2 :ゲーム脳通信2020/11/04(水) 17:24:13.46ID:dqmXzPka0.net
ちなみにバイトはどのシリーズもやったことない
5 :ゲーム脳通信2020/11/04(水) 17:24:53.67ID:FXhoQeh10.net
>>2
TPSとかFPS慣れているなら
普通に楽しいゾ
TPSとかFPS慣れているなら
普通に楽しいゾ
16 :ゲーム脳通信2020/11/04(水) 17:44:41.17ID:dqmXzPka0.net
>>5
FPSは苦手
FPSは苦手
3 :ゲーム脳通信2020/11/04(水) 17:24:14.64ID:P2OVP/UG0.net
PS2よりは面白い
4 :ゲーム脳通信2020/11/04(水) 17:24:20.60ID:FXhoQeh10.net
怖くはないけどドキドキ感は満点
ただヌンチャク操作は飽きるぞ
ただヌンチャク操作は飽きるぞ
7 :ゲーム脳通信2020/11/04(水) 17:26:54.16ID:A1CVRD1h0.net
リモコン振るのが絶妙にしんどい
そしてダサい
そしてダサい
8 :ゲーム脳通信2020/11/04(水) 17:28:05.08ID:eYA3qbt60.net
他のに比べてナイフの威力が高いのってWii版だっけ
9 :ゲーム脳通信2020/11/04(水) 17:28:05.63ID:DDTqw/zN0.net
callingにしとき
17 :ゲーム脳通信2020/11/04(水) 17:47:25.89ID:dqmXzPka0.net
>>9
それは怖いの?
wiiかwii Uで怖いゲーム探してるんだ
それは怖いの?
wiiかwii Uで怖いゲーム探してるんだ
18 :ゲーム脳通信2020/11/04(水) 17:48:50.60ID:FXhoQeh10.net
>>17
怖くて楽しいけど
カメラが主観固定のせいで
演出がワンパターンで
途中で飽きる
怖くて楽しいけど
カメラが主観固定のせいで
演出がワンパターンで
途中で飽きる
19 :ゲーム脳通信2020/11/04(水) 17:49:22.21ID:FXhoQeh10.net
>>17
wiiで怖いなら初代バイオハザードリメイクやれよ
wiiで怖いなら初代バイオハザードリメイクやれよ
20 :ゲーム脳通信2020/11/04(水) 17:53:22.12ID:dqmXzPka0.net
>>19
軽く調べたけど、1と4なら4の方が評価高かったから4に傾いてた
面白さと怖さはトレードオフってこと?
軽く調べたけど、1と4なら4の方が評価高かったから4に傾いてた
面白さと怖さはトレードオフってこと?
21 :ゲーム脳通信2020/11/04(水) 17:55:41.04ID:FXhoQeh10.net
>>20
目指してる方向が違うだけ
目指してる方向が違うだけ
22 :ゲーム脳通信2020/11/04(水) 18:16:30.30ID:dqmXzPka0.net
>>21
1のが怖そうだな
1買うわ
ありがとう
1のが怖そうだな
1買うわ
ありがとう
10 :ゲーム脳通信2020/11/04(水) 17:29:47.50ID:Wc0lDDwG0.net
バイトわろた
11 :ゲーム脳通信2020/11/04(水) 17:30:00.95ID:hXrUQRA50.net
センサーバーからいい位置に陣取らないと駄目だから疲れる
12 :ゲーム脳通信2020/11/04(水) 17:30:46.60ID:FXhoQeh10.net
>>11
クラコン使えばええやん
クラコン使えばええやん
13 :ゲーム脳通信2020/11/04(水) 17:32:06.54ID:XMu/vA/s0.net
バイトハザードとはどんなゲームなのか
14 :ゲーム脳通信2020/11/04(水) 17:32:13.60ID:GRDRAXLW0.net
結局GCコンが最強なんすよ
15 :ゲーム脳通信2020/11/04(水) 17:33:25.79ID:m/t6CGQu0.net
なまら面白い
23 :ゲーム脳通信2020/11/04(水) 18:20:15.73ID:GRDRAXLW0.net
1は謎解き成分が半分くらい
4はアクションに振り切った感じ
どっちも名作だよ 怖さで言うなら1かな
4はアクションに振り切った感じ
どっちも名作だよ 怖さで言うなら1かな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1604478220/
0 件のコメント:
コメントを投稿