スカイリムやってるんだけど隠密キャラってどうなの?

2022年2月14日月曜日

TES スカイリム

t f B! P L

1: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 01:35:57.115 ID:7EOyNKbo0
隠密キャラなんだけど弓弱くね?屋外で敵に襲われたときも全然役に立たんし
2: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 01:36:52.999 ID:DzOVkvZO0
襲われない距離から全部排除して進むんだぞ

3: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 01:37:53.131 ID:ZaTAFbwEa
でも近接つまらんぞ
ガードして殴るだけだし

4: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 01:37:53.917 ID:7EOyNKbo0
ダッシュで距離とってもすぐに詰められるんだが

6: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 01:39:17.372 ID:D9HzLDHM0
隠密キャラなんだから戦闘は弱いだろ

7: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 01:39:27.187 ID:ivPHXNjm0
見つかって隠れる術が無いときは普通に戦うしか

8: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 01:39:34.337 ID:yFpO+a8b0
隠密の近接戦闘はダガー二刀流使ってたな

10: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 01:42:19.667 ID:dNgX2BgnM
隠密最後のスキル使ってバックスタブやればワンパンよ

11: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 01:42:43.625 ID:ivPHXNjm0
>>10
これな

12: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 01:44:31.207 ID:7EOyNKbo0
>>10
まだそこまでスキル上げてないんだが

13: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 01:45:45.238 ID:ZaTAFbwEa
サブで魔法でもあげとけよ

14: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 01:46:45.276 ID:7EOyNKbo0
魔法とか弱者が使うものだろ

15: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 01:47:32.808 ID:ivPHXNjm0
隠密やってるのにそれを言うか

16: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 01:48:46.177 ID:7EOyNKbo0
結局防具スキル上げて硬くなるしかないのこれ

17: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 01:49:55.003 ID:hOs6QnUB0
冗談抜きに隠密弓だけで暗殺していくゲームだぞ

18: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 01:49:56.873 ID:7EOyNKbo0
真のノルドだから魔法は使わない

19: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 01:50:05.982 ID:hSj6+h7vd
PCなら色々攻撃手段増やせるんだけどなdeadly reflex like combatとか入れたりして

23: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 01:51:10.450 ID:7EOyNKbo0
>>19
なにそれ

24: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 01:51:33.166 ID:ivPHXNjm0
>>23
mod

20: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 01:50:21.408 ID:ivPHXNjm0
固くなる方法も火力上げる方法も色々あるよ
隠密と弓以外のスキルも要るけどさ

21: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 01:50:44.541 ID:7EOyNKbo0
スキル上げればそら強いんだろうけどさ。まだ全然序盤なのよ

22: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 01:51:02.846 ID:lZDGl7sx0
隠密とドワーフのクロスボウで無敵よ

25: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 01:51:35.180 ID:7EOyNKbo0
クロスボウなんてあんのか

26: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 01:52:16.528 ID:ZaTAFbwEa
まあMODで戦闘面白くするのがベストだな

27: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 01:52:25.995 ID:7EOyNKbo0
真のノルドは戦闘mod入れない

28: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 01:53:26.573 ID:BD1YTYs60
真のノルドはmod直入れ

29: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 01:54:05.578 ID:kbnlr2nb0
矢飛ばして隠れて矢飛ばしてかk(ryの繰り返し

31: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 01:55:15.072 ID:7EOyNKbo0
>>29
屋外だと隠れるのむずくね?

30: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 01:54:23.208 ID:6ELy/xwSd
modかソブンガルデかだ

32: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 01:55:53.245 ID:7EOyNKbo0
真のノルドはバニラのリディアで★コる

33: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 01:56:25.538 ID:9J7Nzb0D0
今FO76やってるけど正直スカイリム今からやった方が楽しめる自信がある

34: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 01:56:43.152 ID:hSj6+h7vd
mod入ってないTESとか未完成だろ

35: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 01:57:04.598 ID:DzOVkvZO0
ギリギリ見えるぐらいまで離れろ

36: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 01:58:22.987 ID:7EOyNKbo0
離れてもすぐ追いつかれる。屋外で出会う山賊の悪漢とかクマとか強すぎだろ

37: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 01:58:52.067 ID:ZaTAFbwEa
大分やってないけどMODもかなり充実したろ
いれんと損だと思うぞ

38: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 01:59:12.714 ID:7EOyNKbo0
帝国兵になりすましてる山賊3人組とかトラウマだわ

39: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 01:59:27.533 ID:ZaTAFbwEa
あ、まあ飽きるまではバニラでいいけど

40: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 01:59:55.163 ID:7EOyNKbo0
modはそのうち入れてみる

41: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 02:00:20.001 ID:7M65R/Qv0
素直に片手武器使えよ

43: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 02:04:22.697
メッチャ遠くの岩の上から巨人とマンモス撃ちまくるの楽しい

44: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 02:05:40.863 ID:7EOyNKbo0
めっちゃ遠くからならバレないの?

45: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 02:08:58.277
ん? あれ? お? って感じでバレるけど逃げるの余裕だし
AIがアホdaから登ってこれないし

42: ゲーム脳通信 2022/02/06(日) 02:01:00.063 ID:7EOyNKbo0
真のノルドは途中でロールプレイを変えない

引用元: 今さらスカイリムやってんだけど


ぷっ、隠密キャラっていえば脳みそも隠密生活してるようなものだなwwwwwwwwwwww隠密キャラじゃんwwwwwwwwwwww


ゲーム脳
な、何か?



おっ、いたのかよ。ちょうど今、お前の話してたんだけど。


ゲーム脳
どのようなお話しを?



お前はかわいい奴だって話だよ。って言わせんなボケ!


ゲーム脳
本当ですか?!



嘘に決まってんだろがボケ!


ゲーム脳
(ツンデレ怖っ)・・・・・


QooQ