2 :ゲーム脳通信2018/12/13(木) 02:32:15.74ID:PWhLdOyO0.net
メカメカしいのが良かったのにあっさり人造人間になるの嫌い
3 :ゲーム脳通信2018/12/13(木) 02:34:32.51ID:BlsSEa930.net
>>2
美化MOD入れると幸せになれるだろ
あの喋り方と声で可愛いとか反則だわ
美化MOD入れると幸せになれるだろ
あの喋り方と声で可愛いとか反則だわ
4 :ゲーム脳通信2018/12/13(木) 02:36:12.72ID:ToMaFRCP0.net
>>2
ピンクにしたX-01でも着せてやれ
ロボっぽくてかわいく見えてくるぞ
ピンクにしたX-01でも着せてやれ
ロボっぽくてかわいく見えてくるぞ
6 :ゲーム脳通信2018/12/13(木) 02:45:51.82ID:PWhLdOyO0.net
>>4
あのままじゃ深い仲になれないからやだ
あのままじゃ深い仲になれないからやだ
5 :ゲーム脳通信2018/12/13(木) 02:37:30.77ID:yNsQL5hl0.net
作品外の手段で美化して可愛いって言ってる人はなんかそのキャラ褒めてるようで全否定してるみたいであんまり好きになれないわ
生来の外見含めて愛してあげようよ
まぁキュリーはボディの外見はどうとでもなる設定だからまだあれだけども
生来の外見含めて愛してあげようよ
まぁキュリーはボディの外見はどうとでもなる設定だからまだあれだけども
7 :ゲーム脳通信2018/12/13(木) 02:55:38.60ID:qcG/uhqgd.net
PC でやってるの?
8 :ゲーム脳通信2018/12/13(木) 02:56:26.71ID:Yu9GUGQra.net
ググったらブスすぎワロタwwwwwかーちゃんやん
9 :ゲーム脳通信2018/12/13(木) 02:56:51.56ID:BlsSEa930.net
そりゃフォールアウトはPCでやるわ
あれをCSでやる気にならん
あれをCSでやる気にならん
10 :ゲーム脳通信2018/12/13(木) 02:58:30.98ID:qcG/uhqgd.net
いいなPC高いんだよなぁ…
11 :ゲーム脳通信2018/12/13(木) 03:02:22.90ID:BlsSEa930.net
フォールアウト4なんて安物のグラボでも余裕で動くだろ
メルカリあたりで中古買えばめっちゃ安く出来るぞ
メルカリあたりで中古買えばめっちゃ安く出来るぞ
12 :ゲーム脳通信2018/12/13(木) 03:03:52.06ID:VCt8hX+c0.net
15 :ゲーム脳通信2018/12/13(木) 03:06:03.41ID:BlsSEa930.net
>>12
俺もこの美化MOD入れて白衣着せてるわ
何も後悔などしていない
俺もこの美化MOD入れて白衣着せてるわ
何も後悔などしていない
19 :ゲーム脳通信2018/12/13(木) 03:10:05.22ID:yNsQL5hl0.net
>>15
それは別にいいんだけどまったく別人の外見持ってきて「○○ちゃん可愛い!」はやっぱりおかしいと思う
それは別にいいんだけどまったく別人の外見持ってきて「○○ちゃん可愛い!」はやっぱりおかしいと思う
21 :ゲーム脳通信2018/12/13(木) 03:13:51.64ID:BlsSEa930.net
>>19
中身と声の可愛さが根本にあるから愛せるんだぞ
中身と声の可愛さが根本にあるから愛せるんだぞ
24 :ゲーム脳通信2018/12/13(木) 03:19:42.23ID:yNsQL5hl0.net
>>21
まぁ別にそれはそれでいいんだけどね
でも外見全変えする美化MOD前提で好きって語るのはやっぱどうかと思うよ
紛れもないキュリーちゃんのイチ要素である本来の姿は無理ってことだろうし
外見の話は極力伏せて性格と声だけで語るならまだあれだけど
まぁ別にそれはそれでいいんだけどね
でも外見全変えする美化MOD前提で好きって語るのはやっぱどうかと思うよ
紛れもないキュリーちゃんのイチ要素である本来の姿は無理ってことだろうし
外見の話は極力伏せて性格と声だけで語るならまだあれだけど
20 :ゲーム脳通信2018/12/13(木) 03:12:29.37ID:VCt8hX+c0.net
>>15
MODキュリーが当たり前になりすぎてネット上でデフォ人造人間キュリーの画像見ると誰?ってなるくらいイメージ通り過ぎる完成度だな
MODキュリーが当たり前になりすぎてネット上でデフォ人造人間キュリーの画像見ると誰?ってなるくらいイメージ通り過ぎる完成度だな
22 :ゲーム脳通信2018/12/13(木) 03:15:55.88ID:yNsQL5hl0.net
>>20
最近もツイなんかでバニラキュリーのファンアートがちょっとした話題になってたけど
美化MOD姿で「キュリーちゃん描きました!」と言っても流石に「誰?」ってなるだろうし…
なんぼなんでもそこまではいかんじゃろ…
そもそも美化キュリーだけでもなんぼでも種類あるんだし
最近もツイなんかでバニラキュリーのファンアートがちょっとした話題になってたけど
美化MOD姿で「キュリーちゃん描きました!」と言っても流石に「誰?」ってなるだろうし…
なんぼなんでもそこまではいかんじゃろ…
そもそも美化キュリーだけでもなんぼでも種類あるんだし
26 :ゲーム脳通信2018/12/13(木) 03:20:36.50ID:VCt8hX+c0.net
>>22
Twitterの出来事とか何のことか知らんが俺は俺の中で俺のイメージするキュリーが可愛いと思ってるしそれを押し付けようとは思わないな
オフゲーなんだしそれぞれ好みがあっても良くないか
Twitterの出来事とか何のことか知らんが俺は俺の中で俺のイメージするキュリーが可愛いと思ってるしそれを押し付けようとは思わないな
オフゲーなんだしそれぞれ好みがあっても良くないか
28 :ゲーム脳通信2018/12/13(木) 03:22:55.37ID:yNsQL5hl0.net
>>26
まったくわからんわけでもないけどこういった場で公式の要素を否定したら反発が出るのもまた然りではなかろうか
まったくわからんわけでもないけどこういった場で公式の要素を否定したら反発が出るのもまた然りではなかろうか
32 :ゲーム脳通信2018/12/13(木) 03:30:53.75ID:VCt8hX+c0.net
>>28
確かに言ってることはごもっともで配慮にかけたレスをしてしまってたわすまん
Ms.ナニーの時から好きなキャラだったし外見関係なくキュリーは天使だ
確かに言ってることはごもっともで配慮にかけたレスをしてしまってたわすまん
Ms.ナニーの時から好きなキャラだったし外見関係なくキュリーは天使だ
34 :ゲーム脳通信2018/12/13(木) 03:35:41.04ID:yNsQL5hl0.net
>>32
いやこっちもなんかすまん…
確かに>>20もわざわざ言うまでもなく個人単位の印象や認識の話だったろうに
勝手に大衆の共通認識的なニュアンスと勘違いして食ってかかったわけだしな…
MODにしても普通に良い文化なのに正直行き過ぎたわ申し訳ない
いやこっちもなんかすまん…
確かに>>20もわざわざ言うまでもなく個人単位の印象や認識の話だったろうに
勝手に大衆の共通認識的なニュアンスと勘違いして食ってかかったわけだしな…
MODにしても普通に良い文化なのに正直行き過ぎたわ申し訳ない
23 :ゲーム脳通信2018/12/13(木) 03:16:58.58ID:BlsSEa930.net
>>20
PC版でやってるキュリー好きの半分以上は入れてそう
もうこれがキュリー
PC版でやってるキュリー好きの半分以上は入れてそう
もうこれがキュリー
27 :ゲーム脳通信2018/12/13(木) 03:20:56.04ID:yNsQL5hl0.net
>>23
んなわきゃないでしょ
ファンメイドのMODのひとつだよ
んなわきゃないでしょ
ファンメイドのMODのひとつだよ
29 :ゲーム脳通信2018/12/13(木) 03:23:42.13ID:BlsSEa930.net
>>27
いやこれがキュリーだわ
いやこれがキュリーだわ
30 :ゲーム脳通信2018/12/13(木) 03:28:43.30ID:PWhLdOyO0.net
>>29
一応言っとくとオレのキュリーは完全にバニラです
一応言っとくとオレのキュリーは完全にバニラです
33 :ゲーム脳通信2018/12/13(木) 03:33:45.06ID:BlsSEa930.net
>>30
もうそれは俺の中じゃキュリーだけどキュリーじゃない別人だな
もうそれは俺の中じゃキュリーだけどキュリーじゃない別人だな
31 :ゲーム脳通信2018/12/13(木) 03:29:23.76ID:yNsQL5hl0.net
>>29
まぁそれはそれでFalloutの作中の狂人キャラっぽくて面白いかもしれないな…
まぁそれはそれでFalloutの作中の狂人キャラっぽくて面白いかもしれないな…
25 :ゲーム脳通信2018/12/13(木) 03:19:55.47ID:PWhLdOyO0.net
>>20
つかキュリーの人造人間イベントは
インスティチュート乗り込んだ時にファーザーがこっそり作っていた母親そっくりの起動してない人造人間に移るとか
そんなアツい展開があったりすると思ってたわ
つかキュリーの人造人間イベントは
インスティチュート乗り込んだ時にファーザーがこっそり作っていた母親そっくりの起動してない人造人間に移るとか
そんなアツい展開があったりすると思ってたわ
13 :ゲーム脳通信2018/12/13(木) 03:04:01.27ID:qcG/uhqgd.net
貧乏だからな…PS4 が精一杯だわ
17 :ゲーム脳通信2018/12/13(木) 03:08:04.05ID:BlsSEa930.net
>>13
まずスマホを格安にしようや
それでPS4も売ればそこそこのスペック買えるだろ
PC買ったらPS4なんてほぼ使わないしな
ブラッドボーンとかの独占タイトルやりたいならしょうがないがPCあるのにPS4でやるメリットがあんまない
まずスマホを格安にしようや
それでPS4も売ればそこそこのスペック買えるだろ
PC買ったらPS4なんてほぼ使わないしな
ブラッドボーンとかの独占タイトルやりたいならしょうがないがPCあるのにPS4でやるメリットがあんまない
16 :ゲーム脳通信2018/12/13(木) 03:06:39.11ID:VCt8hX+c0.net
アサルトロンとの方が腰振り易そうなのにね
そもそも脳みそ見えてたら萎えそう
ジェットキメないとヤレなさそう
そもそも脳みそ見えてたら萎えそう
ジェットキメないとヤレなさそう
35 :ゲーム脳通信2018/12/13(木) 03:39:58.07ID:PWhLdOyO0.net
つかみんなバニラキュリーそんな嫌いなの?
メガネに白衣きせたりしてるけど嫌いじゃ無いんだよね
一番好きなのは外見がナニーのキュリーだけど
メガネに白衣きせたりしてるけど嫌いじゃ無いんだよね
一番好きなのは外見がナニーのキュリーだけど
39 :ゲーム脳通信2018/12/13(木) 03:43:37.72ID:yNsQL5hl0.net
>>35
まぁ万人受けはしなさそうではあるしでなくとも個々人ごとの理想の外見とかあるだろうしな
でも個人的には清廉おしとやかな(良い意味で)芋っぽい女学者さんって感じで嫌いではないぞ
まぁもしなんならヘアースタイルちょっと垢抜けさせるだけでも結構変わるんじゃないかなって気はする
まぁ万人受けはしなさそうではあるしでなくとも個々人ごとの理想の外見とかあるだろうしな
でも個人的には清廉おしとやかな(良い意味で)芋っぽい女学者さんって感じで嫌いではないぞ
まぁもしなんならヘアースタイルちょっと垢抜けさせるだけでも結構変わるんじゃないかなって気はする
40 :ゲーム脳通信2018/12/13(木) 03:48:00.27ID:VCt8hX+c0.net
>>35
嫌いではないね
声と性格だけでこっち側が無意識にハードルを上げてて結果的に勝手にがっかりするってパターンの人とか結構いると思う
自分がそのパターン
嫌いではないね
声と性格だけでこっち側が無意識にハードルを上げてて結果的に勝手にがっかりするってパターンの人とか結構いると思う
自分がそのパターン
36 :ゲーム脳通信2018/12/13(木) 03:40:55.05ID:U3fEsIec0.net
エイダには勝てんぞ
38 :ゲーム脳通信2018/12/13(木) 03:43:28.33ID:PWhLdOyO0.net
>>36
エイダちゃんは恋人になれないから…
エイダちゃんは恋人になれないから…
37 :ゲーム脳通信2018/12/13(木) 03:42:33.48ID:aNSu61r10.net
意外に知名度の低いライリーさん
41 :ゲーム脳通信2018/12/13(木) 04:08:14.81ID:8MqEonD40.net
今初プレイ中でミニッツメンレイルロードとして働いてたけどショーンと再会したらインスティチュートになった
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1544635711/
女
これ見ると美人だな?


ゲーム脳
PS4版でもMODできます。
0 件のコメント:
コメントを投稿