FF7R体験版配信開始【part1】201-400

2020年3月3日火曜日

FF7R

t f B! P L



 https://1.bp.blogspot.com/-7JUYwmXCgvI/XlZjvINLGoI/AAAAAAAADS0/aoOZwV8USwE4qcZy-zwwPzbzEX3deSgrwCLcBGAsYHQ/s320/tnM.jpg






1 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 17:03:28ID:MP34rAV10.net
203 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:12:37.94ID:Q+RjDMZL0.net
あら、盛り上がってないな

204 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:12:38.51ID:O5aLrjz9a.net
電車イベント 中止
全FF投票 2位
体験版配信

うーん

205 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:12:39.65ID:TupApB+O0.net
体験版の工数を他にかけることはできなかったのか

206 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:12:45.24ID:Nq8JRy1H0.net
これアクションである意味が感じられないな

207 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:12:47.90ID:lFrdSSYlM.net
アクションゲーなのにジャンプできないんか

210 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:14:04.71ID:LM4g8NHU0.net
>>207
エアプか?

実際、現実世界で剣で戦う時ってジャンプしないじゃん

232 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:22:35.90ID:xLjc/L780.net
>>210
現実世界で剣を持って戦うことに対してはほとんどの人がエアプだと思う。

215 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:16:16.73ID:gl1tI8FH0.net
>>207
ゼルダも任意ジャンプできる方が少なくね
オートジャンプはあるけど

208 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:12:57.92ID:j7czmeTC0.net
体験版やったけど正直面白くないなw

209 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:13:35.08ID:NiWe/Vnzd.net
仁王2の体験版と比べると微妙だな…
ムービーシーンとなんちゃってアクションバトルの繰り返し

211 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:14:31.94ID:RpfmnOyr0.net
来月でるのが体験版じゃないの?

216 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:16:19.66ID:JRoONXJCd.net
>>211
来月のは有料体験版
今日のはなんと無料で遊べちまうんだ

212 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:15:29.83ID:HeZzOVgL0.net
お!久しぶりにプロちゃん起動か

213 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:15:34.73ID:uUJtI622p.net
魔法使う連中に現実とか関係ないだろ

264 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:42:03.76ID:uJ0fecBBd.net
>>213
魔法使えるくせにジャンプ出来ないとか、そっちの方が嫌w

214 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:16:05.56ID:F3qvCoDy0.net
迷子になっちゃった

217 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:16:32.66ID:KMk/IGnS0.net
FF3とFF10をATBに変更だけでハードごと買うんだけどな
F13や15はナンバリングぽくねーんだよな

218 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:16:37.03ID:OZv5qBDN0.net
蠍倒した後の制限時間30分になってるw

219 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:16:49.95ID:dXkczF5Zp.net
ここにはエアプニシしかおらん

220 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:17:26.26ID:9rYzShKc0.net
街普通にあるやんけ

221 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:17:54.40ID:sd730eRt0.net
最初の中ボスが固すぎて
モンハン状態

222 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:18:25.43ID:djgg3QIi0.net
なかなかおもしろかった
ただ黒人のバレットってやつがうるさくて今はまだ好きになれなさそう
ジェシーはかわいい

226 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:19:21.73ID:Y5aJTghj0.net
>>222
ジェシーってそいつ死ぬやつだろ
バレットは最後まで居るが

227 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:20:28.38ID:djgg3QIi0.net
>>226
そうなのかw
初めてFF7やったから知らなかった
ヒロインが亡くなるのは知ってる

235 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:23:51.02ID:lcL493KO0.net
>>227
まあFF7やってないって人結構ゲハにもいそうね
元が結構前のソフトだし

223 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:18:39.52ID:xdeSwmyiM.net
体験版でお楽しみいただいた後の本編は小説とクリエイターインタビューでお楽しみ下さい。

224 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:18:55.82ID:9E13G5Ya0.net
一応オリジナル版をフル3Dにしたってのは凄いと感じる

237 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:24:04.89ID:ogcZtK1lM.net
>>224
そりゃフルに作ってないからな…

241 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:24:47.92ID:JRoONXJCd.net
>>237
キレッキレで草

225 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:18:57.59ID:r71sNf/60.net
体験版の体験版

228 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:20:47.15ID:TneCo/7K0.net
今やってるけど今んとこ楽しい、ストーリーは分かってるから心配はしてないし
パーティーが増えたらどんな感じになるか気になるな
まぁ普通に買うと思う

229 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:20:56.62ID:doV6DuqLd.net
有料体験版の無料体験版w

230 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:21:57.70ID:WY2iLgD30.net
めっちゃ焦ってるやんw

231 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:21:58.10ID:10qWYgh7M.net
命を懸けたジェシーカノンを撃つシーンは涙を禁じえなかった

233 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:23:03.83ID:elqVF8zw0.net
このクオリティが半年に1本とかで出せてたらスクエニも安泰なんだろうけどねぇw

234 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:23:28.74ID:vrYBlwPo0.net
オリジナルをいま体験版しようと思ったら間違いなくミッドがる脱出までだよな
7R終わっちゃうわ

236 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:23:51.84ID:mf/r9RXm0.net
じぇしーって死ぬの?覚えてない

239 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:24:26.10ID:vroD7R7v0.net
んー、これで全編遊べたらなあ…

243 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:26:06.14ID:9E13G5Ya0.net
>>239
それは思った。高揚感が違うと思う。

240 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:24:41.19ID:D0b24QtHa.net
15の体験版って全く別物だったけど今回はどうなのさ

245 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:26:27.70ID:3GDexyNK0.net
>>240
いや発売来月だからさすがに…

242 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:25:48.29ID:yKC8vXC20.net
今日はエイプリルフールじゃないぞ

244 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:26:18.90ID:XD0t5BzK0.net
長期間かけて最後までならな
長期間かけてミッドガルって笑われるだろうよ

246 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:29:56.72ID:x1ISDoEG0.net
FF15の時は予約数が少なすぎて発売延期→日本人専用の体験版を作るって流れだったけど
ひょっとしてFF7Rもそれを反復している?

247 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:30:02.68ID:KbSxu37+M.net
サソリ倒したら脱出して終わりか
爆破リミット20分と30分選べるけどバレットのセリフ変わるくらいかな
後バレットがプロンプトみたいに勝った時のファンファーレ言っててこいつら反省してねえなて思った

248 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:30:18.19ID:xQugJg810.net
流石俺達のスクエニまたやらかしちゃったな

249 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:31:00.75ID:9GWZYnMRd.net
体験版は何分ぐらいでクリアできるの?

257 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:36:52.50ID:9AsxQgjL0.net
>>249
1時間くらいだな

これはたぶん初週ミリオンは無理だなあ
50万本突破いけるかどうかかな

250 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:31:23.76ID:lPukwwuP0.net
くりあまでとダウンロード時間どっちが長い?

251 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:31:55.29ID:cIqbLB9+0.net
だったこれだけでプレイ時間30分取られるのか
不安しかないな

252 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:32:00.85ID:x2crsB9s0.net
体験版だけでスイッチソフト一本分くらいの容量ありそう

253 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:32:04.46ID:JSUVzuCW0.net
走りながら話しかけると1部のキャラがズレるバグを発見した
話しかけた瞬間立ち止まるクラウドの動きでキャラを動かせるっぽい

254 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:32:34.24ID:HeZzOVgL0.net
いつパスワードリセット来たんだよ
PW変更して確認メール貰ってで無駄に時間掛かってしまった
やっとDL開始

255 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:34:03.27ID:hiAEq4Hs0.net
4KTVでもすげえボケボケじゃん

288 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:52:37.04ID:FuTIVkhKd.net
>>255
君は眼科行った方がいいよ。安いモニター使ってそう

258 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:37:21.01ID:IVQM1NclM.net
三角コーンとか工事現場の仕切りとか妙に日本のものを出したがるなスクエニは
FF15もそうだったけど

259 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:37:38.70ID:NsfXSlBqM.net
Newガンブレの二の舞にならなきゃいいが…

297 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:54:57.74ID:/jE76Ayr0.net
>>259
は?
体験版やって本気でそんな心配してるなら余程のゲーム音痴なんだろうな

260 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:37:54.53ID:xqY2GXRh0.net
アバランチメンバーみんな死んだような

261 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:38:00.13ID:Of+Rokc3d.net
かなり面白かったけどこれをずっととなると飽きるかもしれない

262 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:38:21.16ID:L4E95TWod.net
え、体験版に体験版あるの…?

263 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:39:21.74ID:IDMvgApF0.net
バレットがヒスゴリみたいにウゼえなこれ
かなり不快だわ

267 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:43:38ID:Y5aJTghj0.net
>>263
元からアレなやつだし…FF7パーティーメンバーでも一番人気低い
ソースはこの前の投票

265 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:42:47.38ID:XD0t5BzK0.net
メインキャラの深掘りシナリオがあると思うけどそれがいいとは限らないから

266 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:42:55.73ID:khpTT8oL0.net
ボス固すぎでつかれるわ

268 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:44:26.56ID:iH755YBv0.net
エアリスが胸元見せて娼婦(=花売り)にしか見えない

269 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:44:48.25ID:yhu6n0Wxa.net
>>268
娼婦説を肯定してる感じはする

270 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:45:50.71ID:HeZzOVgL0.net
HDR調整終わった開始

271 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:46:03.03ID:BDaxpCQj0.net
ATBの管理が難しいな
サソリでポーション結構使ってしまった
結局バーストが大事だからff13をアクションでやってる感覚
色んなコマンドの使い分けやキャラ切り替えを強要されるとこはff10っぽくて個人的に好き

273 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:47:19.12ID:yhu6n0Wxa.net
>>271
アクションだと大味になるところにコマンド式の良さを取り入れてる

272 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:46:54.02ID:cjCxkCbm0.net
トバルNo.1は付きますか?

274 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:47:41.48ID:tJ8vvrD3a.net
ひたすら固いボスをチクチク攻撃するだけwww

305 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:56:47.30ID:BDaxpCQj0.net
>>274
確かにサソリは硬い上に行動がいやらしいからイライラしたな
ただ、さっき2週目倒したけどシステム理解すると道中もボスも見違えるほど早いわ

275 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:47:49.02ID:dFTmXIlR0.net
バレットがイメージと全然違う

276 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:48:20.70ID:2jG3Oxpua.net
はい、満場一致でクソゲーやなこれ
化けの皮剥がれたぁぁぁ!!!

277 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:49:13.06ID:a9x1PaYs0.net
FF15もそうだったけど予約不調のソフトって大体体験版出てくるな

FF13とかDQ11は体験版なかったよね?

292 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:53:10.06ID:St6IINJu0.net
>>277
満を持して出した13がまさか1本道クソゲーだったなんて誰も想像できなかったからな

301 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:55:46.23ID:yhu6n0Wxa.net
>>277
FF13あっての知らないの?
ACのBD版の特典

278 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:49:14.27ID:HeZzOVgL0.net
これまたムービーはプリレンダだろうからPC版出てもムービーだけ汚く感じそう

279 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:49:32.47ID:OEU02Awc0.net
バレットで思い出したけどそういえば分作だと好感度システムどうなるんだ?

293 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:53:27.24ID:tS+sukkbp.net
>>279
ねーよ んなもん

280 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:49:43.93ID:ss81dLTZ0.net
あかんこれはミッドガルだけだろうと売れる

281 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:49:48.30ID:fSDAwnMW0.net
PSVRでプレイしたら映画館の最前列でプレイしてるみたいで迫力凄かったw
任天堂はダンボールでがんばってw

282 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:50:09.33ID:uI1UI/5o0.net
これもランサーズがステマするの?

283 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:50:26.25ID:yKC8vXC20.net
アクション部分のデキはいいのかい?

284 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:51:14.81ID:3qTqGabe0.net
やばいこれ思った以上に面白いぞ

285 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:52:03.38ID:PdjzEj+QF.net
シフトあった方が楽しかった

286 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:52:04.99ID:Ialc/wK8r.net
TGSで昔配った奴も配信しようぜ

287 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:52:14.30ID:XVYTUUEr0.net
有料体験版の体験版か

289 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:52:44.20ID:UhpNSWDDp.net
バレットがヒステリックでなんかこれじゃない
クラウドはかっこいい

290 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:52:58.64ID:PIFWG9Wm0.net
バレットもっと寡黙で渋い声のほうがよくね

291 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:53:09.87ID:HeZzOVgL0.net
想像してたより汚いな

294 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:54:02.60ID:cFiLyU/R0.net
短い

295 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:54:34.22ID:y+OanP/s0.net
神ゲーだった
がっつりやりたいわ

296 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:54:42.21ID:dD7hrodA0.net
体験版クリア(難易度ノーマル)
59分15秒

1時間を想定かな
ハシゴ降下をダッシュで縮められるのを気がついたらもうちょっと早くできたかも?
動かせない時間が長時間続かないよう気は使ってるんだろうが
2分動かす→2分見るだけ→3分動かす→2分見る
中ボス5分以上、サソリ10分以上


感想
・バレットうぜぇ
・ジェシーかわいい
・アクションは面白くない
・ボス硬い
・サソリよくわからん(なんとか倒せた)

300 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:55:25.09ID:PIFWG9Wm0.net
>>296
アクション面白くないって致命的やんけ

298 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:54:57.78ID:HeZzOVgL0.net
でもウェッジの瞳は綺麗だな

299 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:55:06.85ID:8NpM2svz0.net
体験版好評だな

302 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:56:01.28ID:N9l4ETNb0.net
ダウンロードやっと半分
早くやりたいわ

303 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:56:17.43ID:dZ90kO3y0.net
ガードスコーピオンは14で使い回しされ過ぎてもう飽きたって感じだな
これだからリメイクはきつい

304 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:56:31.19ID:v+0BHI++0.net
スクエニのアクションに期待する方がバカだぞ
FF15で学ばなかったのか

306 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:56:49.20ID:5svmgvWY0.net
PS4の性能じゃグラ思ったほどじゃないのはしょうがないか
1年独占縛りだからPC版待つのがつらい

309 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:58:17.98ID:PIFWG9Wm0.net
>>306
1年後遊んだとしても
modあったとしても
まだpart1って事実がどっちにしろ辛いと思うぞ
完全版にいつでるんだって話だが

307 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:57:15.26ID:U0Jlkviqa.net
いつものFFだな
FF15や13と変わらない
つまらんムービーの合間にボタンポチポチ
小島韓国やスクエニってこんなんばかりか

320 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:59:52.19ID:Of+Rokc3d.net
>>307
流石にそれはエアプやな
ノーマルクリアしただけやけどイージーだとそんなんなんか?

308 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:57:17.00ID:HeZzOVgL0.net
体験版にカーくんとちょこぼは出んのか

313 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:59:07.16ID:yhu6n0Wxa.net
>>308
そいつら特典だから入れないと出ないぞ

311 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:58:44.37ID:8scgNP8YM.net
案の定ムービーだらけだし、アクションもボタン連打系の単調アクションやね...

312 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:58:55.32ID:i2iRGyler.net
ムービーゲーやな

315 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:59:15.99ID:RpfmnOyr0.net
体験版から漂うクソゲー臭
スクエニが自らネガキャンしてるようだ

316 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:59:15.99ID:gm4rYYkU0.net
敵がモンハンみたいな硬さの割にアクションが単調なのが気になったかな

325 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:01:03.67ID:v+0BHI++0.net
>>316
クラウドはどうせ剣かバット振り回すだけだからいいとして
バレットは原作だと腕の付けかえで色々モーション変わるからそっちに期待しよう

317 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:59:18.59ID:KdZ/sHuo0.net
個人的には体験版としては悪くないんだけどちょっと蠍固すぎてテンポ悪いなぁ
最初のボスでこれはちょっと感
仁王2の体験版の出来がよかったので見劣りしちゃった

318 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:59:20.52ID:YTLlINABa.net
アクションが面白くないのはいつものスクエニだな

324 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:00:56.34ID:ImGK6APZ0.net
>>318
ダメじゃん

321 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 18:59:59.14ID:528NRTMD0.net
体験版だけの比較ならまだ15のほうがわくわくできた

326 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:01:09.33ID:BJ/uxyy70.net
バレットがヒスゴリ化してないかこれ

327 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:02:02.24ID:i2iRGyler.net
マジでムービーだらけやな
ちょっとした移動の合間にもちょこちょこムービー挟んでくる

328 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:02:27.13ID:9E13G5Ya0.net
とりあえず終わった。優良体験版ではあったが有料体験版をフルプライスでは欲しくは無い

332 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:03:22.38ID:yKC8vXC20.net
4月10日に発売だけど、体験版の意見を聞いて修正って可能なのだろうか

333 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:03:38.04ID:VjgFS/8r0.net
FF7やったことないけど体験版やってみた
モッサリアクションで戦闘は面白くない
クラウドって見た目だけじゃなく中身も厨二
とりあえずこの体験版で新品を買うことだけはしないことが決まった

338 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:05:17.76ID:HeZzOVgL0.net
4Kアルティメット設定のトゥームレイダープレイ中放置のPCよりPS4 Proの方が煩い

339 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:05:47.57ID:tS+sukkbp.net
散策するタイミングがな
PHS前なんでフルメンバー揃うタイミングがない

エアリスさらわれるのは変えられないし
どうするんだろう

352 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:11:10.97ID:v+0BHI++0.net
>>339
散策は七番街と五番街と六番街くらいだろ

340 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:06:11.18ID:QT17OD6H0.net
急に体験版が来たので

341 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:06:54.95ID:TneCo/7K0.net
体験版クリアした

・敵の硬さはこれくらいでちょうどいいと思った、RPGのボスだもの
・たたかうが基本アクションでそれ以外がコマンド式になるのは戸惑ったけど慣れるといい塩梅
・やっぱり懐かしい気持ちで遊べるのが良い、ここあったなぁとか
・マテリアが出てきたらもっと戦闘は楽しくなりそう
・fpsは安定してるので動かしててストレスはない

良くなかったところ

バレットうざすぎ、こんなキャンキャン吠えるキャラじゃないだろ

361 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:12:52.51ID:pDP/Tz5+0.net
>>341
それはないよ
原作でもゴールドソーサーのコレルの廃坑や
民間人が死にまくっても
身内の義理の娘が無事なら気にしないことを
ケットシー(リーブ)に怒られるシーンところとか
色々経過してバレットは落ち着くけど
ケットシーどころかゴールドソーサーにもたどり着かないで
製品版のFF7Rはエンディングなんだよ?

342 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:07:22.40ID:ts22lRtw0.net
バレット操作せんと上にいる敵全然倒してくれなくて怠い
中途半端なコマンドアクションなのが判定とか雑な調整になっていてプレイして面白くないな

343 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:07:26.63ID:hZY+m7hC0.net
序盤だし装備は一切変更できないしで戦闘が単調なのはしゃーない
問題は今後マテリアでどう戦略が広がるかだ
このままだと流石にそっこー飽きる

355 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:11:33.17ID:BDaxpCQj0.net
>>343
これだなぁ
この体験版の範囲は面白かったし、そこが上手くいってれば神ゲーだと思うけどこの開発にはあんまり期待できない
ほんとに序盤がピーク説ありそう

344 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:07:45.40ID:yKC8vXC20.net
バレットの頭が開いて中からグラディオが出てきそう

346 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:08:49.93ID:i2iRGyler.net
アクションバトルと言っても昔のコマンドバトルにアクション要素加えましたってだけだからな
プラチナとかカプコンの本格的なアクションゲームと比べちゃいかん

347 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:09:06.89ID:r71sNf/60.net
言えたじゃねぇか

348 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:09:15.44ID:gm4rYYkU0.net
バレットが薬中みたいでめちゃくちゃ不快
B級映画のおちゃらけ黒人枠みたいにしようとして大失敗してる

358 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:12:22.41ID:MP34rAV10.net
>>348
あーなるほど
バレットのキャラが変だと思ったらそういう路線にしようとしてんのか
原作改変もいいとこだな

349 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:09:51.18ID:yKC8vXC20.net
アクションは複雑じゃない方が万人受けするから仕方ないよね。

360 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:12:45.15ID:yhu6n0Wxa.net
>>349
FFなんて連打してれば勝てるくらいクソヌルいのでいいんだよ
オリジナルの7だって大概ヌルゲーだしPS1ナンバリングは全体的にヌルい、その頃が一番人気あった

350 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:10:21.86ID:rzZUnezO0.net
ムービーでは身長の何十倍も跳び上がるクラウドさんなのにバトルになると身長の二倍程度の場所の敵に剣が届かないからバレットで攻撃せんといかんのだとよwww
めんどくせー
クソゲーの予感しかしねえwww

353 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:11:10.97ID:dD7hrodA0.net
バレット「おめえ、いくつだ?」
クラウド「ファーストだ」
バレット「はぁ?いくつって普通は歳だろ」
クラウド「ソルジャーにはクラスがあって・・・」
バレット「ソルジャー様は、1歳なんでちゅねーーー」


こんな感じのやりとりあって
バレットうぜぇーーーってなったわ
この流れだとクラウドもうぜぇんだけどそれ以上にウザい

359 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:12:33.75ID:ImGK6APZ0.net
>>353
なんかゲハでよく見るレスバトル

377 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:15:23.01ID:tS+sukkbp.net
>>353
こ、ま?

380 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:16:09.72ID:iSb/hHLl0.net
>>353
腐った臭いがする😮

354 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:11:12.02ID:Q/Mun/lZ0.net
体験版ってティファ使える?

363 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:13:08.97ID:dD7hrodA0.net
>>354
使えない
クラウド、バレットだけ

356 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:11:56.77ID:xofeduhm0.net
マンさんの配信見てたけど
あんなに簡単なシステムなのに
クラウドフルアタオンリーで3回全滅してた

376 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:15:15.20ID:Of+Rokc3d.net
>>356
簡単とは言ってもなんも考えずにやるとジリ貧になるよ
短い割に全技しっかり役割あるんは良かったわ

357 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:12:19.19ID:PdjzEj+QF.net
バレット「ゴールドソーサーには寄らねぇぞ」

362 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:12:54.41ID:H2n2Mm+H0.net
更に闘う者たちのアレンジクソすぎじゃね?

364 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:13:22.84ID:BeLoGBLV0.net
体験版思ったより良かった
FF15よりは面白そうだな
でも積みゲーが沢山あるからある程度終わらせて安くなったら買うわ

365 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:13:23.21ID:mFta78ze0.net
これは体験版が配信されたことが話題になることで、
より多くの人がミッドガル脱出までだと認知してしまうことで売上減るパターンだな

366 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:13:32.21ID:yKC8vXC20.net
MHWみたいなアクションにしたら付いていけない人続出するもんな

371 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:14:32.01ID:9rYzShKc0.net
>>366
壁にぶつけんぞ

367 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:13:39.00ID:+yTZ17E00.net
安倍首相が会食したネット工作会社ランサーズ、「主要取引先ソニー」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1580619761/l50

https://i.imgur.com/wdg6Pt6.jpg

374 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:14:52.78ID:wi2JO8pj0.net
>>367
あーあ

385 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:17:28.10ID:+yTZ17E00.net
>>>>367
宗教】ソニー生命 統一教会系新聞協賛団体に共同協賛
http://wwwanago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350172312/

一般社団法人日本経済人懇話会
www.nikkeikon.jp/051.html
会員企業
ソニー生命保険株式会社
株式会社世界日報


ソニーが急伸、戦後経済を共に歩んだ自民党勝利を好感
http://www.toyokeizai.net/money/markett/detail/AC/353f8fd54b1df2bc55cb6b86dd3852aa/


ソニーは自民党に3200万の献金、自民支持を表明
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000034281.pdf

368 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:13:39.54ID:wi2JO8pj0.net
ただのデバッグww

369 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:13:40.90ID:dshQ5TM50.net
スクエニさんがビッグタイトル発売直前にまたぶっこんできた

超大手ゲーム会社がパワハラ? 通勤電車、上着、自販機禁止
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583107171/

370 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:13:52.62ID:jH0iihsv0.net
ちょっと歩いたらムービー
戦闘前にムービー
戦闘後にムービー
ボス戦中にムービー

うーんこの

372 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:14:41.11ID:J4X2TUnJM.net
□連打ゲーかこれ

375 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:15:10.61ID:yhu6n0Wxa.net
>>372
そういう人にはクラシックモードをどうぞ

373 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:14:47.98ID:Pzo5CLe8p.net
まあスクエニは直接的に触れてないが
世間の事を思っての思いやりの体験版だよな
やっぱり王者としての風格と度量は国内じゃ比肩する事のできない王道タイトルだよ
派閥とか抜きにして一ゲーマーとして賞賛に値する

378 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:15:39.36ID:hZY+m7hC0.net
バレットは原作でも割とうざかったからなぁ
それに声がついて耳に入るようになってさらにうざく感じるんだろ
加えてなんか無駄にオーバーリアクションなのがまた・・・

まぁ、そのうち慣れるだろ(楽観)

379 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:15:42.55ID:9gADYTzs0.net
あれ?一ヶ月前ぐらいに体験版なかったか、ようつべで見たぞ

392 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:18:48.98ID:J0mj4u34r.net
>>379
あれは流出した代物
ただ蜂蜜の館のデータとかもあったらしいから
本当に体験版だったのかは定かじゃないが

381 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:16:18.92ID:+yTZ17E00.net
久夛良木健氏は韓国人の末裔であったことが判明!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1310373054/

韓国企業を育てる「ソニーの革命家」(下)

久夛良木氏は、日本の代表的な親韓派企業人に数えられる。
久夛良木氏は遠い祖先が韓国出身で、日本語で「百済の木」を意味する姓を
持っていると説明した。「久夛良」は日本で「百済」を指した古語だという。

>久夛良木氏は遠い祖先が韓国出身で、

382 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:16:44.59ID:wi2JO8pj0.net
ミッドガル脱出までってのが
ストーリー完結版の体験版みたいなもんだな

383 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:17:06.28ID:SLUm+KmK0.net
まあこの体験版の範囲「だけ」なら面白そうにも思えるかもしれない
このボリュームで大空洞まで行けると勘違いしたままの馬鹿もいるかもしれない
体験版出した事自体は正解なんじゃないの、オープンワールド化してなかったら本当にFF13以下だからゴミなんだけどそこも発売しないと分からないようにしてるし

384 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:17:14.48ID:vA37k3mOM.net
ここまでやるなら、戦闘はモンハンやダクソみたいにしろや

386 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:17:30.06ID:01beSNT/0.net
体験版回避ボタン意味ないんだけど、敵の攻撃絶対当たるじゃん

388 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:17:59.63ID:wm92NBg3p.net
正直もうFFのキャラデザインと性格がキツイ
マネキンが生気の無い会話してる感じで感情移入できない
一本道の前時代的なゲームデザインだし思い入れ無いと途中で投げそう
あとカメラがカクついてるような感じがするけど気のせいか?

389 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:18:34.28ID:Pzo5CLe8p.net
仁王バイオFF7
PS4の布陣としてはアクションアドベンチャーRPGとして完璧だな
そういやスマホに毛が生えた程度のアイデア出し尽くされた0.1tflopsで動く雰囲気ゲーとかあったな

390 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:18:43.47ID:JyR/LxXN0.net
うーん・・・アクション単調すぎるな・・・

393 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:18:57.03ID:Rs3wEEEp0.net
カメラワーク微妙すぎる

394 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:19:32.91ID:v+0BHI++0.net
バレットは中盤まで割とクズ
というかff7のメンバーはみんな腹に一物抱えすぎ
そしてミッドガルでは何一つ解決しないという

395 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:19:40.71ID:H2n2Mm+H0.net
曲のアレンジが全体的にクソ
原曲の方がいいとかどうなのよ

396 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:19:44.04ID:FqcprLXda.net
やってないけど神ゲーだったは

397 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:20:16.43ID:US5R8e7A0.net
カメラひけないのかこれ
さすがに近すぎてやりにくい

398 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:20:52.07ID:yhu6n0Wxa.net
>>397
設定できるぞ

400 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:21:17.49ID:H2n2Mm+H0.net
これアレンジ植松が担当してんの?

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1583136208/201-400




 https://1.bp.blogspot.com/-7JUYwmXCgvI/XlZjvINLGoI/AAAAAAAADS0/aoOZwV8USwE4qcZy-zwwPzbzEX3deSgrwCLcBGAsYHQ/s320/tnM.jpg





自分の写真

ゲーム脳

ゲームが好きで長いことやってきましたがこんな年になるまでやってるとは思いもしなかったゲーム脳です



このブログを検索

スポンサーリンク

リンクについて

当サイトはリンクフリーです
リンク許可は不要ですのでご自由にしていただいて結構です



QooQ