1 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:08:16.00ID:7nHMnShWKNIKU.net
2 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:09:01.29ID:b2hclDmS0NIKU.net
孫権の親征やぞ
48 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:20:14.97ID:UQTHmUXcrNIKU.net
>>2
曹丕の親征も
曹丕の親征も
3 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:09:19.70ID:liOVjmTKKNIKU.net
兵法に自信ニキ
4 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:09:31.21ID:8DrHQFCupNIKU.net
北伐
5 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:09:46.56ID:hmrXf/mt0NIKU.net
呂布「劉備が城から出たから乗っ取るンゴ」
6 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:10:36.00ID:gQTq2vTP0NIKU.net
カクトが作戦たてる
7 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:11:01.89ID:frwnTB9v0NIKU.net
船を繋ぐんやぞ
8 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:11:10.99ID:w9qxCmUk0NIKU.net
「仙人だと?こんな奴ただのイカれジジインゴ」
9 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:11:28.44ID:BpFClXqI0NIKU.net
魏延「わしを殺せるものがおるか」
10 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:11:33.64ID:Tspq4bd90NIKU.net
山頂布陣
11 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:11:58.49ID:hmynslDH0NIKU.net
「北伐!北伐!」
12 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:12:13.99ID:BUdUnm+u0NIKU.net
曹仁「助けなきゃ(使命感)」
13 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:12:19.59ID:2Awk6ZVMpNIKU.net
怒りに我を忘れる
14 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:12:20.77ID:RjUA++660NIKU.net
なんか不吉な事が起きる
15 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:12:29.14ID:h5AE37fL+NIKU.net
「煽られたから攻めてくるンゴ」
16 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:12:44.16ID:RjUA++660NIKU.net
けどガン無視
17 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:12:51.43ID:+bWd+XuC0NIKU.net
暇そうにしてる敵兵にしびれを切らす
18 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:12:56.55ID:Am/OvOcS0NIKU.net
ワイが提案した長安奇襲策を却下する
19 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:13:14.64ID:HkcJSmxO0NIKU.net
味方のイケメンと喧嘩したらそいつは大体負ける
20 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:13:16.22ID:s1VpnzmY0NIKU.net
牛金が城を出た時、100%死亡フラグだと思った
21 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:13:19.46ID:d+ab6J9y0NIKU.net
今夜、夜襲をかけるやで~
22 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:13:49.41ID:hicElFgE0NIKU.net
呂布とかいう超強いの養子にしたンゴ
23 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:14:14.25ID:Ts6UmWeopNIKU.net
ドラが鳴らされる
24 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:14:14.98ID:gQTq2vTP0NIKU.net
酒呑むなよ
25 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:14:41.35ID:jB/PRqqu0NIKU.net
「やーいやーい」「ぐぬぬ…」
↓
「どうしたかかってこーい」「ええいもう我慢ならん!」
伏兵であえなく死亡
↓
「どうしたかかってこーい」「ええいもう我慢ならん!」
伏兵であえなく死亡
26 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:14:54.47ID:8DrHQFCupNIKU.net
パワハラを繰り返しやった部下に夜のボディーガードをさせる
27 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:15:14.94ID:hcdAum0J0NIKU.net
項羽は城から出て攻めてばっかりやん
城を乗っ取られても武力で奪い返すし
城を乗っ取られても武力で奪い返すし
28 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:15:22.61ID:WtUugE2/aNIKU.net
大軍を率いてる方がだいたい負ける
29 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:15:28.61ID:npLqQRZfNIKU.net
「○○は××の策のために△△しているのだ。逆をついて□□するぞ!」
30 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:15:33.40ID:BX1+ftRV0NIKU.net
名門
31 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:15:46.63ID:BUdUnm+u0NIKU.net
名前が郭図
32 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:16:38.17ID:7/hAalpy0NIKU.net
>>1
大将「何故決して打って出るなと言ったのを守らなかったか!」
までがセットやな
大将「何故決して打って出るなと言ったのを守らなかったか!」
までがセットやな
33 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:17:01.59ID:hcdAum0J0NIKU.net
劉備も曹操も部下の軍師の意見をよく聞く
呂布は強いから部下の軍師の意見を聞かない
呂布は強いから部下の軍師の意見を聞かない
34 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:17:12.03ID:gQTq2vTP0NIKU.net
副官のアドバイスガン無視
35 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:17:29.79ID:EDOU8H6B0NIKU.net
あれ見てると本当に中国人て頭悪いな思うわ
40 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:18:30.45ID:7/hAalpy0NIKU.net
>>35
いや、1000年はたった日本の戦国時代も似たようなもんやで
いや、1000年はたった日本の戦国時代も似たようなもんやで
44 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:19:12.89ID:HkcJSmxO0NIKU.net
>>35
最近の戦争ですらこういう事はあるぞ
最近の戦争ですらこういう事はあるぞ
47 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:19:57.32ID:VE18DVnp0NIKU.net
>>35
そのころに日食怖いンゴ・・・とかやってる日本人が言えたことじゃないんですけどそれは
そのころに日食怖いンゴ・・・とかやってる日本人が言えたことじゃないんですけどそれは
49 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:20:19.95ID:ZsgRpeOL0NIKU.net
>>35
大戦末期の日本があるから人のこと言えん
大戦末期の日本があるから人のこと言えん
50 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:20:30.86ID:culVBEnI0NIKU.net
>>35
ジャップはもっと未開やで
ジャップはもっと未開やで
36 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:17:53.16ID:GIPDGpc+0NIKU.net
孔明の敵になる
37 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:18:13.30ID:HkcJSmxO0NIKU.net
劉備って実際はそんなに人の意見で動くタイプじゃなさそうやけどな
バリバリの戦闘指揮官やろうし
バリバリの戦闘指揮官やろうし
38 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:18:15.30ID:s/fhWPke0NIKU.net
キレたら負けだということがよく分かる
39 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:18:22.94ID:CBJxDbR+0NIKU.net
「よし!追え!」
ジャーン!ジャーン!ジャーン!
「げぇ!関羽!」
ジャーン!ジャーン!ジャーン!
「げぇ!関羽!」
41 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:18:33.20ID:ZGahXG1o0NIKU.net
軍師の言いつけは敗北フラグ
45 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:19:19.84ID:i6OiilFRaNIKU.net
>>41
じゃけん山の天辺に陣を作るンゴ
じゃけん山の天辺に陣を作るンゴ
56 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:21:47.36ID:VE18DVnp0NIKU.net
>>45
無学者の進言だからエリートが聞かないのも当然
無学者の進言だからエリートが聞かないのも当然
42 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:18:41.60ID:d2q2Q/39aNIKU.net
ニコ教職やぞ
43 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:18:50.59ID:hmynslDH0NIKU.net
阿斗様を助けちゃう
46 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:19:46.02ID:BpFClXqI0NIKU.net
火計を使われるとほぼ確実
通じんかったのは司馬懿だけ
通じんかったのは司馬懿だけ
51 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:20:48.84ID:FIEy3RnQ0NIKU.net
北伐するンゴ
52 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:21:02.28ID:lLwCZPU40NIKU.net
劉備「酒飲むなよ」
関羽「絶対飲むなよ」
???「はい。」
関羽「絶対飲むなよ」
???「はい。」
53 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:21:16.39ID:a6pzFhLEKNIKU.net
仙人の予言を無視
54 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:21:19.65ID:GIPDGpc+0NIKU.net
三国志オタって三国志のためだけに中国持ち上げすぎだろ
55 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:21:23.77ID:BfTn3kf9pNIKU.net
感情に任せて軍師の意見無視したら大抵負けてる気がする
57 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:21:47.55ID:oKnOjo/epNIKU.net
ジャーンジャーン
59 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:22:32.17ID:3gNgDzUC0NIKU.net
関羽「飲むなよ?」
張飛「これは水じゃ」
ガイジかな
張飛「これは水じゃ」
ガイジかな
60 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:22:55.47ID:2zd0dMlS0NIKU.net
部下を蔑ろにする奴は必ず負けるんだよなあ
61 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:22:59.38ID:hmynslDH0NIKU.net
まぁでも基本的に内輪もめとか内乱で滅びては国を立て直しを何年も繰り返しとるのは草生える
あんだけ広い国やししゃーないけど
あんだけ広い国やししゃーないけど
65 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:25:12.21ID:zi1MnRx70NIKU.net
>>61
基本的にどこの国でもそうやろ
基本的にどこの国でもそうやろ
62 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:23:20.16ID:/+HVExf20NIKU.net
「フハハ!!儂ならここに伏兵しとくわwwwwww」
63 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:23:34.83ID:2Awk6ZVMpNIKU.net
ここまで全部横山絵
64 :ゲーム脳通信2015/07/29(水) 15:24:54.43ID:50EyM/970NIKU.net
部下の諫言を聴かないやつwwwwww
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1438150096/
女
なにかある?


ゲーム脳
バショクだよなあ。オウヘイがいたから戦場から逃れられた。その後、コウメイに斬られるが。
0 件のコメント:
コメントを投稿