4: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 01:27:41.16 ID:2HB9DOhF
詳細不明だが、Re:Verse game modeというのがあるらしい
5: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 01:29:26.36 ID:2HB9DOhF
デラックスエディションが用意されていていろんなおまけが付くらしい
6: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 01:34:47.39 ID:2HB9DOhF
デラックス版
「サムライエッジ」 武器
「ミスター・エブリア」 アクセサリー
スクリーンフィルター
ミニ・サウンドトラック
ミスター・ラクーン・ウェポン・チャーム
サバイバル・リソース・パック
バックグラウンドミュージックを含む「トラウマパック」
「サムライエッジ」 武器
「ミスター・エブリア」 アクセサリー
スクリーンフィルター
ミニ・サウンドトラック
ミスター・ラクーン・ウェポン・チャーム
サバイバル・リソース・パック
バックグラウンドミュージックを含む「トラウマパック」
7: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 01:38:47.15 ID:LPsJTSPo
レジスタンスは基本無料かスタンドアロン版出して定期的に大型アプデしていけばこんな糞過疎ゲーにならずにすんだはずだからオンライン抱き合わせだけはもうやめてくれ
8: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 02:17:05.80 ID:A2W/2kkc
要らねぇどうせサムライエッジは後日配信であろうから
○○パックと付くスタートダッシュアイテムは市販の初期ロット版なら付いて来ようしな…
DLかパッケージかで内容違いはありそうではあるが
○○パックと付くスタートダッシュアイテムは市販の初期ロット版なら付いて来ようしな…
DLかパッケージかで内容違いはありそうではあるが
10: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 07:05:09.75 ID:aUeIUZtD
5月8日発売キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
12: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 07:17:42.57 ID:aUeIUZtD
本日予約開始キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
13: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 07:18:01.70 ID:x0ZaGwiM
PS4でも買えるのはありがたいT_T
北米版予約するぞー
北米版予約するぞー
14: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 07:19:14.06 ID:LPsJTSPo
オンラインまた抱き合わせで糞過疎確定で草
15: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 07:22:09.27 ID:m60FgstF
何でレジスタンスベースじゃなくてアンブレラコアベースで作ってんのよ
モーションとかコアと同じやん
せっかくレジスタンスで少しはまともな対戦来たかと思ったらまたクソに戻るんか
さすがにあのモーションでは期待できねーわ
最初のレオン出てきた時チープ過ぎて何かのパロディーかと思ったわ
モーションとかコアと同じやん
せっかくレジスタンスで少しはまともな対戦来たかと思ったらまたクソに戻るんか
さすがにあのモーションでは期待できねーわ
最初のレオン出てきた時チープ過ぎて何かのパロディーかと思ったわ
16: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 07:22:28.57 ID:FvexGXyf
レジスタンスですらまだ人残ってるし余程ひどくないかぎり過疎らないでしょ
21: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 07:28:30.97 ID:LPsJTSPo
>>16
いや糞ほど過疎ってんだが?
ツイッチ視聴者数も数十人しかいない悲惨な状態だろ
いや糞ほど過疎ってんだが?
ツイッチ視聴者数も数十人しかいない悲惨な状態だろ
112: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 11:11:50.88 ID:B1dcV/ud
バースのPVから漂うクソゲー臭がやばい
今のところファミパン親父操作できることしか魅力ねえわ
>>16
FPSの対戦ゲームとかいくらで選択肢あるから糞だった場合レジ以上に過疎るわ
BOW操作したかったらレジスタンスやればいいだけだし
今のところファミパン親父操作できることしか魅力ねえわ
>>16
FPSの対戦ゲームとかいくらで選択肢あるから糞だった場合レジ以上に過疎るわ
BOW操作したかったらレジスタンスやればいいだけだし
17: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 07:23:08.70 ID:aUeIUZtD
武器買えるようになって進行バランスどうなるかwktk
18: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 07:25:13.00 ID:x0ZaGwiM
確かにあの対戦ゲーなんか安っぽく感じた
でも本編は面白そうだし、ps4でも遊べるのがありがたい
でも本編は面白そうだし、ps4でも遊べるのがありがたい
19: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 07:26:00.75 ID:aUeIUZtD
ガードから反撃カウンターあるのいいね!
23: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 07:34:09.38
>>19
ついにイーサンもキック!で体術使いになってしまった
スーパーヒーロー化待ったなし
ついにイーサンもキック!で体術使いになってしまった
スーパーヒーロー化待ったなし
20: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 07:27:12.64 ID:aUeIUZtD
細かいとこまでグラ書き込まれていてリアルだわ~
22: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 07:29:48.73 ID:Rk6/+9jw
PS5版はレイトレーシングあるよね
25: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 07:37:37.74 ID:dUbPzJmP
>>22
プレイ動画見たけど怪しい
プレイ動画見たけど怪しい
26: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 07:41:07.06 ID:3gd77k/z
PS公式にはレイトレ振動トリガー3Dオーディオ全部対応してるって書いてあるけどデモンズはレイトレ対応嘘だったからまだわからんな
27: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 07:42:11.75 ID:migwQv8+
今日から配信ってもう開発そんな進んでたのか
28: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 07:44:56.25 ID:0gPReHSw
発売日はやすぎね?
29: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 07:46:17.29 ID:yxGEUqWJ
サイパンみたくPS4じゃバクだらけにならなきゃいいけど。
30: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 07:48:42.32 ID:aUeIUZtD
VR対応は予想通りなかったな残念
でも一人称視点なんだからあとから追加アプデで出来そうな気がしないでもない
でも一人称視点なんだからあとから追加アプデで出来そうな気がしないでもない
45: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 08:19:50.99 ID:RL//8dHp
>>30
PS5に繋いでもPS4のソフトでしかVR対応出来ないソニーの仕様のせいだろうな
PSVR2出てからが本番だろうけど本体普及するまではそんなの出そうにないしなあ
PS5に繋いでもPS4のソフトでしかVR対応出来ないソニーの仕様のせいだろうな
PSVR2出てからが本番だろうけど本体普及するまではそんなの出そうにないしなあ
31: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 07:52:05.86 ID:aUeIUZtD
レイトレぽい表現は無かったな、せいぜいリフレクション反射どまりの表現だった
暗い室内だから分かりやすくレイトレ反射する物体無いというのもあるけど
暗い室内だから分かりやすくレイトレ反射する物体無いというのもあるけど
33: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 07:54:13.93 ID:dUbPzJmP
>>31
なかったねぇ
なかったねぇ
32: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 07:52:46.90 ID:NQfZWw/+
謎のイーサン推し何なんだよ
イーサンと言えばミッションインポッシブルだろ
イーサンと言えばミッションインポッシブルだろ
35: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 07:56:55.64 ID:aUeIUZtD
マザーミランダさん中ボスぽいな
ハイゼンベルグが追跡者ぽい
ハイゼンベルグが追跡者ぽい
36: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 07:57:53.87 ID:CGUvHaI7
今度は娘拐われてるのはウケるよなw
親戚全員助けに行きそうw
親戚全員助けに行きそうw
37: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 07:58:02.39 ID:x0ZaGwiM
ミランダがでかいやつでハイゼンベルグの姿は明かされた?
自分もデカ女に興奮してる
自分もデカ女に興奮してる
38: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 08:02:54.82 ID:dUbPzJmP
体験版配信されてる
39: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 08:06:27.91 ID:3gd77k/z
ほんまや
41: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 08:12:33.33 ID:dUbPzJmP
一足先に体験版やってくるわ
44: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 08:16:20.08 ID:MlNmfeWY
バイオ8本編は面白そう、武器商人いるのは良い、武器購入や武器のカスタマイズ
ケースの整理整頓とか所々バイオ4っぽいのもいい
マルチは微妙だなレジスタンスもやらなかったし興味なし
ケースの整理整頓とか所々バイオ4っぽいのもいい
マルチは微妙だなレジスタンスもやらなかったし興味なし
51: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 08:41:07.68 ID:VeLv5vMW
体験版やってみて今すぐ予約だ!とはならなかった
52: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 08:41:42.55 ID:dUbPzJmP
>>51
分かる
絵作りも7からそんなに変わってないし
分かる
絵作りも7からそんなに変わってないし
53: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 08:44:42.53 ID:3gd77k/z
まあ面白くはないな
スパイダーマン並に反射してくれないとそもそもレイトレ対応してるのかわからんかった
スパイダーマン並に反射してくれないとそもそもレイトレ対応してるのかわからんかった
55: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 08:46:18.47 ID:dUbPzJmP
血をよく見ると微妙に壁が反射してるレベル
凝視しないと分からないレベルだったわ
凝視しないと分からないレベルだったわ
58: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 08:59:30.32 ID:96syOjtI
PS5はモニターやTVのスペックによって今まで以上に画質の差を感じるよね
画質についてはモニターのスペックも書いてもらいたい
fpsの向上で滑らかになってるのはどんなモニターでもわかるけどね
画質についてはモニターのスペックも書いてもらいたい
fpsの向上で滑らかになってるのはどんなモニターでもわかるけどね
59: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 09:00:49.50 ID:Pr8jnf2p
北米版の体験版は日本語字幕あったし、ヴィレッジも日本語字幕ありかな
60: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 09:01:38.61 ID:RlKB4DJW
ネイティブ4Kになって精細感かなり上がったな
3Dオーディオも相まって臨場感凄いわ
PS5からは4Kモニター使わないと駄目だな
3Dオーディオも相まって臨場感凄いわ
PS5からは4Kモニター使わないと駄目だな
62: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 09:08:15.01 ID:0gPReHSw
グラはすごいね
ディティールがすげえ細かい
音も細かくて3D音響が凄くわかりやすい
ディティールがすげえ細かい
音も細かくて3D音響が凄くわかりやすい
63: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 09:10:54.41 ID:mRY+IfuE
めっちゃあっさり終わったけど分岐あるんか?
64: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 09:20:08.56 ID:qlHU4s7j
re3は全然ボリュームがないからオンラインマルチもつけたみたいなのでバイオ8もボリューム不足になるのかどうか不安だ
65: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 09:20:33.74 ID:5UYB+Qwt
体験版でも死体ガッツリ規制されてるな
北米版購入すっかな
北米版購入すっかな
67: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 09:22:44.38 ID:ah73HGXV
体験版だから仕方がないんだろうけどデュアルセンスを体験できないのは残念
せめて振動くらいは欲しかったな
せめて振動くらいは欲しかったな
68: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 09:22:52.31 ID:ynZ8Y1qH
RE2で一番感動したのはゾンビ撃ったときのリアルなリアクションだったけど、
8はめちゃくちゃショボくなって悪い意味で和ゲーみたいだ
またマルチ抱き合わせということはRE3くらいのボリュームなのか?
早くもまた迷走期入った気がする
8はめちゃくちゃショボくなって悪い意味で和ゲーみたいだ
またマルチ抱き合わせということはRE3くらいのボリュームなのか?
早くもまた迷走期入った気がする
69: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 09:22:57.06 ID:Rk6/+9jw
体験版やったけど女が出てくる所まで怯えながらプレイしてたけど女出てきたら一瞬で怖くなくなった
70: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 09:26:53.26 ID:UkNarEoR
プレー動画見たけど30フレだね
ヌルヌル60フレで出来ると思ってたけどレイトレオンにしてグラ優先した結果かな
パフォーマンスモード選択出来たら良いのだけどな
ヌルヌル60フレで出来ると思ってたけどレイトレオンにしてグラ優先した結果かな
パフォーマンスモード選択出来たら良いのだけどな
79: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 09:35:34.45 ID:3gd77k/z
>>70
明らかに60で安定してるぞ
見てる動画が30fpsなだけだと思う
明らかに60で安定してるぞ
見てる動画が30fpsなだけだと思う
74: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 09:32:05.67 ID:UkNarEoR
武器商人出てきて売買とクラフト要素あるのがゲーム性に幅広がって面白そう
75: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 09:33:20.46 ID:0gPReHSw
体験版で死体が規制されてるのは
体験版がD版だからでしょ
体験版がD版だからでしょ
77: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 09:35:16.84 ID:5UYB+Qwt
>>75
どうせ製品版Zでもいつも通り規制されまくりだから大人しく北米版予約しとけ
どうせ製品版Zでもいつも通り規制されまくりだから大人しく北米版予約しとけ
76: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 09:33:25.92 ID:ah73HGXV
牢から出ると、部屋に行き当たるはず。
扉はまやかし、光差すところに本当の道はある。
このメッセージが気になるな
別ルートを示唆しているみたい
扉はまやかし、光差すところに本当の道はある。
このメッセージが気になるな
別ルートを示唆しているみたい
81: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 09:37:28.72 ID:PO0zSVof
音が凄くいいね
純正ヘッドセットで聴くよりある程度音質のいいヘッドホンの方が遥かに臨場感あっていいわ
純正ヘッドセットで聴くよりある程度音質のいいヘッドホンの方が遥かに臨場感あっていいわ
83: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 09:40:07.72 ID:3xTaBMWZ
レイトレ入れたら30fpsに落ちるの?
85: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 09:42:21.61 ID:3gd77k/z
>>83
画質設定はHDRのオンオフと明るさ調整しか用意されてない
画質設定はHDRのオンオフと明るさ調整しか用意されてない
86: ゲーム脳通信 2021/01/22(金) 09:43:13.71 ID:3xTaBMWZ
>>85
なるほど、サンガツ
デフォでONになってるってことね
レイトレ弱いとはいえそれで60f出るなら大したもんだね
なるほど、サンガツ
デフォでONになってるってことね
レイトレ弱いとはいえそれで60f出るなら大したもんだね
0 件のコメント:
コメントを投稿