2 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 20:04:26.96ID:yLUqxdhpd.net
>>1
switch向けには動いてる
ただアトラスの製作の遅さを舐めてはいけない
switch向けには動いてる
ただアトラスの製作の遅さを舐めてはいけない
4 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 20:06:00.45ID:oVdHBNb50.net
>>2
世界樹は早いイメージがあった
世界樹は早いイメージがあった
6 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 20:07:57.83ID:yLUqxdhpd.net
>>4
3DS…
3DS…
36 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 22:28:57.23ID:sYbtbn30M.net
>>4
誰もが知ってて懸念してるのはシリーズの顔であるマッピングシステムよな
2画面感圧式で無くなったから
そこをどうswitchの機能に落とし込むのか、または違う要素でアピールしていくのか
これが強く影響してるのは間違いない
誰もが知ってて懸念してるのはシリーズの顔であるマッピングシステムよな
2画面感圧式で無くなったから
そこをどうswitchの機能に落とし込むのか、または違う要素でアピールしていくのか
これが強く影響してるのは間違いない
40 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 22:46:12.55ID:pQDehaT+0.net
>>36
間違いない、わけないだろ、阿呆
あんなマッピングシステムなんぞ2画面感圧式じゃなくても全く問題ねぇし
画面が一定以上でかくて解像度も十分あれば2画面なんぞ必要ない
感圧式じゃなくてもマップくらい余裕 スマホでもDRPG用のマッピングアプリあるしな
間違いない、わけないだろ、阿呆
あんなマッピングシステムなんぞ2画面感圧式じゃなくても全く問題ねぇし
画面が一定以上でかくて解像度も十分あれば2画面なんぞ必要ない
感圧式じゃなくてもマップくらい余裕 スマホでもDRPG用のマッピングアプリあるしな
41 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 22:56:03.14ID:sYbtbn30M.net
>>40
あのな世界樹の迷宮がそういう形で売ってきてて客もその意識が植え付けられてんだよ
お前一人他の類似ゲームやってて勝手にご都合で変えても影響ないとか思ってるけど
他人はその予備知識ないのが大抵だし
こんなの世界樹じゃないって受け入れてくらない可能性だって充分考えられるのよ
それがシリーズ物特有の変化に弱いとこなんだよ
そういうのをいざ変えるって時に全面的に変えても大丈夫とか
そんなの全身オール整形してもあたしはあたしだから万事オッケーとか思ってる
ノータリン女だけにしとけって話だわ
あのな世界樹の迷宮がそういう形で売ってきてて客もその意識が植え付けられてんだよ
お前一人他の類似ゲームやってて勝手にご都合で変えても影響ないとか思ってるけど
他人はその予備知識ないのが大抵だし
こんなの世界樹じゃないって受け入れてくらない可能性だって充分考えられるのよ
それがシリーズ物特有の変化に弱いとこなんだよ
そういうのをいざ変えるって時に全面的に変えても大丈夫とか
そんなの全身オール整形してもあたしはあたしだから万事オッケーとか思ってる
ノータリン女だけにしとけって話だわ
42 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 23:33:06.41ID:pQDehaT+0.net
>>41
意識とかアホかw
意識とかアホかw
45 :ゲーム脳通信2021/05/04(火) 00:32:50.73ID:4sLCEWCg0.net
>>41
そこは重要だとは思うけどそれを未だに決められないせいで全く開発が進んでないなんてことあるんかな
何年経ってんだよって話だよ
そんな話し合いどんな遅くても数ヶ月だろう
そこは重要だとは思うけどそれを未だに決められないせいで全く開発が進んでないなんてことあるんかな
何年経ってんだよって話だよ
そんな話し合いどんな遅くても数ヶ月だろう
11 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 20:15:06.46ID:+EQ13TX00.net
>>2
新SQは動いてるが機種は不明ってのが現状じゃね
新SQは動いてるが機種は不明ってのが現状じゃね
16 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 20:26:09.65ID:yLUqxdhpd.net
>>11
3DSは最後
switch以外の機種は無い(出しても売れないしね)
3DSは最後
switch以外の機種は無い(出しても売れないしね)
5 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 20:06:04.71ID:eeOXUmVl0.net
真メガテン5の準備としての真3復刻という言い分にしても
PSべったりだった部署のはどんどん出てSwitchマルチもしたのに
任天堂側部署は新作路線を徹底遮断され#FEとPS2メガテン復刻だけ出せたおぞましさが凄い
PSべったりだった部署のはどんどん出てSwitchマルチもしたのに
任天堂側部署は新作路線を徹底遮断され#FEとPS2メガテン復刻だけ出せたおぞましさが凄い
7 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 20:08:00.71ID:GUH5ZKMNM.net
ペルソナやメガテンよりよっぽどゲーマー向きで面白いのにね
8 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 20:08:30.86ID:0enLEsab0.net
4しかクリアしてないからのんびり待てる
真3は3DSで欲しかったなあ
真3は3DSで欲しかったなあ
9 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 20:11:21.70ID:QJD6kqZ0d.net
この前世界樹新作が来年出るてリークなかったけ?
10 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 20:12:03.06ID:QJD6kqZ0d.net
確かpc版のメガテン3の発表日を当てたとかの
12 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 20:16:10.53ID:JYCj0s6oM.net
今胎動してる最中
13 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 20:17:48.05ID:1/Qnvcns0.net
DS型の本体があること前提すぎるからな
14 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 20:19:22.38ID:+EQ13TX00.net
WiiUゲームパッドをSwitchで使えるようにできれば解決なのだがw
15 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 20:24:14.36ID:keiAzCjSa.net
カリントウ psに出せと指示だしてる
18 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 20:28:31.41ID:qYpuA53u0.net
>>15
名越はソフト開発統括を降ろされたからそういう権限はもう無い
名越はソフト開発統括を降ろされたからそういう権限はもう無い
43 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 23:43:26.87ID:yqzjuq520.net
>>18
名越の意を受けたペルソナチームが開発させないようにアクションしてるだろうよ
名越の意を受けたペルソナチームが開発させないようにアクションしてるだろうよ
17 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 20:27:07.82ID:7NWsJ09SM.net
世界樹のA列車しか
19 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 20:28:57.91ID:1/Qnvcns0.net
今後二画面+タッチパネルのゲーム機が現れるまで出しませんまであるからな
20 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 20:30:09.26ID:iMDWfass0.net
チームラのゲームでもやっときなさい
21 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 20:32:38.27ID:WjjIRLpD0.net
マップは右上とか左上にあって、
そこに書き込んでいくような感じなんだろうか
そこに書き込んでいくような感じなんだろうか
22 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 20:37:50.53ID:w3HUyiMq0.net
とっくに飽きられてシリーズ終了しただろうが
23 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 20:41:35.91ID:wj8dWSPe0.net
売りのマッピングたいして面白くないから
バッサリ切ってswitchに向いた別の新要素付ければいい
バッサリ切ってswitchに向いた別の新要素付ければいい
24 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 20:42:12.36ID:XYuMjENQ0.net
地図書き機能はオミットでいいから年一ペースで出してほしい
25 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 20:44:07.29ID:CGW/yT4n0.net
SQ、胎動。(2018年)
26 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 20:47:58.38ID:ir8D9iY50.net
ペルソナPC版に混ざってリークされてたと思うんだけど 探しても見つからん
28 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 20:57:03.73ID:DqPzEvlX0.net
セガに飼われてからアトラス全然ソフト出さなくなったし
29 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 21:03:51.64ID:lGUdRvM60.net
もう自動マッピング+αぐらいになると思うけどね
シリーズも新1から、設定で壁も自動マッピング可能になって、アイコン類置くだけプレイも出来たし
シリーズも新1から、設定で壁も自動マッピング可能になって、アイコン類置くだけプレイも出来たし
30 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 21:06:07.41ID:kmI4beB00.net
ティザーサイト出来てから何年たったよ。
アトラスは仕事遅すぎるまじでw
アトラスは仕事遅すぎるまじでw
31 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 21:07:12.11ID:lGUdRvM60.net
ここまで遅いとセガの恩義絡みでも何かあるのかと勘ぐってしまう
32 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 21:10:59.16ID:+EQ13TX00.net
>>31
スタジオゼロ以外には予算が出ないって話があったな
スタジオゼロ以外には予算が出ないって話があったな
33 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 21:27:48.98ID:9ye/9K0Q0.net
もともと開発体制が貧弱な上にセガに飼われてからは企画が通るかどうかも覚束ないんじゃねーの
34 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 21:42:26.15ID:7sPzCqbL0.net
デビルサバイバーも音沙汰ないな
メガテンペルソナ以外のアトラスゲーで10万以上売れる稀少なタイトルなのに
メガテンペルソナ以外のアトラスゲーで10万以上売れる稀少なタイトルなのに
35 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 22:03:33.78ID:xVHwsRev0.net
縦持ちアタッチメントまじで公式で出すべき
37 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 22:39:15.96ID:D58U9yp1a.net
みんなダンジョンRPGを求めるだけで、実際は手書きマッピング重視してないよね。
75 :ゲーム脳通信2021/05/04(火) 12:36:02.21ID:sFMYVLX50.net
>>37
俺はそのタイプだな
手書きマッピングとかうざいだけ
つか本当に続報が出ないよな
マジでかりんとうが邪魔してるんじゃねって思うわ
俺はそのタイプだな
手書きマッピングとかうざいだけ
つか本当に続報が出ないよな
マジでかりんとうが邪魔してるんじゃねって思うわ
38 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 22:44:39.01ID:BpWtpQu5M.net
世界樹は乱発するようなタイトルやないやろ
たまに出るからいいのよ
たまに出るからいいのよ
39 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 22:45:26.42ID:DbLgr2Gs0.net
マッピングできる事よりマップに好き勝手にマーク入れたりそのマスに入ったら表示されるコメント書き込める方が大きかったからな
マッピング自体はもうオートでも構わんでしょ
マッピング自体はもうオートでも構わんでしょ
44 :ゲーム脳通信2021/05/03(月) 23:54:36.31ID:7KQT4jTAd.net
SQ胎動のQは迷宮とは別の言葉になると予想してるわ
47 :ゲーム脳通信2021/05/04(火) 01:09:56.03ID:uXMGB9l10.net
出すなら変なティザーサイト作って大した情報もなく長期間放置とかやめてほしい
発売ハードとある程度の発売時期と一緒に発表して欲しいわ
発売ハードとある程度の発売時期と一緒に発表して欲しいわ
48 :ゲーム脳通信2021/05/04(火) 01:11:34.31ID:oil3fzSO0.net
単に新しい要素かうまく馴染まなくて
発売決まらないだけなのでは
発売決まらないだけなのでは
49 :ゲーム脳通信2021/05/04(火) 01:14:57.40ID:3FzZFafr0.net
恩義マンがSwitchゲーム出させるわけ無いじゃん
52 :ゲーム脳通信2021/05/04(火) 01:32:39.20ID:46toPsZZd.net
>>49
恩義マンは4/1付けで降格
今は単なるディレクターって役職だけだったハズ
恩義マンは4/1付けで降格
今は単なるディレクターって役職だけだったハズ
62 :ゲーム脳通信2021/05/04(火) 02:50:12.90ID:gdyl6vMk0.net
>>52
取締役から社員への降格なんて手続き的には再入社が必要なんよ
普通なら絶対耐えられない
取締役から社員への降格なんて手続き的には再入社が必要なんよ
普通なら絶対耐えられない
63 :ゲーム脳通信2021/05/04(火) 02:55:18.15ID:0Nm6yc8U0.net
>>52
ふつうにスイッチにもゲーム出して波に乗っておけば
そんな事にはならなかっただろうになあ
ふつうにスイッチにもゲーム出して波に乗っておけば
そんな事にはならなかっただろうになあ
50 :ゲーム脳通信2021/05/04(火) 01:17:33.64ID:s5cmBrd90.net
スイッチ発売の時に発表あったメガテンすらまったく進捗具合が見えないんだから今のアトラスに世界樹なんかつくってる余裕なんか無いだろよw
51 :ゲーム脳通信2021/05/04(火) 01:21:53.09ID:9mFT73xUd.net
リメイク2作挟んでようやく出てきたⅤは待たせた割にこの出来は…ってなったなぁ、Ⅳから4年は長すぎた
53 :ゲーム脳通信2021/05/04(火) 01:37:24.01ID:0IRM5WSz0.net
Switchで脳トレを出してる以上、これまで通りマップを描く事は可能だろう(携帯モードのみ)
据置モードでは開き直って床と壁をオートマップにするしかない
アイコンだけ手動で置く形で
据置モードでは開き直って床と壁をオートマップにするしかない
アイコンだけ手動で置く形で
54 :ゲーム脳通信2021/05/04(火) 01:47:03.61ID:zZiTiwYBM.net
親会社のセガが新作作る金すら捻り出せなくなってるのに
子会社が作れる訳ねえだろ
子会社が作れる訳ねえだろ
59 :ゲーム脳通信2021/05/04(火) 02:36:54.21ID:46toPsZZd.net
>>54
それ恩義マンの意向でそうなってただけ
まあアミューズメントが大打撃食らったんでゲームで頑張るしかないわな
一応海外じゃ売れるタイトルも抱えてるし踏ん張りどころよセガは
それ恩義マンの意向でそうなってただけ
まあアミューズメントが大打撃食らったんでゲームで頑張るしかないわな
一応海外じゃ売れるタイトルも抱えてるし踏ん張りどころよセガは
55 :ゲーム脳通信2021/05/04(火) 01:53:24.76ID:YdPIF6Dja.net
現代wizや二画面マッピングを売り文句にしたは世界樹はDSで全うしたんだよ
switchでも展開してくれるならswitch特性を活かした新しい世界樹に生まれ変わって欲しい
switchでも展開してくれるならswitch特性を活かした新しい世界樹に生まれ変わって欲しい
56 :ゲーム脳通信2021/05/04(火) 01:57:47.50ID:lcOqXiEI0.net
マッピングないから買わないって人実際いないだろうし別に無理に入れなくていい
それよりメインのゲームプレイに新味がほしい
それよりメインのゲームプレイに新味がほしい
57 :ゲーム脳通信2021/05/04(火) 01:59:43.98ID:XUTU4VLn0.net
wizライクのゲームは探すといっぱいある
この時代じゃどう作ってもインディーズって位置づけになっちゃうんだろうね
この時代じゃどう作ってもインディーズって位置づけになっちゃうんだろうね
58 :ゲーム脳通信2021/05/04(火) 02:00:22.76ID:6U6G/g8Qd.net
初回封入特典オリジナル方眼紙35枚でいいよ
61 :ゲーム脳通信2021/05/04(火) 02:44:00.98ID:46toPsZZd.net
デバフ掛けてバフ掛けてドーーーーンっていうのが合わない人も居るからなぁ
難しいところだわね
難しいところだわね
64 :ゲーム脳通信2021/05/04(火) 03:12:41.27ID:1J12i0Mz0.net
世界樹ってたしかガラケーに出てただろ
マップなんてミニマップタッチしたら拡大されて確認&書けるモードとかで全く問題ないだろが
マップなんてミニマップタッチしたら拡大されて確認&書けるモードとかで全く問題ないだろが
65 :ゲーム脳通信2021/05/04(火) 04:08:53.84ID:i2LXCLB40.net
かりんとうの迷宮
66 :ゲーム脳通信2021/05/04(火) 05:16:03.48ID:YvNamH0J0.net
正直2画面じゃないハードに出す意味有る?
67 :ゲーム脳通信2021/05/04(火) 05:19:56.76ID:10HBMUKc0.net
あの黒いのが邪魔してて降格したからやっと制作開始だろ
最速でも発売は来年だろね
最速でも発売は来年だろね
68 :ゲーム脳通信2021/05/04(火) 05:52:03.05ID:176FpOkP0.net
世界樹の迷宮は最初から全部やってるけど、LVキャップのせいでクリアしたことはないなぁ
あれなんでなの?なんで途中でLV止まるの?モチベーション下がるんだが
あれなんでなの?なんで途中でLV止まるの?モチベーション下がるんだが
70 :ゲーム脳通信2021/05/04(火) 09:46:55.08ID:Jy7GE20gd.net
>>68
初代は99じゃなく70でストップだからレベルキャップ無いよ
初代は99じゃなく70でストップだからレベルキャップ無いよ
71 :ゲーム脳通信2021/05/04(火) 09:58:03.04ID:cAYGbBkVa.net
>>68
おとなしくカジュアルモードやってどうぞ
おとなしくカジュアルモードやってどうぞ
73 :ゲーム脳通信2021/05/04(火) 11:17:29.06ID:jfcqDMBea.net
割とマップの手書きが理由に言われがちだが
自動マッピングあれば十分じゃね?と思う派
自動マッピングあれば十分じゃね?と思う派
74 :ゲーム脳通信2021/05/04(火) 12:32:28.13ID:P3dhZDRQ0.net
>>73
アンチェインブレイズはそうだけど、落とし穴も罠も全部踏まないと記録されない
あと全滅時に泣きの1回は欲しいな
あれがないとやったことが無駄になる
アンチェインブレイズはそうだけど、落とし穴も罠も全部踏まないと記録されない
あと全滅時に泣きの1回は欲しいな
あれがないとやったことが無駄になる
76 :ゲーム脳通信2021/05/04(火) 12:56:09.87ID:1W4DiUfG0.net
手書きマッピングと2画面出来ないなら世界樹として出す価値無いし
3DSで終わるべくして終わっただけだよ
3DSで終わるべくして終わっただけだよ
77 :ゲーム脳通信2021/05/04(火) 13:19:14.60ID:Qjy/paNZa.net
3Dダンジョン潜って歯応えある戦闘とパーティカスタマイズできれば世界樹だからその方向が続けばいいわ
DSだから手書きだったわけでスイッチならスイッチなりのギミックがつけばいいしなくてもいい
DSだから手書きだったわけでスイッチならスイッチなりのギミックがつけばいいしなくてもいい
78 :ゲーム脳通信2021/05/04(火) 14:05:25.55ID:GpNCMyB20.net
地形だけオートマッピングで印を置くゲームでいいじゃん
79 :ゲーム脳通信2021/05/04(火) 14:12:20.16ID:jW3c/Ie5r.net
手書きだからこそ一人一人違うマップがあったりして
楽しい
壁と踏んだ地面ぐらいは自動であってもいいが其れ以外は
手を加えたい
オートマップのやつなんてたくさんあるからな
そちらをやればいいだけ 同じでなくてもいいわ
楽しい
壁と踏んだ地面ぐらいは自動であってもいいが其れ以外は
手を加えたい
オートマップのやつなんてたくさんあるからな
そちらをやればいいだけ 同じでなくてもいいわ
81 :ゲーム脳通信2021/05/04(火) 15:26:08.49ID:+tSJ7wIxa.net
>>79
とは言っても本スレでさえマップの書き方で盛り上がる事は稀だぞ
ギミックが定番化してきたのもあるけど、大抵はそのギミックを何のアイコンを置くかで少し違うくらいだろ
とは言っても本スレでさえマップの書き方で盛り上がる事は稀だぞ
ギミックが定番化してきたのもあるけど、大抵はそのギミックを何のアイコンを置くかで少し違うくらいだろ
80 :ゲーム脳通信2021/05/04(火) 14:39:23.50ID:S44au0o6a.net
マップ作り以上に
ああいうタイプの戦闘や世界観のゲームがやりたい人も多いんじゃないかな
今となってはほとんど似たものはないし
ああいうタイプの戦闘や世界観のゲームがやりたい人も多いんじゃないかな
今となってはほとんど似たものはないし
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1620039440/
0 件のコメント:
コメントを投稿