッド振り回してるだろ
73 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:48:05.88ID:Oc48T6u70.net
ゴリスは怖いからアシュリーから逃げられそう
74 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:48:23.27ID:0KQt09QFr.net
6で二人が対峙するとこ無茶苦茶よかった
向かい合う主人公って構図がたまらん
あれとレオン編だけでも6は満足したわ
向かい合う主人公って構図がたまらん
あれとレオン編だけでも6は満足したわ
75 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:48:42.95ID:7yIjx+sC0.net
まぁ射撃だったらクリスは間違いない
レオンって確かショットガンとか苦手だったし
レオンって確かショットガンとか苦手だったし
77 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:50:18.21ID:8FqKKP4N0.net
>>75
レオンがショットガン苦手なのは2まで
4では克服してる
レオンがショットガン苦手なのは2まで
4では克服してる
78 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:50:27.84ID:IBOwdpeid.net
クリスとレオンが対峙するシーンはウィングショットのダサさが気になって仕方がなかった
126 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 17:35:14.04ID:8p1IXDU6a.net
>>78
お前はHK VP-70Mがカッコ悪いと言うのかそうかよし屋上に来い
お前はHK VP-70Mがカッコ悪いと言うのかそうかよし屋上に来い
79 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:51:15.07ID:B3mr3au80.net
レオンの肘の威力はそこらの兵器より上だからな
80 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:51:49.63ID:3GoHNwgwa.net
お前らアンブレラコア買うの?
81 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:52:01.88ID:83VfYi6P0.net
バーチャファイターに似たようなの二人いるじゃん
あんな感じだと思う
あんな感じだと思う
82 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:52:39.78ID:Oc48T6u70.net
いくら銃大国と言えど新人警官でショットガンの扱い上手かったら怖いわ
83 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:52:39.96ID:x/PeU/tI0.net
強さならゴリスだな
84 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:54:24.00ID:eNcGYdMV0.net
そういえばハンクってどのくらいの強さなの?
85 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:55:24.15ID:JY9pNIktd.net
>>84
最強だよ
最強だよ
89 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:56:22.48ID:8FqKKP4N0.net
>>84
ラクーンシティを一人で生還できるってことくらいしか分からない
ラクーンシティを一人で生還できるってことくらいしか分からない
86 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:55:24.98ID:5DPqNtlcp.net
レオン規制中飼ってるんだろ体内で
87 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:56:09.09ID:XMAfwFaFp.net
最強は豆腐
88 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:56:20.66ID:E7kbIM4n0.net
バイオハザード0 HDリマスターなんてのが出るんだな知らなかったぜ
92 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:57:39.95ID:AxUfmNMMa.net
>>88
ラジコン操作でないのはやっぱ楽だぞ、ラジコン操作も選べるけど
ラジコン操作でないのはやっぱ楽だぞ、ラジコン操作も選べるけど
90 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:57:09.36ID:vF4q2CvV0.net
クリスって筋肉で弾丸止められそう
91 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:57:39.49ID:IBOwdpeid.net
ハンクはもうなんの目的で戦ってるのかわからん
93 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:57:41.56ID:k2Y2qLzfd.net
ハンクはマーセのおかげでマシンピストルのイメージが強くなりすぎたな
94 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:57:47.88ID:k+sIGPJV0.net
力のクリス
技のレオン
なイメージ
技のレオン
なイメージ
95 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 16:57:49.60ID:8FqKKP4N0.net
女性キャラだったらダムネーションに出てた大統領が一番強そうだな
97 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 17:02:32.67ID:XMAfwFaFp.net
一番可愛いのはレベッカだけども
98 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 17:03:30.45ID:nArskryt0.net
レオンの蹴りとクリスの拳は互角だと聞く
99 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 17:04:13.32ID:8FqKKP4N0.net
>>98
ゲームの威力設定上は互角だな
ゲームの威力設定上は互角だな
100 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 17:04:23.05ID:y+9BDYiD0.net
女に振り回されてばっかりのレオン
101 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 17:04:51.87ID:pNqVmThF0.net
パンチで岩をどかすゴリス
マグナム並の威力がある右ストレート
マグナム並の威力がある右ストレート
102 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 17:05:22.80ID:JSpedJOn0.net
ただの女子大生だったのに2とコードベロニカとリベレーションズ2の3作すべてに生還したゴリラの妹やばすぎ
105 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 17:10:07.71ID:+HATOHUN0.net
バイオ3のリメイクはよ
108 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 17:11:12.57ID:DasiiUIud.net
>>105
2もまだなのに気が早く無いですかねぇ・・・
2もまだなのに気が早く無いですかねぇ・・・
113 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 17:13:59.38ID:+HATOHUN0.net
>>108
オレはジルが好きなんだよ
オレはジルが好きなんだよ
107 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 17:11:05.58ID:eNcGYdMV0.net
アウトブレイク3はよ
キャラ一新しても良いからはよ
キャラ一新しても良いからはよ
110 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 17:12:18.44ID:RjjR43RS0.net
クリスだろうな
ロックフォート島をクリフハンガーでよじ登るんだぜ
ロックフォート島をクリフハンガーでよじ登るんだぜ
111 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 17:13:15.90ID:vAx0y8xop.net
ただし武器は落とす
112 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 17:13:41.58ID:BkVEpleJd.net
やっぱりジェイクが強いわ耐性もあるし
114 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 17:15:44.12ID:8FqKKP4N0.net
どうせならまた5のバトルスーツを着たジルを使いたい
115 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 17:17:47.28ID:E7kbIM4n0.net
ロケランどころか戦車砲やスティンガーミサイルまで使ってくる6の敵がおかしかっただけなんだ
確かにレオンはゾンビの相手してたからそいつらと戦わずに済んだが
確かにレオンはゾンビの相手してたからそいつらと戦わずに済んだが
117 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 17:19:57.07ID:HreAMTKtd.net
>>115
4でもガトリングやらロケラン撃たれてるやんけ
4でもガトリングやらロケラン撃たれてるやんけ
116 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 17:19:02.52ID:ZdwKat0Hp.net
確かに6のクリス編はただの戦争ゲーだったなwww
118 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 17:24:04.49ID:E7kbIM4n0.net
そういや4もガナードがロケラン使ってたな…
119 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 17:25:17.89ID:++ziSMyed.net
3の追跡者からロケラン使うようになったろ
120 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 17:26:13.81ID:8FqKKP4N0.net
更に言えば3の時点で追跡者がロケラン使ってるという
121 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 17:26:32.17ID:jIwNDZBcd.net
もう敵にマシンガン使わせるのやめようよ
ノーダメクリアとか不可能すぎる
ノーダメクリアとか不可能すぎる
122 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 17:27:29.47ID:E7kbIM4n0.net
凄いね記憶って消えるんだね(´;ω;`)
123 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 17:28:52.32ID:jIwNDZBcd.net
バイオ1からリアルタイムでやってる奴は多分もうオッサンだから仕方ないね
127 :ゲーム脳通信2015/10/18(日) 17:43:28.93ID:k+sIGPJV0.net
6のクリスがちゃんと装備揃えた状態始まったのは正直驚いたな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1445153069/
女
誰が強い?


ゲーム脳
クレアいいなあ・・・
女
どうせケツしかみてねえんだろ!

0 件のコメント:
コメントを投稿