2 :ゲーム脳通信2017/09/13(水) 23:46:28.37ID:nbS3u3Cv0.net
戦闘はクソだよ
3 :ゲーム脳通信2017/09/13(水) 23:46:43.51ID:fD1J12Bw0.net
雰囲気だよ雰囲気
4 :ゲーム脳通信2017/09/13(水) 23:47:07.97ID:fPe6zOM80.net
戦闘だけは進化しなかったね
5 :ゲーム脳通信2017/09/13(水) 23:47:38.53ID:oHcixyyPa.net
で?
お前の理屈だと全部オートでよくねえか
お前の理屈だと全部オートでよくねえか
17 :ゲーム脳通信2017/09/13(水) 23:55:05.85ID:QqpIy6pO0.net
>>5
どうしたらそういう結論になるんだ
どうしたらそういう結論になるんだ
21 :ゲーム脳通信2017/09/13(水) 23:56:59.53ID:oHcixyyPa.net
>>17
意味を言いだしたらそうなるだろ
例え簡単だとしても最適解あるから意味ないと言うなら戦闘は機械がやっても同じことだよ
意味を言いだしたらそうなるだろ
例え簡単だとしても最適解あるから意味ないと言うなら戦闘は機械がやっても同じことだよ
27 :ゲーム脳通信2017/09/14(木) 00:04:09.10ID:ls6k10Tn0.net
世界観的に片手剣が合うと思ったが盾持っても意味ないし弱いな
>>21
意味わからんわ
盾+片手剣は敵の攻撃ガードしつつ攻撃もできるから強いし両手剣も相手の体勢崩しながら大ダメージ与えられるから強い。それでいいじゃねぇか
TASじゃないんだから最適解探す遊びじゃなくて色々な武器での戦闘を楽しむのが普通だろ
>>21
意味わからんわ
盾+片手剣は敵の攻撃ガードしつつ攻撃もできるから強いし両手剣も相手の体勢崩しながら大ダメージ与えられるから強い。それでいいじゃねぇか
TASじゃないんだから最適解探す遊びじゃなくて色々な武器での戦闘を楽しむのが普通だろ
30 :ゲーム脳通信2017/09/14(木) 00:07:07.04ID:NX62XON6a.net
>>27
まず安価先この場合>>1を確認するというマナーを身に着けようなボーイ
まず安価先この場合>>1を確認するというマナーを身に着けようなボーイ
6 :ゲーム脳通信2017/09/13(水) 23:48:12.60ID:rLIhcW/O0.net
何が必要だ?
13 :ゲーム脳通信2017/09/13(水) 23:53:14.48ID:QqpIy6pO0.net
ガードする→スタミナ減る→攻撃できなくなる→倒すのが遅くなる→ダメージ増える
>>6
・見てからガードできるモーション大きい大ダメージ攻撃
・回避
・武器でのパリィ
・溜めてのカウンター攻撃
>>6
・見てからガードできるモーション大きい大ダメージ攻撃
・回避
・武器でのパリィ
・溜めてのカウンター攻撃
7 :ゲーム脳通信2017/09/13(水) 23:48:19.53ID:W00gmjead.net
隠密と弓だけでいい
8 :ゲーム脳通信2017/09/13(水) 23:48:58.22ID:LMWEN82P0.net
クソゲーは全体的にクソだからクソゲーなのであってゲームの一部がクソなのはクソゲーではない
9 :ゲーム脳通信2017/09/13(水) 23:50:13.55ID:Y8pKS8pw0.net
視界の悪さ
足元の障害物
足元の障害物
11 :ゲーム脳通信2017/09/13(水) 23:51:07.89ID:9zcNhXQG0.net
戦闘は召喚したデイダラ二体で余裕
12 :ゲーム脳通信2017/09/13(水) 23:51:26.55ID:xEnTyu1vr.net
技の出始めをバッシュで潰すだけで楽勝
14 :ゲーム脳通信2017/09/13(水) 23:53:43.91ID:oHcixyyPa.net
不動明王の刀←強すぎる
敵を強くしよう←強くなったがまだ足りない
敵を増やそう←数の暴力
終わらないMOD追究←ctd
敵を強くしよう←強くなったがまだ足りない
敵を増やそう←数の暴力
終わらないMOD追究←ctd
15 :ゲーム脳通信2017/09/13(水) 23:53:49.38ID:weVe0cSB0.net
メニュー画面でキャベツ食いまくって回復するのに萎えてやめた
20 :ゲーム脳通信2017/09/13(水) 23:56:49.71ID:QqpIy6pO0.net
>>15
これも思ったわ面倒だけどほぼ負けないし雰囲気ぶち壊し
これも思ったわ面倒だけどほぼ負けないし雰囲気ぶち壊し
16 :ゲーム脳通信2017/09/13(水) 23:54:12.22ID:U3WB0e0X0.net
シャウトがゲームの売りだけどシャウトのせいで盾がちょっと意味なくなってるよな
18 :ゲーム脳通信2017/09/13(水) 23:55:25.62ID:PfW4U6qb0.net
SEのSKSEまだでてないのかよ
19 :ゲーム脳通信2017/09/13(水) 23:56:34.76ID:U3WB0e0X0.net
>>18
むしろMOD使えるならSE版でやる必要あるのか?
むしろMOD使えるならSE版でやる必要あるのか?
22 :ゲーム脳通信2017/09/13(水) 23:57:39.29ID:oHcixyyPa.net
>>19
わかるけど
とりあえずためしてみたいやん?
64対応してるし
わかるけど
とりあえずためしてみたいやん?
64対応してるし
23 :ゲーム脳通信2017/09/14(木) 00:00:59.25ID:2zWxkak10.net
>>19
64bitだからメモリ容量に起因するCTDに怯える必要がなくなる
64bitだからメモリ容量に起因するCTDに怯える必要がなくなる
25 :ゲーム脳通信2017/09/14(木) 00:02:40.18ID:fS8Qx+Kn0.net
>>23
そういうMODあるやん
そういうMODあるやん
26 :ゲーム脳通信2017/09/14(木) 00:03:19.79ID:NX62XON6a.net
>>25
エアプやなあ
エアプやなあ
40 :ゲーム脳通信2017/09/14(木) 00:31:54.40ID:fS8Qx+Kn0.net
>>26
いやあるで
メモリ制限無くすMODもあるやろ
エアプは君やで
いやあるで
メモリ制限無くすMODもあるやろ
エアプは君やで
41 :ゲーム脳通信2017/09/14(木) 00:36:03.94ID:NX62XON6a.net
>>40
それで事足りるなら誰も苦労せんし誰も64対応で騒がんしベセも出さんのよ
エアプやなあ
それで事足りるなら誰も苦労せんし誰も64対応で騒がんしベセも出さんのよ
エアプやなあ
24 :ゲーム脳通信2017/09/14(木) 00:02:24.20ID:NX62XON6a.net
ラビちゃんのパパは出てきたの?出たらまたやると決めてるんだが
時間泥棒過ぎてなあ
時間泥棒過ぎてなあ
28 :ゲーム脳通信2017/09/14(木) 00:05:40.42ID:ItLm3ac2a.net
何気?あからさまに棒立ち連打ゲーだろ
29 :ゲーム脳通信2017/09/14(木) 00:06:54.13ID:1XyPMjea0.net
戦闘はフォールアウトの方がまだ面白い
31 :ゲーム脳通信2017/09/14(木) 00:08:35.14ID:3uDQa8wV0.net
近接はおもんないけど
ステルスプレイは楽しい
ステルスプレイは楽しい
32 :ゲーム脳通信2017/09/14(木) 00:11:48.84ID:ls6k10Tn0.net
フォールアウトは面白いな
銃撃戦というだけで駆け引き生まれるし
銃撃戦というだけで駆け引き生まれるし
33 :ゲーム脳通信2017/09/14(木) 00:12:24.40ID:ls6k10Tn0.net
ID変わってるけど>>1です
35 :ゲーム脳通信2017/09/14(木) 00:16:30.69ID:NX62XON6a.net
>>33
矛盾してるよな
矛盾してるよな
34 :ゲーム脳通信2017/09/14(木) 00:16:03.43ID:WIXwvYOJ0.net
盾スキルのタックルで麻痺状態にした所を一方的に殴るのが最強
36 :ゲーム脳通信2017/09/14(木) 00:18:43.92ID:ls6k10Tn0.net
世界観はすごくいいんだが
プレイ中にもっといい選択肢があるんじゃないだろうかとかこの分野は極めたら強いのかとか考えてしまう
プレイ中にもっといい選択肢があるんじゃないだろうかとかこの分野は極めたら強いのかとか考えてしまう
37 :ゲーム脳通信2017/09/14(木) 00:21:27.41ID:4OSXq/fS0.net
フォールアウトはVATS使わない方が面白いな
38 :ゲーム脳通信2017/09/14(木) 00:22:56.95ID:el4Wg3ov0.net
オンラインのやつってどうなん?おもしろいの?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1505313946/
女
これについてどう思う?


ゲーム脳
戦闘がクソでも雰囲気は最高
0 件のコメント:
コメントを投稿