1 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 17:03:28ID:MP34rAV10.net
401 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:21:25.01ID:528NRTMD0.net
バトル系のアレンジBGMは前から言われてたけど
改善する気なかったのなw
改善する気なかったのなw
402 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:21:42.91ID:dZ90kO3y0.net
浜渦だしね、アレンジは向いてないだろう
植松さんは病気明けだし無理だろうけど
植松さんは病気明けだし無理だろうけど
403 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:21:52.51ID:hAF9T2tH0.net
全体的に画面が暗すぎ
404 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:21:56.16ID:mFta78ze0.net
昨日まで仁王やってたから物足りないな
とにかくアクションが大味すぎる
とにかくアクションが大味すぎる
405 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:22:31.22ID:vEKA4UDm0.net
FF7やったことないけど、ヒスゴリいるじゃん
会話がホント気持ち悪い
英語音声日本語字幕でやりたい
会話がホント気持ち悪い
英語音声日本語字幕でやりたい
406 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:22:33.49ID:BMsOug2h0.net
体験版の出来はかなり良いが分作とPS5待ちで潜在的売上よりかなり落ちるだろうな
PS4でここまで出来るのは褒められるべきだが、地力が足りずにクラウドとセフィロスの髪がジャギーってるし恐らく30FPSより低い
完成までまってPS5中期に一本で出すべきだった
PS4でここまで出来るのは褒められるべきだが、地力が足りずにクラウドとセフィロスの髪がジャギーってるし恐らく30FPSより低い
完成までまってPS5中期に一本で出すべきだった
407 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:23:14.92ID:i2iRGyler.net
まあ映像作品として楽しむのがいいんじゃないかな
410 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:24:17.91ID:nrjoDgFc0.net
体験版だけで7GBかよ
419 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:27:56.47ID:i2iRGyler.net
>>410
あつ森はフルの製品版で6.2GBやぞ
無駄に食いすぎ
あつ森はフルの製品版で6.2GBやぞ
無駄に食いすぎ
434 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:33:22.18ID:NMbTLTPWa.net
>>410
製品版は100GBだからこれの14倍のボリュームだな
製品版は100GBだからこれの14倍のボリュームだな
412 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:25:25.55ID:+JUzK2BA0.net
proでもフレームレート30fps以下やな
414 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:26:34.53ID:VnHJfPyq0.net
キャラクターの演技が舞台役者みたいで見ててきつい
グラフィックとのギャップが凄くて違和感がある
デトロイトとかRE2は演技も自然でよかった
グラフィックとのギャップが凄くて違和感がある
デトロイトとかRE2は演技も自然でよかった
417 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:27:12.14ID:G3/uRu0vM.net
(´・ω・`)仁王2やるわ
420 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:27:56.56ID:K7vS4Dn/M.net
ハブかれてるのは 箱でした
421 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:27:58.84ID:0L98jWfI0.net
そんな余裕がないから分作なんだろ
422 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:28:04.60ID:z2wobesoa.net
ボタン押した時のアクションゲーとしてのテンポはどんな感じ?
423 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:28:21.98ID:Jqvn+DH60.net
とりあえずクリアしたけど買い決定だわこれ
このクオリティで最初から最後までノンストップでロードが無いとかやるじゃんスクエニ
このクオリティで最初から最後までノンストップでロードが無いとかやるじゃんスクエニ
424 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:28:22.28ID:+yTZ17E00.net
自民党と統一教会の関係(福田元総理がカルト宗教の教祖を讃える)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm27161701
安倍売国奴総理が統一教会に祝電を送る
https://www.nicovideo.jp/watch/sm25780118
https://www.nicovideo.jp/watch/sm27161701
安倍売国奴総理が統一教会に祝電を送る
https://www.nicovideo.jp/watch/sm25780118
425 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:29:09.49ID:9vgQzQczp.net
フレームレート低いなこれ
PS5版出たら買うか
PS5版出たら買うか
426 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:29:10.51ID:+yTZ17E00.net
国際勝共連合
設立者 文鮮明(統一協会)
━━━━
重要人物 岸信介(支援者)
安倍晋太郎
安倍晋三
━━━━━
笹川良一(支援者)日本財団創設者 →→→ 東京財団 設立
児玉誉士夫(支援者)
東京財団
1997年(平成09年) 理事 竹中平蔵 ← ← ←
1998年(平成10年) 常務理事 竹中平蔵 ← ← ←
1999年(平成11年) 理事長 竹中平蔵 ← ← ←
設立者 文鮮明(統一協会)
━━━━
重要人物 岸信介(支援者)
安倍晋太郎
安倍晋三
━━━━━
笹川良一(支援者)日本財団創設者 →→→ 東京財団 設立
児玉誉士夫(支援者)
東京財団
1997年(平成09年) 理事 竹中平蔵 ← ← ←
1998年(平成10年) 常務理事 竹中平蔵 ← ← ←
1999年(平成11年) 理事長 竹中平蔵 ← ← ←
427 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:29:53.18ID:aV8z1xced.net
ゲハ抜きでマジレビュー
グラ: 普通
アクション: 良くないが15やKHよりは上
ムービー: 良い。完全なムービーゲーだが7のリメイクだから妥当
音楽: オリジナルのほうが良いが懐かしさで気分は上がる
新規は楽しめないかもしれないがFFおじさんは楽しめそう
これで分割商法しなければ個人的には絶賛してた
この20時間ボリュームのゲームがあと十数年で3~4本出ないと完結しないと考えるとうんち
グラ: 普通
アクション: 良くないが15やKHよりは上
ムービー: 良い。完全なムービーゲーだが7のリメイクだから妥当
音楽: オリジナルのほうが良いが懐かしさで気分は上がる
新規は楽しめないかもしれないがFFおじさんは楽しめそう
これで分割商法しなければ個人的には絶賛してた
この20時間ボリュームのゲームがあと十数年で3~4本出ないと完結しないと考えるとうんち
444 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:36:43.30ID:9AsxQgjL0.net
>>427
まっこと同意
これがPS4のいい意味でも悪い意味でも集大成ってのがよくわかる作品ではある
まっこと同意
これがPS4のいい意味でも悪い意味でも集大成ってのがよくわかる作品ではある
428 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:30:53.45ID:MmL2Dzba0.net
ボス強すぎだろ
429 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:30:58.60ID:riXaXTwx0.net
戦闘が・・・
430 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:31:50.32ID:BCUrkxeg0.net
1エリア移動する毎にいちいち会話というか痛々しい寸劇はいるのがキツいんだが
元々そうだったっけな
ボイスがあるから余計そう感じるのかもしれんが
元々そうだったっけな
ボイスがあるから余計そう感じるのかもしれんが
432 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:32:43.19ID:y+V5W0g4a.net
>>430
PS時代のFFは元々そういうゲームだろ
PS時代のFFは元々そういうゲームだろ
433 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:33:22.01ID:ogcZtK1lM.net
>>430
元々だぞ
今元の方やったら序盤ほとんど自分で動けなくてイラっとするレベル。時代に許されてた
元々だぞ
今元の方やったら序盤ほとんど自分で動けなくてイラっとするレベル。時代に許されてた
431 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:31:59.26ID:vEKA4UDm0.net
バレットまた腐が作った外側男、中身女キャラじゃん
一々声張るの勘弁してよ
一々声張るの勘弁してよ
435 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:33:54.94ID:empY7iAE0.net
PS4起動するの一年ぶりかもしれない
436 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:34:15.71ID:HeZzOVgL0.net
なかなか良かったな
ただBUY NOWはスルーだ
ただBUY NOWはスルーだ
437 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:34:18.61ID:Xazrr91f0.net
これマジでミッドガルまでなのかよ
雰囲気は思ってたよりいいからこれで最後まで行ってくれるなら買ってたかもしれない
惜しいわ
雰囲気は思ってたよりいいからこれで最後まで行ってくれるなら買ってたかもしれない
惜しいわ
438 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:35:30.28ID:i2iRGyler.net
1時間で終わる体験版で7GBとかムービーがどんだけ容量食ってるかよく分る
448 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:38:56.50ID:Jqvn+DH60.net
>>438
KH3の体験版も同じくらいの容量あるし龍7なんか12GBもあるからそこはあんま関係ない
KH3の体験版も同じくらいの容量あるし龍7なんか12GBもあるからそこはあんま関係ない
439 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:35:48.90ID:cETlWdVP0.net
分作自体が全部やれないから体験版みたいなもんじゃん
440 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:36:00.65ID:vEKA4UDm0.net
一本道で単調なゲームプレイの合間にキッツイ会話聞かされる地獄
思い入れ無ければただの時代遅れのゲームだわ
途中から探索あるの?
思い入れ無ければただの時代遅れのゲームだわ
途中から探索あるの?
441 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:36:15.34ID:aV8z1xced.net
「分割じゃなければ買ってた」
体験版でこの声がかなり多く出る
でもスクエニというかFFチームの連中はそういう声を全く聞かない調子乗ったアホの集まりだからな
体験版でこの声がかなり多く出る
でもスクエニというかFFチームの連中はそういう声を全く聞かない調子乗ったアホの集まりだからな
442 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:36:20.90ID:HeZzOVgL0.net
相変わらずゲーム終了させずにメニューに戻るとブオーンいうんだな
443 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:36:33.61ID:FqcprLXda.net
体験版の体験版
445 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:36:45.05ID:J0QbtPZ0M.net
ドラクエ11sの体験版はホムラまであったから
FF7もミッドガル脱出まで体験させないと
物量としては同じでしょ
FF7もミッドガル脱出まで体験させないと
物量としては同じでしょ
446 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:37:06.44ID:iH755YBv0.net
敵が硬すぎる
オリジナルだと雑魚戦もボス戦もこんな時間かからないだろう
そして、会話部分をいちいちムービーにしているからもの凄くテンポが悪い
ムービー→ちょっと移動→戦闘→ムービー→ちょっと移動→戦闘…
オリジナルだと雑魚戦もボス戦もこんな時間かからないだろう
そして、会話部分をいちいちムービーにしているからもの凄くテンポが悪い
ムービー→ちょっと移動→戦闘→ムービー→ちょっと移動→戦闘…
452 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:39:41.94ID:Of+Rokc3d.net
>>446
ボスならまだしも雑魚で時間かかると思うのはやり方が間違ってる
バースト瞬殺ゲーだよこれ
ボスならまだしも雑魚で時間かかると思うのはやり方が間違ってる
バースト瞬殺ゲーだよこれ
462 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:41:19.29ID:SLUm+KmK0.net
>>446
どうあがいてもFF13の二の舞にしか見えんのよなこのリメイク
この内容でエンディングまで行けるならまだしも、ミッドガルのみなうえに一本道でサブクエで寄り道出来るだけならゴミ
どうあがいてもFF13の二の舞にしか見えんのよなこのリメイク
この内容でエンディングまで行けるならまだしも、ミッドガルのみなうえに一本道でサブクエで寄り道出来るだけならゴミ
447 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:38:49.56ID:UhpNSWDDp.net
悪くない内容だけど、やっぱ分作の不満が残るよね
全編通しで入ってたらなあ
全編通しで入ってたらなあ
449 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:38:58.40ID:9E13G5Ya0.net
梯子の登り降りのモーションどうにかならないのかね。
460 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:41:13.22ID:9+2R4Cuh0.net
>>449
ドラクエ11のシャカシャカ登り思い出したわ
スクエニしっかりしろ
ドラクエ11のシャカシャカ登り思い出したわ
スクエニしっかりしろ
450 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:39:37.92ID:i2iRGyler.net
ミドガル脱出まで遊べる体験版を1万円弱で売ります
451 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:39:39.57ID:+yTZ17E00.net
453 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:40:02.32ID:iH755YBv0.net
戦闘で何回□ボタンを押させるのかと
FF13のブレイクみたいなのを取り入れてるせいだな
そしてブレイクさせても大してダメージが変わらんていう
FF13のブレイクみたいなのを取り入れてるせいだな
そしてブレイクさせても大してダメージが変わらんていう
454 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:40:08.27ID:JDy62+c/0.net
バレットって こんなにバカだっけ?
30ぐらい?
30ぐらい?
457 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:40:43.66ID:y+V5W0g4a.net
>>454
環境テロ屋のバカだぞ
環境テロ屋のバカだぞ
455 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:40:26.24ID:o9ebKhAI0.net
ボス倒してクラウド1人になってHP1
回復アイテム0で
お邪魔雑魚に勝てなくて詰んだ・・・
どうしろってんだよこれ
回復アイテム0で
お邪魔雑魚に勝てなくて詰んだ・・・
どうしろってんだよこれ
463 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:41:26.22ID:24BjPs0K0.net
>>455
お前下手すぎだろ
ノーマルでもポーション19個余ってたぞ
お前下手すぎだろ
ノーマルでもポーション19個余ってたぞ
456 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:40:39.54ID:lkIu+2Gt0.net
分割でぶつくさ言ってる馬鹿は数年寝かせとけばいいだろ
2022年頃には完結してていい塩梅になってるよ
2022年頃には完結してていい塩梅になってるよ
477 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:45:12.46ID:K3qAt9q50.net
>>456
今2020年なんだが
完結せずに完結てか?
今2020年なんだが
完結せずに完結てか?
547 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:02:46.49ID:lkIu+2Gt0.net
>>477
あと2年もあれば完結するだろ
あと2年もあれば完結するだろ
563 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:06:31.52ID:PIFWG9Wm0.net
>>456
あと2年ってほんとにい?
あと2年ってほんとにい?
458 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:40:45.20ID:OEU02Awc0.net
序盤のバレットそういえばそんなキャラだったな
シナリオガバガバ過ぎてお前分裂してんのかってくらい途中でキャラ変わるのはFFあるあるだわ
シナリオガバガバ過ぎてお前分裂してんのかってくらい途中でキャラ変わるのはFFあるあるだわ
459 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:40:58.43ID:fIkNBC1h0.net
クラウドの剣ちょっとプラ板で作ったみたいでダサい
バレット軽いノリでイメージぶっ壊れ
バレット軽いノリでイメージぶっ壊れ
461 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:41:18.20ID:9vgQzQczp.net
バレットがヒスゴリラなんだが、まさか板室絡んでないよな?
464 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:41:39.10ID:aV8z1xced.net
プレイして改めて思うのは
このまま全編作っても100時間くらいで終わりそうなこと
それをわざわざ4部か5部に分割して1部につき100GBって
技術力なさすぎて涙出るわ
このまま全編作っても100時間くらいで終わりそうなこと
それをわざわざ4部か5部に分割して1部につき100GBって
技術力なさすぎて涙出るわ
465 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:42:06.07ID:9AsxQgjL0.net
敵が硬いのは体験版だからなのか
これからブラッシュアップされるのか
はたまたボリューム少ないのを潰す時間稼ぎなのか
テンポ悪かったな
これからブラッシュアップされるのか
はたまたボリューム少ないのを潰す時間稼ぎなのか
テンポ悪かったな
466 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:42:08.96ID:Jqvn+DH60.net
敵硬いって言ってるヤツはイージーでやれよw
467 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:42:20.58ID:o9ebKhAI0.net
まぁ俺の感想は
思ったよりもいい出来で、まったく興味がなかったがほしいかもと思えたよ
なんだろうか・・・一本道で 戦闘 → ムービー なのにストレスを感じない
なんだろうか??
グラフィックもきれいだわ
これは海外勢も納得の合格点じゃねーの
思ったよりもいい出来で、まったく興味がなかったがほしいかもと思えたよ
なんだろうか・・・一本道で 戦闘 → ムービー なのにストレスを感じない
なんだろうか??
グラフィックもきれいだわ
これは海外勢も納得の合格点じゃねーの
469 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:43:21.12ID:y+V5W0g4a.net
>>467
たぶんロードが皆無で流れが途切れないのが大きい
たぶんロードが皆無で流れが途切れないのが大きい
478 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:45:16.51ID:iH755YBv0.net
>>469
確かにロードが無いね
確かにロードが無いね
472 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:43:54.84ID:aV8z1xced.net
>>467
ムービーゲーでも許されるのはFF7だからだろうな
オリジナルからそうだもの
ムービーゲーでも許されるのはFF7だからだろうな
オリジナルからそうだもの
468 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:42:43.76ID:QKGTX7lX0.net
バレットなんてピースボート構成員みたいなもんだろ
473 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:43:56.32ID:vs226emmd.net
ストレス塗れなのは動画で分かってるからポジっても意味ねーぞ
474 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:44:22.42ID:eJZbRS8q0.net
カメラ遠MAXにしてもこの距離なのかよ・・・まぁさすがにこの辺はアプデでどうにでもなりそうだが
497 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:50:54ID:OotTDrza0.net
>>474
逆だよ、距離遠いと描画するもん増えて重くなるんで近くしか映せないようにしてる。
オブジェクト量の問題だからアプデじゃどうにもならない。
逆だよ、距離遠いと描画するもん増えて重くなるんで近くしか映せないようにしてる。
オブジェクト量の問題だからアプデじゃどうにもならない。
476 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:45:10.03ID:Of+Rokc3d.net
四角連打と敵硬いが同時にスレにいるの察してしまう
479 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:45:32.98ID:dD7hrodA0.net
ロードを全く感じさせないのはすごいね
480 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:45:56.46ID:o9ebKhAI0.net
コマンドRPGからの脱却もできてるのは頑張ったかんじだな
フィールド動けても意味がなかったドラクエ11と比べると
ちゃんと敵の攻撃を避けれるし
あさっての方向向いて攻撃してもあたらないのはなかなかいいと思うわ
バレットのアホキャラもいい感じだ
もっと渋い感じにしてくるかと思ったがバレットをあぁいうキャラにしたんだね
いいと思うわ
フィールド動けても意味がなかったドラクエ11と比べると
ちゃんと敵の攻撃を避けれるし
あさっての方向向いて攻撃してもあたらないのはなかなかいいと思うわ
バレットのアホキャラもいい感じだ
もっと渋い感じにしてくるかと思ったがバレットをあぁいうキャラにしたんだね
いいと思うわ
481 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:46:00.91ID:dfKfnt190.net
FF15も体験版好評だったから怖いわ
482 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:46:35.49ID:BhiuRaO90.net
バレットがいちいち声を荒げててウザすぎる
パワハラ上司的な
パワハラ上司的な
483 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:46:35.84ID:riXaXTwx0.net
まぁ戦闘に期待して無いしムービーゲーだと思ってやればいい
484 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:46:46.27ID:OjfE6NYud.net
全く圧縮とかしてないだろうゲームにロードなくて凄いって笑えばいいのか?
489 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:48:17.20ID:Jqvn+DH60.net
>>484
何を言ってるんだ?
何を言ってるんだ?
485 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:46:53.15ID:M2yyygK8M.net
バレットがキ印に輪をかけてるのはちょっと
488 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:48:10.66ID:o9ebKhAI0.net
格ゲーとFPSしかしない勢だけど
中古で安くなったらやってみようかなと思うわ
さすがに定価のダウンロード版とかは買う気がしない
そこまでは別にやりたくない
ただやると絶対おもろいだろうなぁって思うわ
中古で安くなったらやってみようかなと思うわ
さすがに定価のダウンロード版とかは買う気がしない
そこまでは別にやりたくない
ただやると絶対おもろいだろうなぁって思うわ
533 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:59:14.38ID:a6J9k6rW0.net
>>488
490 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:48:54ID:o9ebKhAI0.net
そうだ・・・
分割なら全部出揃ってから買うか
それがいいな 安くなってるだろうし
分割なら全部出揃ってから買うか
それがいいな 安くなってるだろうし
491 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:49:09ID:CWC9UM2nd.net
FFにはだいたいウザいキャラいる
10にもリュックっていうヒステリー女いたし
10にもリュックっていうヒステリー女いたし
502 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:51:49ID:Of+Rokc3d.net
>>491
今発売されてたらワッカとかもゲハの叩きネタだっただろうな
今発売されてたらワッカとかもゲハの叩きネタだっただろうな
505 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:52:10ID:y+V5W0g4a.net
>>502
キマリは?
キマリは?
510 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:54:05ID:OEU02Awc0.net
>>505
通さない
通さない
568 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:07:09.94ID:9vgQzQczp.net
>>505
キマリは通さない
キマリは通さない
493 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:49:19ID:9E13G5Ya0.net
クラウドさん見て今更に思った事
東京上野クリニックとコラボも良かったかもね。
東京上野クリニックとコラボも良かったかもね。
494 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:49:39ID:2Ll6j1nRd.net
せめて前後編の二部作だったらなぁ
三部作じゃ終わらない
今のところ未定の見切り発車じゃバカしか買わない
三部作じゃ終わらない
今のところ未定の見切り発車じゃバカしか買わない
495 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:49:57ID:dfKfnt190.net
そもそも今回出るミッドガル編ってディスク2枚組だっけ?
496 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:50:53ID:o9ebKhAI0.net
てか13からの爆死のFFとは一味違うのはよーくわかったよ
やっとFFが帰ってきたわ
やっとFFが帰ってきたわ
499 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:51:01ID:WtYzZys2p.net
501 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:51:45ID:B1V93SHb0.net
まさかこれ1本道ゲーじゃないだろうな
503 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:51:55ID:yRbCi3Kc0.net
バレットは13のスノウみたいなウザさだなぁと思った
ジェシーがイチイチはさむ軽口とかも13ですげえウザかったノラ共の再来って感じだったわ
ボタン連打がだるいのもそうだけどアビリティが時間止めて選択しないと撃てないのが爽快感なくて残念
まぁライトユーザーに配慮した結果だから仕方ない面もあるけど
ジェシーがイチイチはさむ軽口とかも13ですげえウザかったノラ共の再来って感じだったわ
ボタン連打がだるいのもそうだけどアビリティが時間止めて選択しないと撃てないのが爽快感なくて残念
まぁライトユーザーに配慮した結果だから仕方ない面もあるけど
509 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:53:59ID:Of+Rokc3d.net
>>503
L1
L1
506 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:52:28ID:o98F3orm0.net
任天堂信者のぶーちゃんが発狂してて草
507 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:53:09ID:ovscJ8MCa.net
でもこれ売れないとミッドガル編までで終わるんだがw
532 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:59:00.80ID:oLWbvAqb0.net
>>507
本編超えるのは無理にしてもDQ11Sの50万本はさすがに超えるだろ
フルリメイクなんだし
本編超えるのは無理にしてもDQ11Sの50万本はさすがに超えるだろ
フルリメイクなんだし
535 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:59:49.36ID:v+0BHI++0.net
>>532
フル(1/10 )リメイクね
フル(1/10 )リメイクね
508 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:53:09ID:ovscJ8MCa.net
でもこれ売れないとミッドガル編までで終わるんだがw
511 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:54:29ID:HeZzOVgL0.net
この単発どもはなんで遊ばないの?
おもしろいぞ
おもしろいぞ
512 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:54:50ID:pT8KpN/60.net
どこみてもバレットがウザいって不評ばっか
これはダメそうだね
これはダメそうだね
513 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:54:59ID:yRbCi3Kc0.net
あ、ごめんアビリティはショートカットコマンドあったわ
514 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:55:27ID:K+74pHyk0.net
シド33バレット35だっけか
最近の30代なんてガキみたいなもんだしあんなもんよ
最近の30代なんてガキみたいなもんだしあんなもんよ
515 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:55:40ID:o9ebKhAI0.net
この体験版っていきなりきたん?
それとも予告されてたん?
それとも予告されてたん?
516 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:55:42ID:vEKA4UDm0.net
何でもオープンワールド化は否定的だったけど、今の時代にムービー戦闘ムービー戦闘の一本道やるとその単調さがよくわかる
完全にキャラや作品に思い入れある人向けだな
完全にキャラや作品に思い入れある人向けだな
523 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:57:09.53ID:8Q6W+VO+a.net
>>516
FFはこれでええんだろ
投票見てもそういう系統が人気あるのがはっきり分かったし
FFはこれでええんだろ
投票見てもそういう系統が人気あるのがはっきり分かったし
530 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:58:48.15ID:2e+qKrqFa.net
>>523
12の人気の無さは衝撃的だったよな
12の人気の無さは衝撃的だったよな
572 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:08:25.00ID:01beSNT/0.net
>>516
FFは女がやるゲームだし、カットシーン見させた方がプレイヤーに喜ばれる
FFは女がやるゲームだし、カットシーン見させた方がプレイヤーに喜ばれる
517 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:56:14ID:iH755YBv0.net
バレットの声はもう少し低めをイメージしてた
割と声高めの早口なんだな
割と声高めの早口なんだな
518 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:56:15ID:mdULVR930.net
スクエニ配信禁止ほとんどないから動画みれば十分だろ 完全盤でるまで動画で十分回りの友達も完全盤でるまで動画終わらすていってたな
520 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:56:20ID:D8RBt0T30.net
バカにしてたのに想像を遥かに超えて面白かったんで買いますわ
522 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:57:05.48ID:o9ebKhAI0.net
>>520
だいたいの人がこれだと思う
つまらんだろうって思ってやると お? やるじゃん ってなる感じ
だいたいの人がこれだと思う
つまらんだろうって思ってやると お? やるじゃん ってなる感じ
521 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:56:22ID:i2iRGyler.net
コマンドは常にリアルタイムで動いてる最中に選択できても良かったな
その場合は通常攻撃はオートで
その場合は通常攻撃はオートで
527 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:57:52.59ID:lcUdL7uja.net
まぁ、そのうち動画上がるよね
ライブのもあるけど
ライブのもあるけど
528 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:58:05.46ID:wBxYLt660.net
これは買うわw
529 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:58:38.48ID:TkD9xa7o0.net
つまんねークソゲー
531 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:58:52.88ID:Ovuv6M440.net
グラフィックまじすげえな Proだともっと綺麗なのか
534 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 19:59:27.16ID:9E13G5Ya0.net
これの汚点は分作である事だな・・・。別に今買わなくても良いやって思うことだね。
536 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:00:29.00ID:ocXnHMca0.net
体験版の体験版って何のことかと思ったら
オリジナル版の全体像から見れば7R-1自体が体験版だからか
オリジナル版の全体像から見れば7R-1自体が体験版だからか
537 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:00:37.09ID:cznJyNLP0.net
バレットがヒスゴリラ感出てたのは気になったわ。
後半はコミカル寄りになるから慣れかねー
後、いくら最初だからって一桁ダメージ連発は印象良くねーな…
後半はコミカル寄りになるから慣れかねー
後、いくら最初だからって一桁ダメージ連発は印象良くねーな…
549 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:02:58.68ID:NZrAAvLS0.net
>>537
後半なんてないからバレットはずっとウザいままで終わりだぞ
後半なんてないからバレットはずっとウザいままで終わりだぞ
538 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:00:42.63ID:o9ebKhAI0.net
ちょっと画面暗いかなぁって思って画像モードを普段使ってないやつでやったわ
製品版買ったら4kテレビにつないでやってみるかな
対応してないか?
製品版買ったら4kテレビにつないでやってみるかな
対応してないか?
548 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:02:54.21ID:HeZzOVgL0.net
>>538
HDR設定もあったけどデモ版の時点でHDRが効いてる感はあんまなかった
4K感も難しいな
HDR設定もあったけどデモ版の時点でHDRが効いてる感はあんまなかった
4K感も難しいな
539 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:00:43.20ID:iJjRKr+ga.net
FF7が正当に豪華になった感じだね
全編この密度ならかなり楽しめそう
バレットが意外とウザキャラだったw
全編この密度ならかなり楽しめそう
バレットが意外とウザキャラだったw
540 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:00:59.58ID:j7czmeTC0.net
これ面白いってどんなゲーム普段やってんだろ
ターゲットロックしたらカメラ自分で動かせないとかいつのゲームだよこれ
ターゲットロックしたらカメラ自分で動かせないとかいつのゲームだよこれ
543 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:01:42.65ID:efNRrrJxr.net
>>540
ターゲットすらない新サクラ大戦よりはマシだな
ターゲットすらない新サクラ大戦よりはマシだな
545 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:02:29.34ID:6QChl8zr0.net
>>540
設定で変えれるぞ
オプションの項目かなり豊富だから大体のニーズには対応できる
設定で変えれるぞ
オプションの項目かなり豊富だから大体のニーズには対応できる
541 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:01:05.55ID:D8RBt0T30.net
ストーリーは約束された神だけどゲーム部分はクソなんだろなと思ったら爽快感抜群の完成度だったわ。
なんかこう最近の死にゲーとか面倒臭い人は簡単で楽しめる感じ。
なんかこう最近の死にゲーとか面倒臭い人は簡単で楽しめる感じ。
542 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:01:32.83ID:ZwJ3wWCo0.net
全編?流石にミッドガルまでだけじゃ買わんぞ
544 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:01:46.32ID:vEKA4UDm0.net
まぁ一本道のムービーゲーが好きって人がいるのは分かるけど、これ海外でウケるとは思えない
海外でも喜んでるのはオリジナルプレイした人だろうし思い出補正で大丈夫か
海外でも喜んでるのはオリジナルプレイした人だろうし思い出補正で大丈夫か
546 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:02:42.24ID:iJjRKr+ga.net
>>544
アホだな~
こんなの海外バカ売れに決まってんじゃんw
アホだな~
こんなの海外バカ売れに決まってんじゃんw
552 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:04:04.14ID:CWC9UM2nd.net
>>544
一本道の13も海外のほうが人気あったしまあ
一本道の13も海外のほうが人気あったしまあ
550 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:03:55.23ID:F5+JfuA40.net
やったけど一本ぐそのムービーゲーだった
つまんない
つまんない
551 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:04:01.78ID:efNRrrJxr.net
惜しいよなー
ps3時代にこんな感じのリメイク出せてたら滅茶苦茶盛り上がれただろうに
ps3時代にこんな感じのリメイク出せてたら滅茶苦茶盛り上がれただろうに
581 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:09:55.69ID:ocXnHMca0.net
>>551
PS2時代に叩き台を一旦出しておくべきだった
まずはFF10くらいの映像でいいんだよ
PS2時代に叩き台を一旦出しておくべきだった
まずはFF10くらいの映像でいいんだよ
553 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:04:04.23ID:iJjRKr+ga.net
あとこれswitchじゃ無理だね
グラ凄すぎ
グラ凄すぎ
554 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:04:05.11ID:FN/TYmML0.net
まんさん向けのゲームだからな、これ
男がやるもんじゃない
男がやるもんじゃない
555 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:04:06.93ID:D8RBt0T30.net
なんか分作とかムービーゲーとかどうでも良くなる程好きな感じ。元々FFⅦ好きだったけどリメイクは期待ゼロだったんだけどな。なんかいい感じ。
556 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:04:15.60ID:Ae1SENFS0.net
世界観が楽しい
ミッドガルにずっといたくなる
ミッドガルにずっといたくなる
557 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:04:39.28ID:i2iRGyler.net
FF15のDLCが途中で打ち切りになったがFF7Rがそんなことになったら目も当てられないな
558 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:04:43.76ID:1rf4vbFT0.net
switchで出す必要ない
つまらないから
つまらないから
561 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:05:39.98ID:iJjRKr+ga.net
>>558
うんうん。
性能的に無理だからw
うんうん。
性能的に無理だからw
577 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:09:29.43ID:1rf4vbFT0.net
>>561
マジでいらないからw
マジでいらないからw
559 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:05:18.29ID:ZwJ3wWCo0.net
開幕の一番まこうろだけで7.5GBか…
560 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:05:31.29ID:CWC9UM2nd.net
こいつらがこれに関わってるうちはナンバリングに顔出さないってことだしメリットはある
564 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:06:45.28ID:v+0BHI++0.net
>>560
そもそもナンバリングが進まないという…
社内の開発リソース吸われまくってるみたいだし
そもそもナンバリングが進まないという…
社内の開発リソース吸われまくってるみたいだし
562 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:06:09.05ID:wm92NBg3p.net
一本道ならせめてヌルヌル動いてくれないと
何か気持ち良く無いわカメラのせいかな
何か気持ち良く無いわカメラのせいかな
565 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:06:52.38ID:ZwJ3wWCo0.net
当時の体験版やった奴どんだけいるんだろうな
584 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:10:40.19ID:9vgQzQczp.net
>>565
おるでー!
トバルについてたやつだよなw体験版やりまくって
トバルなんて一回も起動せずに売っぱらったわw
おるでー!
トバルについてたやつだよなw体験版やりまくって
トバルなんて一回も起動せずに売っぱらったわw
566 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:06:58.74ID:HeZzOVgL0.net
そういや昔に比べてPSNもマシになったのか
7.5GBあっというまに落ちてきたな
7.5GBあっというまに落ちてきたな
567 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:07:07.49ID:lkIu+2Gt0.net
ちょっとした体験版で7.5Gなら完全版を出そうとしたら
トータルで750Gぐらいになりそうだな
分割で販売して正解だったかも
トータルで750Gぐらいになりそうだな
分割で販売して正解だったかも
573 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:08:33.09ID:Jqvn+DH60.net
>>567
龍が如く7の体験版は12GBだぞ
龍が如く7の体験版は12GBだぞ
570 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:08:10.72ID:0tvjaJ3f0.net
戦闘は15以下
571 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:08:19.23ID:pT8KpN/60.net
グラも微妙
完全に小さい小部屋を何度も移動するだけのステージ制だから驚きもない
完全に小さい小部屋を何度も移動するだけのステージ制だから驚きもない
579 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:09:48.62ID:Jqvn+DH60.net
>>571
小さい小部屋を移動?何を遊んだの?
小さい小部屋を移動?何を遊んだの?
589 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:12:01.13ID:pT8KpN/60.net
>>579
駅のホーム→改札前→階段のぼって…
こんな感じで小さいステージを移動していくステージ制のゲームになってる
つまらない
駅のホーム→改札前→階段のぼって…
こんな感じで小さいステージを移動していくステージ制のゲームになってる
つまらない
593 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:13:11.74ID:Jqvn+DH60.net
>>589
全部繋がってるのに小さいステージって何を言ってるんだ?
全部繋がってるのに小さいステージって何を言ってるんだ?
574 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:09:04.97ID:efNRrrJxr.net
コマンド式にできるんじゃなかったか?
ff7って世代的にアクションキツくなってきてる年齢だしコマンド需要あるやろ
ff7って世代的にアクションキツくなってきてる年齢だしコマンド需要あるやろ
576 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:09:13.89ID:BDaxpCQj0.net
これを連打って言うのただ下手なのか他のARPGやったことないのかわからん
594 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:13:12.01ID:Of+Rokc3d.net
>>576
そういうのは別に美しさとか求めてないんやろ
khとかもそうやけど連打で死にかけながらでも倒せるが色んなコマンド使った方が楽で早い
今回のスコーピオンを連打でやろうと思うのかは気になるが
そういうのは別に美しさとか求めてないんやろ
khとかもそうやけど連打で死にかけながらでも倒せるが色んなコマンド使った方が楽で早い
今回のスコーピオンを連打でやろうと思うのかは気になるが
580 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:09:48.91ID:a9x1PaYs0.net
こりゃあ駄目だ
1本道系のマップ
万人受けしない戦闘
1本道系のマップ
万人受けしない戦闘
582 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:10:07.56ID:1rf4vbFT0.net
マジでつまらなすぎてw
590 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:12:04.77ID:D8RBt0T30.net
>>582
PS4持ってるの?
PS4持ってるの?
583 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:10:39.17ID:/DC4BVs+a.net
酷い出来だなリメイク失敗
585 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:10:40.46ID:iH755YBv0.net
ATBゲージが溜まりにくいから、ATBを消費するアビリティや属性魔法をそうそう使えない
結局、□(バレットなら△)を押し続ける必要がある
通常攻撃ももう少しダメージ与えられてもいいように思うんだが…
通常攻撃一撃で敵体力の1%も与えられてないんじゃ?
結局、□(バレットなら△)を押し続ける必要がある
通常攻撃ももう少しダメージ与えられてもいいように思うんだが…
通常攻撃一撃で敵体力の1%も与えられてないんじゃ?
586 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:11:04.01ID:QhKCA7L4a.net
クラウドってペラペラ喋るキャラだっけ
587 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:11:24.06ID:FN/TYmML0.net
野村はムービーゲーしか作れんのよ
小島ゲーもムービーがうざいが、ゲーム部分もちゃんと作ってる
野村のはムービーがメイン
小島ゲーもムービーがうざいが、ゲーム部分もちゃんと作ってる
野村のはムービーがメイン
588 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:11:28.06ID:N9l4ETNb0.net
声が付いたことでバレットのウザさが無印より5割増しになっているな
591 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:12:16.56ID:OotTDrza0.net
ATB要素が残ってるせいで無駄に忙しくなってる感じ、アクションゲームでよかったんでないかこれ。
褒めてる人はリソース管理どうやってるんだろう。
褒めてる人はリソース管理どうやってるんだろう。
592 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:12:26.22ID:9vgQzQczp.net
野村は絵だけ描いてろってのが本音だな
こいつにディレクターやらせたらいつ完成するかわからん
こいつにディレクターやらせたらいつ完成するかわからん
595 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:13:15.46ID:HeZzOVgL0.net
>>592
かーくんとちょこぼは誰が書いたん?
かーくんとちょこぼは誰が書いたん?
598 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:13:51.73ID:9vgQzQczp.net
>>595
しらんw野村ぽいけどどうなんだろw
しらんw野村ぽいけどどうなんだろw
596 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:13:19.72ID:NP8A2bkq0.net
すまんがアクションとコマンドの悪いところじゃねこれ?
597 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:13:24.24ID:mdULVR930.net
ムービーゲーだから動画か放送みるだけで十分だろ 発売日にあげてるやつ腐るほどいるし 発売日から1~2日で全部みれるじゃないかな
599 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:14:09.03ID:ZCjipA7A0.net
グラフィック 普通に綺麗、今の世代のゲームに慣れてると特に驚く程ではなし
音楽 良い
台詞 古臭い、聞いてて恥ずかしく台詞もあり
マップ 一本道でちょっと進むと戦闘ちょっと進むとイベントの繰り返し
宝箱を適当にポンポン配置
中からつまらないアイテム
マップデザインという概念がないと思うほど単調でつまらない
戦闘 思ったより楽しい
けど敵の予備動作が分かりにくく攻撃を避ける、ガードすることに楽しさがない
カメラ外からの攻撃にはHUDで知らせてほしいところ
バレット用に遠距離から攻撃させる敵を配置させるのも萎える
音楽 良い
台詞 古臭い、聞いてて恥ずかしく台詞もあり
マップ 一本道でちょっと進むと戦闘ちょっと進むとイベントの繰り返し
宝箱を適当にポンポン配置
中からつまらないアイテム
マップデザインという概念がないと思うほど単調でつまらない
戦闘 思ったより楽しい
けど敵の予備動作が分かりにくく攻撃を避ける、ガードすることに楽しさがない
カメラ外からの攻撃にはHUDで知らせてほしいところ
バレット用に遠距離から攻撃させる敵を配置させるのも萎える
600 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 20:14:22.82ID:tztYFKbRr.net
フラゲでまた板室の名前でトレンド入りすると思うんだ…
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1583136208/401-600
0 件のコメント:
コメントを投稿