1 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 17:03:28ID:MP34rAV10.net
801 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:07:32.79ID:CzYRnckR0.net
で、BREAKシステムのネタ元は何のゲームですっけ?
802 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:07:52.88ID:9rYzShKc0.net
スクラップにしてやるぞ~
803 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:08:06.99ID:zLr80mmV0.net
バレットの声優も探せない今回のシナリオライターは板室か?w
805 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:08:21.71ID:pJYpfNh+a.net
グラブルリリンク→豪華なドラガリ
FF7R→豪華なクライシスコア
FF7R→豪華なクライシスコア
812 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:10:30.80ID:qUYE0LVga.net
>>805
クライシスコア名作じゃね?
クライシスコア名作じゃね?
807 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:09:17.22ID:NK57cDGn0.net
ロードなくてええな
戦闘もボスはゴリ押しじゃ無理な仕様になってるのも良いね面白い
戦闘もボスはゴリ押しじゃ無理な仕様になってるのも良いね面白い
819 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:12:52.32ID:f4X5BVZV0.net
>>807
ロードはあの激狭一本道だからないだけで本編もないとは限らんやろ
ロードはあの激狭一本道だからないだけで本編もないとは限らんやろ
822 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:13:38.20ID:NK57cDGn0.net
>>819
戦闘との間にはロード無さそうじゃないか?それだけで全然違う
戦闘との間にはロード無さそうじゃないか?それだけで全然違う
808 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:09:54.99ID:FUjOUyuP0.net
アニメのDB並みに引き延ばされた感あった
あとしゃべり過ぎ
あとしゃべり過ぎ
809 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:10:19.11ID:+yTZ17E00.net
野村がFF15降板した直後のFFRK新年挨拶
http://imgur.com/n659xvY.jpg
野村哲也 クリエイティブプロデューサー&コンセプトデザイナー
あけましておめでとうございますと書いている今はまだ
クリスマスさえ来ていないんですけどね。
お正月と言えば毎年、初夢優先か初日の出優先かで悩んでいる野村です。
ところで、結構急かされて描いた新キャラ、もう半年くらい
経つけどどうなったの?
覚えてない?あの~あれよ、レ何とかちゃん。そうそう!レナちゃんって
そりゃもう出とるがな。
あのあれよ、俺が凄く忙しい時期に急かしてたキャラ。
レオン・スコールハート?それ橋本EXPがスコールの初めての紹介で
間違った奴や。
あれだって!しつこくしつこく催促してたキャラ。
そうそう!それ!もう去年のことになってしまったけど、まだ出さなくて
大丈夫だった??何で急かしたの?
http://imgur.com/n659xvY.jpg
野村哲也 クリエイティブプロデューサー&コンセプトデザイナー
あけましておめでとうございますと書いている今はまだ
クリスマスさえ来ていないんですけどね。
お正月と言えば毎年、初夢優先か初日の出優先かで悩んでいる野村です。
ところで、結構急かされて描いた新キャラ、もう半年くらい
経つけどどうなったの?
覚えてない?あの~あれよ、レ何とかちゃん。そうそう!レナちゃんって
そりゃもう出とるがな。
あのあれよ、俺が凄く忙しい時期に急かしてたキャラ。
レオン・スコールハート?それ橋本EXPがスコールの初めての紹介で
間違った奴や。
あれだって!しつこくしつこく催促してたキャラ。
そうそう!それ!もう去年のことになってしまったけど、まだ出さなくて
大丈夫だった??何で急かしたの?
810 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:10:19.38ID:HeZzOVgL0.net
もっかいやってみよ
811 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:10:24.85ID:Myl9KwYad.net
バレット腐ってねーかこれ?
別人だろ
別人だろ
813 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:10:48.17ID:+yTZ17E00.net
野村哲也「(コンサートの感想は?→)キングダムハーツ3の曲を早く書けよ」
https://www.famitsu.com/news/201707/12137292.html
下村
あの……コンサートの感想も聞いていいですか?(会場からまた笑い)
野村
ああ、コンサート? コンサートの感想はですね……。昼公演が終わって、下村とも話したんですが、ここでは言えないです(笑)。
豊口
逆に気になりますね(笑)。
下村
最終的にはですね、(『キングダム ハーツIII』の)曲を早く書けよ、ということをかなり言われまして(笑)。
来週からはずっと曲を書きます!
https://www.famitsu.com/news/201707/12137292.html
下村
あの……コンサートの感想も聞いていいですか?(会場からまた笑い)
野村
ああ、コンサート? コンサートの感想はですね……。昼公演が終わって、下村とも話したんですが、ここでは言えないです(笑)。
豊口
逆に気になりますね(笑)。
下村
最終的にはですね、(『キングダム ハーツIII』の)曲を早く書けよ、ということをかなり言われまして(笑)。
来週からはずっと曲を書きます!
814 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:10:56.58ID:XD0t5BzK0.net
根室が悪さしてるの?
816 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:12:11.53ID:pT8KpN/60.net
オリジナルでは10分の脱出劇が30分に引き伸ばされてるね
ボスもやたら固くなっててわざと時間がかかるようにされてる
引き伸ばしが酷い
ボスもやたら固くなっててわざと時間がかかるようにされてる
引き伸ばしが酷い
817 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:12:42.15ID:VRjSvuCY0.net
これバトルがまったくダメだな同じスクエニのドラクエ11も叩かれてたがあれはレベルアップ回復しないようにすればバランスは良かったFF7はやってて面白くないし完全版なってもいらんわ
820 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:13:06.66ID:TE26r9Oc0.net
もう板室の文字が出るだけで、警戒してしまうw
821 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:13:32.07ID:1SAhiW16M.net
発狂してブンサクガーブンサクガーは草
823 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:13:48.71ID:+yTZ17E00.net
>ファブラ ノヴァ クリスタリス とは
>・これまでのシリーズに比べ、世界観の構築や設定に長い時間をかけて製作
>・シリーズ全体のコンセプト監修は野村哲也氏が担当
>・神話の製作は野島一成氏と主要開発メンバー(北瀬氏・鳥山氏・野村氏)
>・発表当初は『ファブラ ノヴァ クリスタリス FFXIII』という名称で、FF13を同時多面展開するプロジェクトとされていた。
>・構想当初は13作(携帯アプリや小説なども含む)制作する案もあり、天野氏にもタイトルロゴイラストを13点発注していた。
https://www.famitsu.com/interview/article/2006/06/14/668,1150295306,54922,0,0.html
●"ファブラ ノヴァ クリスタリス FF XIII"のキーマンが語る!
動き始めたビッグプロジェクト、"ファブラ ノヴァ クリスタリス FFXIII"。その全体像、そして発表された3つの作品それぞれについて、5人のクリエーターが語り出す。
https://www.famitsu.com/interview/article/2006/06/14/h-668_54922_01.jpg.jpg
>・これまでのシリーズに比べ、世界観の構築や設定に長い時間をかけて製作
>・シリーズ全体のコンセプト監修は野村哲也氏が担当
>・神話の製作は野島一成氏と主要開発メンバー(北瀬氏・鳥山氏・野村氏)
>・発表当初は『ファブラ ノヴァ クリスタリス FFXIII』という名称で、FF13を同時多面展開するプロジェクトとされていた。
>・構想当初は13作(携帯アプリや小説なども含む)制作する案もあり、天野氏にもタイトルロゴイラストを13点発注していた。
https://www.famitsu.com/interview/article/2006/06/14/668,1150295306,54922,0,0.html
●"ファブラ ノヴァ クリスタリス FF XIII"のキーマンが語る!
動き始めたビッグプロジェクト、"ファブラ ノヴァ クリスタリス FFXIII"。その全体像、そして発表された3つの作品それぞれについて、5人のクリエーターが語り出す。
https://www.famitsu.com/interview/article/2006/06/14/h-668_54922_01.jpg.jpg
824 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:14:18.58ID:zLr80mmV0.net
アクションにするならアクションのレベル上げて面白くしろよ昔のゲームよりつまんねえじゃねえか絵が綺麗になっただけで
825 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:14:26.93ID:k+3oJIky0.net
無料なのに7.5GBもある!すげえ!
826 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:14:26.91ID:BSzfiRqE0.net
まーた板室か
827 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:14:45.07ID:XNYvBdHq0.net
アイテム使用にもATBを付けたのはFF15みたいにポーションゴリ押しをさせないためかもしれないがいまのところ不便極まりないな笑
せめてスキルと魔法、アイテムは別ゲージにして欲しかったわ
せめてスキルと魔法、アイテムは別ゲージにして欲しかったわ
840 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:17:14.73ID:lPukwwuP0.net
>>827
それな、結局最後までゲージ分からなかった
切り替えてる間にAIが行動してたらグレーアウトするのは納得行かないよなあ
まだグレーかよまだグレーかよって何度も何度も確認する必要あって鬱陶しかった
それな、結局最後までゲージ分からなかった
切り替えてる間にAIが行動してたらグレーアウトするのは納得行かないよなあ
まだグレーかよまだグレーかよって何度も何度も確認する必要あって鬱陶しかった
828 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:14:46.00ID:e5e/aMFua.net
電車座りたい人は座れる状況だわ……
これが本来あるべき姿、その一端を自分は垣間見ているのかもしれない。
これが本来あるべき姿、その一端を自分は垣間見ているのかもしれない。
829 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:14:57.86ID:JDy62+c/0.net
やっぱりテーマが古い感じするね。
環境問題は、あの当時の世紀末の雰囲気にあってたけど
今は、完全なビジネスのカタチの胡散臭いイメージが定着したしなあ。
エヴァンゲリオン もののけ姫とか、あのシリーズの一環の感じ。
95年オウムとか、地震とかのを受けてシナリオを書いてそう。
今の10代に受けるもんかなあ。
環境問題は、あの当時の世紀末の雰囲気にあってたけど
今は、完全なビジネスのカタチの胡散臭いイメージが定着したしなあ。
エヴァンゲリオン もののけ姫とか、あのシリーズの一環の感じ。
95年オウムとか、地震とかのを受けてシナリオを書いてそう。
今の10代に受けるもんかなあ。
867 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:27:45.81ID:+yTZ17E00.net
284名無しさん必死だな2018/11/17(土) 13:54:07.28ID:RM+iB8Ik0
とりあえず野村はKH3で評価されるから
KH3の出来を見ればいいんじゃないかなとは思ってる
740名無しさん必死だな2018/11/18(日) 19:11:28.91ID:VRGkEzpd0
結局キングダムハーツ3が面白いかどうかだよね
俺は元々嫌いだから買わないけど
キングダムハーツファンが、「これこそが最新技術で作られたキングダムハーツだ!作ってくれてありがとう!」みたいな気持ちになれば野村は正解
「これがキングダムハーツだと思ってもらったら困る」みたいな出来だったり、「昔は面白かったんだよ…」みたいな出来だったら
FFやらせても酷かっただろう
834名無しさん必死だな2018/11/19(月) 15:45:18.32ID:KoU0vZVcM
>>829
結局はこれだな
HD開発としてはかなり難易度の低そうなキングダムハーツ3でどれだけ面白いものを作ってくるか
遊んだ人が「これこそが次世代のキングダムハーツだ!」ってなったなら、
野村の関与がどうあれ結果は出したことになる
「3はなかったことにしたい」みたいな流れになったら、FF作らせても、完成しないか田畑以下になっただろう
とりあえず野村はKH3で評価されるから
KH3の出来を見ればいいんじゃないかなとは思ってる
740名無しさん必死だな2018/11/18(日) 19:11:28.91ID:VRGkEzpd0
結局キングダムハーツ3が面白いかどうかだよね
俺は元々嫌いだから買わないけど
キングダムハーツファンが、「これこそが最新技術で作られたキングダムハーツだ!作ってくれてありがとう!」みたいな気持ちになれば野村は正解
「これがキングダムハーツだと思ってもらったら困る」みたいな出来だったり、「昔は面白かったんだよ…」みたいな出来だったら
FFやらせても酷かっただろう
834名無しさん必死だな2018/11/19(月) 15:45:18.32ID:KoU0vZVcM
>>829
結局はこれだな
HD開発としてはかなり難易度の低そうなキングダムハーツ3でどれだけ面白いものを作ってくるか
遊んだ人が「これこそが次世代のキングダムハーツだ!」ってなったなら、
野村の関与がどうあれ結果は出したことになる
「3はなかったことにしたい」みたいな流れになったら、FF作らせても、完成しないか田畑以下になっただろう
831 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:15:15.50ID:QoSYIrhj0.net
スクエニは昔からアクションが面白くない
832 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:15:19.43ID:+yTZ17E00.net
FF7リメイクの歴史
2014年??月 開発開始
2015年??月 野村氏、自分がディレクターだったことに気付く
2015年06月 発表
2015年06月 野村「次の情報は冬。これまでのFFの概念から外れた驚くようなものをお見せすると約束する」
2015年12月 分作と判明、プレイ映像風PV公開
2016年04月 FF15よりも非常に短いサイクルで開発を進めたいと明言
2017年01月 コンセプトアート公開
2017年02月 野村「戦略性も高くかなり派手なバトルになっている」
2017年05月 共同開発していたサイバーコネクト2が抜ける
2017年05月 メビウスFFの主要スタッフである浜口直樹が開発リーダーに就任
2017年05月 開発体制を内製に変更し2020年発売を目指す(中核スタッフ募集)
2018年01月 コンセプトアート公開(スタッフ募集中)
2018年02月 2年前の公開PVから全部作り替えてる、開発体制は整った、順調!
2018年03月 開発のコアメンバー募集中
2018年04月 中核スタッフ募集!
2018年05月 FF35周年の2023年発売を目指す
2018年06月 「初期の構想段階」を脱し、本格的な開発に入った
2018年06月 野村「KH3やFF7Rをあまりにも早くに発表してしまったのはファンのせい」
2018年06月 株主「開発進捗を具体的に%で教えてほしい」スクエニ「%では表せないが順調、安心して」
2018年11月 「来年のKH3が発売後、FF7に取り掛かりたい」という情報は曲解、開発は順調
2018年12月 野村「来年は7の年にしたい、様々な発表があると思います」
2019年04月 開発リーダーを務めていた浜口直樹が共同ディレクターに昇格
2019年05月 発売までの段取りがほぼまとまる
2019年06月 分作一作目の発売日が2020年3月3日と発表
2019年06月 海外メディア「FF7リメイクは何作分になるの?」北瀬「自分たちでもわからない」
2019年09月 野村「FF7の新映像を公開します、公開タイミングはカウントダウン開始をお待ち下さい」
2019年09月 新映像を公開
2019年09月 FF7リメイクに分作表記がない事が詐欺だと海外ファンの間で物議を呼ぶ
2020年01月 発売日が3月3日から4月10日に延期
2020年03月 体験版が配信開始
2014年??月 開発開始
2015年??月 野村氏、自分がディレクターだったことに気付く
2015年06月 発表
2015年06月 野村「次の情報は冬。これまでのFFの概念から外れた驚くようなものをお見せすると約束する」
2015年12月 分作と判明、プレイ映像風PV公開
2016年04月 FF15よりも非常に短いサイクルで開発を進めたいと明言
2017年01月 コンセプトアート公開
2017年02月 野村「戦略性も高くかなり派手なバトルになっている」
2017年05月 共同開発していたサイバーコネクト2が抜ける
2017年05月 メビウスFFの主要スタッフである浜口直樹が開発リーダーに就任
2017年05月 開発体制を内製に変更し2020年発売を目指す(中核スタッフ募集)
2018年01月 コンセプトアート公開(スタッフ募集中)
2018年02月 2年前の公開PVから全部作り替えてる、開発体制は整った、順調!
2018年03月 開発のコアメンバー募集中
2018年04月 中核スタッフ募集!
2018年05月 FF35周年の2023年発売を目指す
2018年06月 「初期の構想段階」を脱し、本格的な開発に入った
2018年06月 野村「KH3やFF7Rをあまりにも早くに発表してしまったのはファンのせい」
2018年06月 株主「開発進捗を具体的に%で教えてほしい」スクエニ「%では表せないが順調、安心して」
2018年11月 「来年のKH3が発売後、FF7に取り掛かりたい」という情報は曲解、開発は順調
2018年12月 野村「来年は7の年にしたい、様々な発表があると思います」
2019年04月 開発リーダーを務めていた浜口直樹が共同ディレクターに昇格
2019年05月 発売までの段取りがほぼまとまる
2019年06月 分作一作目の発売日が2020年3月3日と発表
2019年06月 海外メディア「FF7リメイクは何作分になるの?」北瀬「自分たちでもわからない」
2019年09月 野村「FF7の新映像を公開します、公開タイミングはカウントダウン開始をお待ち下さい」
2019年09月 新映像を公開
2019年09月 FF7リメイクに分作表記がない事が詐欺だと海外ファンの間で物議を呼ぶ
2020年01月 発売日が3月3日から4月10日に延期
2020年03月 体験版が配信開始
833 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:15:29.03ID:/CEeNdk40.net
微妙だったわ
バレットの性格おかしくなってねぇか
バレットの性格おかしくなってねぇか
834 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:16:03.02ID:XNYvBdHq0.net
あと戦闘アクションが実質□ボタンだけなのはいかがなのか
序盤だからまだ全体評価はせんけど
序盤だからまだ全体評価はせんけど
835 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:16:14.72ID:XsY6I1r00.net
バーストなんて13シリーズの負の遺産を引きずっちゃってんだなあ
要らないだろ
要らないだろ
836 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:16:24.56ID:EQkpA2/ia.net
KH3みたいな評価になりそうだな
最初だけ不自然に絶賛されて最終的にあまり売れないし評判も良くない駄作
最初だけ不自然に絶賛されて最終的にあまり売れないし評判も良くない駄作
841 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:17:49.55ID:VO9z2bRE0.net
>>836
今の野村系は初動に偏る売上になるのは避けられない
今の野村系は初動に偏る売上になるのは避けられない
842 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:18:32.53ID:XD0t5BzK0.net
分作の時点で評価は悪いよ
844 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:20:43.11ID:cCG5li0Ta.net
クソのようで安心した
845 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:20:48.26ID:VnIar2Hg0.net
カバーアクションは生かされてるの?(´・ω・`)
846 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:21:07.63ID:FN/TYmML0.net
1本道のムービーゲーが好きか嫌いかってだけだよな、このゲームの評価は
FF信者はムービーゲー好きが多いから好評だし、RPG好きにはクソゲーだろう
FF信者はムービーゲー好きが多いから好評だし、RPG好きにはクソゲーだろう
847 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:21:25.64ID:ZX8vbFE1d.net
クソゲー確定
848 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:22:03.62ID:OChF1HGL0.net
硬いボス戦って何が面白いんだ?デカイ敵の周りうろちょろしてるだけだろ‥
849 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:22:34.69ID:EspAs6Tx0.net
ペルソナ5スクランブルの戦闘の方がスピード感あって楽しい。
スキルもただのSP管理で使える使えない明白だし
スキルもただのSP管理で使える使えない明白だし
850 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:23:04.28ID:lPukwwuP0.net
次が2~3年後と思うしスルーするわ
体験版やれて良かった
無かったら血迷って買ってたかも
体験版やれて良かった
無かったら血迷って買ってたかも
851 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:23:08.04ID:XJXa7EHp0.net
普通にコマンドバトルが良かった
852 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:23:25.84ID:XsY6I1r00.net
13もバーストがなけりゃ少しはマシだったんだよ
853 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:23:45.14ID:57Bws4p00.net
ボタン配置が馴染まないし肝心のアクションバトルがおもしろくなかった
854 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:23:58.39ID:XNYvBdHq0.net
戦闘がまじでつまらない
コマンドが□と□長押しだけ
コマンドが□と□長押しだけ
855 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:24:14.24ID:zLr80mmV0.net
みんなが望んでいたのはコマンドバトルだよ
それに野村が逆らっただけ
それに野村が逆らっただけ
856 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:24:24.26ID:+yTZ17E00.net
【2019.10.23】DFFアーケード&NT合同公式生放送
youtu.be/j4F3HRO_Lpg?t=5285
野村「寝てない、すげー忙しいから」
「もう全てが嫌になるくらい忙しい」
youtu.be/j4F3HRO_Lpg?t=6075
「FF15については色々言えない事があるのでいずれ本を書きます」
youtu.be/j4F3HRO_Lpg?t=8957
「忙しい、今日もまだご飯食べてないんで」
youtu.be/j4F3HRO_Lpg?t=5285
野村「寝てない、すげー忙しいから」
「もう全てが嫌になるくらい忙しい」
youtu.be/j4F3HRO_Lpg?t=6075
「FF15については色々言えない事があるのでいずれ本を書きます」
youtu.be/j4F3HRO_Lpg?t=8957
「忙しい、今日もまだご飯食べてないんで」
857 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:24:28.49ID:VO9z2bRE0.net
今のところ、10・13的な道なり・イベント・戦闘の繰り返し構造のシステム
13の11章みたいな広場はどの程度あるかはこれだけだとわからないな
13の11章みたいな広場はどの程度あるかはこれだけだとわからないな
858 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:25:01.09ID:a9x1PaYs0.net
だからコマンドにしておけばいいんだよ
コマンドバトルはつまらんっていう奴はほとんどいないし
安定してて確実に誰しもが楽しめる。
何でスマホゲーがヒットしたのかPS4が日本で苦戦したのか考えてみれば
アクションにしたのが間違ってる事に気づくでしょう
コマンドバトルはつまらんっていう奴はほとんどいないし
安定してて確実に誰しもが楽しめる。
何でスマホゲーがヒットしたのかPS4が日本で苦戦したのか考えてみれば
アクションにしたのが間違ってる事に気づくでしょう
859 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:25:09.00ID:XsY6I1r00.net
発売は延期してバーストはなくせ
それだけはダメだ
それだけはダメだ
861 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:26:17.71ID:57Bws4p00.net
KH3も2FM超えられなかったしもうダメだなスクエニは
862 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:26:23.00ID:VO9z2bRE0.net
今更あのアクション用キャラデザでコマンドやられてもな感じだし
今時のアクションな開発会社ではないのは、これまでの発売ソフトでわかりきっているし
やっぱりあの当時だから嵌ったゲームなんだろう
今時のアクションな開発会社ではないのは、これまでの発売ソフトでわかりきっているし
やっぱりあの当時だから嵌ったゲームなんだろう
863 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:26:44.89ID:XNYvBdHq0.net
うーん、別にコマンドじゃなくてもええわ
けどアクションが1ボタンしかないから致命的につまらないんだよ
けどアクションが1ボタンしかないから致命的につまらないんだよ
864 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:26:45.95ID:v/aoKKG90.net
道中の剣で壊せる箱、壊し損ねたら
もう一回剣振るまで若干時間あって地味にイラッとする
もう一回剣振るまで若干時間あって地味にイラッとする
895 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:36:59.37ID:lPukwwuP0.net
>>864
一振りごとに背中にカチャリ
一振りごとに背中にカチャリ
865 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:27:24.26ID:weHj0g/M0.net
正直思ってたより良かった
これで分作じゃなければかなり人気が出ると思うぞ
ただ結構アクション要素が強いからゲーム慣れしてない人には厳しいか
これで分作じゃなければかなり人気が出ると思うぞ
ただ結構アクション要素が強いからゲーム慣れしてない人には厳しいか
866 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:27:30.17ID:mAHMkG0+0.net
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < バレットが尻触ってきた
(〇 ~ 〇 | \_________
/ |
| |_/
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < バレットが尻触ってきた
(〇 ~ 〇 | \_________
/ |
| |_/
868 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:28:11.85ID:qoJAOZHU0.net
根室が悪さしてるのね
869 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:28:38.50ID:65h3EbI30.net
エアリスの口角が上がっててキモい
アヒル口とか古臭いんだよ
アヒル口とか古臭いんだよ
870 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:28:51.16ID:jjE68tPb0.net
体験版でもうお腹一杯
肝心の戦闘は楽しいけど後半だれるやろなー
後、GOW意識してんの?
肝心の戦闘は楽しいけど後半だれるやろなー
後、GOW意識してんの?
871 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:29:11.62ID:u418HmUn0.net
板室さんがまた世間で有名になるんですね
872 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:29:16.19ID:AS8zvblr0.net
アクション面だけでみたら15よりいいと思う
でもキングダムハーツ3より下だな
というか下手したらグラが綺麗なだけでやってることはキングダムハーツ1レベルじゃないか?
でもキングダムハーツ3より下だな
というか下手したらグラが綺麗なだけでやってることはキングダムハーツ1レベルじゃないか?
882 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:32:05.10ID:f4X5BVZVd.net
>>872
正直15方が楽で好きだわアクション
魔法はアイテム扱いの15はゴミだが、シフト攻撃が爽快だったし、長押しでオートで攻撃してくれるしな
7は特に攻撃割り当てが増えているわけでもないし、ポチポチしているだけなら15のほうがいい
正直15方が楽で好きだわアクション
魔法はアイテム扱いの15はゴミだが、シフト攻撃が爽快だったし、長押しでオートで攻撃してくれるしな
7は特に攻撃割り当てが増えているわけでもないし、ポチポチしているだけなら15のほうがいい
873 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:29:42.36ID:CzYRnckR0.net
戦闘少なめでムービーゲーにしたら面白そう
874 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:29:43.84ID:pT8KpN/60.net
ムービーで超人のような大ジャンプするのに、いちいちハシゴ昇るのとか懸垂するのって違和感ありすぎじゃない?
ダメだろこれ
ダメだろこれ
893 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:36:38.63ID:NK57cDGn0.net
>>874
野暮なツッコミ過ぎないかそれ
野暮なツッコミ過ぎないかそれ
875 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:29:47.23ID:xExUoqVA0.net
このクオリティで分作じゃなかったら
絶賛されてただろうけど、まあ無理だよな
絶賛されてただろうけど、まあ無理だよな
876 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:29:53.22ID:cNJsHxmO0.net
大量のシンラ社員巻き込んで爆破するのに
バレットつまんねえ冗談連発すんな
オリジナルもヒステリックだったけど
今回はやってる事に関してセリフが軽すぎる
バレットつまんねえ冗談連発すんな
オリジナルもヒステリックだったけど
今回はやってる事に関してセリフが軽すぎる
879 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:30:43.16ID:qUYE0LVga.net
>>876
神羅の犬なんて死んで当然と思ってるだろ
神羅の犬なんて死んで当然と思ってるだろ
920 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:41:36.53ID:pDP/Tz5+0.net
>>879
>>876
オリジナルのFF7では大量の一般市民も巻き添えで魔晄炉爆破だよ?
それにしても後々のイベントの
実はバレットは環境や星の寿命なんてどうでもいい!
復讐心が満たされればそれでいいいんだ!って
本音トークやケットシーのバレットへの言葉がイベントが無味なものになってしまうのは残念
>>876
オリジナルのFF7では大量の一般市民も巻き添えで魔晄炉爆破だよ?
それにしても後々のイベントの
実はバレットは環境や星の寿命なんてどうでもいい!
復讐心が満たされればそれでいいいんだ!って
本音トークやケットシーのバレットへの言葉がイベントが無味なものになってしまうのは残念
877 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:30:10.32ID:6V2k7lru0.net
結構面白かったわw
FF7の雰囲気は結構出てるけどバレットだけはかなり違和感ある
カメラが見にくいのと壊せないオブジェクトが散らばって邪魔だった
戦闘は序盤だから評価は保留って感じだな
FF7の雰囲気は結構出てるけどバレットだけはかなり違和感ある
カメラが見にくいのと壊せないオブジェクトが散らばって邪魔だった
戦闘は序盤だから評価は保留って感じだな
878 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:30:35.54ID:iw3hN6++0.net
ストーリー知ってる身としては、無駄に間延びしてる単調なマップと戦闘が飽きる
もっとさくさく進んで欲しいけど最後までずっとこんな感じなんだろうなと思った
もっとさくさく進んで欲しいけど最後までずっとこんな感じなんだろうなと思った
880 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:30:44.43ID:ZwJ3wWCo0.net
ガードスコーピオンちょっと火力あげすぎだわ
881 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:31:54.94ID:dO0+zZD+0.net
883 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:33:21.22ID:zLr80mmV0.net
アクションにするならアサクリオデッセイ並みに面白くしろよw
884 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:33:35.72ID:64xwV3k40.net
今まで興味無かった設定人物を装ってる人
思ったより良かったとか買いだとかバレバレだよ
思ったより良かったとか買いだとかバレバレだよ
886 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:34:32.28ID:bbQJJ3Sea.net
>>884
バレバレなのはぶーちゃんでしょw
バレバレなのはぶーちゃんでしょw
913 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:40:07.74ID:64xwV3k40.net
>>886
おうむ返しは頭悪く見えるよ?
おうむ返しは頭悪く見えるよ?
885 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:34:20.42ID:rqQ9ZM2pd.net
文字小さ過ぎ
888 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:34:36.28ID:LcwelnLD0.net
ATBってのがアクションと合わさってなさすぎ
MPなくすかATBなくすかどっちかにしたほうがいい
MPなくすかATBなくすかどっちかにしたほうがいい
889 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:35:09.10ID:57Bws4p00.net
触ってみて動画で見た通りの微妙さだったのが残念だ
890 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:35:20.47ID:wi2JO8pj0.net
クソってわかってるのに
信者は無理矢理いいとこ見つけて評価しようとしてて
笑えるわ
信者は無理矢理いいとこ見つけて評価しようとしてて
笑えるわ
891 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:35:25.00ID:p6wLCh5i0.net
内容関係なくゲハでは不評にしかならない
894 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:36:55.52ID:ZwJ3wWCo0.net
レベル稼ぎできない状況であんなに火力上げてどうするアホ
あとレーザー撃つときは
地面に転がってる障害物を利用しろ、つーんだよ
鉄骨というから柱探したらねーし。バカだろ
あとレーザー撃つときは
地面に転がってる障害物を利用しろ、つーんだよ
鉄骨というから柱探したらねーし。バカだろ
896 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:37:11.61ID:jjE68tPb0.net
安定のだが買わぬwwwwwwwwwwwwwww
899 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:37:51.24ID:Si7APv8z0.net
ロックオンしたらカメラ固定できないの?
900 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:38:08.54ID:57Bws4p00.net
ドラクエ11も歯応えねぇヌルゲーだったしもうスクエニゲー買う事なさそうだわ
901 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:38:40.70ID:iw3hN6++0.net
tps視点になったことでマップの雰囲気が伝わりにくくなったようにも思えたわ
意識してカメラ見渡せば雰囲気でるけど、毎回そんなことやらんしなぁ
意識してカメラ見渡せば雰囲気でるけど、毎回そんなことやらんしなぁ
903 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:38:46.30ID:zLr80mmV0.net
このリメイク買う奴はバカw
904 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:38:47.47ID:ZwJ3wWCo0.net
もう案の定途中でガードスコーピオン戦面倒になってきたわ
演出過剰でめんどくさすぎ
演出過剰でめんどくさすぎ
905 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:38:53.84ID:Bt4hOAJx0.net
クラシックがコマンドバトルじゃなくて
オートバトルみたいな感じなのが微妙
オートバトルみたいな感じなのが微妙
906 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:39:20.79ID:+yTZ17E00.net
野村「SNS風テキストも自分が書いた。ロード中にじっくり堪能してほしい。」
野村 テキストに関することは、シナリオのみならずアイテム名まで自分が決めています。
――SNS風のロード画面も?
野村 ああ、書きましたね。けっこういろいろなパターンがあって、ワールドのクリアー後に見られるものなどもあります。
ちょっとくだけた感じのハッシュタグが設定されていたりもするので、ロードを待つあいだにじっくり見てみてください。
【キングダムハーツ3】Kingdom Hearts 3 instgram風 ロード画面 投稿者別 まとめ
www.youtube.com/watch?v=ZMNIRen94JM
野村 テキストに関することは、シナリオのみならずアイテム名まで自分が決めています。
――SNS風のロード画面も?
野村 ああ、書きましたね。けっこういろいろなパターンがあって、ワールドのクリアー後に見られるものなどもあります。
ちょっとくだけた感じのハッシュタグが設定されていたりもするので、ロードを待つあいだにじっくり見てみてください。
【キングダムハーツ3】Kingdom Hearts 3 instgram風 ロード画面 投稿者別 まとめ
www.youtube.com/watch?v=ZMNIRen94JM
907 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:39:30.58ID:7ERwfbmI0.net
内容的に2週目絶対やらんから中古溢れるの早いぞ
922 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:41:59.86ID:FN/TYmML0.net
>>907
まあFFは毎回そうだから
まあFFは毎回そうだから
908 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:39:37.49ID:u418HmUn0.net
グラは綺麗だけど、バスターソード浮いてるな
909 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:39:39.17ID:J/gCkWXN0.net
グラだけFF15よりよかったな
RPGというかステージ制のアクションかなと思った
ムービーゲーだと思って割り切ってやるもんかもな
RPGというかステージ制のアクションかなと思った
ムービーゲーだと思って割り切ってやるもんかもな
911 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:39:51.63ID:3GDexyNK0.net
戦闘は中途半端かな
カメラもたまに妙
思ったより自由に動けないんだなと感じた
動作遅くするとか意味あるのかな
他はまさにFF7のリメイクって感じでなつい
まあ予約済みなんで買うのは買うんだけど
カメラもたまに妙
思ったより自由に動けないんだなと感じた
動作遅くするとか意味あるのかな
他はまさにFF7のリメイクって感じでなつい
まあ予約済みなんで買うのは買うんだけど
912 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:39:59.48ID:/C8FfcvE0.net
体験版落とした。
他人の作品を絵描きが自分のもののように扱って、それでゲーム作らせちゃダメだな
他人の作品を絵描きが自分のもののように扱って、それでゲーム作らせちゃダメだな
914 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:40:15.22ID:hHRd58wo0.net
ぶーちゃん達が血眼で粗探ししてて微笑ましいわ
まあ蚊が刺した程度なんだけどね
まあ蚊が刺した程度なんだけどね
915 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:40:18.37ID:j+EaFOrW0.net
凄まじくつまらない
ダメ111111111121111ってなんやねんなめとんか
ダメ111111111121111ってなんやねんなめとんか
916 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:40:18.50ID:+yTZ17E00.net
野村「KH3はボリュームがありすぎて容量が足りないことが悩み」(2018年)
――発売日発表をひとつの区切りとして、これから開発が大詰めに向かっていくと思いますが、
現在はどのような状況なのでしょうか。
野村 パーセンテージではなかなか表現しづらいところです。
いまは、『KHIII』のボリュームがありすぎて、容量が足りないことが悩みになっています。
――その原因とは?
野村 理由はいろいろあるのですが、影響が大きいのはムービーの容量ですね。
https://s.famitsu.com/news/201807/11160575.html?page=3
――発売日発表をひとつの区切りとして、これから開発が大詰めに向かっていくと思いますが、
現在はどのような状況なのでしょうか。
野村 パーセンテージではなかなか表現しづらいところです。
いまは、『KHIII』のボリュームがありすぎて、容量が足りないことが悩みになっています。
――その原因とは?
野村 理由はいろいろあるのですが、影響が大きいのはムービーの容量ですね。
https://s.famitsu.com/news/201807/11160575.html?page=3
919 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:41:21.71ID:j+EaFOrW0.net
あとクラウド操作してたらバレットはほとんどぼーっとしてるしアホか
933 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:44:08.01ID:3GDexyNK0.net
>>919
調整して欲しいね
あのままパーティ増えてもなあっていう
調整して欲しいね
あのままパーティ増えてもなあっていう
921 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:41:58.68ID:+yTZ17E00.net
キングダムハーツ3発売前の自信に満ちた野村インタビュー
http://www.ff-reunion.net/blog/2018/06/13/kh3-e3-2018-nomura-interview/
GI:アクアの件について、あのトレーラーがネットに衝撃を与えた事を知っていると思うが、野村が反応を知った時の感想は「驚いた」だった。
野村氏「Frozenの発表でアクアとのそのシーンがありましたが、Frozenが大きなサプライズであると考ていたので、
実際はアクア関連のバズが同等かそれ以上であったことに、驚いていました。 人々が闇堕ちした事に驚いた事に、私が驚いた。
もちろん私は、ストーリーラインの全体を知っているので、実際には、それ以上の驚きと、さらに大きなものもある。
皆さん大丈夫なんでしょうかね」
ttps://jp.ign.com/kingdom-hearts-iii-ps4/21908/news/d23-expo-japaniii11
野村哲也は「III」のラストステージについて
「『FF』を作っていた頃からずっとやりたかったこと」を実現していると話した。
具体的な内容は不明だが、開発者がラストステージについて語ると
「いろいろなんでもできる」や「これまでの集大成」といった気になる言葉が飛び交っていた。
野村哲也「ゲームの終わりが近づくと、たくさんのショッキングなイベントが起こります。覚悟を決めておいた方が良いと思いますよ。」
https://jp.ign.com/kingdom-hearts-iii/25987/news/iii
野村哲也「ゲームの終わりが近づくと、たくさんのショッキングなイベントが起こります。覚悟を決めておいた方が良いと思いますよ。」
http://www.ff-reunion.net/blog/2018/06/13/kh3-e3-2018-nomura-interview/
GI:アクアの件について、あのトレーラーがネットに衝撃を与えた事を知っていると思うが、野村が反応を知った時の感想は「驚いた」だった。
野村氏「Frozenの発表でアクアとのそのシーンがありましたが、Frozenが大きなサプライズであると考ていたので、
実際はアクア関連のバズが同等かそれ以上であったことに、驚いていました。 人々が闇堕ちした事に驚いた事に、私が驚いた。
もちろん私は、ストーリーラインの全体を知っているので、実際には、それ以上の驚きと、さらに大きなものもある。
皆さん大丈夫なんでしょうかね」
ttps://jp.ign.com/kingdom-hearts-iii-ps4/21908/news/d23-expo-japaniii11
野村哲也は「III」のラストステージについて
「『FF』を作っていた頃からずっとやりたかったこと」を実現していると話した。
具体的な内容は不明だが、開発者がラストステージについて語ると
「いろいろなんでもできる」や「これまでの集大成」といった気になる言葉が飛び交っていた。
野村哲也「ゲームの終わりが近づくと、たくさんのショッキングなイベントが起こります。覚悟を決めておいた方が良いと思いますよ。」
https://jp.ign.com/kingdom-hearts-iii/25987/news/iii
野村哲也「ゲームの終わりが近づくと、たくさんのショッキングなイベントが起こります。覚悟を決めておいた方が良いと思いますよ。」
923 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:42:03.68ID:HwjHu5AX0.net
真剣にこれ面白いって奴いるの?
ムービーゲーと割り切ればいいのかもしれないけど動画で済んじゃうぞ
ムービーゲーと割り切ればいいのかもしれないけど動画で済んじゃうぞ
924 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:42:36.05ID:J/gCkWXN0.net
長い事FFやってない人は、久しぶりにやったらポカーンだろうな
クラシックで見てるだけ状態も退屈だし、スピード感はない
クラシックで見てるだけ状態も退屈だし、スピード感はない
926 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:43:11.15ID:a9x1PaYs0.net
これ体験版で下手すれば売り上げ下がるなwww
あーこれなら中古待ちでもいいやって思う出来。
FF13の体験版は戦闘音楽かっこいい!!戦闘は面白いで
体験版やった段階ではFF10の様な神ゲー臭かった
あーこれなら中古待ちでもいいやって思う出来。
FF13の体験版は戦闘音楽かっこいい!!戦闘は面白いで
体験版やった段階ではFF10の様な神ゲー臭かった
927 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:43:15.57ID:ZwJ3wWCo0.net
難度ノーマルであんな面倒なんじゃもういいわ
929 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:43:26.52ID:pT8KpN/60.net
ふつうにバトルつまらないから、みんな買わずにムービーだけ編集した動画で済ませるだろ
930 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:43:28.68ID:j+EaFOrW0.net
敵がレーザー撃とうとすると突如亜空間から瓦礫が降ってきてそこに隠れてやり過ごすとか
もうなんつーかゲーム屋ヤメロこの会社
もうなんつーかゲーム屋ヤメロこの会社
939 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:45:36.45ID:F7W/rNjya.net
>>930
えっそれ批判するようなとこなの
えっそれ批判するようなとこなの
947 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:46:57.30ID:j+EaFOrW0.net
>>939
レーザー撃ってくる度に亜空間から鉄骨降ってくるんやぞ!
レーザー撃ってくる度に亜空間から鉄骨降ってくるんやぞ!
952 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:48:29.28ID:F7W/rNjya.net
>>947
昔からよくある演出じゃね
昔からよくある演出じゃね
967 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:52:11ID:xExUoqVA0.net
>>947
そんなとこ批判してたら
もうゲームなんてできんだろ
そんなとこ批判してたら
もうゲームなんてできんだろ
931 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:43:37.76ID:zLr80mmV0.net
まあレフトアライブを出した情けない会社だからなw
932 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:43:39.48ID:fSDAwnMW0.net
5G産業革命で1000人同時対戦のオンゲに生まれ変わるw
約束された神ゲーw
10人続くアップデートお楽しみにw
約束された神ゲーw
10人続くアップデートお楽しみにw
934 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:44:21.38ID:ZwJ3wWCo0.net
体験版やってオリジナルに戻るわ…しそうだ
935 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:44:23.82ID:J/gCkWXN0.net
FF7の映画が動かせると思えばすごいと発想を変えるしかないね
936 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:44:31.16ID:pxx7wml40.net
これで分割じゃなかったら良かったと思うわ 本当に惜しい
937 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:45:05.35ID:u418HmUn0.net
上でも出てるけど魔法とか選ぶ度に一時停止はテンポ悪いね
ショートカットキー登録とか出来ればいくらかマシになりそう
ショートカットキー登録とか出来ればいくらかマシになりそう
946 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:46:44.20ID:HwjHu5AX0.net
>>937
バトルセッティングから割り当てられるぞ
アビリティからアイテムまで全部
バトルセッティングから割り当てられるぞ
アビリティからアイテムまで全部
941 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:45:50.67ID:/C8FfcvE0.net
全部出るって思ってるやつどんくらいいるんだろうな
942 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:45:50.68ID:lPukwwuP0.net
初週どころか累計もミリオン無理かもなあ
943 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:46:13.13ID:hHRd58wo0.net
国内屈指のゲーム企業が
数百人の規模で相当な人材を使い
国内トップレベルの環境で数年かけて歴代最高のゲームを生まれ変わらせた
10人くらいでスマホに毛が生えた性能のゲーム機に合わせて突貫工事で作ったクソブレイドとは比べてら失礼なレベル
数百人の規模で相当な人材を使い
国内トップレベルの環境で数年かけて歴代最高のゲームを生まれ変わらせた
10人くらいでスマホに毛が生えた性能のゲーム機に合わせて突貫工事で作ったクソブレイドとは比べてら失礼なレベル
944 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:46:13.44ID:+yTZ17E00.net
907 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spf7-3eBY [126.245.75.105]) [sage] :2017/05/09(火) 20:52:39.51 ID:jNJ+Th0np
田畑より野村様のほうがセレブです
472 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sadf-0req [111.239.83.87]) [sage] :2017/05/25(木) 05:42:18.96 ID:+a8Gwyoia
BD2のゴミどもは野村に土下座しろ
562 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53d3-BQIS [106.157.196.144]) :2017/06/19(月) 21:18:13.65 ID:KNY37AxX0
野村アンチは震えて待ってろ
次は田畑からみて成功してもらうと困る人達のターンだ
808 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa89-APpe [182.250.250.231]) [sage] :2017/08/02(水) 18:39:12.19 ID:Amwm5gdga
野村は主人公だな
田畑と松田に追いやられるも、自力で這い上がってくるとは
その野村に旧スクの人間が協力しようとする様がまじ美しい
田畑より野村様のほうがセレブです
472 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sadf-0req [111.239.83.87]) [sage] :2017/05/25(木) 05:42:18.96 ID:+a8Gwyoia
BD2のゴミどもは野村に土下座しろ
562 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53d3-BQIS [106.157.196.144]) :2017/06/19(月) 21:18:13.65 ID:KNY37AxX0
野村アンチは震えて待ってろ
次は田畑からみて成功してもらうと困る人達のターンだ
808 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa89-APpe [182.250.250.231]) [sage] :2017/08/02(水) 18:39:12.19 ID:Amwm5gdga
野村は主人公だな
田畑と松田に追いやられるも、自力で這い上がってくるとは
その野村に旧スクの人間が協力しようとする様がまじ美しい
945 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:46:32.91ID:pAoLpBef0.net
ムービーは良いんだけどバトルが単調だな
まあ序盤だから分からんけど
まあ序盤だから分からんけど
948 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:47:26.72ID:2+C7DOKy0.net
まあ悪くはないな
鳥山が関わってなければ買うんだがな
鳥山が関わってるゲームは絶対に買わないとあの日誓ったんだ
鳥山が関わってなければ買うんだがな
鳥山が関わってるゲームは絶対に買わないとあの日誓ったんだ
949 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:47:51.82ID:J/gCkWXN0.net
クラシックモードでも楽しい作りにしないと、アクション下手なRPGプレイヤーには苦痛かも
950 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:48:01.61ID:lPukwwuP0.net
野村にやらせなけりゃ最高売上だったろうに勿体無いなほんと
951 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:48:19.29ID:+yTZ17E00.net
190名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb26-ddEH [223.135.118.127])2018/06/29(金) 23:36:59.81ID:6eAJMVuX0
まあ7の情報おさえてるのはKH3の為だし年末だか年始だかのPSXで情報くるんじゃないかね
192名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3cc-HrKv [61.206.13.47])2018/06/29(金) 23:40:43.50ID:f098Frz50
>>190
FF7RE発表したらKH3の影が薄くなるからとか本気で信じてるのか?
複数タイトル発表なんぞどこの会社でもやっとるわ せいぜい発売日ずらすぐらいだぜ いい加減目を覚ませ
まだはっきりとした方針もできてないかもしれんぞ
216名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd54-ddEH [220.211.71.103])2018/06/30(土) 07:24:09.35ID:5Bhwhlhs0
>>192
野村が怖くて怖くてたまらないんだろ?
KH3がメチャクチャすごいからFF7はどれほど凄いのか想像を絶するよな
ずっとの野村を叩いてきた人達はしょんべんちびるほど怖いよな
283名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbc3-ddEH [223.135.117.191])2018/06/30(土) 23:08:34.47ID:NQc7KVD90
何年も何年も嘘・大袈裟・紛らわしいを駆使して野村を叩いてきたんだもの
今さら野村が本当は凄かったなんて現実受け入れられないってのもわからんではないよ
頭おかしくなりそうだよな
でも今の内に少しずつ慣らしといた方が方がいいぞ
来年にはKH3が発売されるし何かしら賞も取るだろう
7のPVとかも発表されてますます野村すげーのオンパレードだぞ
今の価値観のままそんなもの見たら奇声を上げて窓から飛び降りちゃうんじゃね?
悪いことは言わないからリハビリしとけって
まあ7の情報おさえてるのはKH3の為だし年末だか年始だかのPSXで情報くるんじゃないかね
192名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3cc-HrKv [61.206.13.47])2018/06/29(金) 23:40:43.50ID:f098Frz50
>>190
FF7RE発表したらKH3の影が薄くなるからとか本気で信じてるのか?
複数タイトル発表なんぞどこの会社でもやっとるわ せいぜい発売日ずらすぐらいだぜ いい加減目を覚ませ
まだはっきりとした方針もできてないかもしれんぞ
216名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd54-ddEH [220.211.71.103])2018/06/30(土) 07:24:09.35ID:5Bhwhlhs0
>>192
野村が怖くて怖くてたまらないんだろ?
KH3がメチャクチャすごいからFF7はどれほど凄いのか想像を絶するよな
ずっとの野村を叩いてきた人達はしょんべんちびるほど怖いよな
283名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbc3-ddEH [223.135.117.191])2018/06/30(土) 23:08:34.47ID:NQc7KVD90
何年も何年も嘘・大袈裟・紛らわしいを駆使して野村を叩いてきたんだもの
今さら野村が本当は凄かったなんて現実受け入れられないってのもわからんではないよ
頭おかしくなりそうだよな
でも今の内に少しずつ慣らしといた方が方がいいぞ
来年にはKH3が発売されるし何かしら賞も取るだろう
7のPVとかも発表されてますます野村すげーのオンパレードだぞ
今の価値観のままそんなもの見たら奇声を上げて窓から飛び降りちゃうんじゃね?
悪いことは言わないからリハビリしとけって
953 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:48:42.82ID:HwjHu5AX0.net
映像作品として売った方が良かったんじゃね
実況者にクソゲー配信されて売れなくなるより
実況者にクソゲー配信されて売れなくなるより
954 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:48:43.73ID:ZwJ3wWCo0.net
ガードスコーピオンがレーザー構えたらバレットがエネルギーチャージして
レーザー後ぶっぱなしてサンダー打つゲーってなぁ…
んでそれ以外まともなダメージソースにならねえのがなぁ
あとガードスコーピオンの火力はこれの半分が妥当だからな
レーザー後ぶっぱなしてサンダー打つゲーってなぁ…
んでそれ以外まともなダメージソースにならねえのがなぁ
あとガードスコーピオンの火力はこれの半分が妥当だからな
955 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:49:09ID:dshQ5TM50.net
>>1
おい!発売後数か月待たずにワゴン行き確定じゃねえかこれ!責任者でてこいよ!オラァ!
おい!発売後数か月待たずにワゴン行き確定じゃねえかこれ!責任者でてこいよ!オラァ!
957 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:49:44ID:P2Xa01k50.net
おもろしろいのかお前らはよ乾燥
961 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:50:45ID:j+EaFOrW0.net
>>957
つまんねーっつてんだろ!
つまんねーっつてんだろ!
972 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:54:40ID:NK57cDGn0.net
>>957
PVで受ける印象そのまんまの操作感だと思う
俺は結構好き
PVで受ける印象そのまんまの操作感だと思う
俺は結構好き
958 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:50:02ID:zLr80mmV0.net
FF3の頃の人が少なかった頃のスクウェアのメンバーも今のスクエニを見て呆れてるだろうなw
959 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:50:29ID:J/gCkWXN0.net
難しければ素直にイージーにしていいんだよ
とりあえずクリアしておこうと思ってクラシックで駆け抜けたけど
とりあえずクリアしておこうと思ってクラシックで駆け抜けたけど
960 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:50:30ID:Bt4hOAJx0.net
戦闘がガチャガチャしてて疲れる
俺はアクションじゃなくてコマンドRPGがやりたいんよ
俺はアクションじゃなくてコマンドRPGがやりたいんよ
962 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:50:56ID:pT8KpN/60.net
分作でこのあとの続編も売らなきゃいけないから、1作目のこれは大量に出荷するはず
だから値崩れはかなり早い
だから値崩れはかなり早い
963 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:50:57ID:qoJAOZHU0.net
野村信者が段々と静かになってきたのはわかる
そろそろ怒り出すかもね信者がアンチなると誰も止められないからな
そろそろ怒り出すかもね信者がアンチなると誰も止められないからな
964 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:51:01ID:+yTZ17E00.net
野村信者「野村さんは究極のリーダー」
17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/01/03(日) 09:52:39.87 ID:+lRVCYsc
野村は大風呂敷を広げるの得意だからな
キングダムハーツのCoディレクター安江が言ってるからね
スクエニChan! in E3 出張生配信
youtu.be/HkEcJGIiR94?t=1131
安江泰
とんでもないことを言ってくるのでものすごい夢のようなうおーってねスケール感が全然違う
安元洋貴
さぁこれをどうまとめるんだと言う
安江泰
それがクリエイターとしてはすごく刺激になるしなんかがんばらなきゃって感じになりますけど
34 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/01/04(月) 20:27:18.23 ID:4C1IHoPV
>>17とかこれまでの周囲の野村の評価見ると野村ってモチベータ―なんだろうな
もちろん技術的なリーダーでもあるんだろけど
38 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/01/05(火) 22:47:23.50 ID:DzgGYJuE
>>34
スタッフに夢を描けるというのは素晴らしいこと
だから皆が着いてくる。究極のリーダーだね。自分もこんな上司の下で働きたいよ
17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/01/03(日) 09:52:39.87 ID:+lRVCYsc
野村は大風呂敷を広げるの得意だからな
キングダムハーツのCoディレクター安江が言ってるからね
スクエニChan! in E3 出張生配信
youtu.be/HkEcJGIiR94?t=1131
安江泰
とんでもないことを言ってくるのでものすごい夢のようなうおーってねスケール感が全然違う
安元洋貴
さぁこれをどうまとめるんだと言う
安江泰
それがクリエイターとしてはすごく刺激になるしなんかがんばらなきゃって感じになりますけど
34 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/01/04(月) 20:27:18.23 ID:4C1IHoPV
>>17とかこれまでの周囲の野村の評価見ると野村ってモチベータ―なんだろうな
もちろん技術的なリーダーでもあるんだろけど
38 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/01/05(火) 22:47:23.50 ID:DzgGYJuE
>>34
スタッフに夢を描けるというのは素晴らしいこと
だから皆が着いてくる。究極のリーダーだね。自分もこんな上司の下で働きたいよ
965 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:51:10ID:HwjHu5AX0.net
これ来月発売だっけ?
戦闘がスクエニクオリティで辛いわw
FF15の方がマシw
戦闘がスクエニクオリティで辛いわw
FF15の方がマシw
968 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:52:47ID:ZwJ3wWCo0.net
難しい以前にバランス感覚の欠如だ
あれがノーマルであってたまるか
ま、買わねえけどさ
あれがノーマルであってたまるか
ま、買わねえけどさ
969 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:52:53ID:JbH224kva.net
これは楽しみ
970 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:53:38ID:+yTZ17E00.net
【朗報】キングダムハーツ3さん、ベストオブE3を多数獲得してしまう
116名無しさん必死だな2018/06/14(木) 22:12:06.27ID:L3sU85EW0
田畑見てるか~w?
120名無しさん必死だな2018/06/14(木) 23:18:27.90ID:cidK+37H0
田畑は野村に土下座して詫びろ
これが才能だ
132名無しさん必死だな2018/06/15(金) 09:29:03.92ID:D3Rjo+9wd
メディアが貼るシールの数ではサイバーパンクが最多
参加者の投票ではKH3が最多っぽいな
ディズニー作品を一気に2本発表
映像が本家クォリティー
試遊スペースも好評
146名無しさん必死だな2018/06/16(土) 16:00:47.35ID:fWt53New0
ゲハぐらいだよなKH叩いてるのって
116名無しさん必死だな2018/06/14(木) 22:12:06.27ID:L3sU85EW0
田畑見てるか~w?
120名無しさん必死だな2018/06/14(木) 23:18:27.90ID:cidK+37H0
田畑は野村に土下座して詫びろ
これが才能だ
132名無しさん必死だな2018/06/15(金) 09:29:03.92ID:D3Rjo+9wd
メディアが貼るシールの数ではサイバーパンクが最多
参加者の投票ではKH3が最多っぽいな
ディズニー作品を一気に2本発表
映像が本家クォリティー
試遊スペースも好評
146名無しさん必死だな2018/06/16(土) 16:00:47.35ID:fWt53New0
ゲハぐらいだよなKH叩いてるのって
973 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:54:54ID:HeZzOVgL0.net
2周するとバレットの声に慣れるw
974 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:55:13ID:hHRd58wo0.net
いつものぶつ森って...
シリーズに甘えて挑戦を失ったゲームなんて遅かれ早かれ退場だわ
シリーズに甘えて挑戦を失ったゲームなんて遅かれ早かれ退場だわ
978 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:56:50ID:HwjHu5AX0.net
>>974
ぶつ森に挑戦なんて必要ないだろw
ぶつ森に挑戦なんて必要ないだろw
975 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:55:38ID:6XfHpv5Ur.net
やべえ、バレットからヒスゴリラの感じが凄いするw
976 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:55:44ID:J/gCkWXN0.net
あとやたら固いダンボール郡が気になった
977 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:55:47ID:Wp0iPtm80.net
キャラ 13>7R
マップ 13>7R
戦闘 13>7R
音楽 13>7R
マップ 13>7R
戦闘 13>7R
音楽 13>7R
979 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:57:05ID:B9PO4VLoa.net
RE3とFF7のグラのレベルが違いすぎる
カプコンとスクエニ、どこで差がついたのか
カプコンとスクエニ、どこで差がついたのか
983 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:59:01ID:F7W/rNjya.net
>>979
どう見てもFF7のが上だよな
どう見てもFF7のが上だよな
996 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 22:06:06ID:Q+dDQczz0.net
>>983
スクエニってプリレンダ以外はPS3レベルじゃね?
スクエニってプリレンダ以外はPS3レベルじゃね?
980 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:57:19ID:K7vS4Dn/M.net
ハブかれてるのは 箱でした
981 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:57:36ID:V6a2A8Wha.net
ずっと龍が如く7やってたからRPGとしてみたらあっちのがおもろいなって思ってしまった
なんかほぼアクションやってる感覚だった
なんかほぼアクションやってる感覚だった
982 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:57:45ID:hXW1giI5p.net
このFF7Rという神ゲーはFF史上最大売り上げを叩き出すでしょう
985 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:59:19ID:dO0+zZD+0.net
986 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 21:59:47ID:hHRd58wo0.net
控え目に現実的な数字で国内は弱ってるから200万前後
世界で1500万前後
PC版で500万
PS5番で500万
くらいが妥当だろうが完成する頃には一億見えるかも
世界で1500万前後
PC版で500万
PS5番で500万
くらいが妥当だろうが完成する頃には一億見えるかも
991 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 22:01:51ID:HwjHu5AX0.net
>>986
分作でも納得できる作りだったら1000万本は無理だろうが世界で500万本は行くんじゃね
分作でも納得できる作りだったら1000万本は無理だろうが世界で500万本は行くんじゃね
987 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 22:00:51ID:qZ4yx9360.net
今Proでやってるけど解像度粗いな…
989 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 22:01:27ID:+qzoVuUw0.net
残り86分なんだが
アクセス集中しすぎ
アクセス集中しすぎ
990 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 22:01:38ID:J/gCkWXN0.net
パッケだけなら国内100万以下だと思う
200万はモンハンクラスだから無理そう
200万はモンハンクラスだから無理そう
992 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 22:03:14ID:ZwJ3wWCo0.net
あぁ道中のレーザートラップも無駄にフェイント入れてんのイラッときたな
あれノーミスで行ければなんかもらえそうな気はしたけど面倒だからやめた
あれノーミスで行ければなんかもらえそうな気はしたけど面倒だからやめた
993 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 22:04:35ID:ZNhzyiNU0.net
つまらんかった、ff7やってないからなのかもしれないけど
997 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 22:06:27.78ID:HwjHu5AX0.net
>>993
確かに思い出補正がないとつまらないと思う
確かに思い出補正がないとつまらないと思う
998 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 22:07:27.63ID:J/gCkWXN0.net
>>997
キャラの性格が変わってるので思い出補正もつらいかもしれん
キャラの性格が変わってるので思い出補正もつらいかもしれん
994 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 22:05:37ID:zLr80mmV0.net
昔のFF7やりなよ
995 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 22:05:52ID:pmXBS+/70.net
難しすぎるわクリアできなかった
999 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 22:07:44.01ID:vQdBRD6Ed.net
記念すべき999ゲット
1000 :ゲーム脳通信2020/03/02(月) 22:07:45.42ID:VO9z2bRE0.net
昔のFF7も微妙だぞ
昔だからウケたゲームの典型
昔だからウケたゲームの典型
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1583136208/801-1000
0 件のコメント:
コメントを投稿